名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
災害レベルか
そういやそんなのもあったな
名前:ねいろ速報 3
そもそもタンマスよりスイリューのが強そうじゃない?
名前:ねいろ速報 7
>>3
流石にそれはタンマスのことをナメ…いや…微妙なとこあるな…
名前:ねいろ速報 114
>>7
S級ヒーローは人の形を保ってるだけの怪人だからそれ以下と比較するのもおこがましいだろ
ピチピチのタンクトップ来てるだけで猛毒に耐えられるんだぞ
名前:ねいろ速報 4
圧倒的な力の差で相手が悪すぎるケースが多くてランク分けでもされてないと強い弱いはわかんない
名前:ねいろ速報 5
プリズナーが機神(推定レベル竜)を倒してるので最下位はないと思って除外
タンマスは竜の撃破がないので最弱
まあ本当に戦闘力ならゾンビが鬼にも負けまくるやつだからそっちなんだろうけど
名前:ねいろ速報 8
強化前ガロウにボコされたのはかなりマイナス
名前:ねいろ速報 9
村田版で強化されたんだっけタンマス
名前:ねいろ速報 10
タンマスが強かったとこってどこだろう
名前:ねいろ速報 11
かつてはぷりぷりが最弱だったとは思う あいつどんどん強くなってる…
名前:ねいろ速報 175
>>11
強くなる過程が怪人化で強くなってる奴に近い…
名前:ねいろ速報 12
ピッチリタンクトップで倒した煙吐いてるヤツって鬼だっけ竜だっけ
名前:ねいろ速報 18
>>12
竜だけど普通に負けそうになってた
フラッシュが瞬殺した
名前:ねいろ速報 25
>>18
そういえばそうだった
タンクトップ幻覚を見ていたかもしれない
名前:ねいろ速報 20
>>12
倒せてないよ!
名前:ねいろ速報 13
勝てないが謎の耐久力はあるタンマス
名前:ねいろ速報 16
>>13
タンクトップを信じろ
名前:ねいろ速報 14
タンマスは身体ごちゃごちゃのぐちゃぐちゃになってもタンクトップパァン!で復活できるから…
名前:ねいろ速報 15
ぼんやりとしたS級の概念VSぼんやりとした竜最弱の概念じゃなくてスレ画の対決なの?
名前:ねいろ速報 24
>>15
他のキャラ同士でもいいよ
プリズナーvsモヤシとかでも
名前:ねいろ速報 17
S級の下の方って弱そうに見えても謎の一発芸あるからな…
名前:ねいろ速報 19
勝てないけど死ぬ事はないと思われる
名前:ねいろ速報 21
ブサイクのパンチとかは
撃ち合い自体はクロちゃんは普通に互角だった
タンマスは前腕持ってかれる
名前:ねいろ速報 28
>>21
クロちゃんはタンマスやプリズナーより明確に格上だからな
名前:ねいろ速報 183
>>28
硬さのクロちゃん
速さの閃光
技量のシルバーファング
キングとタツマキ除けばこの3人がS級の安定したトップ層な感じ
アトミック侍は…うーんちょっとなんか波が大きいなあって感じ
名前:ねいろ速報 189
>>183
クロちゃんはスペック的には最上位だけどメンタル面のせいで他より一段下なイメージがある
名前:ねいろ速報 208
>>189
まあメンタル落ち込んででも大抵の攻撃はノーダメなのは強い
名前:ねいろ速報 22
ランク的にはタンマスが竜に勝てなさそうな雰囲気はあるが
正直下はあまりにもしょぼすぎてタンマスに勝てるとも思えん
踏み込みが売りなのに這って動くしか出来ないスイリューに足の指へし折られる時点で
本調子のスイリューに勝てるとも思えんし
名前:ねいろ速報 23
スイリューが下に負けた時は既にボロボロだったから強さの指標にするのは難しい
名前:ねいろ速報 27
村田版は怪人協会戦にも加わったけどブサイクにグロ死させられただけだったな…
名前:ねいろ速報 30
タンマスは実質不死身だけど攻撃が竜に通用してるイメージがないんだよな
原作でも耐えてるだけだし
名前:ねいろ速報 31
やせ細りもやしにならマスターでも勝てるかもしれん
名前:ねいろ速報 32
タンクトップ蘇生があるけど戦闘継続はムリだしなあ
名前:ねいろ速報 33
パワー特化なのにそのパワーがジェノスと同程度ど明言されてるのがつらい
名前:ねいろ速報 34
スイリュ−鬼単独で倒してるから余裕でS級なのに
たまにAとSの間くらいかなとか言ってる人いて謎だ
名前:ねいろ速報 36
>>34
A(アマイマスク)なのかもしれない
名前:ねいろ速報 37
タンクトップ怪人ですよね?
名前:ねいろ速報 48
>>37
もっと怪人っぽいやつが他にいるし…
名前:ねいろ速報 40
折れないメンタルがタンマスにはあるから初期のスイリューならメンタルで勝ちまで行けるかな……?
名前:ねいろ速報 41
この世界思い込むだけで怪人になれるのでヒーローと怪人の境目はその行動くらいしか分けるとこがない
名前:ねいろ速報 42
竜複数同時撃破可能 ブラスト タツマキ ジェノス フラッシュ キング
竜上位単独撃破可能 クロビカリ バング メタルナイト
竜下位単独撃破可能 アトミック 童帝 豚神
竜下位と互角 プリズナー 金属バット
竜下位以下 ゾンビマン タンマス
不明 駆動騎士 番犬マン
名前:ねいろ速報 47
>>42
キングってそこに入れていいの?
名前:ねいろ速報 50
>>47
ドッドッドッドッドッドッ
名前:ねいろ速報 55
>>42
駆動騎士は普通に竜仕留めてるぞ
あとプリズナーが竜と互角は嘘だ
名前:ねいろ速報 58
>>42
弱った天然水倒したくらいじゃね豚神
プリズナーも機神倒したしそんな差はないと思う
まあ豚神の切り札次第だけど
名前:ねいろ速報 66
>>42
俺は怪人なんて倒していない…
名前:ねいろ速報 68
>>66
(弱すぎて敵として見做していないということか…)
名前:ねいろ速報 43
多分普通にスイリューの方が強い
戦ったらタンマスが負けることはないと思うけど
名前:ねいろ速報 44
化け物じみた異能も火力もないのにS級やれてるのはすごいと思う
タンクトップ無かったら何もできないのに
名前:ねいろ速報 46
>>44
タンクトップあったらなんかできるのがもうおかしいだろ
名前:ねいろ速報 45
工藤棋士がやっつけた猫って竜じゃなかったっけあれ
いや猫側やたら連戦してたから単独じゃないか
名前:ねいろ速報 51
どっちかって言うと体を文字通り改造してもぼろ負けしてるジェノスが可哀そうになる
名前:ねいろ速報 52
建物の瓦礫を砲弾みたいに投げれる身体能力はA級の域を超えてるけど
パワー以外に突出した能力とか技術がないのが……
名前:ねいろ速報 56
>>52
生命力はSの中でもトップクラスだぞ
名前:ねいろ速報 54
強化前ガロウ相手には普通に勝ってたから…
その後不意打ちでボコられたけど
名前:ねいろ速報 57
破壊力ならタンマスで怪人向きだろうけど対人に限ればスイリューの方が分があるだろうな
名前:ねいろ速報 59
そもそもなんで一大勢力みたいにタンクトップがトレードマークのヒーローが複数いるんだ過ぎる
名前:ねいろ速報 60
カスなのタイガーとブラックホールくらいじゃない?
名前:ねいろ速報 61
キングはフラットに評価しても撃破補助の累積でS級上位は硬いと言っていい
名前:ねいろ速報 62
童帝から変なこと言ってる枠に入れられてるの笑う
名前:ねいろ速報 63
S タツマキ
A バング 番犬 フラッシュ クロビカリ
B アトミック ジェノス 駆動騎士
C アマイマスク 金属バット 豚神 プリズナー
D 童帝 タンクトップ
E ゾンビ
純粋な戦闘能力だけで評価するとこんなところだろ
名前:ねいろ速報 65
ジェノスは博士が居ないと自己再生不可能だけど
タンマスはタンクトップをパツンッ!ってすれば回復するから……
名前:ねいろ速報 67
ゾンビとタンマスは実質同じ役回りだよな
タンク
名前:ねいろ速報 78
>>67
つまり最上位のタンク職をマスターしているということだったのか
名前:ねいろ速報 69
最初はタンマスぷりぷり金属辺りは似たような感じに見えてたけどどんどん差が付いてる気がする
名前:ねいろ速報 70
>SSSSS キングさん
>S タツマキ
>A バング 番犬 フラッシュ クロビカリ
>B アトミック ジェノス 駆動騎士
>C アマイマスク 金属バット 豚神 プリズナー
>D 童帝 タンクトップ
>E ゾンビ
>純粋な戦闘能力だけで評価するとこんなところだろ
名前:ねいろ速報 71
S級下位ほどよく仕事してて精神性もいい…
名前:ねいろ速報 72
でもキングさんが倒そうと思ったら不思議な事が起こって倒されてるんだから最上位でいいと思うよ
それ抜きでも一人で幹部足止めしてるのはやばいし
名前:ねいろ速報 73
冷静に考えてタンクトップ着てるだけで強くなるわけないだろ
タンクトップ着たら何とかなるタンマスさんが身も心もヒーローというだけだ
名前:ねいろ速報 74
キングが地上最強なのはもはや言うまでもないだろう
名前:ねいろ速報 75
まあネタ抜きに変な異能に見えなくもないわキング関わると
名前:ねいろ速報 77
S級の誰が頼りやすいかって言うと割とタンマス上位だと思うのよ
責任感あって市民の被害なんかも気にしててメンタル安定してる
名前:ねいろ速報 80
>>77
実際それはそうかもしれない他が癖強い
名前:ねいろ速報 85
>>77
精神性だとSの中だと真っ当にヒーローしてるんだよな
名前:ねいろ速報 89
>>77
実際はゾンビマンが性格的には一番頼りやすいんだけど目の前でスプラッタ映画始まるのはちょっと嫌かな…
名前:ねいろ速報 79
災害時に助けにきて欲しいS級ヒーローならタンマスは上位に来るよ
名前:ねいろ速報 83
A級の上位としてのS級とS級以上の枠が無いから同じS級扱いされてるだけのモンスターの二種類みたいなとこあるよね
名前:ねいろ速報 84
タンマスは精神性がちゃんとヒーローだから偉い
名前:ねいろ速報 90
>>84
出来ればもうちょっとシンパの精神指導をちゃんとしくれればもっと完璧
名前:ねいろ速報 101
>>90
一人二人なんてもんじゃないみたいだし…
なんでそんなタンクトップ信者いるんだよ
名前:ねいろ速報 86
煙のやつに攻撃は通ってたし全く勝ち目がないわけではないでしょ
名前:ねいろ速報 88
タンマスはS級最弱だろうけどプリプリもよく負けまくってて強いイメージないな
名前:ねいろ速報 93
>>88
深海王とガロウ以外には割と勝ってね?
名前:ねいろ速報 105
>>93
力士にも負けたし…ボス戦で勝てないイメージ強い
名前:ねいろ速報 92
ランク付けしなくてもキングは追い込めば命はって化物の前に立てる時点でだいぶ強い
名前:ねいろ速報 95
もし周りに誰もいない状態で竜とキングを対面させてもキングが勝つよ間違いなく
名前:ねいろ速報 96
ジェノスは基本相手が悪いからな...
名前:ねいろ速報 97
タンクトップが破れない限り死ななそうだ…
名前:ねいろ速報 99
童帝が体術も普通にイケるの好き
名前:ねいろ速報 108
>>99
ガキ以下の体術のA級B級は反省しろ
名前:ねいろ速報 126
>>108
仮にもS級と比べるのが間違いだろ!
名前:ねいろ速報 102
耐久力ならゾンビマンがいるしなぁ…
名前:ねいろ速報 104
プリズナーってすっかりお馴染みのキャラだけどサイタマとはほぼ絡んでないんだよな
名前:ねいろ速報 106
もう原作でも村田版でも明確にタンマスよりプリプリが上に来てる感じがする
名前:ねいろ速報 112
>>106
プリプリはもうギリギリヒーローやってるだけの怪人だろ
名前:ねいろ速報 107
タンマスはタンクトップの生地を変えたら引き出せる力も変わるから…
名前:ねいろ速報 109
大概のキャラはそもそも言うほどサイタマと絡む事ない
自分から積極的に絡んでいくフブキとかはともかく
名前:ねいろ速報 111
メタルナイトの強さが地味によくわからん
名前:ねいろ速報 116
>>111
ミサイルで死ぬレベルなら大体倒せる
名前:ねいろ速報 115
バングの攻撃受けてノーダメのポチも大概ヤバい
あの辺の竜見てると機神シリーズショボすぎだろってなる
名前:ねいろ速報 118
プリプリはテンションで強さ変動しすぎ
名前:ねいろ速報 119
ゾンビマンは相性ゲーすぎてちょっとそういうランキングには加えづらいわ
相手によっては狼にも負ける可能性あるだろ
名前:ねいろ速報 120
キングはサイタマと同系統の能力者だよ
めちゃめちゃ強いor弱いかわりに多くの人から正しい評価を貰えない能力
名前:ねいろ速報 121
サイタマ自身がまず積極的に誰かと絡むような奴でもないし…
人嫌いってわけでもないけど
名前:ねいろ速報 122
パニックももうS級上位級の強さあるよね
名前:ねいろ速報 123
ゾンビマンの勝利条件って他とは違うからな
情報取ってこれたらその場のバトルで殺られても勝ちだ
名前:ねいろ速報 125
フラッシュ強すぎる
名前:ねいろ速報 127
侍も相性による変動デカすぎない?
名前:ねいろ速報 128
ここは真っ当にかっこいい
ワンパンマンしてる
【ワンパンマン】 原作/ONE/漫画/村田雄介 集英社名前:ねいろ速報 129
タンマス相手した竜のタバコの奴もかなりダメージ受けてはいたから竜相手でも勝ち目はあるラインだと思う
名前:ねいろ速報 130
怪人とヒーローの線引き自体どこにあるんだってくらい曖昧だし
名前:ねいろ速報 137
>>130
ハゲが破壊活動すりゃ怪人ハゲマントになるしな
名前:ねいろ速報 132
番犬マン出番なさすぎ!
名前:ねいろ速報 134
>>132
アイツの街に被害でないと…
名前:ねいろ速報 135
>>132
あいつは地元護ればそれでいいから…
名前:ねいろ速報 200
>>135
ネオヒーローが世界とってもあいつの地元は変わらなさそう
名前:ねいろ速報 136
番犬はもう明確に怪人だろあれ
名前:ねいろ速報 138
誰とは言わないけど見た目も能力も化物なのにちゃんとヒーローしてる人もいるからな
名前:ねいろ速報 139
番犬マンも強化前ガロウ圧倒してる時点でタンマスより遥かに上の化け物なんだよな
名前:ねいろ速報 140
ホームレス帝とかパッと見ヒーローだしな
名前:ねいろ速報 141
S級の一番やばいところは生存能力
あいつらタフすぎるだろ
名前:ねいろ速報 147
>>141
イアイは腕取れてる時点で駄目だコイツ感あるもんな
ヒーローにとって頑丈さは最重要能力だわ
名前:ねいろ速報 159
>>141
ここが他と違うんだよね明らかに
人間を超えた存在がS級
名前:ねいろ速報 142
言い訳にするまでもなくAからSは文字通り次元が違うし何よりアマイマスクが厳しいし…
名前:ねいろ速報 143
タツマキからしてかろうじてヒーローしてるだけでいつ怪人になってもおかしくない枠
名前:ねいろ速報 144
Aの有望株って誰になんの?バネヒゲ?
名前:ねいろ速報 149
>>144
フブキ
名前:ねいろ速報 145
作中で死亡者いないもんねS級
凄すぎる
名前:ねいろ速報 150
>>145
けどマスター明らか死んでから蘇生してない?
名前:ねいろ速報 152
>>150
タンクトップ使いこなしてるな
名前:ねいろ速報 148
未だに番犬マンの明確な強さって分からないの…?
名前:ねいろ速報 151
ジェノスってそんなに強いの?
タツマキとフラッシュはS級最強格なのはわかるけど
名前:ねいろ速報 156
>>151
劇中だと対戦相手が大体悪いだけで実績で正しく評価を受けてのし上がるくらいには強い
名前:ねいろ速報 158
>>151
A級無双してた時期のガロウですら格違うと感じるぐらいには強い
名前:ねいろ速報 196
>>158
油断癖さえなければ焼却砲のクソ火力がやばい
名前:ねいろ速報 153
ハゲマントをS急にあげろー!
名前:ねいろ速報 154
タンマスピッチピチのタンクトップで竜倒してなかったっけ
名前:ねいろ速報 155
タンクトップを真に着こなせてたらそもそも死なねえんだ
名前:ねいろ速報 157
タンクトップマスターとかプリズナーは強さこそそれほどだけど耐久力は半端ないもんな…
スイリューが同程度の強さだとしても上記の2人だと倒れない攻撃でも普通に伸びてるとかありそう
名前:ねいろ速報 162
ソニックって結局どのくらい強いの?
描き直しとかあって色々変わってるかもだけど準フラッシュ級?
名前:ねいろ速報 163
骨や内蔵潰れてもタンクトップあれば絶対生きてるじゃんタンマス
名前:ねいろ速報 164
ネオリーダーとか見るに普通に隠れS級割といるよね
名前:ねいろ速報 165
S級は癖が強すぎてジェノスはその中でも比較的言う事ちゃんと聞いて積極的にヒーロー活動するだけでも実績どんどん増えてるとこあるだろうしなあ
名前:ねいろ速報 166
ジェノスは作中でも明確にどんどん強化されてるからな
相手もどんどん強いの当てられるけど
名前:ねいろ速報 168
そもそもサイタマみたいに階級上げる事にそこまで熱心じゃないのもいるだろうからな
名前:ねいろ速報 169
>>168
ヒーローネーム変える事の方が重要だから…
名前:ねいろ速報 170
フブキももう実質Sじゃない...?
名前:ねいろ速報 177
>>170
あれはそもそも意図的に今の地位を維持してるだけだし
名前:ねいろ速報 178
>>170
そんな強さ上がってる場面あったっけ?
A級でも相当強くね?くらいならわかるけど
名前:ねいろ速報 179
>>170
組含めてS級だと思う
名前:ねいろ速報 190
>>179
組雑魚ばっかだからS級の戦いでは役に立たんと思う
名前:ねいろ速報 172
フラッシュは今でこそクソ強いけど初登場はハゲ怪人に刀折られるわガロウにボコられるわで良い印象なかったな…
後に盛られたけど
名前:ねいろ速報 173
まずこの漫画で死ぬヒーローキャラほぼいないから生存率自体はまぁ…
名前:ねいろ速報 176
なんでタンマスとアカシア様並べてんだろって思ったら違った
名前:ねいろ速報 181
ガロウ編以前はハゲマントとその他のヒーローってレベルだったけどそれ以降の話じゃS級がむしろ話の主軸だから正直活躍多く見れて嬉しい
名前:ねいろ速報 182
ハゲはCクラスの維持条件を満たせなくて剥奪される!って慌てるまでマジで全く興味なかったからな
名前:ねいろ速報 184
アマイもう協会戻らないだろうから比較対象はイアイアンだろう
名前:ねいろ速報 185
鬼単独撃破できればsだからまあなろうと思えばフブキもなれる
名前:ねいろ速報 215
>>185
そういえばフブキはサイコス倒してるし基準で言えばS級は余裕でなれる訳か
名前:ねいろ速報 186
A級からS級に上がるにあたってアマイマスクの許可がいるみたいな話なかったっけ
名前:ねいろ速報 192
>>186
もうヒーローの称号剥奪されたし…
名前:ねいろ速報 198
>>192
加えて大規模な引き抜きあったからS級昇格条件もかなりハードル下がってそう
名前:ねいろ速報 206
>>198
繰り上がりで1位になってるであろうイアイが自分からS級に昇格すると思えないし今残ってるA級には関係なさそう
名前:ねいろ速報 187
フブキは色々器用にこなすけど単独で鬼倒せるかって言ったら怪しいだろ
名前:ねいろ速報 188
そもそもフブキはタツマキの事もあってS級になる気は最初からないだけじゃ
名前:ねいろ速報 191
強すぎる敵はハゲ待ちになってしまう以上それを複数体相手にしたり回数こなしてるキングはだいぶいろんな状況救ってるな…
名前:ねいろ速報 193
ガロウの攻撃もクロビカリの肉体には通用しなかったしメンタル面以外は一番サイタマに近い存在だと思う
名前:ねいろ速報 194
タンクトップはタンクトップが凄ければいくらでも伸びそうな印象がある
名前:ねいろ速報 195
タツマキに手も足も出なくて一蹴される雑魚の集まりだしなあ
名前:ねいろ速報 203
>>195
その基準だとほとんどのヒーロー雑魚になっちゃうから…
名前:ねいろ速報 205
>>203
少なくともフブキの戦力として数えてそれでS級になれるというのは烏滸がましいレベルだと思う…
名前:ねいろ速報 197
心が折れそうにない金属バット
名前:ねいろ速報 199
アマイが認めるかであってアマイ本人の実力をラインにするのは違う
あいつはS級下位よりは確実に強い
名前:ねいろ速報 202
S級だとタツマキとキングが別格すぎてこの2人別のランクにした方がいいだろって感じがする
名前:ねいろ速報 204
フブキは死にかけたらかってない勢いで姉が飛んでくるだろうし...
名前:ねいろ速報 207
フブキの事をどうこう言えるほどそもそも何度も戦ってたっけ
名前:ねいろ速報 209
>>207
村田版では結構
名前:ねいろ速報 210
いうてクロちゃんも心折れてもしょうがない状況で1回しか折れてない上に
結構早々と立ち直ってるからな
名前:ねいろ速報 212
>>210
だからもう一度折ります
名前:ねいろ速報 211
まあイアイがプリズナーにしろタンマスにしろ勝てるとは思えないからやっぱこの辺がA級の限界って感じ
名前:ねいろ速報 213
タンクトップはゴッドタンクトップみたいなすごい服手に入れたらそれだけで一気に上の方に上がりそう
良くも悪くも着ているタンクトップ次第なところはある
ジェノスみたいなもんか
名前:ねいろ速報 218
>>213
伝説の妖刀とかある世界だ
ゴッドタンクトップが出てきてもいい
名前:ねいろ速報 214
クロちゃんは怪人も人間も一瞬で骨になる酸喰らっても薄皮が溶けるだけなのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 219
龍のくせにメガネ割れて戦闘不能になる原作サイコスがしょっぱすぎる…
名前:ねいろ速報 227
>>219
これはほんとそう
名前:ねいろ速報 220
S級と怪人の違いってなんだろうな
もはやどっちも化物だろ
名前:ねいろ速報 221
>>220
人間の味方かどうか
名前:ねいろ速報 230
>>221
人間何様なんだろ
殺すか
名前:ねいろ速報 233
>>230
ほい怪人
名前:ねいろ速報 258
>>221
リュウモンも言ってるしマジで精神性が重要だからな…
名前:ねいろ速報 223
神からタンクトップが送られてきて…
名前:ねいろ速報 224
逆に最初の会議でよく番犬マン来てくれたな
名前:ねいろ速報 228
>>224
誰かが屁をこかなきゃ…
名前:ねいろ速報 225
タンマス良い人だから調子乗った舎弟に付け込まれるのがな
それぐらいの人格者だからアレだけついてくるんだろうが
名前:ねいろ速報 226
ギャグで流されているけどあの世界簡単に怪人化するから怖い
名前:ねいろ速報 231
>>226
俺も竜くらいでいいから怪人化したい
名前:ねいろ速報 229
豚神はむしろよくあの見た目と能力で今の立場確立できたなって
名前:ねいろ速報 235
>>229
見た目も戦闘方法も恐ろしいけど他のヒーローも守ってくれたりしてて優しいからな豚神…
名前:ねいろ速報 232
というかサイタマがいなかったこれまでの歴史でよく人類滅びてなかったなあの世界
名前:ねいろ速報 242
>>232
サイタマの存在がやばい怪人を引き寄せているのかもしれない
名前:ねいろ速報 234
ホームレス帝とか本体自体はほぼ人間だし
名前:ねいろ速報 240
>>234
どっちかっていうと明らかに人間に何かしら干渉して力を与える上位存在がいるってのが…
名前:ねいろ速報 237
あの協会だったらもっと酷いのつけてそうなのに豚神
名前:ねいろ速報 238
銃持った銀行強盗もなんか怪人分類されてたから反社会生物全般を指す言葉なんだろうな
名前:ねいろ速報 241
悲しい過去…系もいなくもないけどそんなちょっとした事でこんな変な見た目の怪人になっちゃうの!?ってのも多くて怖い
名前:ねいろ速報 244
>>241
着ぐるみ着てただけでなったりリストラされたショックでなったりするからな…
名前:ねいろ速報 243
ジェノスはアマイマスク基準で合格なんだよな
名前:ねいろ速報 247
>>243
消去法で考えても特に不合格にする要素ないからな
名前:ねいろ速報 249
>>243
仕事きっちりこなしてるし…こなさないやつがS級にいるのが問題なんだよ
名前:ねいろ速報 245
むしろ人間が人間のまま化物になったり人の姿すら捨てて変わるような世界で
どっちになるでもなくサイボーグになって強くなり続けようとするジェノスが異常
名前:ねいろ速報 248
タンマスはたぶんそのうちタンクトップエヴォリューションとか言ってすげえ強くなるでしょ
名前:ねいろ速報 251
アマイマスクの基準って実力はあって当然でその上でヒーローとしての精神性を重視してるからなあ
その精神性でおかしいの何人かいるけど
名前:ねいろ速報 255
ジェノスは復讐って大きな目的があるだけでそれを抜けばたぶん誰よりも真面目にヒーローしてるからな
名前:ねいろ速報 256
ヘビースモーカー相手にかなり粘っていたところはやっぱりS級なんだなって
名前:ねいろ速報 259
全員犯罪者で怪人化して死んだから無罪
名前:ねいろ速報 260
どんなに好みでも一般人相手にはしてはいけないという倫理観がプリプリをヒーローに留めている
名前:ねいろ速報 261
S級最弱ってキングじゃないの?
名前:ねいろ速報 287
>>261
あいつを竜の群れに放り込んでも死ぬ姿が想像できない
名前:ねいろ速報 262
精神性だけで言えば実力がなくても立ち向かうべき場面で命を張る無免ライダーみたいなの求めてるしなアマイマスク
名前:ねいろ速報 266
>>262
いや実力ありきだろ
弱いのは求めてないよ
名前:ねいろ速報 269
>>266
精神性だけで言えばって部分ちゃんと見てね
名前:ねいろ速報 271
>>266
強いのは当然でその上でたとえ自分以上に強い相手がいたとしてもわが身可愛さに逃げたりしないで誰かを守るために命を懸けろって話でしょ
名前:ねいろ速報 263
アマイはぶっちゃけあいつはあいつで基準おかしいよ
名前:ねいろ速報 264
>>263
アマイマスクのレス
名前:ねいろ速報 265
キングは対空能力ないって自分で言ってるから万能ではないな
だがタイマンして誰かに負けるとも思えない
名前:ねいろ速報 267
アマイはそもそも本人の掘り下げで自分が異常である事は自覚してるってはっきり言ってるからな
名前:ねいろ速報 268
A級6位のブルーファイアが火炎放射器頼りだからな…
名前:ねいろ速報 270
アマイが軽くみてる金属バットだってちゃんとS級ヒーローとしての実力と風格強いからな
名前:ねいろ速報 272
>>270
私的な要件より事件解決優先するからな
しかも無駄になっても怒らない
名前:ねいろ速報 273
ジェノスは最新だとs最上位だよな
名前:ねいろ速報 276
>>273
フラッシュとタツマキに勝てるかな…
名前:ねいろ速報 280
>>276
万全タツマキはさすがにきびしそう
フラッシュとは同等ぐらいじゃないか
両方そこらの竜なら複数瞬殺可能
名前:ねいろ速報 274
プリズナーはマジでかろうじて怪人にはならなくて済んでるだけのヒーローだからヒーロー名まであんなことになってるし…
あの名前つけたやつふざけてんだろとは思う
名前:ねいろ速報 275
バットは素行よりも強さの方に信用ないんじゃない
まぁ十分強い方なんだけどね
名前:ねいろ速報 279
>>275
金属バットはスロースターターだから作中キャラに舐められがち
名前:ねいろ速報 277
タツマキも弱点がないわけじゃないからなあ
名前:ねいろ速報 278
なんならS級でも最高の優等生だろ鬼サイボーグ
名前:ねいろ速報 281
まあ仕事真面目にやるだけでS級になれるわけじゃないから…
S級自体招集かければちゃんと来て仕事してくれるし
名前:ねいろ速報 283
A級って下見ると戦闘中に音楽聞いて車に轢かれて再起不能になるやつとかいるしな…
S級下位が弱いとはちょっと次元の違う弱さ
名前:ねいろ速報 284
酷い名前つけられても活動し続けてる人達もいるんですよ
名前:ねいろ速報 285
>>284
デモ起こしてる…
名前:ねいろ速報 286
顔赤いだけで酔っ払いはひどすぎる
名前:ねいろ速報 288
ハゲマントは不真面目だからなあ
名前:ねいろ速報 293
>>288
スーパーのセールの方が大事だから…
名前:ねいろ速報 289
金属バッドはあれ根性パワーで火力青天井だからかなり怪人寄りだぞ
名前:ねいろ速報 290
童帝とか豚神もよくよく考えるとかなり酷い
名前:ねいろ速報 294
大人になったら非童帝とか脱童帝とか言われるんだろうか
名前:ねいろ速報 296
>>294
そもそもその頃までヒーロー協会が組織としてまともに残ってるのかさえ怪しくなってきたし…
名前:ねいろ速報 295
タンマスはどう考えても死ぬ状況でも戦えるけどスイリューがブサイクとハガキの所にいたら泡吹いて漏らしてそう
名前:ねいろ速報 297
強さ下位のプリズナーでも竜単独撃破可能になってるからインフレしてるはずなのにタンクトップ弱いままだな…
名前:ねいろ速報 298
>>297
良いタンクトップが手に入らなくなったんだな…
名前:ねいろ速報 299
タンクトップもなんかおかしいところあるからタンクトップ次第で化けそうなんだが
名前:ねいろ速報 300
豚神は村田版だとやせた姿にもなってて見た目は普通なんだよな
そうなる時点で人間じゃないんだけど
名前:ねいろ速報 301
詐欺って1位に居座ってるアマイの次の三剣士がS級下位と比べるまでもない差があるしな
名前:ねいろ速報 302
>>301
3人でやっと鬼とトントンレベルだからな…
名前:ねいろ速報 304
スイリューは万全の状態なら竜下位撃破可能+酔拳で更にパワーアップの潜在力秘めてるってイメージ
名前:ねいろ速報 305
思い込みだけで化物染みた能力獲得できるっぽいのに復讐の鬼になってるジェノスはサイボーグって言う外的要因でしか強くなれないんだよな…
名前:ねいろ速報 306
金属バットも単独竜撃破してないよな?
名前:ねいろ速報 309
スイリューは実力面だとS級だけどメンタルが一般人
名前:ねいろ速報 310
むしろメンタル一般人なのにその辺のヒーローよりは強そうなのがおかしい
名前:ねいろ速報 311
フッ只の人間が…
名前:ねいろ速報 312
ハゲも今は色々達観してああなってるだけで元々は禿げるまで自分の肉体を追い込むくらいヒーローとして精神は完成してたんだよな
名前:ねいろ速報 313
タンマス、金属バット、ぷりぷりの下位S級はそこまで実力に差はない印象
名前:ねいろ速報 317
>>313
まず比較する程出番も活躍もない…
名前:ねいろ速報 329
>>313
メルガルザルドの弱点をあっさり見つけてワンサイドゲームにした立役者の金属バットは大分格差あるぞ
名前:ねいろ速報 332
>>313
原作でも村田版でもタンマスと金属バットぷりぷりじゃ全然実力違うだろ…
名前:ねいろ速報 314
肉体の変質はハゲだけに限らないけど何故ハゲだけがあそこまで突出した力を得られたのかは劇中でも敢えて謎として触れてるから
最終的にはそこに何らかの答えは出しそう
名前:ねいろ速報 322
>>314
答えが出たと思ったら違ってましたのギャグ落ちでいいよ
名前:ねいろ速報 315
竜がピンキリ過ぎる
もっと言えば鬼もピンキリっぷりが凄いけど
鬼でもビームとか出す奴いるし
名前:ねいろ速報 323
>>315
ビーム程度で死にそうなS級が思い付かないしあの世界のビームかなり弱いぞ
名前:ねいろ速報 316
怪人バクザンの強さはよくわからんところがある
スイリューよりは強いけど
あの時点のジェノスより強いんだろうか
名前:ねいろ速報 326
>>316
スイリューは既に動けないほど弱ってたから単純にバグザンの方が強いとはならないかな
名前:ねいろ速報 331
>>326
スイリューはあの状態でもバクザンの指の骨折ってたしな
名前:ねいろ速報 318
サイタマの強さはギャグマンガだからで理由はなくてもいい派だな
名前:ねいろ速報 324
>>318
ワンパンマン自体がそれで良かった出オチ漫画だったのに
長く続く事でどんどん話が真面目な方に傾きすぎてるって印象
名前:ねいろ速報 319
大概のヒーローは1回出てそれっきりだしなあ
名前:ねいろ速報 320
ゾンビって律義に相手がエネルギー切れ寸前まで力押しで来てくれる前提の戦果だからなぁ
名前:ねいろ速報 321
別にモブが強い理由とかもとくになかったし理屈付ける作者じゃない気がする
名前:ねいろ速報 325
ONEは理由つけなさそう
村田は理由つけそう
名前:ねいろ速報 328
>>325
村田関係なくジェノスがサイタマの強さの秘密を追い求めてるポジションだからなあ
名前:ねいろ速報 327
根本的な部分では今も完全にギャグ漫画だろ
シリアス展開にちょっと傾いてもギャグで終わらせるし
名前:ねいろ速報 333
>>327
怪人協会編もガロウ編もアマイマスク編もいたって真面目でいう程ギャグで終わらせてなくない?
名前:ねいろ速報 330
深海王って鬼だっけ?
名前:ねいろ速報 334
ライデンのランクはどれくらいだろう
S級と力比べしたけどやる気がない相手だったしな
名前:ねいろ速報 335
シンプルに体長10メートルくらいを超えるともう絶対にS級じゃないと始末できないよね
名前:ねいろ速報 343
>>335
初期のほうにでてきた上腕二頭キングとか普通にやばいしな
名前:ねいろ速報 336
村田版は大胆な仕切り直しやって正直もう何をどうしたいのかよくわからん
名前:ねいろ速報 340
村田版だとガロウ編序盤でもガロウにタンマスは普通に負けて金属バットは金属バットの方が妹に免じて見逃しで大分差が酷い
コメント
コメント一覧 (24)
anigei
が
しました
多分ゾンビマンのリミッターの外し方も似たようなもんだろうし
anigei
が
しました
タンクトップはS級最弱自覚しても自己鍛錬で強くなる気あったから
サイタマにも通じるメンタルで将来的にはタンクトップが勝つはず
anigei
が
しました
相性とかにされたら鬼に余裕だったS級がただの暴力で全滅寸前まで追い込まれるっていう絶望感が薄れる
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ガロウ変身前とは言え余裕で翻弄してたし
anigei
が
しました
アマイには当然勝てないとしてアトミック弟子とはいい勝負になりそう
anigei
が
しました
S タツマキ
Aフラッシュ、ジェノス、番犬マン
Bバング、クロビカリ、金属バット
Cその他
Dタンマス
anigei
が
しました
イアイ達は3人がかりでやっと鬼を倒せるってレベルだからまだまだA級上位クラス
anigei
が
しました
anigei
が
しました
水浴びたら竜なんかね?
まあぷりぷりかませとは言え弱いわな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
タンクトップは着替えでパワーアップする
実質青天井
anigei
が
しました
問題はタンマス配下達はタンクトップで性能変化するのかタンクトップをただ着た丈夫な奴らなのか
ガロウにやられたけどタンクトップきたベジタリアンがA級なの普通に強いでしょ
他の奴らめちゃくちゃ武装してるのばかりな中でA級9位とかだったし
anigei
が
しました
本人が善性強いから破綻しないタイプの。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
精神面と人望以外に勝てる要素ないやろ
anigei
が
しました
最高級タンクトップを着たマスターを待て
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする