名前:ねいろ速報
アニメ化
IMG_1225

名前:ねいろ速報  2
無料増量中

名前:ねいろ速報  1
戦闘のコスト高そうだけど大丈夫か…

名前:ねいろ速報  3
宇宙船が得意なスタジオならいいだろうけどCG慣れてるスタジオじゃないと厳しそうだな
でも漫画読んで面白かったので期待はしてるぞ


名前:ねいろ速報  4
星間国家の悪徳領主かと思った


名前:ねいろ速報  5
タイトル長いと出版社も卸も書店もめんどくせえと思いながら作業するんだぞ畜生


名前:ねいろ速報  7
そこまで持ってるなら傭兵やらなくても自由に生きられない?


名前:ねいろ速報  15
>>7
飽和攻撃されたら死ぬ


名前:ねいろ速報  19
>>7
世界観的に宇宙船持ちの傭兵それ自体がめっちゃ稼げて自由な生き方だからまあ


名前:ねいろ速報  9
作画コストやばそう


名前:ねいろ速報  10
Xシリーズとかエリデンみたいなやつだっけか


名前:ねいろ速報  16
>>10
土台がエリデンに拡張でXとかステラリスが乗ってる感じのやつ
なろうの方では同一世界観でリムワールドやってる別作品も並列連載してる


名前:ねいろ速報  23
>>16
エリデン要素がほぼそのまんまで知ってたら結構笑う
オートバランサー切って慣性維持しながら反転撃ち合いとかエンジン切って冷却剤使用で熱源センサー回避とか初期機体ハンペンとかコロニー着陸時の自動操縦アリナシとか


名前:ねいろ速報  27
>>23
執筆時はまだ未知の異星生物くらいの扱いだったサーゴイドがその後概ねこっちで結晶生命体として書かれた通りの敵として大戦争になった時はなんか謎の感動があった


名前:ねいろ速報  13
コーラって名前アニメで出していいの?


名前:ねいろ速報  14
コカコーラって名前じゃなければセーフじゃない?


名前:ねいろ速報  18
無料分読んだけど宇宙船かっこいいじゃん


名前:ねいろ速報  21
俺が読んでるコミカライズが次々にアニメ化していく


名前:ねいろ速報  22
双子のCV榊原ゆい…は流石に無いか…


名前:ねいろ速報  24
これってコブラも大体同じタイトルでやれるな


名前:ねいろ速報  25
あとやり込んだ好きなゲームの世界に転生だか転移した形だから
好き放題遊びたいさ


名前:ねいろ速報  26
これ公式の略称とかあるの?


名前:ねいろ速報  28
エリデンはちょっと遊んでみるかで手を出してみるような感じがしなくてなあ…


名前:ねいろ速報  29
キャラデザは漫画版でお願いします


名前:ねいろ速報  31
タイトルの略称が無いのがね…どう描いたらいいんだろう


名前:ねいろ速報  34
>>31
アニメ化進行中!だけでまだアニメ公式垢をお出ししてこないのは今まさに頭を捻ってる最中なのかもしれない


名前:ねいろ速報  32
CG使わないと作画死にそう


名前:ねいろ速報  35
作画に期待するのはやめておけ


名前:ねいろ速報  36
長いタイトルどうにかしろ


名前:ねいろ速報  38
クリシュナと力士はまあCGだろう
あとは結晶生命体と暴走した培養生物はCGでいい
背景もCG使えそうな幾何学的なコロニー内部と宇宙空間がほとんどだし作画の負担は案外低いんじゃないか?


名前:ねいろ速報  40
片田舎の剣聖と同様にコミカライズ版の絵柄で慣れてるからアニメ化したらなんか違うなってなりそうなところはある