名前:ねいろ速報
所詮木村に負けそうになった反則だけが取り柄の雑魚だぞ
IMG_1238
【はじめの一歩】森川ジョージ 講談社 
名前:ねいろ速報  1
久美さんと一歩の仲も認めて
あんだけ勝ちフラグ立てて負けはな


名前:ねいろ速報  19
>>1
あの流れは負けフラグだと思ったけどな

名前:ねいろ速報  22
>>19
当初は殺すつもりだったんじゃなかろうか
ネットの反応見て死亡は止めたとか


名前:ねいろ速報  2
宮田に勝ったし沢村にもほぼ勝ってたし強いだろ

名前:ねいろ速報  5
>>2
沢村くらいの天才カウンター使いと互角以上にやれるというのは
初期を思うとかなり盛られたなぁって感じ


名前:ねいろ速報  3
休載多いからもう半年位はじめの間柴だったな


名前:ねいろ速報  4
死んだか再起不能かピンピンしてるか
このどれかを選ぶ事でジョージのセンスが問われるとは


名前:ねいろ速報  41
>>4
既にナンセンスだよ


名前:ねいろ速報  99
>>4
こうなったらどれ選んでももうダメだろ


名前:ねいろ速報  6
これは死んだと見せかけてピンピンしてるけど引退する流れ


名前:ねいろ速報  7
青木の感じからして死んだってわけではないのは分かる


名前:ねいろ速報  10
気持ちを入れ替えて挑戦に来る気だった王者も困惑だろう


名前:ねいろ速報  11
一歩ってまだ引退中なの?


名前:ねいろ速報  12
ボクシング舐めてて減量調整ミスって不調の相手に負けた雑魚


名前:ねいろ速報  13
不穏な引きで終わったけど
これ以上間柴を下げる必要あるのか?
無理矢理負け展開にしてその上障害を負わせるなら鬼畜過ぎる


名前:ねいろ速報  14
間柴は自分のターンが終了すると出オチネタ要員に戻ってゆくという


名前:ねいろ速報  16
とりあえず青木の雰囲気からして死んではいない
記憶喪失にでもなったかな


名前:ねいろ速報  18
>>16
そこまで深刻な事態を伝えようとしてる感じではないな


名前:ねいろ速報  17
スターンスターンをジョージが捨てるかな


名前:ねいろ速報  20
やっと一歩復活の流れになるのかね?
間柴の代わりにとかで


名前:ねいろ速報  66
>>20
ここから間柴復活篇がスタート


名前:ねいろ速報  21
麻雀ジャパンカップ見てて思ったが最下位で誰もノーマークだった時にあり得ない大物手上がってなんだかんだでトップ取る
漫画の作風と同じ


名前:ねいろ速報  23
>間柴負けてショック受けてる奴いるけど所詮木村に負けそうになった反則だけが取り柄の雑魚だぞ
そういう自分を変えて真面目に練習に取り組んできました!って一戦なのに負けたからショックを受けている


名前:ねいろ速報  26
今週はページ多くてびっくりした


名前:ねいろ速報  27
Xでレスバするより面白い展開にしてくれませんか先生


名前:ねいろ速報  28
相手のチャンピオンが爺ちゃん状態の木村みたいなコンディションだったからな
ここで勝てないともう永遠に無理だろ


名前:ねいろ速報  29
一歩復活の生贄でコロコロするのはわざとらしくゴホゴホやらせてたジジイか
ライバルの千堂かと思ってたけど間柴とはな・・・
まぁ世界チャンポン目指してた恋人の兄貴なら確かに適役だったけど意外と盲点だった


名前:ねいろ速報  32
最近気持ちよく勝った試合あったっけ


名前:ねいろ速報  33
漫画にツッコむのもなんだけど
意識が途切れても振りかぶったパンチがあんな止まり方しないだろ。


名前:ねいろ速報  39
>>33
もっとマシな負け方なかったんかと見て思った


名前:ねいろ速報  35
一歩復帰の為の贄がまさか間柴とはなあどっちが死神なんだか


名前:ねいろ速報  40
>>35
これでも活人拳なんですよ!


名前:ねいろ速報  36
普通に間柴の血統を隠さなくなってから久美ちゃんが怖くてな…


名前:ねいろ速報  37
この章で一番話題になったのはロザリオ初登場時の髪型だろ


名前:ねいろ速報  43
またそのうち間柴戦やるつもりなんかな


名前:ねいろ速報  44
次はだれの試合が始まるの


名前:ねいろ速報  48
関係ないけどパンチが止まるといえばボクシング漫画でよくあるのがゴングが鳴ったら当たる寸前でピタッと止まるやつ
とまるかーい


名前:ねいろ速報  51
間柴引退で一歩復帰とか久美ちゃんが二重の意味で泣泣くんじゃねぇか…?


名前:ねいろ速報  52
今回の顛末は面白いと思って描いてるのかな?
ジョージは自分でも何を書きたいのかわからなくなってる気がする


名前:ねいろ速報  53
間柴引退→…→一歩復帰
の間が埋まらない気がする


名前:ねいろ速報  60
>>53
意思を継ぐ系でいいんじゃね?
一歩に出来るのそれだけだし


名前:ねいろ速報  55
終わり時を間違えた


名前:ねいろ速報  57
回想挟んだ勝利ムードで負けといて
再戦あった場合また同じ回想見せられるんかな


名前:ねいろ速報  59
間柴が自分の弱さにしっかり向き合って一歩と妹の仲も認めて自分を待ってる女性もいて
そんなハッピーエンドしかない最高の展開進めといてこれはさすがにがっかりした


名前:ねいろ速報  93
>>59
むしろいっそせいせいするほどの負けフラグだと思うが…


名前:ねいろ速報  94
>>93
それを1年前から言ってたらすごいが


名前:ねいろ速報  62
変な頭のチャンピオン登場から1年掛けたエピソードの〆があれという


名前:ねいろ速報  63
沢村戦よかったな とにかく無事であって欲しい


名前:ねいろ速報  64
長く続いてもキャラ壊す事しかしねーな


名前:ねいろ速報  69
としもゲス敵キャラがしれっと味方になったりしれっと幸せになったりするのすごいいやがるじゃん
そういうことやろ


名前:ねいろ速報  76
禊とは言ったが別に世界戦でやらんでもいいだろ?


名前:ねいろ速報  77
もう掘り下げる余地のないキャラだし
ここで負けさせるってことはもう引退することになると思う


名前:ねいろ速報  78
引退後の職も嫁ももう安泰だしなあ


名前:ねいろ速報  79
調整不足のクソチャンプに負けてんのはなんだかなあと


名前:ねいろ速報  80
あの「ゴキッ」が気になるけど
ボクシングは出来ないけど生活には支障ないぐらいの程よい負傷だといいんだが


名前:ねいろ速報  81
木村に追いつめられるし沢村にも劣勢だったし
そもそも世界チャンピオンの器じゃなかったんだ
練習不足、調整ミスのチャンピオンに負けてるし


名前:ねいろ速報  82
善玉化後もちゃんと報いをうけた元悪役の鏡


名前:ねいろ速報  84
作者の中では鷹村だけは別格だから許されるけど
日本人が偉大なる世界チャンピオンになるなんて許されないんだ


名前:ねいろ速報  90
一歩も稼ぎ少ないのに重い障害の義兄を支えないといけないとか地獄だろ
あ もしかしてそれで復帰するのか…


名前:ねいろ速報  91
げにかすり読もうぜ…


名前:ねいろ速報  92
>>91
まあどれだけ落胆していても
ここは一歩スレってことだな


名前:ねいろ速報  96
後遺症さえ残らなければ別にいいんじゃないの


名前:ねいろ速報  97
ぶっちゃけ、間柴を負かした相手がイマイチなのが問題なのでは


名前:ねいろ速報  98
もう死んだほうが良い
生きてる方が扱い酷くなりそう


名前:ねいろ速報  6
死んだの?


名前:ねいろ速報  7
>>6
本当なら関わりのない青木ですら慌てた様子になるやろ


名前:ねいろ速報  8
>>7
引退やろな


名前:ねいろ速報  17
>>8
青木もバツの悪そうな顔してるしねえ


名前:ねいろ速報  9
こんなんもう一歩じゃなくて今一歩やろ…


名前:ねいろ速報  11
殺すにしても王者にしてからでよかっただろ…


名前:ねいろ速報  13
こんなんもう別れないと絶対復帰しないやつじゃん


名前:ねいろ速報  14
障害で引退を漫画で描くくらいなら死んだほうがマシかもな


名前:ねいろ速報  16
死亡まではいかないけど廃人か引退レベルの損傷には違いないだろうな


名前:ねいろ速報  18
間柴から後を託されて一歩復活か?
俺より強いやつじゃないと認めねぇだから世界チャンピオンになれみたいな


名前:ねいろ速報  43
>>18
あーなるほどな
それなら間柴負けさせた意味もあるな


名前:ねいろ速報  19
世界チャンピオンになって引退でいいだろ…


名前:ねいろ速報  20
真柴障害でるほど打たれてたかな?
一歩とかそれの100倍は打たれてるぞ


名前:ねいろ速報  34
>>20
転倒した時首ゴキッってしてたからそれでしょ


名前:ねいろ速報  70
>>34
ぶっちゃけこれなければ真柴の圧勝で終わった試合だよな


名前:ねいろ速報  25
ずーと負け試合ばかり描いてない?


名前:ねいろ速報  28
間柴より宮田はなにがしたいん


名前:ねいろ速報  29
この漫画は一体何がしたいのか


名前:ねいろ速報  150
>>29
金稼ぎ


名前:ねいろ速報  153
>>150
プロボクシングは甘くない


名前:ねいろ速報  30
ベルトは預けておくと言ったな
アレは嘘だ


名前:ねいろ速報  31
むしろまだやってたの
コナンみたいに映画が好調でもないんだろ


名前:ねいろ速報  33
現役だった沢村なら普通にロザリオボコってそう


名前:ねいろ速報  35
シンプルに今週だけなら面白い部類に入るんだろう
ただこの回をやるのが10年ぐらい遅かった


名前:ねいろ速報  36
ボクサーとしては死んだって感じだろうな


名前:ねいろ速報  39
ここまで来たら間柴からバトンもらって
また誰かにあげて欲しいわ


名前:ねいろ速報  41
次はリカルドに千堂が壊されていよいよ一歩が復帰かな


名前:ねいろ速報  42
あんなハッキリ脊椎損傷したような描写あったのに


名前:ねいろ速報  46
間柴が負けるのは別にいいけどデバフ盛り盛りの王者に負ける必要性があったのか
普通に力負けしてたでよくね?


名前:ねいろ速報  47
>>46
負けてさらに一歩呼び出しって負け方がコレジャナイ


名前:ねいろ速報  53
>>46
しかも完全に負け認めて速攻リベンジすっからって言わせといてこれだからな


名前:ねいろ速報  48
あの流れで負けるのほんと今の一歩って感じ


名前:ねいろ速報  49
復帰する理由が全部他人任せになってします


名前:ねいろ速報  50
負けた…次は調整ちゃんとする…って相手もなってんのに負ける意味が分からん
ドラマ展開として変だろ


名前:ねいろ速報  51
間柴に障害残ったら久美ちゃんが一歩の復帰に全力反対しそうだけど
あしたのジョーリスペクトで久美ちゃんと破局させるのかな


名前:ねいろ速報  54
逆に王者これからどうすりゃいいんだ


名前:ねいろ速報  56
負け認めてたのに事故勝ちしちゃってリベンジする相手もいなくなったって変な髪型の人も喜べやしないしもやもやしすぎるだろ


名前:ねいろ速報  57
普通に勝ったけどダメージデカいから引退とかで良かったじゃん
試合内容は普通に良かったのに


名前:ねいろ速報  59
試合内容良かったかなぁ…


名前:ねいろ速報  61
あんだけ勝てそうな条件で勝てないなら一生無理だよね間柴


名前:ねいろ速報  63
会社もクビ
社長の娘との恋愛も終わり
妹とも縁切り


名前:ねいろ速報  68
もう連載辞めてやれよと思う
晩節汚しまくりじゃん


名前:ねいろ速報  69
風の大地みたいに結局どうにもならずに時間切れになりそう


名前:ねいろ速報  73
あと何年で終わらせるつもりなんだろう


名前:ねいろ速報  75
伊達の息子が井上尚弥ばりの超天才で一気にリカルド倒して終わりでいいよ


名前:ねいろ速報  77
福島の時に金をばら撒いて無理に世界戦を組んだ話を聞いたが
ジョージは自分のジムから世界王者出すまで連載止めない誓いでも立ててるのか?


名前:ねいろ速報  78
井上尚弥のせいで世界を取れるボクシングの正解が一歩の真逆と証明されてしまったからな
食らわない
一発で仕留める


名前:ねいろ速報  80
>>78
あえて時代と逆行した純血のインファイターを作るって話だし…
ダメでしたで終わりでいいよな


名前:ねいろ速報  82
>>78
一歩の作中でも言ってた気がするが世界レベルになると程度の差はあれみんなオールラウンダーだからな


名前:ねいろ速報  79
この期に及んで一歩が「セコンドって難しいなあ」とか言ってるのに呆然とした
間柴のあのファイトを見てもこの調子だと復帰はマジでいつになるんだ


名前:ねいろ速報  83
>>79
復帰は本気でしなくていいと思ってる
そもそもあいつ世界王者目指してたかな


名前:ねいろ速報  84
一歩の打たれる前提のスタイルで30戦近くやってたらそりゃ選手生命も短くなろうて


名前:ねいろ速報  85
>>84
まともなレフェリーだったら一歩の試合半分は負けてる


名前:ねいろ速報  108
>>85
会長のアジア王者狩りじゃ!のせいで蓄積ダメージが余計ひどくなったよな
ウォーリー戦のサンドバッグ状態とか間違いなく後々に響いてるじゃねえか


名前:ねいろ速報  89
ガード固めて接近してから打つスタイルだったくせに
僕はジャブを打ってなかったとかズレた反省してたし


名前:ねいろ速報  90
井上の登場で日本人ボクサー全体のKOに対する意識も変わった気がするな


名前:ねいろ速報  91
亀田が暴れてた頃は世界王者なんて安っぽいもんだなという認識だった


名前:ねいろ速報  92
復帰するにしても今までのスタイルのままだと今度こそパンドラ一直線なんだけどどうすんの
どうせ一歩は「会長のボクシングじゃないと嫌です」って言うだろうし


名前:ねいろ速報  94
>>92
デンプシーロールの時点で会長関わってないだろうに


名前:ねいろ速報  95
>>92
頑張って作ったけど使ってない新型デンプシーとかもあるしスタイルは変わらないんじゃないのかな


名前:ねいろ速報  98
進化型デンプシーも最初に言いだしたのは沢村戦前やぞ
何年未完成のままやねん


名前:ねいろ速報  99
一歩がいるフェザー級未満のボクサーは殆ど出てこないしな


名前:ねいろ速報  103
日本人初のミドル級タイトルも現実の竹原が先に取っちゃったしな


名前:ねいろ速報  104
一歩が世界王者になる一番の方法はジジイが死ぬことだな


名前:ねいろ速報  105
そもそも相手が元気なうちはデンプシーは当たらないって前提があるのに
どっかいっちまった


名前:ねいろ速報  106
間柴というボクサーの因果応報としては「最後の最後に来て勝てるはずの相手に偶然足ひっかけられて負ける」ってのは
昔ズルしといて落とし前もつけずずっと誤魔化してきたツケをとうとう払わされたねって妥当なオチなんだが
なんぼなんでも30年かけてそれってのは長すぎだ


名前:ねいろ速報  109
ここまで時間かけて間柴を浄化していって
最後に連載最初期の悪事の因果が巡ってきて負けるのが酷い
狙ってやったのかな


名前:ねいろ速報  111
デンプシーは肝臓打ちから敵を後退させてトドメに使うって正解をとっくに出してたのに
それじゃ強くなりすぎるから無しにしてカウンターに弱いとか言い出したのかなあ


名前:ねいろ速報  113
チャンピオン側に魅力があればまだいいけどキモい頭した特に面白みもない奴に負けましただとね…盛り上がらねぇよ


名前:ねいろ速報  117
まあ井上の偉業をそのまま漫画にしたら加減しろ馬鹿ってレベルでもあるので…


名前:ねいろ速報  120
宮田がロザリオに随分ご執心な雰囲気だしとうとう階級上げるのかね


名前:ねいろ速報  123
>>120
そもそもさっさと階級上げて間柴にリベンジしとけって話ではある


名前:ねいろ速報  121
一歩は引退して終わりでいいから
脇役たちの群像劇を面白く描いてほしい
とかハードル下げてみたら
それすらダメなのかよ


名前:ねいろ速報  122
これからしばらくは日常回のターン
もう日常回も読んでて辛いんだよ鷹村のパワハラ笑えねえし


名前:ねいろ速報  124
一歩の弟子のプロテストという本当にどうでもいい話も入るみたいだしなあ


名前:ねいろ速報  125
>>124
たぶんジョージのジムにモデルがいるんでしょう


名前:ねいろ速報  126
一歩の弟子よりも青木の弟子の方が見込みありそうなんだけど


名前:ねいろ速報  133
てかこのまま間柴死んで一歩の大根が間柴妹を蹂躙する日も近いかもな


名前:ねいろ速報  134
YouTuberで島本和彦とイチャイチャしながらお互いの梶原一騎から受けた影響を語り合っていたけど
それをこの流れで発揮しなくてもいいじゃないか…とは思っちゃいました


名前:ねいろ速報  135
数年後「だからあそこで間柴が負ける必要があったんですね」ってなればいいなぁ


名前:ねいろ速報  136
>>135
「だからあそこで宮田が土下座する必要があったんですね」とか
「だからあそこで一歩が引退する必要があったんですね」とかになりましたか…?


名前:ねいろ速報  139
>>136
引退する必要があったんだよなあ
木村が


名前:ねいろ速報  138
トミ子経由で患者の個人情報ダダ漏れなんだけどあの病院のコンプライアンスどうなってんの


名前:ねいろ速報  141
青木村も飼い殺し状態だよな
躍進するわけでもなく、ひたすらダラダラ勝って負けてを繰り返している
100巻以上も


名前:ねいろ速報  144
ジョジョは部ごとにしっかり終わって
そのつど新しいキャラで新しい物語やってるからいい


名前:ねいろ速報  148
主人公も含めてどんどん散っていく流れが出来る前に勝てたヴォルグは運良かったな


名前:ねいろ速報  151
一歩はもっとボクシング覚えろと思うけど
佐々木尽とかフィゲロアみたいに延々ぶん回すスタイルでも
ベルト取れる可能性あるなら別にいいのかなとなってきた


名前:ねいろ速報  152
>主人公も含めてどんどん散っていく流れ
まるで軍鶏やな


名前:ねいろ速報  157
千堂負けさせて間柴を負けさせて
一歩がリングに戻る理由付けなんだろうけど
ならそもそも引退展開必要だった?


名前:ねいろ速報  161
>>157
引退後の方が面白いから必要


名前:ねいろ速報  158
後は復帰一歩がリカルドとやってその後宮田?順番逆になるかもだけど


名前:ねいろ速報  159
もしかして200巻目指してるとか…?


名前:ねいろ速報  160
一歩が復帰して国内チャンプとやる時は圧勝にして欲しい
国内レベルで辛勝の展開はもういらない


名前:ねいろ速報  163
>>160
世界戦でも圧勝で良い
辛勝はリカルドだけで良い


名前:ねいろ速報  162
宮田の無言シーンで2ページも使ってるって事は
流石にもう階級変えようと決心したって事かな
ボクサーなんて次の試合で再起不能になる可能性もあるんだから寄り道してる場合じゃないと


名前:ねいろ速報  166
これは介護で妹が忙しくて一歩フリーになるな


名前:ねいろ速報  170
前向きに引退した一歩が前向きに復帰する理由が思い浮かばない


名前:ねいろ速報  172
練習不足に負けたんだろ世界の器じゃないな


名前:ねいろ速報  176
刑務所にいたせいでまともに調整もできてないボクサーに負けてるの悲しい


名前:ねいろ速報  177
一歩復帰したとして何戦すればリカルドにたどり着くのやら


名前:ねいろ速報  182
>>177
伊達が復帰してから8戦してるみたいだから同じくらいだとしたら
復帰してからでもリカルドとの対戦までに10年以上かかりそう…


名前:ねいろ速報  184
>>182
最短ルート、今井、ゲバラリベンジ、宮田、リカルド
これでも今の調子なら10年かかりそう


名前:ねいろ速報  189
>>184
リカルドがベルトをかけて無名のボクサーと対戦すると言いだすロッキー路線でいくか


名前:ねいろ速報  179
間柴が死ぬと久美との関係切らない限り一歩絶対復帰できなくなるから
いいとこ車いすとか松葉づえ生活ってとこだろ


名前:ねいろ速報  180
せめて相手が尊敬できる王者だったらよかったんだが


名前:ねいろ速報  183
>>180
フジツボの改心成長ストーリーになると思わんかった


名前:ねいろ速報  181
千堂がリカルドに勝つ
千堂が世界王者としてタイトル戦の相手に一歩を指名
これね


名前:ねいろ速報  185
マジでこれ普通に間柴がかってりゃ
普通にいい試合で誰もが納得できたのに何考えてるんだとしか思えない
結果が出るまでさんざん引っ張った、休載したってのは
編集が何とか結果を変えようとの抵抗があったんじゃないかとすら思える


名前:ねいろ速報  186
「このチャンスをモノにできないということは最初から王者の器ではなかったということだ」以外の評価しようがないな
間柴をこれでスパッと処分するならそれだけは一歩前進と言ってもいい


名前:ねいろ速報  200
>>186
まあ同じような負け方した宮田もそこ言い訳にできんかった訳だが
因果の回収にしちゃリアル時間かけすぎなんよ


名前:ねいろ速報  190
間柴が勝ったところで糞試合だったような
肝心のチャンピオンは調整不足だし試合中の見どころは間柴が一歩を認めるっていう
試合内容そっちのけの部分だったし
技術で全て上を行かれてた前哨戦のが熱かったわ


名前:ねいろ速報  191
唐沢とかゲロ道とかとやってた頃は全盛期程ではなくても面白かったんだがなあ


名前:ねいろ速報  192
アラフィフのミーが中学3年生の時に確か間柴初登場ずっと応援してたのにこんな結末ってヒドイ…


名前:ねいろ速報  194
およそリベンジマッチさせていいようなキャラクターではないし
間柴が心折れて引退でいいな


名前:ねいろ速報  195
今回ロザリアはどういう反応だったの?
真のボクサーに目覚めたし笑ってはないだろ


名前:ねいろ速報  246
>>195
「また日本に来る」って
納得してないから間柴側の準備が出来次第指名する気なんじゃないか


名前:ねいろ速報  196
ロザリオvsマルコムゲドー


名前:ねいろ速報  198
なるほど間柴の遺言で一歩復帰か
まあパンドラ疑惑からの復帰という無理を通すには遺言くらいのパワーある儀式は必要かもしれんな
クミちゃんの精神は死ぬ


名前:ねいろ速報  201
作中の世界王者の価値観が周回遅れすぎてなあ


名前:ねいろ速報  204
>>201
いや、まじでここまで勝てないって連載当初
井上の会長が王者になったころじゃん


名前:ねいろ速報  217
>>204
その会長が負けた相手がはじめの一歩のリカルドマルティネスのもでだしな


名前:ねいろ速報  202
そういえば一歩引退してから何年経った?


名前:ねいろ速報  207
>>202
6~7年くらい?


名前:ねいろ速報  205
もういい加減沖田にメジャー獲らせてやれよって思ってるうちに作画原作両方亡くなって
完全絶筆してしまった風の大地と同じルートになりそう今の進行ペースだと


名前:ねいろ速報  208
間柴が負ける展開にする理由が分からない
作中でも人気選手なんだから世界取ったらダメなのかよ


名前:ねいろ速報  211
>>208
上げて落とすのが好きなんだよ


名前:ねいろ速報  210
こんな惨状でも数多の他の連載陣より数字取れてるのならそりゃ続けるしかないんだよな


名前:ねいろ速報  213
>>210
もう売り上げは中堅の下のレベルだけどな


名前:ねいろ速報  214
>>213
間柴を勝たせてもゴールの見えない段階なのに
後退するような展開でどうすんだよ


名前:ねいろ速報  212
何かあったんですか?を
何があったんですか?にするだけでいいのに


名前:ねいろ速報  216
近年でもヴォルグ戦はよかったとか言われ続けて10年経った
いつの間にか近年でもなくなってた


名前:ねいろ速報  218
一歩や間柴が負けるのも「これがリアルなボクシングだ!」って思ってそう
読者が見たいのはどれだけやられても最後には勝つメインキャラの姿だと思うんだけどさ


名前:ねいろ速報  219
一歩の復帰を望んでる読者ってどのくらいいるの?
またあのダラダラ打たれ続ける試合を読みたいの?


名前:ねいろ速報  220
なんかなかなか世界チャンピオンにならせてくれないね
あっさりなったヴォルグすげぇ優遇されてんな


名前:ねいろ速報  244
>>220
あいつはもともと200戦無敗のアマチュア世界王者だからな


名前:ねいろ速報  248
>>244
彼も千堂戦で煮え湯飲まされていたからな
苦労人だと思うよ


名前:ねいろ速報  222
この作品的に「チャンピオンは特別な存在であり、特別な資格を持たないものがその座に就くことは許されない」みたいな主張はしばしば見受けられるが
ただ、今回の相手とか以前のヴォルグの相手とかはそのへんだいぶ怪しい
さしあたり間柴が今回で「資格なき者」判定されたのは間違いないが


名前:ねいろ速報  223
一歩が世界チャンプになってから挫折ならファンもついて来ただろうになあ


名前:ねいろ速報  225
宮田の足踏んで勝ち上がった奴がチャンピオンになったらダメって事よ


名前:ねいろ速報  227
読者を裏切り続けたいみたいだから有言実行してるだけよ


名前:ねいろ速報  228
真柴なんか屑だろ
なんで応援するのか理解できんな


名前:ねいろ速報  231
一歩のセコンド話やるにしてもチャンピオンになって引退後にやってりゃ全然印象違ってたろうな


名前:ねいろ速報  233
別に負けるなら負けるでいいんだけど内容がね・・・


名前:ねいろ速報  234
真柴は最初期から強そうだけどそんなに強くないキャラのまま安定している


名前:ねいろ速報  235
沢村戦の次辺りで宮田とリカルドと試合して終わってれば間違いなく
ボクシング漫画の金字塔になれただろうに


名前:ねいろ速報  237
大正義鷹村が「ボクサーなんてどこか壊れてて当たり前。チャンピオンは壊れてても最強だからチャンピオンなんだよ」って主義だし
これがまかり通ってる時点でパンドラだから云々は虚しいだけだ


名前:ねいろ速報  239
>>237
登場人物がほとんど壊れているやべえ奴らになっちゃう


名前:ねいろ速報  245
引退とか宮田階級上げとかするんなら宮田に間柴へのリベンジさせりゃよかったのに


名前:ねいろ速報  249
一歩こんなんでもマガジンの他の連載も五十歩百歩だからなあ
青檻も覚醒バーゲン祭りでなんだかわかんねえし


名前:ねいろ速報  251
妹がどうにかなって間柴と一歩が覚醒するのよ


名前:ねいろ速報  252
宮田戦の足踏みって故意だっけ


名前:ねいろ速報  253
>>252
故意
足を見てニヤッと笑ってから踏みつけてる


名前:ねいろ速報  254
最近の一歩は面白い勢が一斉にいなくなったのはちょっと面白い


名前:ねいろ速報  255
久美ちゃんが重症の間柴につきっきりになって一歩の監視の目が緩んで復帰待ったなしになるんだろ?


名前:ねいろ速報  257
>>255
久美の監視ってそんなに厳しいの?


名前:ねいろ速報  256
もし引退だったら木村の方が現役長いの笑えるな


名前:ねいろ速報  258
ここで壊れて引退したら
なおのことパンドラ疑惑の一歩なんて絶対復帰できないだろ・・・
何考えてんだ


名前:ねいろ速報  260
あらゆる逆境を乗り越えて復帰し
そのはじめの一歩を踏み出してエンド


名前:ねいろ速報  261
主人公をパンドラ疑惑で引退させた時点で何考えてんだって話だからセーフ


名前:ねいろ速報  269
>>261
それならそれで良いんだけど復帰させようとしてる周りの連中は外道以下だよ
クミちゃんの対応が人として当たり前


名前:ねいろ速報  263
負けさせるのはいいけど負けを通してなにがしたいのかわからない


名前:ねいろ速報  264
壊れたとかじゃなくてやりきったと満足して引退じゃないかね
ガルシア戦で一歩の事を「あいつはやりきったんだな」って回想してたから
一歩がやりきってないと思ったなら後押ししてくれるようになるかもしれない


名前:ねいろ速報  265
次はどの周辺キャラの物語やらせて時間潰すの?


名前:ねいろ速報  267
努力して努力して努力して練習してないやつの足ひっかけで負けました
これで読者に伝えたいこととは…


名前:ねいろ速報  271
>>267
足元に気を付けて


名前:ねいろ速報  272
>>271
昔見たく足踏んででも勝つという執念が足りない


名前:ねいろ速報  273
ネカフェと床屋しか買わない漫画


名前:ねいろ速報  275
一歩復帰は既定路線と思ってたけどこのままセコンド突き詰める展開もあるか?


名前:ねいろ速報  279
過度の長期連載はよくないんじゃないか


名前:ねいろ速報  280
引退してからリアルで何年経っただろう


名前:ねいろ速報  282
一歩引退してから8年くらい経過してる
10年越えてもまだ復帰しなさそう


名前:ねいろ速報  283
世界王者ならなくっても国内最強じゃダメなの?


名前:ねいろ速報  292
>>283
結局のところ「周囲がどう思うか」じゃなくて「間柴自身がどう思うか」が本質だったから
間柴自身が納得できたなら別に世界王者じゃなくてもいいんだよな


名前:ねいろ速報  295
>>292
むしろロザリオの改心物語に時間使っちゃってるからなんかこう……
満足と言うなら試合前に色んなもん得ちゃってるし


名前:ねいろ速報  284
真柴勝ったの?


名前:ねいろ速報  288
>>284
あたり前田のクラッカー


名前:ねいろ速報  285
一歩が復帰しようがしまいがどっちにしても不評になるという詰み


名前:ねいろ速報  286
このまま周り全部バッドエンドにして会長の葬式の帰りに一歩がトラックに跳ねられて鴨川ジムに入る所にタイムリープさせよう


名前:ねいろ速報  291
そもそもボクシングジム経営してる人が網膜剝離の疑いで引退した選手復帰させるのがアウトだろ


名前:ねいろ速報  310
>>291
誰の事?


名前:ねいろ速報  294
一歩現役時代より強いらしいけどゴンザレスか猿を一方的にボコってくれないと分かりにくい


名前:ねいろ速報  297
>>294
どうせ復帰したらボコボコ殴られながらゾンビパンチで逆転だよ


名前:ねいろ速報  298
>>297
現役スーパーフェザー級世界王者のヴォルグとスパーリングしてアバラ叩き壊したりしてたし…・


名前:ねいろ速報  300
一歩って直前のスパーで間柴と互角だったんだよな
期待感薄れるわ


名前:ねいろ速報  301
ロザリオが精神的にはちゃんとしたボクサーだったからなそれで負けを認めてたのに
そこから負けさせたの意味わからな過ぎて皆困惑してるんだよ


名前:ねいろ速報  302
結局鷹村の眼はどうなったんだ


名前:ねいろ速報  303
>>302
一応キース戦で見えてるという結論になった
ロングフックが避けられないのはただ苦手なだけ!


名前:ねいろ速報  313
>>303
ええ…


名前:ねいろ速報  304
何で昔みたいな王道展開出来なくなったんだろう
掌返しはたまにやるから刺さるって事にそろそろ気づいてくれ


名前:ねいろ速報  305
間柴がメチャクチャやる気出してトレーニング再開してたら笑う


名前:ねいろ速報  306
自分のジムでマンガと乖離するから勝つなとか指導してんだろうか


名前:ねいろ速報  308
いつの間にか千堂と間柴は青木村みたいなコンビになってるからな
片方だけ世界王者になったら気まずいだろう


名前:ねいろ速報  309
鷹村vsホークを踏まえるなら「王者になれる器ならそんな足は避けるぞ」と言うことはできる


名前:ねいろ速報  311
村田ワンパンみたいに無かったことにして書き直そうぜ


名前:ねいろ速報  312
一歩と試合した人大体不幸になってる説ある


名前:ねいろ速報  316
>>312
速水・・・


名前:ねいろ速報  314
どうせもうジョージが死ぬまで終わらねえよ


名前:ねいろ速報  315
一歩はもうバリバリスパーしてるぞ


名前:ねいろ速報  317
活人拳とはいったい…


名前:ねいろ速報  320
>>317
別に死んでねえだろ


名前:ねいろ速報  318
現実の方で網膜剥離がボクサー生命を奪う致命傷ではなくなってしまったんで
ズルズル引きずる意味が無くなっていたのは確かなんだが
おかげで往年の鷹村の「技術的にも極まった最高のボクサー」って像はすっかり崩れた