名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 167
>>2
OPの歌かっこいいよね
名前:ねいろ速報 3
グレンラガン
名前:ねいろ速報 8
>>3
熱いよね
名前:ねいろ速報 4
島耕作シリーズ
名前:ねいろ速報 5
本好きの下剋上
名前:ねいろ速報 6
BECK
名前:ねいろ速報 7
いっぱいあるんだね
名前:ねいろ速報 9
まあ「立場が大きく変わっていく」の捉え方によってはほとんどの作品が当てはまるだろうからな…
名前:ねいろ速報 11
追放からのなりあがりは全部そうじゃない?
名前:ねいろ速報 13
リゼロ
変な異邦人→将軍
名前:ねいろ速報 14
本好き?
名前:ねいろ速報 17
>>14
まぁまぁかな
名前:ねいろ速報 15
アンデッドアンラック
名前:ねいろ速報 16
>主人公の地位など立場が序盤と中盤〜終盤で大きく変わってくアニメ教えてください
なろうってだいたいそうじゃん
名前:ねいろ速報 21
>>16
宇宙のステルヴィア
名前:ねいろ速報 23
>>21
詳しく
ネタバレも良い
名前:ねいろ速報 28
>>23
令和も7年になってステルヴィアのネタバレも何も…と思った
名前:ねいろ速報 32
>>28
まだ令和4年位かと思ってた
名前:ねいろ速報 31
>>23
>ネタバレも良い
彼氏もできる
名前:ねいろ速報 34
>>31
小唄氏ね
名前:ねいろ速報 145
>>31
こう見るとハリーポッターも似たようなもんか
名前:ねいろ速報 155
>>16
機動戦士ガンダム
名前:ねいろ速報 169
>>16
三国志
名前:ねいろ速報 170
>>16
ガンダムAGE
名前:ねいろ速報 18
うたわれるものとか
名前:ねいろ速報 19
ダンジョン飯
名前:ねいろ速報 22
語弊がある言い方だけど要は成り上がりモノなわけで
珍しいものでもないよな
名前:ねいろ速報 24
銀河英雄伝説
名前:ねいろ速報 25
物語の類型としてはいろんなところを旅するよりひとつ所で経験や実績を重ねるものだろうな
名前:ねいろ速報 30
>>25
大河系や朝ドラ系だな
名前:ねいろ速報 26
NARUTO
名前:ねいろ速報 27
リベリオン
名前:ねいろ速報 29
ガンダムAGE
名前:ねいろ速報 33
へうげもの
歴史物は大体そうだな…
名前:ねいろ速報 36
>>33
出世して実質トップになると自分が無茶振りする側に回るのなんとも言えない
名前:ねいろ速報 37
>小唄氏ね
>令和も7年になって
名前:ねいろ速報 38
コードギアス
名前:ねいろ速報 39
ファフナー
名前:ねいろ速報 40
後輩とかできると時の流れと主要キャラの成長を感じられるから響けユーフォニアムとか部活ものもアリか
名前:ねいろ速報 41
成り上がりだとありきたりすぎるから生き物の境界超えるくらいいかないとな
名前:ねいろ速報 42
転スラ
名前:ねいろ速報 43
ガンダム主人公は基本は一兵士のままで大きく変わらんけど
中にはそもそも人間をやめるヤツも居る
名前:ねいろ速報 47
>>43
AGEはフリットの成り上がり物語…か?
名前:ねいろ速報 44
宝石の国
宝石の国
宝石の国
名前:ねいろ速報 144
>>44
そんな…見た目まで変わって…
名前:ねいろ速報 45
これ当てはまるアニメ多すぎじゃないか…?
名前:ねいろ速報 97
>>45
沢山楽しめて嬉しいな!
名前:ねいろ速報 46
ダレンシャン
名前:ねいろ速報 52
>>46
最終何になってたっけ...?
名前:ねいろ速報 48
キン肉マン
名前:ねいろ速報 49
王道サクセスストーリーがほとんど当てはまっちゃうからな
名前:ねいろ速報 50
三国志
名前:ねいろ速報 51
明確に身分が飛び級する本好きの下克上が下克上過ぎる
ただアニメがまだ第3部始まってないんだよね
名前:ねいろ速報 53
というか変化が無かったら話として盛り上がりに欠けるんじゃないか
名前:ねいろ速報 58
>>53
本人の精神とか周りからの信頼とかも立場に含めるならまず変わるだろうけど身分とか所属とかに限るなら立場変わらないのも多いだろう
名前:ねいろ速報 65
>>53
パワーアップイベントこそあるけど立場や目的は一切変わらなかったBLAMEとか…
名前:ねいろ速報 54
これの逆は最初に設定したフォーマットが美味しすぎてずっとその箱庭で遊び続けたくなるタイプの作品
具体例はパトレイバー
名前:ねいろ速報 62
>>54
やめろ…レイバー大好きを卒業するな…あとレイバー廃れるな
名前:ねいろ速報 55
それこそ歴史物では?
名前:ねいろ速報 56
クロスアンジュ
名前:ねいろ速報 57
BORUTOって思ったけどアニメは立場変わる前に終わってるな
名前:ねいろ速報 59
スポーツものですらチームの立場とか変わってくもんだしなあ
1話完結系とかならともかく続き物で変わらんのはむしろ少ない
名前:ねいろ速報 61
第一王子の婚約者→辺境の領主→魔王の妻
名前:ねいろ速報 63
盾の勇者の成り上がり1期もそんな感じじゃない?
名前:ねいろ速報 64
今期の没落家族みようぜ!
ぽんぽこぽこぽんともう王様になっちゃったよ
名前:ねいろ速報 66
単に立場とかではなく人間から上位存在になるとかならもう少し絞れるか?
名前:ねいろ速報 67
ガンダムに関してもキラとか准将になったし刹那はメタルだ
名前:ねいろ速報 69
三国志
名前:ねいろ速報 70
チート能力持ちで国王とかに気に入られて地位が上がるのとはスレ画は別かもしれない
名前:ねいろ速報 71
十二国記
名前:ねいろ速報 73
大工の息子から神になった奴がいるぞ
名前:ねいろ速報 74
>>73
スタート時点で神の子っていう設定だしなぁ
似た例ではハリー・ポッターも最初から特別に存在になることが約束されてるから作中の変化は出世とはなんか違うように感じる
名前:ねいろ速報 75
>>73
相方は王族やめて出家したらしいな
名前:ねいろ速報 76
ワンピース
名前:ねいろ速報 77
キン肉マンもダメ超人から超人オリンピックV2やキン肉星大王になった
名前:ねいろ速報 78
走れメロスは最終的に王のマブダチになるから成り上がりでいい?
名前:ねいろ速報 79
オーフェン
名前:ねいろ速報 106
>>79
一周回って時間軸の一番未来の話だと零細企業の社員になってるな
名前:ねいろ速報 80
スポーツものなんかはわりとただのガキが世界的スターに成り上がるな
静岡県南葛市のサッカー小僧も今や世界一のサッカープレイヤーになったぜ
名前:ねいろ速報 81
代紋2は?と思ったけどアニメじゃなかった
名前:ねいろ速報 82
へうげもの
名前:ねいろ速報 83
>ゴッドファーザー三部作は?と思ったけどアニメじゃなかった
名前:ねいろ速報 84
ガンダムパイロットからガンダムになれないけどガンダムになってガンダムを超えて最終的に宇宙でたった一人の生態系になった00は
名前:ねいろ速報 85
徐々に変わっていくのと最終回でドーンと偉い立場になるのどっちがいいの?
名前:ねいろ速報 87
藤井聡太
名前:ねいろ速報 88
銀河英雄伝説と思ったけどラインハルトは変わるけどヤンの方はほぼ変わらんか
名前:ねいろ速報 89
主人公じゃないけどグリフィス
名前:ねいろ速報 90
MAJOR
名前:ねいろ速報 91
要するに主人公が着々と出世していく話だろ?
名前:ねいろ速報 92
ダンジョン飯2期ご期待ください
名前:ねいろ速報 93
十二国記!
名前:ねいろ速報 94
トリニティブラッドはと思ったけど出世したの主人公じゃなかった
名前:ねいろ速報 108
>>94
それはそれとして主人公の立場自体はめっちゃ変わっとるな
名前:ねいろ速報 95
出世のやり方もとにかく努力するパターンと本人の持って生まれた気質や能力がたまたま時勢に合致するパターンがある
名前:ねいろ速報 96
アラフォー男の異世界通販…はアニメの範囲でそこまで行かない気もするな
名前:ねいろ速報 98
敵味方陣営を渡り歩くやつがいいわ!
名前:ねいろ速報 99
>>98
よっしゃガンダムSEED
名前:ねいろ速報 112
>>99
どっちかというとキラよりアスランだな一番ふらふらしてるのは
名前:ねいろ速報 148
>>112
あんたは一体なんなんだ!
名前:ねいろ速報 103
>>98
バルドフォース!
名前:ねいろ速報 100
出世譚は物語の花道だぜー!
名前:ねいろ速報 101
彩雲国物語は乱高下してた
名前:ねいろ速報 102
段階を踏んでいくのがいいんだよ
最終的に0から100になるんじゃなくて
名前:ねいろ速報 104
タイラーを原作の展開でアニメ化してほしいなぁ
もう作者も鬼籍に入ったから無理だろうけど…
名前:ねいろ速報 105
シャナ
名前:ねいろ速報 107
レイズナー
名前:ねいろ速報 109
マリみて
名前:ねいろ速報 110
何とは言わないけど昔から変わらない主人公と出世に貪欲な親友の友情がついに破綻するのいいよね
名前:ねいろ速報 111
大体の作品は変わるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 116
>>111
変わらないのがサザエさん時空ってやつだ
名前:ねいろ速報 113
ブレイバーン
名前:ねいろ速報 114
入間くんは?
名前:ねいろ速報 115
キングダムとか正に当てはまるんじゃないかな?
名前:ねいろ速報 117
銀河英雄伝説は主人公誰だよ
名前:ねいろ速報 123
>>117
この視点ならメルカッツあたりを追うと楽しいかも…?
名前:ねいろ速報 119
逆に最初から最後まで地位や立場が一切変化しない方が少なくね?
名前:ねいろ速報 125
>>119
名探偵コナン
名前:ねいろ速報 132
>>125
第一話で特大の立場変化があるじゃねーか!!
名前:ねいろ速報 129
>>119
日常モノとか恋愛モノなら殆ど変化しないんじゃね
学年あがるじゃんとかキャリアアップするじゃんとか言われたらそうだねってなるけど
名前:ねいろ速報 133
>>119
コブラとか完成されてる主人公は強いな
名前:ねいろ速報 135
>>133
コブラも第一話目で激変してない?
名前:ねいろ速報 140
>>135
第一話は序盤じゃない?導入から変わらないのは別ジャンルだと思うの
名前:ねいろ速報 134
>>119
最初から最強格だったり王様だったりすると変化が無いかも
名前:ねいろ速報 147
>>119
鋼の錬金術師とか主人公そのもののブレは少ない気はする
名前:ねいろ速報 120
逆にいつまで経っても普通の冒険者やってるアドルさんすごいよな
名前:ねいろ速報 124
サイバーパンクエッジランナーズは?
名前:ねいろ速報 126
ガングレイヴ
名前:ねいろ速報 128
仮面ライダー鎧武
名前:ねいろ速報 130
職業物は変わらんものもわりとあるよね
推理物もだいたい職業物だ
名前:ねいろ速報 131
星界の紋章!
名前:ねいろ速報 159
>>131
紋章はラフィールのお荷物から相棒になっただけじゃないかな…
名前:ねいろ速報 137
東京喰種は立場が滅茶苦茶変わるぞ
変わりすぎてちょっと困るくらい
名前:ねいろ速報 138
第一話で追放とかされて一気に転落じゃなく徐々に地位が落ちていく主人公もいるんだろうか
名前:ねいろ速報 142
>>138
ナポレオン覇道進撃とか…
名前:ねいろ速報 139
本好きの下剋上
名前:ねいろ速報 141
銀河英雄伝説
名前:ねいろ速報 143
ハクメイとミコチは変わらないな
名前:ねいろ速報 146
ギアスのルルーシュ
皇子 皇位を捨てて敵国に人質送り 没落貴族入で学生に 武装組織のトップ
捕まって再度学生 また武装組織のトップ 粛清され組織を抜けて色々あって皇帝に
名前:ねいろ速報 149
名犬ラッシーみたいに元の場所へ戻る話も立場が変わる話でいいのかな
名前:ねいろ速報 150
伝説→落武者→小規模傭兵サークルのベルセルク
名前:ねいろ速報 153
蜘蛛とか
名前:ねいろ速報 154
古い韓国ドラマだけどチャングムの誓いは宮廷料理人から医師にガラッと変わって驚いた覚えがある
名前:ねいろ速報 156
本好きの下剋上かな…
アニメ範囲だとまだまだだけど
名前:ねいろ速報 157
三国志
名前:ねいろ速報 158
ナルト
どのみち→英雄
名前:ねいろ速報 160
>>158
後に英雄の息子だった事が分かり英雄の息子をあそこまで迫害できる木の葉の民度がやば過ぎることに
名前:ねいろ速報 161
ぼんやりした記憶なんだけどPSYCHO-PASSってそんな感じじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 163
>>161
主人公が誰かによるかな…
名前:ねいろ速報 162
色々変わりすぎて序盤読み返すとこいつ楽しそうだな…ってなるのいいよね
名前:ねいろ速報 164
ベルばら
名前:ねいろ速報 165
十二国記…
名前:ねいろ速報 166
クロスアンジュ
コメント
コメント一覧 (10)
最後は神様になっちゃうからな
anigei
が
しました
それはそれで日常物が大量ヒットしそうだけど
anigei
が
しました
チャンイチはずっと平社員だったけど
anigei
が
しました
見たことは無いけど転スラとかもそうじゃない?
ダンジョン飯とか鋼の錬金術師は全て終わったエピローグで立場が変わってるからスレの主旨と違う気がする
anigei
が
しました
元から高い人とかよほどこだわりがある人くらいだし
anigei
が
しました
「ラーメン発見伝」サラリーマン兼屋台のラーメン屋→店持ち タイトルをまたいでいいなら、「ラーメン才遊記」の主人公は、続編「ラーメン再遊記」の序盤で新入社員から社長に出世した。
anigei
が
しました
男爵家の妾の次男→男爵(冒険者としての功績、以降は戦功)→子爵→伯爵→侯爵→公爵→王
モロに>>70のタイプ・・・タイプか?
王が好意と嫌がらせ目当てで事あるごとにグイグイ引き上げてくる。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする