名前:ねいろ速報
へったくそな歌だけど
IMG_1554

名前:ねいろ速報  1
イントロがね…いいよね…


名前:ねいろ速報  16
>>1
記憶よりは下手じゃなかった!

名前:ねいろ速報  2
>png


名前:ねいろ速報  3
あいねばぎばっぺんちぇんじんざわ~あぁ〜


名前:ねいろ速報  4
うろ覚えのバキを思い出した


名前:ねいろ速報  6
かかってこいや


名前:ねいろ速報  7
神イントロッッッ!!!


名前:ねいろ速報  8
Aメロあたりまではまだ聴ける


名前:ねいろ速報  10
ズコーッ


名前:ねいろ速報  11
映像で花山が出てくる所までは歌もいいと思う


名前:ねいろ速報  12
アイビリーブって言うと絢香かペルソナ5かスレ画になる


名前:ねいろ速報  17
何回も聞いてるからかなんだか悪くない気がしてき…いややっぱところどころへにょへにょしてるわ!


名前:ねいろ速報  18
歌い始めでもうズコーとか言われたりするけどサビに入るまではそこまで酷くはないと思う


名前:ねいろ速報  19
神イントロっ!


名前:ねいろ速報  20
サビがね…


名前:ねいろ速報  21
あいねばぎばっぺんちぇんじんざわーぁぁー


名前:ねいろ速報  22
たっちっどまるっこっとっなっくっの辺りの外しっぷりはもう完全に放送事故だけど
後は普通に聞けないことはない下手のレベル


名前:ねいろ速報  23
いつ聞いても神イントロすぎる


名前:ねいろ速報  24
サビの英文のところ以外はちゃんと聞けると思うんだ


名前:ねいろ速報  25
そもそも月の光を信じるってなんだよ


名前:ねいろ速報  26
当時こんくらいの歌手わりといたような気がする


名前:ねいろ速報  27
歌手の人が亡くなったと聞いてからネタにしずらい…


名前:ねいろ速報  28
神イントロ動画で衛宮士郎って言われまくってたな


名前:ねいろ速報  30
>>28
漫画の士郎なら刃牙に出て来てもおかしくないしな


名前:ねいろ速報  29
イントロと比較したらちょっとあれだけどあそこまで言われるほど酷くはないと思う


名前:ねいろ速報  32
>>29
Aメロまでは普通に神曲
サビがね…


名前:ねいろ速報  33
グラップラーである


名前:ねいろ速報  43
>>33
かぶとむしのことである


名前:ねいろ速報  34
サビの歌詞とメロディも悪いから歌手に責任はない…はず


名前:ねいろ速報  35
薔薇の花を踏み潰す勇ちゃんがいいんだ


名前:ねいろ速報  37
花踏み潰す勇ちゃんのカット好き


名前:ねいろ速報  38
EDと今じゃショボい3DCGも好きだった…


名前:ねいろ速報  39
ニコニコだかにあったOPがループするやつ好き


名前:ねいろ速報  40
グラップラー!グラップラー!


名前:ねいろ速報  44
>>40
グラップラーである


名前:ねいろ速報  83
>>44
おい遊び始めたぞ!


名前:ねいろ速報  42
30歳でガンで他界してるのか…哀Believe


名前:ねいろ速報  45
韓国語版のが英語の発音しっかりしてて上手に聞こえるんだよな


名前:ねいろ速報  47
鑑定団で板垣出たときこれ流れてて駄目だった


名前:ねいろ速報  48
神イントロが何かしらの導入とかに最適すぎる


名前:ねいろ速報  49
ひかりーとかげとーかーさーなーるーばしょへっいっまー


名前:ねいろ速報  50
歌は下手じゃないだろ
ただ最高に盛り上がったサビ前の後のサビで急に落ちるのがダメなだけだ


名前:ねいろ速報  53
>>50
韓国語版と聴き比べるとやっぱ歌も下手だな…ってなる特にサビ


名前:ねいろ速報  95
>>50
下手なのは下手だろ…


名前:ねいろ速報  51
あいねばぎゔぁっぺんちぇんじーざわ〜あああ〜


名前:ねいろ速報  52
ナレーションが花山の声優さん兼役で笑った
花山台詞少ないもんな


名前:ねいろ速報  54
世界観無視のOP
時代を感じて良いよね良くない


名前:ねいろ速報  57
突き突き突き!
突き突き突き!


名前:ねいろ速報  58
イントロからユーロ系のテンポできてなんであのサビになるんだよ…!?


名前:ねいろ速報  59
筋トレがずっと腕関係しかやってないところがシュール


名前:ねいろ速報  60
夜が明ける前に↑!
...ひっ...かっ...りっ...と...かげのっ...


名前:ねいろ速報  61
イントロの物々しさ好き


名前:ねいろ速報  62
俺に金があれば哀Believeのサビはどうするべきだったのか選手権をやるのに


名前:ねいろ速報  63
ナレーションパートのなんとも言えない刃牙っぽいメロディは秀逸だと思う


名前:ねいろ速報  66
>>63
なんか強者と対峙して空間が歪む演出を感じられるメロディーだと思ってる


名前:ねいろ速報  64
もうサビとの落差含めて好きになった


名前:ねいろ速報  65
オーディアンと違ってこっちはインストだったら普通に聴けそうだからな…


名前:ねいろ速報  70
ひたすら腕ばかり鍛える刃牙


名前:ねいろ速報  71
一生に一度は


名前:ねいろ速報  72
男と生まれたからには誰でも一生のうち一度は夢見る「地上最強の男」グラップラーとは、「地上最強の男」を目指す格闘士のことである!


名前:ねいろ速報  73
少年編むっちゃ面白いよね
刃牙で一番好き


名前:ねいろ速報  100
>>73
今のクオリティでガイア戦みて〜〜〜


名前:ねいろ速報  74
でも俺最大トーナメント編で克巳がひっかーりとかーげとって歌いながら
夜叉猿Jr.を引きずって出てきたとこでちょっとこの歌のサビ好きになった


名前:ねいろ速報  91
>>74
アニメ会社のブログで
曲の権利取ってくるのがめんどくさかったからOP使った
でも渋川独歩のかごめかごめは絶対居るから許可取ってきた
とかひどいことが書いてあった


名前:ねいろ速報  94
>>91
漫画だと桃太郎さんの歌だったもんな


名前:ねいろ速報  75
なんでこんな刃牙ちゃんのキャラデザ別人なの…?


名前:ねいろ速報  81
>>75
あの頃は濃い絵柄の漫画は容赦なくキャラデザ別物になってたな


名前:ねいろ速報  76
旧アニの母ちゃん美人だよなあ


名前:ねいろ速報  77
ときをしるぅ〜


名前:ねいろ速報  78
ネトフリは範馬刃牙以降よりグラップラーリメイクしたほうがいいと思う


名前:ねいろ速報  85
>>78
ちゃんとアニメ化したら名作なの間違いないからな…


名前:ねいろ速報  80
本編でインスト流れるところいいよね…


名前:ねいろ速報  87
>>80
母ちゃんの死体背負いながら街を歩くときにどこ行くんすかね?のセリフの後行き場もないままにのメロディ流れるの切ない


名前:ねいろ速報  123
>>87
哀believe


名前:ねいろ速報  82
母さん綺麗だな


名前:ねいろ速報  84
バキの声が花輪くん


名前:ねいろ速報  88
行き場もないままに


名前:ねいろ速報  89
上手い人でもこのサビはかっこよく歌うの難しくない?
発音はよくなっても


名前:ねいろ速報  90
ネトフリのバキのOPとか見たけど覚えてもいないからな
まぁスキップするからか


名前:ねいろ速報  111
>>90
https://www.youtube.com/watch?v=-zv1eaGdWGo []
でもこのEDは愛を感じて好きだよ


名前:ねいろ速報  117
>>111
モブ大集合かよ


名前:ねいろ速報  120
>>111
何度見ても狂ってる


名前:ねいろ速報  92
こっちのアニメは板垣とアニメ会社と配給会社が権利で揉めて裁判になったので
たぶん配信されない


名前:ねいろ速報  93
オリバ編の時のop好き


名前:ねいろ速報  96
グラップラーチェキ


名前:ねいろ速報  97
声優キャスティング中々渋いよな旧バキ


名前:ねいろ速報  98
曲もだけど映像も微妙じゃない…?


名前:ねいろ速報  99
※無いです


名前:ねいろ速報  102
勝平がやってるOVAは権利どうなってんだろ


名前:ねいろ速報  104
ニコニコの神イントロの部分だけループさせる動画好き


名前:ねいろ速報  105
明夫の勇ちゃんは概ねいいんだけどちょっと仰々しい感じがする


名前:ねいろ速報  106
グラップラーである


名前:ねいろ速報  107
塩沢鎬昂昇好き
たくみはなんか違う


名前:ねいろ速報  116
>>107
嫌いではないんだけどちょっと癖付けすぎな感じはあるな…


名前:ねいろ速報  108
サビ以外はそこまで変じゃないからやっぱり作曲した人が悪いんじゃないか?


名前:ねいろ速報  109
勇次郎は乃村さんの方がしっくり来てしまう


名前:ねいろ速報  110
EDも梢江役の人がカバーしてるけどそっちの方が上手い


名前:ねいろ速報  112
あいねばぎばっぺんちぇんじんざわ〜〜


名前:ねいろ速報  113
本当はね


名前:ねいろ速報  114
旧勇ちゃんのほうがなんか父親!って感じは出てる気はする


名前:ねいろ速報  115
これもだけど遊戯王の奴もほんと好き
下手って言われても好きなんだからしゃーない


名前:ねいろ速報  118
EDと後期のOPも同じ人だけどそっちも上手くないぜ!


名前:ねいろ速報  119
アーイネバギバッペン


名前:ねいろ速報  121
この間の板垣先生が出た鑑定団でサビまで流れたのはダメだった


名前:ねいろ速報  124
まじ良いイントロ


名前:ねいろ速報  125
時々ワイパー独歩ちゃん思い出して呼吸困難になる


名前:ねいろ速報  126
最大トーナメント編のOPも割と好きなんだ…
CGもなんか…妙な味があって………うn…


名前:ねいろ速報  127
なんでこのアニメどこも配信してくれないんですか…


名前:ねいろ速報  128
ネトフリバキの最初のOP映像はマジでいい
まあその一期は肝心の本編作画が力尽きてるんだけどさ


名前:ねいろ速報  129
>>128
なんか末堂の作画が妙に良かったな…


名前:ねいろ速報  131
新アニメの梢江を旧アニメのデザインでやって欲しかったファンは多い