名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
シャウロンにぶつけて木っ端微塵になるんじゃなくて
せいぜい頭半壊するくらいの破壊力しかないんだ…
名前:ねいろ速報 4
まぁハゲに比べりゃ外れ卍解なんて存在しないようなもんだし...
名前:ねいろ速報 17
>>4
ハゲは卍解自体より本人の斬魄刀とのコミュニケーション能力が外れ疑惑あるから…
名前:ねいろ速報 5
能力さえなければバラガンに致命傷与えられてたみたいだし一撃必殺の名に恥じないだけの威力はあるはず…シャウロンノイズだな…
名前:ねいろ速報 95
>>5
私は宝玉により境界を取り払い死神と滅却師の力を併せ持つ霊王に最も近い破面…
──違いますか?
名前:ねいろ速報 6
そいぽんが使いこなすには修行不足っぽいから仕方ない
それでも当たれば強敵も倒せる威力なのは凄い
名前:ねいろ速報 7
雀蜂雷光鞭の弾は壊れた判定にならないんだね
名前:ねいろ速報 8
1日に何発しか撃てないとか制限あったっけ?
名前:ねいろ速報 14
>>8
砕蜂の体力的に本来なら1日一発が限度らしいが初登場時からバラガンに二発撃った後藍染と戦ってるのであんまあって無いような設定
名前:ねいろ速報 9
分かりやすくデカい火力をぶつけられる
名前:ねいろ速報 10
機動力落ちるし支えがないと反動で吹き飛ばされるし3日に1発しか撃てないしで本当に隠密機動かよ
名前:ねいろ速報 11
弐撃決殺の方の修行ばかりしてたんだろうな
死の刻印の話聞くに
名前:ねいろ速報 12
ビームと思ってたらミサイルだった
名前:ねいろ速報 13
アニオリで不発描写が増える
名前:ねいろ速報 18
>>13
雀蜂雷公べ
名前:ねいろ速報 20
>>18
卍解出し惜しみしないだけ偉い
脳筋とも言う
名前:ねいろ速報 129
>>20
隠密なら隠密らしく味方が作った隙を狙って距離取って撃ってから死んだほうがいいぞ!
どうせ当たっても殺せないから仕方がないか
名前:ねいろ速報 16
もっと卍解鍛えて一日に百発くらい撃てるようになれ
名前:ねいろ速報 19
始解はお気に入りみたいだし自身の隠密機動との相性もバッチリではあるんだけどまぁ活躍させようがない能力だよね
名前:ねいろ速報 23
弐撃決殺がボス格に通す訳にもいかないし
そもそもお披露目時点で決まってないのがな
名前:ねいろ速報 24
一発撃って終わりだから壊れようがないのはメリット大きい
名前:ねいろ速報 25
逆撫とか風死とかもだけど始解と卍解で能力の方向性変えてくるのなんなんだろうな
名前:ねいろ速報 28
>>25
逆撫は対象が個人か全体かってだけで方向性は同じじゃない?
名前:ねいろ速報 26
ていうかこれ真っ向勝負で使うようなのじゃないだろ
名前:ねいろ速報 27
二撃もこっちも通らない相手はそもそも何やっても勝てないからこれでいいわな
名前:ねいろ速報 29
>>27
レベルを上げて物理で殴れ
名前:ねいろ速報 32
>>29
最終的に霊圧勝負が全てなのは仕方ないけどなんか納得できねぇ…
名前:ねいろ速報 41
>>29
そっちも一応頑張ってる!
名前:ねいろ速報 31
硬さをウリにしてる上にビジュアル面でも戦闘が映えそうな中国人と対戦するべきだった
シャウロンなら日番谷隊長にあてがっとけ
名前:ねいろ速報 33
隠密機動の手下動員して動き封じてからスレ画でトドメ刺すみたいな処刑用兵器が正当な運用法だとは思う
BLEACHのバトルシステムに合わなすぎるけど
名前:ねいろ速報 71
>>33
ところで巻き込まれる隠密機動の手下達は…
名前:ねいろ速報 81
>>71
必要な犠牲ダヨ
名前:ねいろ速報 36
訓練し続ければ高速機動しながら連射とかできるのかな
名前:ねいろ速報 37
継戦能力は低い
その後始解は出来るといっても卍解で戦い続けるタイプと比べると弱くなっちゃうだろうし
名前:ねいろ速報 38
近距離の二撃決殺から遠距離の一撃必殺は両方の得手不得手をいい感じに埋めれるからな
名前:ねいろ速報 39
そいぽんかなり未熟者だから伸び代はあるはず…
名前:ねいろ速報 42
>>39
そいぽんの最終系ってどんな感じになるの?
名前:ねいろ速報 40
一撃で倒せたらまあいいよね
倒せればだけど
名前:ねいろ速報 43
作中ではじめて撃ったときは時間かけて重たい布を巻き巻きしてビルにくくりつけてたけど以降はそういうのしなくなったし
自力で堪えられるように鍛えたと思われる
名前:ねいろ速報 44
始解、卍解、白打と戦術の幅が広いのは間違いなく強みのはずなんだけどな…
名前:ねいろ速報 47
>>44
しかも十三隊で一番すばやい筈だしね
名前:ねいろ速報 45
卍解より瞬閧練習してたんじゃないかな
アレのマスターも大変らしいし
名前:ねいろ速報 54
>>45
夜一さんに百年早いとか言われてなかったっけ
でもお互いが瞬鬨を使うまではそいはちの方が圧してたから基礎スペック夜一さんより高そうなんだけどな
名前:ねいろ速報 46
どちらかと言うと個に使うのではなく拠点破壊用じゃないですかね
名前:ねいろ速報 48
密閉した上で直撃って前提とはいえバラガン様に大ダメージ与えてるし火力は申し分ないよね
名前:ねいろ速報 49
射程距離と誘導能力があれば強そう
名前:ねいろ速報 50
こっちはこっちで対話ちゃんと出来てないんじゃねえの感ある
名前:ねいろ速報 56
>>50
蛇尾丸の変わりっぷり見るにしっかり面談したらマトモになりそうな卍解はわりと多いよね…
名前:ねいろ速報 51
瞬閧とか使えるのに結局卍解頼りになってたのはなぁ
名前:ねいろ速報 52
確か一回打ったらすごい疲れてた記憶がある
名前:ねいろ速報 53
始解だと卍解より霊圧が低いというのが始解メインで戦うタイプには逆風
名前:ねいろ速報 55
割と真面目に京楽さんって別格の強さだよな…と思った
名前:ねいろ速報 60
>>55
斬魄刀好感度Maxにするちゃんとした努力してるので
名前:ねいろ速報 66
>>60
選出される遊びは斬魄刀の気分だから使いにくい…
と見せかけて好感度MAXだから京楽隊長に有利な遊びが選出される…
名前:ねいろ速報 57
威力だけならどのくらいの強さなんだろうな
チャン一の始解十字衝くらいある?
名前:ねいろ速報 61
始解も卍解も基礎レベル上げの恩恵がでかいからレベル上げたらきっとものすごく強い
名前:ねいろ速報 62
雷公鞭って名前ついてるならもっと強くあってほしい
名前:ねいろ速報 63
弐撃決殺って霊圧差があると決まらないんだっけ?
名前:ねいろ速報 65
>>63
ヨン様が言ってるだけだからなぁ
名前:ねいろ速報 77
>>65
つっても概念系レベルで確殺出来るならいよいよスレ画は足止まるだけの産廃じゃん…
名前:ねいろ速報 78
>>65
斬魄刀異聞篇で反抗してきた雀蜂の弐撃決殺を砕蜂が霊圧で無効にしてた
名前:ねいろ速報 64
一発でバラガンがアレだし連射できるようになるだけで相当強くなると思う
名前:ねいろ速報 67
始解は体術のついでに使えるくらいコンパクトだし使い勝手よさそう
名前:ねいろ速報 68
火力は申し分ないけど
卍解の基本性能であるはずの霊圧底上げバフ効果が卍解したらろくに身動き取れなくなるせいで活かせないのは地味に痛そう
名前:ねいろ速報 69
これ喰らっても死なないバラガン強すぎない?
名前:ねいろ速報 72
>>69
でも虚圏の王が弱かったらがっかりだろ
名前:ねいろ速報 70
そもそもこれの威力がどのくらいか分からないや
名前:ねいろ速報 74
卍解を使わず始解だけ使う理由がちゃんとある上使い分け出来るのはいいよな
名前:ねいろ速報 75
弐撃決殺って蜂毒のアナフィラキシーショックが元ネタだろうけど
よくよく考えるとアナフィラキシーショックって別に同じとこに当たらなくても毒が回りさえすれば発症するわけだから
弐撃決殺はむしろアナフィラキシーショックの劣化じゃね?
名前:ねいろ速報 76
隠密機動の連中で下調べした後に目標地点にこれ発射とかで良い
名前:ねいろ速報 79
まあ連続使用が困難な性質上一発の威力は山爺の始解くらいあってほしいわ
名前:ねいろ速報 80
本人が毛嫌いして鍛えないけどちゃんと鍛えて
小型圧縮させればめちゃくちゃ伸び代あるよな…
名前:ねいろ速報 82
兕丹坊がこの卍解持ってたら無敵だったりしたのかなぁ
名前:ねいろ速報 90
>>82
あいつあの時点のチャン一を動かせないパワーだし砕蜂より腕力低いんじゃないか?
霊圧でフィジカル決まる世界だしさ
名前:ねいろ速報 83
当たり前のようなシャウロンで話進めるのやめろ
名前:ねいろ速報 100
>>83
BK9はシャウロン・クーファン
ー違いますか?ー
名前:ねいろ速報 105
>>100
わからん
久保先生おしえて
名前:ねいろ速報 84
ミサイル部分は弾けとんでも問題ないパーツなあたり斬魄刀の一部じゃなくて
能力で生成した消耗品みたいな存在なんだろうか
名前:ねいろ速報 85
アニオリでワンちゃんの卍解とスレ画の撃ち合いしてた気がする
名前:ねいろ速報 88
>>85
ワンちゃんダメージフィードバッグあるのに直撃はヤバくない?
名前:ねいろ速報 99
>>88
みんなを活かせるために我が身を犠牲にして拘突を止めました
生きて戻ってきました
消耗した身体で砕蜂とやりあいました
卍解同士で激突の末勝ちました
名前:ねいろ速報 107
>>99
どういう展開なのかはさっぱり分からんがワンちゃんが立派なのは分かる
名前:ねいろ速報 116
>>107
あの剣ちゃんが戦ってる最中に割り込みされて譲ってくれるほどだ
名前:ねいろ速報 91
>>85
アニオリで急に始解の使い方上手くなったなワンちゃん
名前:ねいろ速報 86
BLEACHのバトルIQが低いから不遇なだけな気がしてきた
名前:ねいろ速報 93
>>86
BLEACHじゃなくても一撃必殺系の能力は活躍しないのがあるあるだから…
名前:ねいろ速報 87
もっとこう速さに特化したり速さを活かす卍解にならなかったんですかね
名前:ねいろ速報 92
>>87
そう言うふうに後から鍛えればいい
山爺やニーサマみたいに
名前:ねいろ速報 94
いっそ弐撃決殺より当たるとどんどん身体能力が落ちていく普通の毒とかのほうがマシなんじゃねえの
マユリ様だわこれ
名前:ねいろ速報 96
始解は決まらない可能性あり卍解は取り回しに難ありの環境に自己強化方面を完成させたのは偉いよ
負けたけど
名前:ねいろ速報 97
スレ画はおまけにして始解+シュンコウスタイルでも極めるか
名前:ねいろ速報 98
>いっそ弐撃決殺より当たると普通に死ぬ普通の毒とかのほうがマシなんじゃねえの
名前:ねいろ速報 108
>>98
神殺鑓の毒は愛染に効いたもんな・・・
名前:ねいろ速報 101
本人的には本気度でいうとしゅんこうより卍解が上なのか
名前:ねいろ速報 102
夜一さんなんて刀投げ捨てて素手に全振りという潔さよ
名前:ねいろ速報 112
>>102
鏡花水月並に攻撃能力無さそう
名前:ねいろ速報 103
バラガン子分との戦いで表と裏が重なったから二撃扱いで殺せたって言ってるけど
ふつう胴体の真ん中まで攻撃届いたら致命傷じゃないかな
名前:ねいろ速報 111
>>103
霊子の身体の連中は現世の人間なら即死するレベルの大怪我でも割と生きてられるし…
名前:ねいろ速報 104
自前で高機動高火力ユニット
戦略ゲーなら重宝する
名前:ねいろ速報 109
ジジイなんてすげえ火を出す卍解からネクロマンサー技抽出出来たんだから
やはり鍛錬…鍛錬が全てを解決する…
名前:ねいろ速報 113
>>109
まずは虚と戦いながら長生きしないとな
名前:ねいろ速報 114
やっぱ夜一さんの始解見たいよね
名前:ねいろ速報 138
>>114
隊長もやってたから卍解も出来るはずなのに素手で戦った方が強いって逆に気になってしまう
名前:ねいろ速報 117
BLEACHってBLEACHじゃなければ活躍できる能力多いよね
名前:ねいろ速報 118
>やっぱ愛染の卍解見たいよね
名前:ねいろ速報 119
ビスケの発みたいな立ち位置なんだろうな夜一さんの斬魄刀…
名前:ねいろ速報 120
初出では体固定しなきゃいけなかったのにそれ以降はその描写なしで気軽に撃とうとする
名前:ねいろ速報 121
>>120
体重増えたんだろうな
名前:ねいろ速報 122
夜一さんにネムとかハッチ見てると別に斬魄刀って絶対必要なものでも無いんだなって
死神の仕事するのに必要なだけで
名前:ねいろ速報 126
>>122
死神1人分のパワー上乗せしてるようなもんだから
斬魄刀ないよりはあるほうが純粋に強いんじゃないの?
名前:ねいろ速報 128
>>126
そう言えば卍解するとパワーが上がるみたいな話もあったような
名前:ねいろ速報 156
>>128
勘違いされがちだけど"普通なら"戦闘力が倍近く上がるってだけで無条件で霊圧が倍近く上がるバフは別にない
名前:ねいろ速報 123
実際に打つ時は大体大前田が固定したり受け止めたりしてるな
名前:ねいろ速報 124
初代剣八が回復系だぞ
名前:ねいろ速報 125
基本的に誰かのサポートないと気軽に使えない能力なのは強がってる表層の下に隠れた願望が出ているのかもしれない
名前:ねいろ速報 127
ヴァストローデ殺すのに素手で十分なのは山爺がやってるな
名前:ねいろ速報 130
取り回しが悪かったり始解と違うムーブ強いられる卍解は微妙だと思う
始解の純粋強化版みたいなのが当たり卍解なイメージある
名前:ねいろ速報 131
>>130
千本桜景厳はシンプルに最高の強化よね
名前:ねいろ速報 133
>>131
千本桜と神槍と氷輪丸は大当たりだと思う
流刃若火は大当たりだけど強すぎて一周回って外れに片足突っ込んでる
名前:ねいろ速報 132
鍛えまくって乱射出来るようになれば山爺超える最強戦力になる余地があるから頑張って修行しようそいぽん
名前:ねいろ速報 134
タイマン限定とはいえ対戦者をほぼ確定呪殺の花天狂骨枯松心中の使い辛さ…
名前:ねいろ速報 137
>>134
無駄に巻き込む範囲が広い!
名前:ねいろ速報 135
禄に修行も出来なさそうな斬魄刀は辛い
名前:ねいろ速報 136
個々の斬魄刀の成り立ち的に己で鍛え上げた結晶みたいなもんだからな
それの人となりや能力が戦闘向きかどうかは博打みたいなもんなのは怖いが
名前:ねいろ速報 139
京楽さんは浮竹あたりを相手に卍解練習したのかな
名前:ねいろ速報 141
>>139
浮竹さん死んじゃうよ…
名前:ねいろ速報 153
>>141
発動させたら問答無用で殺しちゃう系の卍解はどうやって鍛えるんだろうな
名前:ねいろ速報 140
娑闥迦羅骸刺絡辻はあんだけやって誰も殺せてねえのかよって思った
名前:ねいろ速報 142
そいぽんは始解がとてつもなく強いから毛色違う卍解は全然アリよね
漫画的に活躍させづらいだけで
名前:ねいろ速報 143
個人的に大ハズレ卍解は袖白雪と逆撫の卍解
ハゲはまだ武器として普通に振れるだけマシ
名前:ねいろ速報 145
>>143
アレでちゃんと勝ったんだからいいだろ!?
名前:ねいろ速報 148
>>145
勝ったからいいけど無差別に周囲凍結するわ兄様が落ち着けって声かけながら解除させなかったら身体割れてたわでピーキーすぎる
多分あれ卍解後は身動き一つ出来ないぞ
名前:ねいろ速報 151
>>148
あれ仮に鍛錬して安定した自己解凍できるようになったとして
結局は発動中に流れ弾飛んで来たらパリーンする問題解決しねえんだよな・・・
名前:ねいろ速報 144
夜一さんは斬魄刀弱すぎて格闘やってるけど
そいぽんに限っては瞬閧より雀蜂雷公鞭の方が威力出てるみたいだから
ちゃんと卍解鍛えた方が良いんだろうな
名前:ねいろ速報 146
なんで心中なのに範囲攻撃なんだろうね?
名前:ねいろ速報 147
一人で軍団を相手取るような卍解は頭バンビちゃんには無力
名前:ねいろ速報 157
>>147
左陣頑張ったよね…心臓いただきます
名前:ねいろ速報 158
>>157
戦闘終わるまで待てや!躾が出来てない犬か!
名前:ねいろ速報 164
>>158
それ以下の邪悪だけど…
名前:ねいろ速報 149
単純に強化されるし鍛えたらより強くなる千本桜と神槍はまだ分かる
鍛えたら温度とかじゃなく概念系に突っ込む氷輪丸はなんなんだよ・・・
名前:ねいろ速報 152
スレ画引き摺りながらでも瞬鬨で高速戦闘できるんなら一撃火力チラつかせながらインファイトできるの絶対強いと思うんだよね
名前:ねいろ速報 154
ルキアの卍解も動けるようになれば強いと思ったけど太陽を身に纏いながら軽快に切りかかるおじいちゃんがもういた
名前:ねいろ速報 155
まあ一番カスい卍解がハゲなのだけは疑いようがないと思う
名前:ねいろ速報 159
>>155
ハゲの卍解はしょぼいけど味方巻き込むとか諸々の事情で卍解縛りを強いられる面子よりは使い勝手よくていいと思う
まあハゲはセルフ縛りしたんだが…
名前:ねいろ速報 170
>>155
単純に強くなる卍解だから使いやすいとは思う
隠して碌に鍛えてもないからダメ
名前:ねいろ速報 160
八方塞は能力としては良いが霊圧を戦闘力じゃなくて卍解の範囲向上くらいにしか使えないのがなぁ藍染みたいだなこれ
名前:ねいろ速報 161
霊圧=戦闘力でもないんだよな
浮竹さんは霊圧最強クラスなのに戦闘弱いし
名前:ねいろ速報 163
ハゲの卍解は斬魄刀と折り合えてないからなかなか本気出して貰えないのを
無理矢理ぶん回したら壊れちゃったハゲにも斬魄刀にも悲しい事故だと思う
ちゃんと全力出せてるっぽいのに弱い拳西の方がヤバいと思う
名前:ねいろ速報 165
ハゲの卍解は能力面で見劣りするけど他の卍解にない特性はあるから使いようだと思うんだよ
運用する奴が拗らせててクソ運用するから無理だ
名前:ねいろ速報 166
概念系の始解から卍解で方向性変わりすぎじゃない?
名前:ねいろ速報 179
>>166
極端から極端に走る持ち主らしい能力と言える
名前:ねいろ速報 167
アニオリで剣ちゃんに傷1つつけられなかったハゲの卍解悲しい
茶渡でも剣ちゃん相手に持ちこたえるだけなら無傷でやれるのに
名前:ねいろ速報 171
>>167
ハゲ弱いってよりチャド強くね?って感想が先に来る
名前:ねいろ速報 168
スレ画一番の問題点はカッコ悪いところ
名前:ねいろ速報 169
シャウロンはロボ+血装だから仕方ない
名前:ねいろ速報 173
ハゲの卍解は斬魄刀側が何か隠してると思わないとやってられない
名前:ねいろ速報 174
チャドは月島さんのせいで好感度的にはハゲ以下なところもあるから…
名前:ねいろ速報 175
卍解なのに弱いってなんだよ
名前:ねいろ速報 176
チャド実際やたら強いんだが描写に恵まれない
というかプリングルスだいたい強い
名前:ねいろ速報 177
チャドは単純な攻防はしっかり強いから相手が搦手系でもないと基本いい勝負するだろ!
ハゲは副隊長クラスだけど隊長格とはちょっと差がでかすぎる
名前:ねいろ速報 178
スレ画はバラガン戦以外でも相手のヤバい置物ワンパン破壊して突破口開いたりする展開があればもっと分かりやすく破壊力を描写できたのに
敵にぶつけて仕留めきれないのはたとえ勝ちに結びついてたとしても微妙な印象が拭いきれない
名前:ねいろ速報 180
十刃落ちボコしてた時のチャドと卍解ハゲなら流石にチャドのが強そう
名前:ねいろ速報 181
始解が当たりだから多少はね
名前:ねいろ速報 182
概念系始解->概念系卍解だとコッテリしすぎるからね
名前:ねいろ速報 183
ハゲに関してはもうそもそもハゲのせいで龍紋鬼灯丸の仕様もフルスペックも本当のところわからんから概ねハゲが悪いでいいんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 185
卍解出来て終わりじゃなくて鍛えろなのは一貫してるしまぁ出来ることが知られてない奴は本人が悪いでいいと思う
名前:ねいろ速報 186
ハゲの刀あれ始解時は何か薬入ってたとこあったよな?
名前:ねいろ速報 187
設定的にちゃんと決まったら必殺だったり当たったらすごい威力だからこそお披露目回終わったあとは活躍できないのかわいそう
名前:ねいろ速報 189
雷光鞭って名前にわくわくしたけど見た目からもうダメそうだった
名前:ねいろ速報 191
白霞罸と無月って並べると綺麗な絵面になりそう
名前:ねいろ速報 193
隊長としては比較的新参でなった経緯を考えたら卍解鍛錬する時間も足りてなさそう
名前:ねいろ速報 194
始解も卍解も能力が悪いっていうか砕蜂というキャラがトドメ刺していいポジションに立つ機会はそりゃ多くないよねっていうのが
名前:ねいろ速報 195
そもそも組織の管理職に立つ器ではないと思う
夜一様がトップらしい人かだって?
……
名前:ねいろ速報 196
即死能力って作劇上では一番のハズレだと思う
まともに発動したらお話にならないし
名前:ねいろ速報 197
鍛えてじゃんじゃか打てるようになるのが一番だと思う
名前:ねいろ速報 199
>普通に大当たりの卍解だよね雀蜂雷光鞭
例えば使うのが一護とかならめちゃくちゃ強いと思うよ
名前:ねいろ速報 201
副隊長の方が良さそうだもんな砕蜂
名前:ねいろ速報 202
なんで砕蜂が隊長やってるのかの話になると地位も実力もあったのに男作って逃げた奴が全部悪いってことになるからやめてやれ
名前:ねいろ速報 203
夜一が全部放り出してトンズラしたのも最悪だけど大前田の親父は繰り上げで隊長やれよ
名前:ねいろ速報 205
このデカさなら夜一様をヒイヒイ言わせられるだろ
コメント
コメント一覧 (35)
anigei
が
しました
対人には向いていないと思うからハズレかな
でも砕蜂が可愛いからいいじゃん
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
弐撃決殺も絶対の信用おける能力じゃないしな
「スピード特化キャラが飛ばせる強力爆弾持ってる」と考えればゲームに慣れてる人は強さ理解しやすいだろう
作戦考えられる頭脳派と組めばスピード活かして避けられないシチュエーション撃てるし
anigei
が
しました
ハッチがそうだったな…後は囮、クッション引き受けてくれる便利な大前田…
anigei
が
しました
鍛えたらダメージキャップ外れそうではあるけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
なんか撃とうとして邪魔されてるのが悪いよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
連発しろとは言わんが始解と切り替えつつ戦えたらいいんだけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
しかも一撃で消し飛ばす描写があればいいんだけどそれもないし
anigei
が
しました
砕蜂もそのくらい成長すれば燃費の弱点はあまり関係なくなると思う
anigei
が
しました
味方と上手く連携してれば味方も被害食らわずに済むだろうし
まぁ性格的にあんま協力プレイとかしなさそうだけど(夜一を除く)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ぶっちゃけソイポンが変な構え方してるだけで
空中を高速機動するソイポンには影響無いんや、と言うかそれはそれで用途あるし
わざわざ自分固定してダメージ受けてるの見て刀も号泣してるやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする