名前:ねいろ速報
なま:ねいろ速報 4
ある意味志々雄に一番ダメージ負わせた奴
名前:ねいろ速報 5
まあ炸裂弾無しでも二重あるから乗船されたらヤバいんだよね
名前:ねいろ速報 7
(ニコニコでよく見る人だ…)
名前:ねいろ速報 8
殺してやる…殺してやるぞ相楽左之助…!
名前:ねいろ速報 9
>ノリで軍艦を登場させても船内の作画負担は想定しようがないって
名前:ねいろ速報 10
これから資産のほとんどを吹っ飛ばされるのにのん気だな
名前:ねいろ速報 11
What’s your name ってんだよ
名前:ねいろ速報 12
財政に破滅的ダメージ
名前:ねいろ速報 13
船で済んで良かったな
自分に直撃してたら死んでたぞ
名前:ねいろ速報 14
無名のやつに損害出されまくったらキレるの良くない
名前:ねいろ速報 15
まぁ無視してもよかろう
名前:ねいろ速報 16
突然船爆破して沈めてくるテロ野郎
名前:ねいろ速報 17
こういうノーマークのやつが大損害叩き出す展開好き
名前:ねいろ速報 18
この二人と同行してる時点で何かヤバいと思うべきだった…
いや爆弾は読めねえか
名前:ねいろ速報 44
>>18
爆弾まではまだいいとしてあの威力は読めねぇよ!
名前:ねいろ速報 19
実写映画の方でもすごい厄介なやつだったな
名前:ねいろ速報 20
>>19
常時リジェネかかってるとしか思えない幕末タンクが便利すぎる
名前:ねいろ速報 23
>>20
剣心より重傷なのにめっちゃ元気でダメだった
名前:ねいろ速報 29
>>23
めちゃくちゃ血まみれなのに最後は剣心に肩貸して歩いてる…
名前:ねいろ速報 21
赤報隊崩れの農家のチンピラです…
名前:ねいろ速報 22
この見た目で炸裂弾投げてくるキャラだとは思わないだろ…
名前:ねいろ速報 25
左之助なら炸裂弾くらいは耐えるからな
名前:ねいろ速報 26
護身用とはいったい…
名前:ねいろ速報 28
>>26
究極の護身とは敵の皆殺しだから間違ってはいない
名前:ねいろ速報 34
>>26
相手を驚かすくらいの感覚で敵の足元に投げたら爆炎で自分も死んでたな
名前:ねいろ速報 31
衝撃で起爆するのがマジやべぇ
下手に道中に喧嘩してたら死んでた
名前:ねいろ速報 32
炸裂弾がおかしくないならハリボテ船掴まされたって事になっちゃうからな…
名前:ねいろ速報 36
>>32
ハリボテ船摑まされたんですよ…
名前:ねいろ速報 33
これがあったせいか最終決戦でも左之助は炎攻撃じゃなくて念の為に殴る志々雄様
名前:ねいろ速報 35
安慈ぶつける時にはしっかりフルネーム覚えててガチで憎んでるやつだ!
名前:ねいろ速報 37
炸裂弾を何十個も持ち込まれてたらもっと早く終わってた
名前:ねいろ速報 38
新OPの煉獄爆破されて目がクワってなってる志々雄で毎回笑っちゃうんだけど
名前:ねいろ速報 39
極端な話仮にこの時点で和尚が極みを教えた喧嘩屋って言われても
じゃあ近づけさせなければそれで終わりだなってなっちゃうからね
名前:ねいろ速報 41
身元調査しても斬馬刀ぐらいしか警戒できないんだよね
いつの間にか爆弾スペシャリストになってたヤツから受け取ってるとかわからねえよ
名前:ねいろ速報 42
和月の嫁の小説版だと本来の煉獄買うはずだった奴があの爆弾絵師に煉獄の絵を描かせたせいで爆弾絵師が「こんなヤバい船あるのか…」ってなって海外のヤバい資料とか買い込んであの特製手投げ爆弾が出来るって設定になってたな…
名前:ねいろ速報 50
>>42
官邸爆破するための爆弾を鋼鉄の軍艦爆破できる想定の火力にすな
名前:ねいろ速報 66
>>50
作ってる内にどこまで火力出せるか楽しくなっちゃったのでは
名前:ねいろ速報 45
あの炸裂弾に残弾あったら志々雄も倒せそう
名前:ねいろ速報 47
>>45
志々雄じゃなくても死ぬわ
名前:ねいろ速報 46
ダークホースはこれだから怖いんだ
名前:ねいろ速報 48
この爆弾持たせたのはいいが佐之助がうっかりその辺で転んだら大惨事になってたのでは?
名前:ねいろ速報 49
こいつは佐之助
赤報隊の生き残りだ!
名前:ねいろ速報 52
>>49
あの嘘つきの?
じゃあそんな警戒する必要ないか…
名前:ねいろ速報 51
赤報隊があの程度の爆弾で死ぬわけない
名前:ねいろ速報 53
赤報隊か…斬馬刀か…和尚から二重の極みを伝授されたか…
そこで出てくる炸裂弾
名前:ねいろ速報 54
志々雄がめっちゃキレてたのが笑う
名前:ねいろ速報 55
なんかこうクリティカルした感じがウケる
良い感じに船倉の火薬庫あたりにHITしたのかも
名前:ねいろ速報 58
>>55
メインシャフトが昇天したしな
名前:ねいろ速報 56
そりゃキレるよ!
名前:ねいろ速報 59
当時の軍艦がどれぐらい固いか分からないけど手投げの炸裂弾で沈むのは不良品だと思う
名前:ねいろ速報 143
>>59
だって売った奴が縁だぜ?
で大体納得できる
名前:ねいろ速報 61
コマけゑこと気にしない器のデケェ男でも流石に3/5爆破は怒るんだな
名前:ねいろ速報 62
TRPGとかで事故クリでシナリオ崩壊みたいな気持ちよさがある
名前:ねいろ速報 64
あんなちっこい手投弾で戦艦が沈むわけないだろ
冷静に対処しろよ
名前:ねいろ速報 65
>>64
ちゃんとガトリングガンまで撃ったのに…
名前:ねいろ速報 84
>>64
火薬庫に引火したのが運が悪かった
名前:ねいろ速報 67
これドラゴンボールそっくりなんだよな
名前:ねいろ速報 68
軍艦のダメコン機能させるには訓練した船員が必要になる
急に購入した素人連中では上手く持たせられない
軍艦=国力だというのが痛感させられますね
名前:ねいろ速報 69
刀振る動きで真空が発生するとか空を蹴って二段ジャンプよりもあり得ない扱いされてるの凄くない?
名前:ねいろ速報 70
爆破の範囲見るに船体の三分の一くらい吹き飛ばしてるので
そりゃ沈む
名前:ねいろ速報 71
十本刀に本当に必要だった男月岡津南
名前:ねいろ速報 72
>>71
へんやと組ませたらえらいことになるな
名前:ねいろ速報 80
>>72
上空から炸裂弾で東京壊滅出来そう
名前:ねいろ速報 83
>>80
爆風でへんやどこまで行くかな…
名前:ねいろ速報 75
>>71
爆弾あったらうるさくて宇水さんが心眼できなくなるからダメだよ
名前:ねいろ速報 77
>>71
戦闘力は低いから開発とか装備担当の幹部にしといた方がいいと思う
名前:ねいろ速報 82
>>71
タイミング次第では一派に加わってもおかしくないラインにいたからなあいつ
名前:ねいろ速報 73
うろ覚えだけどこのくらいの爆発だった気がする
手投げ爆弾の火力としては破格かもしれぬ
名前:ねいろ速報 74
あの爆炎見て船が悪いなんて感想出てこねえよ
名前:ねいろ速報 76
月岡はあんな爆弾を木造長屋で作ってて佐之助はその爆弾もって警察署とか町の食事処とかをウロチョロしてたんだよな…
名前:ねいろ速報 78
あのサイズのダイナマイトでもこのレベルは無理でしょ
名前:ねいろ速報 79
大量の爆弾は土に埋めたんだっけ
名前:ねいろ速報 85
>>うろ覚えだけどこのくらいの爆発だった気がする
思った以上にヤバいな
名前:ねいろ速報 86
大人になって車自分で買って初めて志々雄の気持ち分かった気がする
名前:ねいろ速報 90
>>86
若僧に爆弾でも投げられた?
名前:ねいろ速報 91
>>86
買って初ドライブに出た瞬間に廃車になりました!
煉獄なんてそんなもんでいいんだよ・
名前:ねいろ速報 94
>>91
ほぼドライブすら出来てないぞ…
名前:ねいろ速報 87
だから別に手投弾の火力だけで沈んだんじゃねえって!
名前:ねいろ速報 110
>>87
新アニメで撃沈までの過程もうちょっと丁寧に描かれるかも
名前:ねいろ速報 88
ヘンヤと津南が組んだらマジで政府が倒れちまう〜!
名前:ねいろ速報 89
大砲なんて目じゃない威力だ
名前:ねいろ速報 93
護身用爆弾投擲!爆発!火薬庫引火!動力部爆発!
名前:ねいろ速報 96
火球部分だけで下手したら100メートルくらいない?
名前:ねいろ速報 97
現代でもあのサイズであの火力は実現できてないのでは…
名前:ねいろ速報 98
冷静に考えると斎藤がボコボコに殴ってたのかなり怖いな
名前:ねいろ速報 100
煉獄から去る際にはあの男は意外だった
だが抜刀斎と斎藤の力と何より俺の読みが甘かったとでも言わなきゃやってられないよこんなの
名前:ねいろ速報 102
誰なの?怖いよおッ!!
名前:ねいろ速報 103
左之助が東京から京都まで炸裂弾を持ち歩いていた事実が怖すぎる
名前:ねいろ速報 109
>>103
和尚が左之殺してたら和尚も爆発で死んだりして
名前:ねいろ速報 112
>>109
というか出会いのドォンで起爆してなかったの奇跡だろ
名前:ねいろ速報 104
左之たちが生きてたのが不思議なくらいの威力だよ
名前:ねいろ速報 106
もう刀の時代は終わったのでござるよ(本当)
名前:ねいろ速報 108
東京のどこかには山程の旧型炸裂弾も埋まっています
名前:ねいろ速報 111
もし馬車から振り落としてたら町中で大爆発してたな
名前:ねいろ速報 114
炸裂弾の時点で大浸水大火災起こす程の爆発してるから結局致命傷なんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 115
改心したあとに作ってたんだよなぁ…
名前:ねいろ速報 118
>>115
あくまで護身用で政府転覆とかを狙う連中でばらまいたりはしないから…
名前:ねいろ速報 116
煉獄にオーバーボディして偽装してバーンと正体表すとか気合い入れてたのに…
名前:ねいろ速報 117
志々雄は左之助を舐めてたけど放置はしなかったのにな
ちゃんと来るであろうポイントにガトリング準備させてたのに爆弾のせいで…
名前:ねいろ速報 119
現実のあのサイズの炸裂弾で煉獄沈められんの?
名前:ねいろ速報 136
>>119
元ネタっぽい船の話なら当時の最新型の艦砲でも貫通しないくらいの装甲らしい…
ただこの年代あたりは列強国の軍艦の技術力がめちゃくちゃ上がってたりダイナマイトが発明されてたりはするみたいでギリギリなんかありそうなないような感じになってるとか…
名前:ねいろ速報 120
道中で炸裂しなくてほんとによかった
名前:ねいろ速報 121
幕末三大兵器がガトリングガン、鉄鋼艦、アームストロング砲で作中で全部出してるの結構えらいな
名前:ねいろ速報 122
>殺してやる…殺してやるぞ相楽左之助…!
>ノリで軍艦を登場させても船内の作画負担は想定しようがないって
今更だけどこの2つのレスが並んでたから頭の中で後者が完全にボーボボになってしまった
名前:ねいろ速報 123
新アニメで見直してて思ったんだけど
左之助って超かっこよくない?
名前:ねいろ速報 125
内側から炸裂させて沈むならまだ分かるけど手投げで外から投げて沈めるのはなんなの…
名前:ねいろ速報 126
沈んだのは火薬庫引火でスクリューシャフト折れたせいだけど
煉獄の鋼鉄の装甲ぶち破ってんだよな月岡式炸裂弾…
名前:ねいろ速報 127
シシオが佐之助の二重の極み効かなかったのは精神力?それとも複雑骨折で技がでなかった?
名前:ねいろ速報 131
>>127
舌で極み外しした
名前:ねいろ速報 133
>>127
肉体を精神が凌駕してればノーダメ理論で志々雄は常にそれだから
名前:ねいろ速報 128
陸軍省辺りに勤めてれば後の外征がすごい楽になってたかもしれない
本人の気質的に絶対無理だけど
名前:ねいろ速報 129
爆弾って炸薬量≒爆発力だから手のひらに3つ収まるサイズであの威力は…
名前:ねいろ速報 130
格ゲー化されたら必殺技に炸裂弾が採用されるはず
名前:ねいろ速報 132
赤報隊も抱え込んでいればこんなことには
名前:ねいろ速報 135
津南の火薬技術があれば日清戦争も日露戦争も楽勝だったはず…
名前:ねいろ速報 144
MUGENのおみくじ炸裂弾好き
名前:ねいろ速報 146
財源確保も方治とかの仕事だろうけどどうやったんだろうな…
名前:ねいろ速報 147
炸裂弾以外にも怖いところ多すぎる
安慈を会心成功とか
名前:ねいろ速報 151
わざわざボロ船に偽装して由美にサプライズでお披露目してから1日もたたずに轟沈
名前:ねいろ速報 152
これから京都火の海にしてブイブイ言わせようとしたんだっけ?
名前:ねいろ速報 156
>>152
東京を砲撃する予定
名前:ねいろ速報 153
半端に素性は知ったから余計に警戒薄れたんだよな
地元で有名でちょっと強い喧嘩屋って扱いで
名前:ねいろ速報 154
彼女へのサプライズ以上に政府の目を欺くのもあったから擬装は必要
剣心に自慢するためにパージしなければ炸裂弾のダメージ軽減したかも
名前:ねいろ速報 155
炸裂弾は複数投げてたし偶然二重の極み発動したと思えばまあ…
名前:ねいろ速報 157
誰が投げても結果は同じですよ志々雄様!
名前:ねいろ速報 158
志々雄にとっては妙に縁も因縁もないのにいきなり出てきて損害出しまくってくる奴
原作でも実写でも
名前:ねいろ速報 159
縁が租製品売ったせいで…
名前:ねいろ速報 160
これ持ってる左之助にうっかり紅蓮腕しちゃったらどうなるの?
名前:ねいろ速報 161
炸裂弾なんてあったら剣の時代終わりだよな
メインキャラ全員炸裂弾持つべき
名前:ねいろ速報 163
>>161
周りの被害考えろや
名前:ねいろ速報 166
バカ騒ぎして斎藤からうるせーって馬車から突き落とされそうなシーンあったけど
あの時落下してたら自爆エンドだったな
名前:ねいろ速報 167
ガトリングガンで仕留めてれば船の遠くで爆発したはずなんだ
なんか二重の極みで防がれた
名前:ねいろ速報 168
全財産の三割だか注ぎ込んだもののお披露目パーティーでぶち壊されたら温厚な志々雄もそりゃ怒る
名前:ねいろ速報 175
>>168
5分の3だから6割以上だぞ
名前:ねいろ速報 169
あの手投げ弾の怖いところは導火線がないところ
剣士対策されてる…
名前:ねいろ速報 170
喧嘩とか修行の時にうっかり衝撃与えてたら大惨事になってたよな
名前:ねいろ速報 174
>>170
場合によっては和尚巻き添えパターンもあった
名前:ねいろ速報 171
500kg爆弾くらいの爆発してる気がする
名前:ねいろ速報 172
志々雄視点だとコイツ燃やしたらまたアレが炸裂すると思われてたんだろうな…
名前:ねいろ速報 176
>>172
だからこうして鉄拳で殴りつける
殴るほうがスカッとするのもありそう
名前:ねいろ速報 180
>>172
めちゃくちゃムカつくけどめちゃくちゃこわいよな…
名前:ねいろ速報 173
やっぱやべぇぜ赤報隊!
名前:ねいろ速報 177
大雑把に約半分って言わないで6割ってしっかり言うあたりがこうだいぶ無茶して買った感ある
名前:ねいろ速報 181
二重の人
名前:ねいろ速報 182
和尚に事前に聞いていたとしよう
二重の極み使えるのか〜ぐらいに思ってたら唐突にボムるんだ
名前:ねいろ速報 183
赤報隊のヤベー奴の友達ですって情報さえあれば
コメント
コメント一覧 (15)
anigei
が
しました
その直後に投げられちゃったっていう。
anigei
が
しました
安慈和尚も二重の極み総身を使えれば死なない。
無敵鉄甲の人は無敵なので多分死なない。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
左之助ならカエルみたいな格好でぶっ飛んで、煤だらけになるだけですむ
anigei
が
しました
来週には爆破されて沈没か…
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする