名前:ねいろ速報
IMG_0917
名前:ねいろ速報  2
尾田さんアリガトウゴザイます!


名前:ねいろ速報  11
ギャバンに関しては仄めかし過ぎてバレバレだったからな

名前:ねいろ速報  15
ギャバンを倒したシャムロックをルフィが倒して間接的にレイリー超えを示唆する感じかな


名前:ねいろ速報  17
>>15
もうレイリー超えとかどうでもいい事態になってるけどな…


名前:ねいろ速報  19
>>17
そもそももうロジャー海賊団どころの話じゃないからな


名前:ねいろ速報  24
>>19
もうレイリーは超えてるので


名前:ねいろ速報  16
ギャバンってロジャー海賊団の時の役目って航海士であってったっけ?
それならゾロとナミが付いてきたのも納得だ


名前:ねいろ速報  23
>>16
同じ航海士同士、親近感を感じるでごさるな、いや運命的な感覚不可避!デフフ


名前:ねいろ速報  21
さすがにギャバンだわな
ここを奇をてらわなくて正解だと思う


名前:ねいろ速報  22
というかカイドウ倒してるしなぁ
一人の力では無いけど


名前:ねいろ速報  28
2話くらいしか活躍していないキャラが300人超いるより少ないキャラで物語をつくって欲しいよ
またキャプテン・クロ編やアーロン編みたいなのが読みたい


名前:ねいろ速報  35
赤髪の左腕を出してやれ


名前:ねいろ速報  36
ギャバンから最後の石をもらう展開さ
その前にシャム達を排除するイベントあるけど


名前:ねいろ速報  37
それはいいけどなんで金獅子のシキみたいな格好なの?


名前:ねいろ速報  38
火の傷の男は?


名前:ねいろ速報  40
>>38
個人的にはもうギャイボンで纏めて欲しいけど
渦巻きの能力者っぽいので別に居そうな悪寒…


名前:ねいろ速報  44
入り口のクロッカス、中間地点のレイリーはわかるけどなんでエルバフに居るんだろう


名前:ねいろ速報  45
やっぱりダイナミックに攻めるのかな


名前:ねいろ速報  46
次回ニカとギャバンがヘラヘラ笑いながら戦うの見せられるのかな
カイドウより強いわけないし瞬殺して話進めてほしい


名前:ねいろ速報  56
>>46
ニカじゃもう勝負にならんし
ゾロに戦わせるか…


名前:ねいろ速報  47
もうそういうの気にされない時代か
俺が小学生の時ヤーさんって言うとヤクザだから言っちゃダメって怒られた


名前:ねいろ速報  49
>>47
半分そうだろ


名前:ねいろ速報  48
そりゃ肩書と異名は別モンだろ
四皇とか七武海みたいなもんだ


名前:ねいろ速報  51
ゾロは右腕だけど海賊狩りと呼ばれるからそういうもんでは


名前:ねいろ速報  54
海賊王のクルーほとんど野放し状態


名前:ねいろ速報  58
早く全ページのバレ載せろ


名前:ねいろ速報  66
ゾロの肩書きの副船長も黒歴史なんか?


名前:ねいろ速報  76
>>66
呼んでるのバルトロメオだけだよな


名前:ねいろ速報  68
作中ほぼ出てこない異名「天夜叉」


名前:ねいろ速報  74
まず右腕の概念から知らないのでは
ボスの右腕の〇〇とか政治家の右腕の〇〇とかよくあるだろうに


名前:ねいろ速報  78
一番手を中央とすると二番手は右、三番手は左って表現するもんだよ
お母さんに聞いてくれてもそう答えてくれるから…


名前:ねいろ速報  85
最悪の世代おるやん


名前:ねいろ速報  86
まあ作者が基本映画のキャラ原作には出さんって言ってるしな
元々原作キャラで設定したシキが過去編に出たのとシルエットだけ出たウタが特殊なだけで


名前:ねいろ速報  87
あばよ涙


名前:ねいろ速報  88
つまりシャンクスに喩えれば近海の主に食われても構わん程度の存在か


名前:ねいろ速報  96
>>88
右腕は大切な物って扱いだけどそれを差し置いてでもルフィを助けたって表現なんすよ…


名前:ねいろ速報  89
一生左腕って呼ばれてるギャバン寛容な奴なんだな
俺だったら なんだよ左腕って聞いたことねえよ俺が右腕だろってなる


名前:ねいろ速報  92
クロッカスさんと扉絵で飲んでたのはギャバンだったか
…あの人グランドライン入口に居たよな


名前:ねいろ速報  93
何この異様な執着


名前:ねいろ速報  94
海軍にバケモンと戦うだけのリソースがない


名前:ねいろ速報  95
右腕左腕の概念知らない自分の無知放り投げてずっと言い続ける気かこいつ


名前:ねいろ速報  107
所でこの爺さんわざわざラブーンの腹の中飛び込んでクロッカスに逢いに来たの?


名前:ねいろ速報  112
>>107
外だっただろ会ってた


名前:ねいろ速報  114
>>112
ロジャー海賊団の仲間に会いに行っただけだろう


名前:ねいろ速報  119
>>114
政府関係者でもないのにグランドライン前半まで行き来できるの何気に凄いな


名前:ねいろ速報  108
バレットとどっちが強いんだ?


名前:ねいろ速報  120
>>108
時期によるだろうがロジャー海賊団に居る頃はギャバンの方だと思う


名前:ねいろ速報  109
レイリーはコーティング屋
クロッカスは鯨の中に家
コッパーは世界樹のあるエルバフ在住
みんな海面上昇対策ばっちしだな


名前:ねいろ速報  115
>>109
ロジャー海賊団はビビりやな


名前:ねいろ速報  111
壁画の話はスルー…
今さら海賊王の左腕を登場…
シャムロック達はどこ行った?
早く世界の秘密を教えろや


名前:ねいろ速報  116
>>111
ロキ解放してからだろう


名前:ねいろ速報  113
ロジャー関係者はシャムの事知ってるのかな


名前:ねいろ速報  117
尾田にもブームがあるんだよ
最近は女の子描きまくってるけどたまーに爺さん描きたくなるんやろな


名前:ねいろ速報  118
今さら鬼ごっことか要らねーよ
巻けよ


名前:ねいろ速報  121
ワンピースもう一周したしもう尾田さんの匙加減じゃねぇの


名前:ねいろ速報  124
双子岬からエルバフってほぼグランドライン一周だな


名前:ねいろ速報  127
ギャバンて尾田っちの描く初期デザインぽいwantedに居そう


名前:ねいろ速報  128
火ノ傷?


名前:ねいろ速報  131
ドスンダダってなんだ…?


名前:ねいろ速報  132
ドスンダダて巨人とトンタッタか?


名前:ねいろ速報  133
コッパー(銅)


名前:ねいろ速報  135
バッカニア混血なのか


名前:ねいろ速報  136
バッカニアも混血だったんだ…


名前:ねいろ速報  137
そういやバッカニアは人と巨人の混血とか考察されてたな


名前:ねいろ速報  152
>>137
考察っていうか作中明言はしてた
混血前提の種族だったのはわからなかったけど


名前:ねいろ速報  139
何でそんなよく分からん画像すぐ持って来れるんだよ


名前:ねいろ速報  140
手足首長って首長はまだ1人も出てないよね


名前:ねいろ速報  141
>>140
マムんとこに何人かいる


名前:ねいろ速報  143
五老星ワープ陣


名前:ねいろ速報  144
オタクくんすっかり馴染んでて微笑ましいな


名前:ねいろ速報  145
火の傷の男消去法でギャバンくらいしかいないって言われてたからいよいよ誰かわからんな


名前:ねいろ速報  146
>>145
額の傷が炎っぽいぞギャバン


名前:ねいろ速報  147
巨人島編始まりはどうなるかと思ったが話が進んでて何よりだ


名前:ねいろ速報  148
ギャバンとのドンパチは2ページくらいで良いよお


名前:ねいろ速報  149
ロードかなり好き


名前:ねいろ速報  150
火の傷は火傷じゃなくて火の形をした傷ってことか


名前:ねいろ速報  154
ナミと遺伝子混血してェ…


名前:ねいろ速報  155
レイリーがゾロっぽい感じだったからギャバンはサンジタイプなのか


名前:ねいろ速報  159
ロードってスネイプをモデルにしたじゃなかろうか


名前:ねいろ速報  165
火の傷はギャバンってことでいいのかな


名前:ねいろ速報  166
目がグラサンで完全に隠れてる奴は強キャラ感あって良いな


名前:ねいろ速報  167
休載多いから先生の体調が心配だわ


名前:ねいろ速報  168
最近ガキ多すぎてほんと疲れる


名前:ねいろ速報  171
愛に五月蠅いキャラは大体強キャラ
戦って強いとかじゃなく扱いが


名前:ねいろ速報  172
ヤーさんって名前直球すぎない?


名前:ねいろ速報  186
斧使いか


名前:ねいろ速報  187
斧2本で数百人の海賊倒したって今どき誰でもできるからなぁ


名前:ねいろ速報  191
>>187
ルフィは魚人島で5万人を一瞬で気絶させたしな

名前:ねいろ速報  197
アニメ組にはネタバレだけど変身形態じゃないのね


名前:ねいろ速報  198
確かジャックは覇気使えなかったはず


名前:ねいろ速報  200
レイリーは黄猿相手に息が上がってたけど
ニカニカのォ~!ルフィは黄猿圧倒してたからもう師匠超えしてるんだよね


名前:ねいろ速報  204
>>200
でも覇気使いとしては未だに遠く及ばない感


名前:ねいろ速報  211
>>204
未来予知と武装覇王纏えるから並んでないか


名前:ねいろ速報  237
>>211
スキルあって能力もあるのにニカじゃないと黄猿の相手にならないってことは
素の戦闘力が低すぎるってことか


名前:ねいろ速報  201
変身してカッコいいのナス寿郎聖くらいだし…


名前:ねいろ速報  202
>>201
いつまでんとか結構好きだな


名前:ねいろ速報  205
まあ白ひげの事よく知ってる元ロジャー仲間だったらこの発言はしなさそう


名前:ねいろ速報  206
サンドワーム以外はかっこいいだろ!


名前:ねいろ速報  208
黒塗りのイム様フィギュアはないんです?


名前:ねいろ速報  209
そもそも消耗してるとはいえカイドウ倒せるくらいだからレイリーよりは強いだろそりゃ・・・


名前:ねいろ速報  192
当たりがこいつらなの渋いな………
1738819295570

名前:ねいろ速報  193
>>192
やっぱり立たされてる……


名前:ねいろ速報  203
>>193
ソファーもっと詰めて座れば3人座れるのに!


名前:ねいろ速報  207
>>203
つーか新しい椅子買ってやれよ


名前:ねいろ速報  210
刀ジジイだけ欲しい


名前:ねいろ速報  213
>>210
コブラ王殺すのに抜刀しようとしてたな


名前:ねいろ速報  229
>>213
これからのアニメの展開見て「サターン聖欲しい!」てなる奴おらんだろ


名前:ねいろ速報  214
(ロキ虐めとギャバンで半年粘れるかな)


名前:ねいろ速報  218
>>214
早く全伏線回収してくださいよw


名前:ねいろ速報  215
ワンピースって
海賊らしいけど、
海賊らしい行動取ったことある?


名前:ねいろ速報  216
ヴォータン懐かしすぎる

名前:ねいろ速報  20
巨人族と寝た男
1738813398303

名前:ねいろ速報  163
>>20
両翼の片側だけあってサンジと似てるな
サンジも相手の種族関係なく愛する


名前:ねいろ速報  282
>>163
🤔🤔🤔🤔


名前:ねいろ速報  217
誰だよヤーさんって!?シキじゃねえのかよ!失望したぞ尾田君!!!!!
ロジャーのトコの銅の人!?見直したぞ尾田君!!!!!!!


名前:ねいろ速報  219
エルバフ編誰がボスなのか読めねえな
シャムロックが五老星呼び出すとかあるかね


名前:ねいろ速報  221
五老聖って命をイム様に握られてる代わりに不死身みたいな感じだしあんまりボスとしては出てこなさそう


名前:ねいろ速報  226
>>221
ガーリングも妖怪に変身するんだろうか


名前:ねいろ速報  222
シャンクス最終回まで生きててほしいけど重要な場面で死ぬか両手足失って戦線離脱しそう


名前:ねいろ速報  224
>>222
ダルマはやめたれよ…


名前:ねいろ速報  232
>>224
キッドから貰うか


名前:ねいろ速報  102
海賊王のクルーはバギー以外強いやつばかり
1738815851565

名前:ねいろ速報  123
>>102
バギーは運が強いから


名前:ねいろ速報  212
>>102
バギーもそれなりに強いぞ
初期ルフィ殺すところまで行ってるし初期ルフィはかなり強い


名前:ねいろ速報  225
ここ最近のシャンクス推しはシャンクスが裏切る前兆だよね


名前:ねいろ速報  271
>>225
シャムロック出した時点でそれはねーよ


名前:ねいろ速報  274
>>271
シャンクスが裏切るなら双子の兄とか出さないよね


名前:ねいろ速報  284
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
1738822421332

>>274
シャンクスと瓜二つの男に騙さるルフィと言う展開やらないからね


名前:ねいろ速報  231
赤髪の肉食ってるデブは黒ひげのスパイ説あったな


名前:ねいろ速報  234
鬼徹おじさんだけほしい


名前:ねいろ速報  236
ルフィは疲労して負けることがありそうだけどゾロはもう負ける要素無さそうだよな


名前:ねいろ速報  239
一応武神だろ?


名前:ねいろ速報  241
まあ五老星引っ張っててもアレだしサクッと消化しておきたかったんだろう


名前:ねいろ速報  242
サターン聖だけ謎の動けない能力を使ってたのに他のやつらは殴られっぱなしの雑魚だったな


名前:ねいろ速報  244
死なないゾンビ性能なだけで戦闘能力はそんなでもないだろ五老星


名前:ねいろ速報  245
バギーの回想のギャバン小物臭半端なかったのに


名前:ねいろ速報  246
つかサターン聖死んだけど
黒ひげ連中デボンの変身はどう使うんだろな


名前:ねいろ速報  247
面白いかはともかく強さは五老はいい塩梅だと思った
あの世界現代だとカイドウが頂点だしな


名前:ねいろ速報  248
ナスはまだまだ底見せてないだろ
サンドワームは雑退場しても構わんよ


名前:ねいろ速報  249
まだ木曜なのにネタバレもなにもないだろ
よくできたフェイク
書店にすらジャンプ届いてないぞ


名前:ねいろ速報  250
カイドウはあれで未覚醒だからな


名前:ねいろ速報  253
>>250
確かに羽衣ないもんな…
多分メンタル的に能力に追いついてないんだな


名前:ねいろ速報  254
>>253
ルフィが勝つ都合で未覚醒になったんだろうな
覇気はスキルはともかく強さではどう見てもカイドウの方が上だし


名前:ねいろ速報  261
>>254
覚醒して鼻水垂らしたままのカイドウちょっと見てみたい


名前:ねいろ速報  126
本気出したシャンクスが別格過ぎる


名前:ねいろ速報  252
ナスは鬼徹あるから引っ張れそうだけど他はどこで落ちてくかなって感じ


名前:ねいろ速報  257
>>252
エルバフで全員殺していいレベル
因縁ある敵キャラが渋滞してるもん


名前:ねいろ速報  255
五老星の誰か一人くらいはなんかガーリングに殺されそう


名前:ねいろ速報  256
イムも正直癇癪起こしすぎ


名前:ねいろ速報  258
>>256
何も上手く行ってないからな
そりゃ荒れる


名前:ねいろ速報  259
火の傷の男は黒い船に乗ってて近寄ると渦で沈められるんだっけ
なんの能力かな


名前:ねいろ速報  260
>>259
風か嵐かな


名前:ねいろ速報  263
>>260
嵐かな「恋はハリケーン!」で


名前:ねいろ速報  264
扉絵うるぺーが捕まってんのか


名前:ねいろ速報  267
うるティのマスクが無理矢理剥がされちゃうのか


名前:ねいろ速報  275
ゾオン系モデル海王類


名前:ねいろ速報  276
火の傷の男こいつじゃないんか
まだ引っ張るのか


名前:ねいろ速報  278
>>276
十中八九ギャバンだ
来い会いたかったってのは渡すものがあるから
それはエルバフ編の最後になるから
ロキの鍵とシャム襲撃終わってからだな


名前:ねいろ速報  277
すこっぱーぎゃばんっていつから決まったのかなあ


名前:ねいろ速報  280
火の傷はギャバンじゃなさそうだけどな
ここでラフテルは早すぎるしな


名前:ねいろ速報  281
世界政府非加盟国だしロードポーネグリフの在り処としてもちょうどいいしな


名前:ねいろ速報  283
結局世界政府ってロードポーネグリフ一つも確保できてなかったんだな


名前:ねいろ速報  287
シャンクスは不機嫌で首が太くて仁義を通した海賊の船を後ろから沈めるんだ


名前:ねいろ速報  288
>>287
後ろから沈めたのはヤソップだから…


名前:ねいろ速報  295
若さ若さってなんだ?


名前:ねいろ速報  303
武器複数所持で最強はおでんかな?

名前:ねいろ速報  173
じゃあなんすか
この強キャラ感漂うモブおっさんはギャバンとは関係ないただの強キャラ感漂うモブおっさんってことすか
1738818310805


名前:ねいろ速報  177
>>173
このジジイのデザイン地味に好き


名前:ねいろ速報  180
>>173
ご当地ナス寿郎


名前:ねいろ速報  181
>>173
どこにいたやつだっけ


名前:ねいろ速報  183
>>181
頂上戦争開始前のモブの反応的なやつ


名前:ねいろ速報  182
>>173
大した出番もない癖にやたら濃いキャラしてる奴はたまにいるし…


名前:ねいろ速報  189
>>173
ギャバンよりこいつの方が魅力的に感じるのは線が乱れず綺麗なタッチだからかな


名前:ねいろ速報  304
41歳可哀想親父が抜けたから同罪扱い可哀想


名前:ねいろ速報  307
>>304
でも親父殺して戻ってくるようなやつなんか受け入れたくないのわかるわ


名前:ねいろ速報  305
宇宙刑事思い出す


名前:ねいろ速報  306
シャンクスクローン軍団出る日も近いな


名前:ねいろ速報  309
>>306
シャンクシリーズはもう壊滅してるんで…


名前:ねいろ速報  311
斧が武器の奴って他に誰が居たっけ


名前:ねいろ速報  312
>>311
モーガン


名前:ねいろ速報  315
どう見ても恰好がシキなのにシキじゃなかったのか
シキの声優呼ぶのがめんどくさくなったのか?


名前:ねいろ速報  319
>>315
頭の操舵輪考えたらシキはないだろ


名前:ねいろ速報  321
作中で初めて飛ぶ斬撃を繰り出したモーガンは強キャラ
1738824245768
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  324
>>321
この時点で飛ぶ斬撃は結構強キャラだったのでは


名前:ねいろ速報  329
>>324
そういや負けたのは音のないコントロール不可のソル使いのキャプテンクロだったな


名前:ねいろ速報  330
>>329
初期の描写まともな拾ってたら辻褄合わないから無視してくれ


名前:ねいろ速報  325
ミョスガルドは性根入れ換えても普通くらいだったろ


名前:ねいろ速報  327
扉絵でクロッカスと酒盛りしてたんだから普通に考えりゃシキじゃなくてギャバンだよな


名前:ねいろ速報  332
(準)惑星の並びが天王星海王星冥王星だから海(賊)王ロジャーの右腕が冥王レイリーで左腕のギャバンは天王かと思ってたけど違うのかな


名前:ねいろ速報  336
>>332
天王は冥王に比べてもそういう異名つけられることが全然ないからなあ山崩しでいいだろ


名前:ねいろ速報  334
何かしらで大きくなったのか小さくしたのかサイズ的に謎である


名前:ねいろ速報  340
イーストブルーは最弱の海とはいってもボス格たちは普通に強キャラだったよな


名前:ねいろ速報  353
>>340
最弱の海って言ってもアーロンはグランドラインの海賊だしクリークもグランドライン帰りだしバギーは海賊王のクルーだしなあ


名前:ねいろ速報  354
>>353
東の海の平均懸賞金額を大幅に上回るヤバい奴らって海軍本部でも紹介されてたしな


名前:ねいろ速報  343
人魚差別はいいだろ


名前:ねいろ速報  344
何だろう、ギャバンめちゃくちゃワンピっぽいキャラだ


名前:ねいろ速報  345
もしかしたらマザーフレイムはFF7のライフストリームみたいなもんなんじゃないかな
まあ禁断のエネルギーと言われるくらいだからただの燃料じゃないだろ


名前:ねいろ速報  349
スレタイじゃなくてスレ文な


名前:ねいろ速報  351
聖者を相手にしてるつもりか


名前:ねいろ速報  355
だいぶ自由なジジイになってんな元ロジャー海賊団ども


名前:ねいろ速報  357
序盤のルフィに負けたからってすごい弱いわけじゃないしなぁ
アラバスタでクロコダイルに負けるまでは負け無しの主人公だったわけで


名前:ねいろ速報  358
左ってむしろそういうことか
愛だな


名前:ねいろ速報  359
休載少なくなってるのは本当にありがたい
今年はこれくらいのペースで頼む


名前:ねいろ速報  360
>>359
次13ページしかないし
4週連続でギリギリな感じだな


名前:ねいろ速報  366
>>359
担当が変わってどれだけ影響出るかね


名前:ねいろ速報  362
伝説のおっさんシリーズか


名前:ねいろ速報  363
そう考えると休載がなかったドラゴンボールって凄いのか?
いやワンピースの100巻超えの方が凄いのか?


名前:ねいろ速報  365
>>363
DBはいちおう基本が15ページだったからな
それで毎回面白いのがまたすごいとも言えるし
そもそも15も少なくないっちゃないんだが


名前:ねいろ速報  364
ドリーブロギー(18億ずつ)ロキ(26億)ギャバン(多分20~30億くらい)、大量の巨人
そりゃエルバフ強いわ


名前:ねいろ速報  367
実写2期が一段落したのもありそうね


名前:ねいろ速報  368
ルフィシャンクスの事になるとマキマさんみたいになってるな


名前:ねいろ速報  371
剣にケルベロスの実を食わせたのかケルベロスに剣の実を食わせたのか


名前:ねいろ速報  374
よくよく考えりゃレイリーもロジャーも22年で老けすぎじゃねえか?
昔が精々40前後みたいな感じだが


名前:ねいろ速報  375
両腕以外はモブって
おでんめちゃくちゃ重要な戦力だったんじゃん


名前:ねいろ速報  381
>>375
クロッカスさん…


名前:ねいろ速報  377
ロジャーレイリーギャバンで金銀銅だしな
名前的に一括りな感じだしまあ関わってくるだろう…これでもうロジャー海賊団も打ち止めだろうけど


名前:ねいろ速報  378
結構大所帯だったけど残りのメンバーはどこ行ったのかは気になる


名前:ねいろ速報  379
ギャバンもワンピースについて説明しないように理屈付けてくれるんだろうか


名前:ねいろ速報  382
ギャバンの水没対策は?


名前:ねいろ速報  385
やったのか!!新一!!


名前:ねいろ速報  387
>>385
奥さんは満足出来るのか謎


名前:ねいろ速報  393
>>387
覇王色の覇気と見聞色の覇気を使って


名前:ねいろ速報  386
壁画にアイランドクジラっぽいのが居るの気になる
最終戦争にラブーン&クロッカス参戦で約束がめちゃくちゃに


名前:ねいろ速報  388
>>386
ラフテルがリバースマウンテンの傍なら問題ないかと


名前:ねいろ速報  389
どうやったんやろうな~
いや割とマジで


名前:ねいろ速報  392
バッキンたちはまあわかるけどよ……
やっぱマムの変化はおかしいぜ
頭のでかい少女時代から普通の等倍の体系になってまた頭が出けえ


名前:ねいろ速報  396
>>392
SBSで出た時はキャロットが想像で描いたお遊びだと思ってたわ


名前:ねいろ速報  395
覚醒したイクイクの能力者が
人間も巨大化させて巨人と他種族とのイクイク~を実現したんだよ


名前:ねいろ速報  398
まあ逆のほうが絶対無理だし……
人工授精でも母体が妊娠しきれない


名前:ねいろ速報  400
バレットが左腕じゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  404
>>400
自称 鬼の後継者だったって思い込んでた


名前:ねいろ速報  401
尾田ちゃんが特殊な趣味をお持ちなのかなんかカプセルみたいなのでイナフなのかで意見が分かれるな


名前:ねいろ速報  403
こんなことばっかり気になるのもなんだがどやっぱなっちゃうよな
巨人に比べると大体十分の一とすると……


名前:ねいろ速報  405
>>403
全身で挑んだのかも


名前:ねいろ速報  408
卵子のサイズが違いすぎるだろ


名前:ねいろ速報  413
>>408
分かったから漫画の中に入って確かめて来い


名前:ねいろ速報  412
武装色をまとえば解決でござるよ


名前:ねいろ速報  414
シキが面白おじさんになってルフィに近づく意味なさすぎるだろ


名前:ねいろ速報  415
ギャバンは子どもどうやって作ったんだ?


名前:ねいろ速報  418
相手がジンベエだったからまさかとは思ってたがやっぱり飛び六最強はフーだったのか


名前:ねいろ速報  421
>>418
6人の中では最年長+懸賞金額最高だからたぶんそうなんだろうね


名前:ねいろ速報  435
>>421
フーズフーからゴムゴム奪ったシャンクスと部下が総出の状況からルフィ連れ去ったヒグマやっぱおかしくない?


名前:ねいろ速報  420
グランドラインの入り口で堂々としてたり
コーティング屋開いてたり
エルバフで巨人と20年連れ添っていたりとロジャー残党自由を謳歌しすぎだろ


名前:ねいろ速報  423
>>420
海軍大将とたいまんできる時点で手を出せない勢力すぎる
ジジイなのに


名前:ねいろ速報  424
カラーの監修はどの程度してるんだっけか
まあ金に染めてるって線も普通にあるけど


名前:ねいろ速報  426
ササキとブラックマリアも居るのかな


名前:ねいろ速報  428
ササキはともかく素で図体デカいマリアはどう隠れてるのか気になるな


名前:ねいろ速報  430
憶測否定されたからって第三者装って言い訳しなくてもええやねん


名前:ねいろ速報  433
幻のアレ長族


名前:ねいろ速報  434
いきなり左腕とか言われても・・・・


名前:ねいろ速報  436
フーはあの天才ルッチと肩を並べる存在だから…


名前:ねいろ速報  437
フーは株が上がる描写がなさすぎて今さら強いですよみたいな描写されても…


名前:ねいろ速報  438
カイドウとある程度打ち合えるって時点でヤマトはまあ
フーじゃ相手にもならんよな


名前:ねいろ速報  439
フーズフードまだ生きてたのかよ


名前:ねいろ速報  442
真面目なCP0は死んじゃったし


名前:ねいろ速報  458
>>442
ほんとに死んだのってやつ多すぎるんや


名前:ねいろ速報  443
そりゃ元世界政府最高クラスの諜報機関員だから弱いわけがねえ
やっぱ…相手が悪かった


名前:ねいろ速報  444
素顔は多分知られてないだろうし
マスク脱げばフー一味逃げられたろうに
なんで堂々あじと構えて山賊行為してんすか


名前:ねいろ速報  453
>>444
和の国に引きこもってた方が安全だろうし…


名前:ねいろ速報  445
多分レイリーくらいには強いんだろうけど
レイリーの具体的な強さがわからん


名前:ねいろ速報  447
>>445
黄猿並みじゃ


名前:ねいろ速報  450
>>445
本気じゃない黄猿の足止めはできるけど自覚あるレベルで黒ひげには勝てない位だから…老いのマイナスと経験のプラスでゾロサンジ辺りとトントン位?


名前:ねいろ速報  446
百獣海賊団って緑牛に乱行されてなかったっけ?キングとクイーンだけか?


名前:ねいろ速報  448
>>446
緑牛まじかよ…最低だな
キングとクイーンとモブ兵だけじゃなかったっけ捕まえられたの
アニメだとギフターズとか真打ちも捕まえられてた


名前:ねいろ速報  449
もうルフィの方が強いんだろうけどレイリーと戦ってルフィが勝つイメージが湧かない


名前:ねいろ速報  452
レイリーって神避使えないのか


名前:ねいろ速報  454
早く元気なうるティの姿を見せてくれ
なんでシルエットなの


名前:ねいろ速報  456
カイドウに勝ったのに今更ギャバンなんて相手にならないだろ


名前:ねいろ速報  459
最近ちゃんと伏線を回収して行ってて凄い面白いからこそ余計にニカの登場唐突じゃなかった?が ぶり返してきた


名前:ねいろ速報  461
アニメってまだナレーションはゴムゴムの実なの?


名前:ねいろ速報  463
ギャバンでもロキは無理ってことだよね?


名前:ねいろ速報  472
ギャバンって森川だったな
森川の爺声初めて聞くわ


名前:ねいろ速報  483
うるティ口は悪いけどカイドウに対する忠誠心高いからな