453: ねいろ速報
boichiテンポだけは良いな
新人とかなら入学までに2,3話使ってる
IMG_1290



457: ねいろ速報
新連載、画力と勢いで強引に引き込んでくな



464: ねいろ速報
西部劇
ここから世界観を拡大する事なく
バトル一辺倒になったらつまんないだろうなと感じる
世界観は常に広く持っておいて欲しい



336: ねいろ速報
新連載西部劇SFとか名前とか巨大十字架とかトライガンが脳裏をよぎるがメインストーリーは学園物になるのか?
西部劇SF自体は昔からあるし銀河鉄道999もそうだった気がするけど



337: ねいろ速報
Boichi で西部劇?思ったら普通にSF要素ありだったわ
ORIGINとか短編集けっこう好きだから今後が楽しみだわ



338: ねいろ速報
新連載画力はすごいが西部劇なのに学ランなのか…



379: ねいろ速報
>>338
一回文明滅亡してる未来やで



341: ねいろ速報
ぼいちさんの新作、主人公が見た目エースっぽくて死んだ親父の腕がゴールドなの笑う



347: ねいろ速報
新連載は何か色んな要素詰め込み過ぎじゃね?



376: ねいろ速報
>>347
ボーイチはそういうとこある
SFメカベースになんか色々詰め込む



350: ねいろ速報
新連載も天傍も何回も読み直さなきゃならない



352: ねいろ速報
千空と龍水を足したみたいな主人公やなって



357: ねいろ速報
ボイチの新連載、主人公がエースにしか見えない



365: ねいろ速報
圧倒的筆致の展望に
超絶画力のBoichiとか
金曜始まったな



372: ねいろ速報
これから学園生活…唆るぜこれは!



386: ねいろ速報
西部劇は期待より良かったわ
最終目標はなんやろな



409: ねいろ速報
boichi師再始動したのか
医石よりオリジン系だといいなあ



459: ねいろ速報
boichiは1話は結局主人公登場回で終わりか
まだ舞台も周辺キャラも出てないのでなんとも



496: ねいろ速報
>>459
父子ともに同じアングルのコマが多過ぎたと思うんだが…
血のつながりの強調かもしれないけど、くどかった



468: ねいろ速報
新連載面白くなりそう



480: ねいろ速報
圧倒的カメラワーク



484: ねいろ速報
松井先生「会話パートが続く場合、逆にコマは単調のほうがよい」



493: ねいろ速報
>>484
33Pの後頭部で喋る奴と顔が隠れる相手→後頭部を前にして正対して答える相手
みたいな別に効果のないカメラの回転とか無理やり間を持たせようとしてノイズになってる気がする
普通あの見切れ方は意味深の演出で使うでしょ



503: ねいろ速報
構図に拘る前に台詞の取捨選択をして欲しいなと思った



521: ねいろ速報
ぼいちは終末世界書かせたらピカいちだからこんな訳わからない世界より終末世界書かせるべき



528: ねいろ速報
保安官ってマーシャルじゃなくてシェリフじゃないのか?



544: ねいろ速報
ルカとユリアンの出会いはルカの心の声まで書いてあって自然だった気がするけど、後ろ暗いことありますを暗示する1コマのせいで色々言われててかわいそう

>>528
連邦保安官と州保安官



533: ねいろ速報
どんな意図があるのか知らんけど父親が無能すぎる



536: ねいろ速報
>>533
ホラーは適度にキャラ無能化しないとホラーじゃなくなるから仕方ないね
陰陽師だの霊界探偵だの投入したらバトル漫画にしかならん、は極端だけどそんな感じ



537: ねいろ速報
父親はとっくに殺されて再生してる気もする



540: ねいろ速報
Boichiのウェスタン、そこまで技術の発展してないフォールアウト感



名前:ねいろ速報
Boichiの新連載は期待以上だったわ


名前:ねいろ速報  2
急に豪華な連載がきてびっくりした


名前:ねいろ速報  7
Boichiやっぱり画力すんげぇな


名前:ねいろ速報  8
Boichi+で新連載やるとか知らなかった


名前:ねいろ速報  9
すごく…boichiオリジナルだな…


名前:ねいろ速報  13
まあ…boichiだなとは思う


名前:ねいろ速報  15
学園物かぁ…そっか…


名前:ねいろ速報  24
世界観がトライガンすぎるけど面白くなればいいな


名前:ねいろ速報  25
連載するのか
トライガン大好きなBoichiっぽさ詰まってるな…


名前:ねいろ速報  28
トライガン好きすぎるだろ


名前:ねいろ速報  29
短期連載でもなく本格連載とは驚いた


名前:ねいろ速報  33
Boichiまた連載複数同時並行してる…


名前:ねいろ速報  38
トライガン好きなのか
道理で色々要素がトライガンなのか


名前:ねいろ速報  39
Boichiなんでそんなに世界を荒廃させたいの!?


名前:ねいろ速報  61
あ、西部劇じゃなくて学校生活始めるんだ


名前:ねいろ速報  69
>>61
でもこのトライガンみたいな世界の学校とは一体…
ウェスタンストーリーともいろんなところに書いてあるし
学園生活はどの程度の比重なのかね


名前:ねいろ速報  66
普通に父親の話のほうが面白そう


名前:ねいろ速報  78
>>66
それはわかる
少年漫画的なリミッター外してピカレスクロマンなやつも読んでみたい


名前:ねいろ速報  121
>>78
主人公が一昔前の少年ジャンプ第1話なキャラすぎてキャラ立ってる親父に負けてる


名前:ねいろ速報  79
Boichiがトライガン好きと言われても納得しかねぇな…


名前:ねいろ速報  88
仕事しすぎだろBoichi


名前:ねいろ速報  99
なんだ超絶画力ってハードル上げやがって…一応読むか
…Boichiなら超絶画力でいいよ


名前:ねいろ速報  106
boichi新連載面白かったけど親父の話の方が面白くなりそうなのもなんかわかる


名前:ねいろ速報  117
>>106
どうだろうか?


名前:ねいろ速報  109
いや親父の話じゃありきたりすぎるだろ…


名前:ねいろ速報  131
>>109
ヤンジャンなら親父のストーリーになったかもしれん


名前:ねいろ速報  114
父親はどうせ復活するだろうし…


名前:ねいろ速報  119
90年代末の空気あっていいじゃねえかと思って読んでたら学校いくの!?


名前:ねいろ速報  130
>>119
チート能力持ちの異世界モノで「え?今更学校!?」ってなるのと感覚は似てる


名前:ねいろ速報  120
というかBoichiの新連載を金曜日に持ってきた理由が気になる
むしろ入れるなら木曜日か土曜日じゃないのって思うんだが


名前:ねいろ速報  128
>>120
金曜もスカスカだしそこは別にいいじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  123
どう見ても親父の方がキャラ立ってるし敵になるかバディ物になるとみたね


名前:ねいろ速報  129
1話の破天荒さが学園入って維持出来るかかなぁ…


名前:ねいろ速報  133
Boichiの作品個人的には好きなんだけど構図を使った表現とか哲学とかのこだわりある小難しい部分が微妙に異物感あったりするんだよな


名前:ねいろ速報  134
エースの外伝じゃないのか


名前:ねいろ速報  146
Boichi単体だとすぐ突飛なSF色が強くなるからそこさえ抑えられれば


名前:ねいろ速報  148
>>146
もう既に抑えられてない気がするが
本番であろう学校生活でどうなるかだな


名前:ねいろ速報  150
boichiの新連載は学園生活でハッハー!とか言いながら銃ぶっ放しそうなキャラだなってなった


名前:ねいろ速報  162
新連載はこれまだ1話の冒頭くらいじゃないのか?
学校までかいてくれよ


名前:ねいろ速報  168
あとこれトライガンもあるけどメタルスラッグも好きそう


名前:ねいろ速報  169
列車から砲台じゃなくて銃持ったアームがでてくるの好き


名前:ねいろ速報  170
めっちゃトライガン!てなるから日本のSF西部劇漫画に及ぼした影響凄いな
とにかく明日続き読ませて1週間に2話更新して


名前:ねいろ速報  177
舌がトライガンになったから学園生活も良いけどビックリドッキリ凶悪犯が早く見たい


名前:ねいろ速報  178
SF要素いっぱい詰まってたORIGINは面白かったからそっち方面でも楽しみだよ