名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>先生からすると面白かったんだと思います。
名前:ねいろ速報 4
> 「意識したのは大人になって子供がいる30代前半以上の世代です。親子で一緒に見ていただけるアニメにしようとしました。子供の頃、『ドラゴンボールGT』を見ていた世代なんです。そこも意識していて、『GT』のような新しいアニメシリーズを作ろうとしたのが、取っ掛かりになっています」
うーん…
名前:ねいろ速報 6
誰か僕とフュージョンしてくれませんか?
名前:ねいろ速報 20
>>6
……
名前:ねいろ速報 7
GT目指してどうするんだよ…
名前:ねいろ速報 10
最終回で次作放映決定とかねえよな…?
名前:ねいろ速報 60
>>10
最悪なのは決着は映画で…ってパターンかな
名前:ねいろ速報 12
誰も突っ込めなかっただけでジャコとかネコマジンとかかなりすべ……
名前:ねいろ速報 14
GT目指すってのはGTが受けてたからだと思ってやったんだろうけど俺話の内容全然記憶に残ってなくて超4のデザインよくて超一神龍とベビーがこいつらクソっすねくらいしか記憶にない
トランクスとパンって劇中どんな活躍したっけ…
名前:ねいろ速報 16
>>14
パンはSS4の覚醒素材
名前:ねいろ速報 15
超で好きだった部分を全部バッサリなかったことにしてこれやるのはな
名前:ねいろ速報 17
GTをやり直したかったけどスベッタんじゃないの
名前:ねいろ速報 18
ガンダムも無理に子供も見れる設定にしたらコケてたような
名前:ねいろ速報 19
GT序序盤の展開やりたいにしちゃ魔界に冒険感なさすぎるだろ…
名前:ねいろ速報 21
本家の人気も結局大人になってからだしなあ
名前:ねいろ速報 27
>>21
アンケート安定したのは無印の天下一武道会からだよ
名前:ねいろ速報 22
GT目指してたらそりゃ駄目だよ
名前:ねいろ速報 23
>伊能さんは「先生ご本人がストーリーを手掛けておられて、地続きであり、魔人ブウ編とつながっているのは事実です。それがもう事実であり全てです」と話す。
うn…
名前:ねいろ速報 24
俺がDAIMAを面白いと思えないのはGTで見るのやめた世代だからか
名前:ねいろ速報 25
そうか…GTフォロワーだったのか…
名前:ねいろ速報 26
GTと超はインフレしながら地続きのパワーバトルずっとやってたけど新形態もあったしまあ見れた
DAIMAは別に新しいことやってる風にも見えない
名前:ねいろ速報 28
悟空を子どもにしたら層が拡がるってイマイチよくわからん理屈
名前:ねいろ速報 30
これが鳥さの遺作になると思うと悲しい
名前:ねいろ速報 31
やっぱ存命の頃の鳥山が視聴者に求められてることを一切理解してなかったのがよくわかるな…
原作理解がない原作者って今じゃそう珍しくないけど
名前:ねいろ速報 32
別に好きではないけどGTに流れ弾飛ばすのやめてやれよと思う
名前:ねいろ速報 35
今さら子ども悟空が如意棒使っただけで言うほど新鮮に見えたかな…
名前:ねいろ速報 36
裾野広げるなら放送時間帯深夜なのおかしいだろ
名前:ねいろ速報 37
GT世代って30代後半じゃない?
名前:ねいろ速報 38
GTはベビーや超4を生み出したがDAIMAは?
名前:ねいろ速報 42
>>38
ジレンの格好したゴマー
名前:ねいろ速報 74
>>38
ベビーは糞だろ
糞を放り出した
名前:ねいろ速報 39
読んだけど失敗する要素しか語ってねえ…
名前:ねいろ速報 40
変わったことやりたいけど
通せる企画が前例のある子供化しかなかったんだろな
名前:ねいろ速報 43
先生亡くなられたし申し訳無いけど手を加えて修正しようとはタイミング的にも雰囲気的にも無理だったんだろうな
名前:ねいろ速報 44
>> 「意識したのは大人になって子供がいる30代前半以上の世代です。親子で一緒に見ていただけるアニメにしようとしました。子供の頃、『ドラゴンボールGT』を見ていた世代なんです。そこも意識していて、『GT』のような新しいアニメシリーズを作ろうとしたのが、取っ掛かりになっています」
オラがやらねば…オラがやらねば…
名前:ねいろ速報 45
親子で見るってのは土日の19時頃に飯食いながらぽけっと見ることなんだよ
名前:ねいろ速報 46
ストーリーに時間をかけてこれか…むしろかけすぎたのか…
名前:ねいろ速報 47
GTがごめんなさい鳥山先生の略ってネタ知らなかったのかな
なぜそういうネタが生まれたのかも
名前:ねいろ速報 51
>>47
ネットのアングラな部分でしか言われてないのに知るわけないすぎる…
名前:ねいろ速報 55
>>51
言うほどアングラじゃないだろ
ごめんね鳥山先生だいやグレートトラベルだってだいぶ論じられてたと思うからだいたいの人は知ってるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 59
>>55
いや…
名前:ねいろ速報 61
>>51
当時の雑誌投稿ですでにあった
名前:ねいろ速報 48
元々鳥山へのすり寄り方が好きじゃなかったけどやっぱ伊能ダメだな…
名前:ねいろ速報 49
ドラゴンボール続ける気ありそうだけど先生亡くなったのにどうするんだろ
名前:ねいろ速報 50
鳥山明先生が決めたとか考えたとかコケたら先生の責任にするようなことばっかり言ってんな
名前:ねいろ速報 52
超もGT意識した所結構あるしGT参考にするのは悪くないんじゃね
名前:ねいろ速報 53
これからは最強のラスボスにゴマー(ジレン)がゲームで暴れ出すんだろ?嫌だな
名前:ねいろ速報 54
作画陣はマジで頑張ってるよ
何で全20話にしたんだこれ
名前:ねいろ速報 57
じゃあ最終回で超4とか超3ゴジータみたいなのが出るんかな
まあ今となっては変に過去作オマージュして延焼範囲広げるのやめてくれと思うが
名前:ねいろ速報 58
どんだけ酷くても好きになれる要素が一つでもあれば誰かしら味方になってくれるもんだが
名前:ねいろ速報 62
鳥山明はなぜ悟空を大きくしなかったのか
名前:ねいろ速報 63
グレートトラベル?
名前:ねいろ速報 67
新規の入り口広げたいんなら普通に原作の少年編リメイクした方がいいだろマジで
アニメは古過ぎて今の子達あそこから入ってこれないだろうし
名前:ねいろ速報 68
>先生から、そもそもドラゴンボールを集めて、強い敵に立ち向かっていく……というこれまでのストーリーを知らない人もいるんじゃないか?という話になりました。
オラそんなことねぇと思うぞ…
名前:ねいろ速報 69
冒険本当にやりたかったのかよ!
名前:ねいろ速報 70
昔からだけど子どもは作中の子ども別に好きじゃないよな
名前:ねいろ速報 79
>>70
子供騙しっていう言葉の意味について語ってたクリエイターの言葉が刺さる
名前:ねいろ速報 71
GT世代の親向けはわかる
そのまま同じように小さくしてんじゃないよその時点で二番煎じじゃないか
名前:ねいろ速報 73
わかったわかった
もうわかったからスーパーヒーローの続き作ってくれ
名前:ねいろ速報 75
変にヘソ曲げられないようダメ出ししなかったのかな
名前:ねいろ速報 76
作画はシリーズじゃ一番なのが余計に酷く感じる
名前:ねいろ速報 81
>子供でも楽しめるようにしたが、「子供っぽくしたわけではありません。もちろんキャラクター、ストーリーの魅力をしっかり表現しないといけません。
出来てた?
名前:ねいろ速報 82
GTは序盤の宇宙にいく話は好きなんだけど
早々に帰ってきてわけのわからん宇宙人と冗長な戦い見せられて地球とピッコロ心中して
ドラゴンボール版ジャネンバみたいなやつらとの冗長な戦い見せられてウンザリだったな
宇宙で冒険する話だけでいいだろ
名前:ねいろ速報 100
>>82
宇宙舞台は実質原作でもやってる上にパワーがインフレしてるから今更舐めプで冒険譚やられてもな
ベビーはジャンルとしてはアクションじゃなくてホラーだったと思うけど気持ち悪い敵としては良かったと思うよ
超17号とか一星龍はアレだけど
名前:ねいろ速報 117
>>100
一星龍はGT唯一のまともなボス
アレなのはベビーの方だよ
名前:ねいろ速報 129
>>117
なわけないって
名前:ねいろ速報 84
ボール集めを描きたいなら全部で3つはおかしいだろ…
名前:ねいろ速報 109
>>84
誰が考えても大魔界の景色がどんどん変わっていくようにすると思うけど
大魔界の景色が常に代わり映えしないから7個集める間のドラマに引出しが無かったか
何か理由があってああしたんだと思うけど今となってはわからんな
名前:ねいろ速報 85
悪い意味で子供騙しというか子供すら騙せてない作品だと思う
名前:ねいろ速報 99
>>85
やたら子供ウケを意識した作品こうなりがち
名前:ねいろ速報 86
作画は良いんだけど演出は何でこんな駄目になってるんだと思うぜ
名前:ねいろ速報 161
>>86
それは先生のせいじゃないからもしかして満遍なく関係者皆ダメだったんじゃ…
名前:ねいろ速報 90
悟空を子供にするのはアニメ企画発案なのかなと思ったがみんな子供にするのは鳥山のアイデアみたいに書いてあってよく分からんな
名前:ねいろ速報 91
アバンのくだりがダイマの内容とほぼ関係無いのむしろマイナスだろ…
名前:ねいろ速報 92
> 先生と相談しながら、結局ほとんど作っていただくことになりました
ねぇ、神龍…
名前:ねいろ速報 93
見た目を子供にしたてt中身はおっさんな悟空じゃ意味無いし
子供をターゲットにした子供を主人公にするなら悟天を主役にしろよ
名前:ねいろ速報 95
イヨク自身は言葉の節々からめっちゃ不満漏れてるじゃん!
名前:ねいろ速報 97
子供は子供キャラ嫌いだって東映はいつ気付くんだよ
名前:ねいろ速報 98
作画はいいのにアニメは下手という凄いことになってる
名前:ねいろ速報 101
ゴマーのキャラ自体はGTのボスより濃いだろ
名前:ねいろ速報 103
可愛かったのは子どもの頃の悟空とか悟飯らであって大人が子ども化したのはそんなに可愛くないんだけど作ってる方もそれに気づいてほしい
名前:ねいろ速報 106
ベビーは色んなキャラにくっつけられるからカードやソシャゲでは便利だろうな
名前:ねいろ速報 108
キャラが子供なら子供に受けるってのがもう子供ばかにしてるよね…
名前:ねいろ速報 110
魔人ブウのパチモノ?との戦いはなんかすごいもっさりしててなんだコレ?ってなった
顔がデカいのとの戦いは急にスピード感が出てきたけど敵が強そうでも格好良くもないといまいちだなって
名前:ねいろ速報 113
イヨクは漫画読まないみたいな話聞いてたし組ませてもプラスにならない二人だったんだな…
名前:ねいろ速報 116
子供にとって大人は大人をしていて欲しいものだと思うんだが
名前:ねいろ速報 119
ベビー様はぶっちゃけここで頭ツフル人ごっこして実況するのが面白かっただけで
週イチで見てたら投げてたと思う
名前:ねいろ速報 120
何なら無印時代の方がまだ景色代わり映えあったぞ
名前:ねいろ速報 122
結果論的にとよたろうメインで鳥山サポートの漫画版超が一番良い体制だったことになる
名前:ねいろ速報 132
>>122
俺もそう思う…なんだかんだとよたろう漫画うまいし
名前:ねいろ速報 143
>>122
パン忘れるのはアレだけど(ベジータに怒られてるから鳥さがあえてやってる)とよたろうへの修正もうまかったしな
名前:ねいろ速報 123
子供にするのはいいとして実際に子供だった頃より性格ダメになってんのは勘弁してくれる
名前:ねいろ速報 125
大魔界のイメージボードとか作らなかったのかな
名前:ねいろ速報 130
GTの顔といったらベビーじゃねえかな実質
一星龍とか覚えてねえよ
名前:ねいろ速報 140
>>130
他にもいるはずなのに一星龍しか覚えてない…
名前:ねいろ速報 141
>>130
大体の人がベビーのところで脱落するからね
名前:ねいろ速報 154
>>130
殆どのDBファンはGTの敵と言ったら超一星龍と答えるぞ
名前:ねいろ速報 133
一星龍まともって本当に見たか?
あいつ強さどころかキャラすら安定しねえぞ
名前:ねいろ速報 134
新規向けにやる時間帯か
名前:ねいろ速報 144
>>134
新規開拓したいならニチアサしかないんだよな
名前:ねいろ速報 135
シリーズの色が違うから比較するもんじゃないけど
今ちょうどギャグ調で冒険してキーアイテムを7つ集めてるやつやってて面白いのがなかなか皮肉
名前:ねいろ速報 137
2月いっぱいで終わりならマジであのジレンとコラしたゴマーで終わりなのか…?
名前:ねいろ速報 153
>>137
20話で終わりならあと3話しかない
名前:ねいろ速報 139
グッズとかソシャゲも最新で放映中のDAIMAより
超やZ推してるの気になる
名前:ねいろ速報 142
一星龍はキャラも強さも死ぬほど安定しないし出るのも遅いし
本当にゲームの出演の多さ以外虚無だぞあいつ
名前:ねいろ速報 146
アニメ見てたら口が裂けても言えねえよ一星龍というか邪悪龍がまともなんて
名前:ねいろ速報 147
それこそ占いババに金要求されるとかヤムチャが来るとかピラフ一味と戦闘とか
初期っぽい冒険活劇やるならアクシデントにバリエだせよな
名前:ねいろ速報 148
とよたろうは原作者との解釈違いで苦しそうに見える
名前:ねいろ速報 156
>>148
絵も本当は昔の鳥山の絵が好きだったのに今の鳥山っぽい絵描いてたし
板挟みでめちゃくちゃ苦労したと思うわあの人
名前:ねいろ速報 149
別に冒険路線がダメとは言わないけどこの作品の冒険が駄目と言っている
名前:ねいろ速報 150
3か4の兄弟龍の片方がいいやつだったはず
あと覚えてないな…
名前:ねいろ速報 151
今まで散々超3が欠陥変身扱いされてきたのに今更持ち上げても…ってなる
名前:ねいろ速報 152
数年したら一応鳥山関わってるとよたろう版の続きでもアニメ化するのかな
名前:ねいろ速報 155
遺作だからってこれをそのまま展開続けそうでこわい
名前:ねいろ速報 164
>>155
やるか…DAIMA超
名前:ねいろ速報 158
メシがまずそうだから冒険にワクワクしねぇぞ
名前:ねいろ速報 160
因縁ある四星龍ですら扱い変だったからな邪悪龍…
名前:ねいろ速報 165
>>160
変か?一番かっこよく描かれてただろ
名前:ねいろ速報 172
>>165
扱いはよかったと思う
悟空と四星龍戦の出来は本当にひっでえ
名前:ねいろ速報 162
飛行機がやたら故障するのも鳥山のアイデアなのかな...?
名前:ねいろ速報 178
>>162
あれを天丼ギャグのつもりでやってた可能性はある…
名前:ねいろ速報 192
>>178
同じ飛行機でやるなら飛行機のそういう個性だと思えるんだけどね
名前:ねいろ速報 167
途中で路線変更したGTと真っ直ぐクソなDAIMA
名前:ねいろ速報 168
余はチライと21号(ボミ)のデザインという功績を忘れてはおらぬ…
名前:ねいろ速報 179
>>168
DAIMAでもパンジとアリンスという功績があるぜ
名前:ねいろ速報 169
ゲームで超4盛って何かGTが面白そうな感出したのが悪い
名前:ねいろ速報 170
大抵の人はベビーは知ってても決着の仕方は知らないし
一星龍知ってる人はどう倒したかは知ってるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 174
ベビーより一星龍の方がゲーム出演数とグッズの数が圧倒的に多いんだから人気あるだろ
名前:ねいろ速報 175
とよたろうは鳥山明のチェックが無くなった後の漫画が悪くならないことを祈ろう
名前:ねいろ速報 177
ベビーが敵キャラとして小物ってのはそりゃそうなんだけど宇宙冒険の序盤から伏線としてずっと張ってて長期間ボスやって超4覚醒のきっかけにもなったので
さすがにそれが作品の顔じゃないことはないわな
名前:ねいろ速報 181
「オラ腹減った!」「もう!?さっきたべたじゃん!」
「仕方ない降りて探そう」あたりも回数少ないけど
すげえ何回も見た気がするぐらい疲弊した
名前:ねいろ速報 193
>>181
これアニオリとか二次創作でよくある悟空さみたいで嫌い
おい…なんで原作者が手掛けてる…
名前:ねいろ速報 184
邪悪龍編というかベビー編終わった辺りから本当にひでえからな…
名前:ねいろ速報 188
>>184
ベビー編の時点ですごろく地獄SS4舐めプ負けで本当にひでえぞ
名前:ねいろ速報 187
ゴマーはあと何回変身するん?
名前:ねいろ速報 190
すごろく空間の話はするな
多分みんな記憶から消してんだあれは
名前:ねいろ速報 191
ジレンでも割とギリギリのデザインだったのにそこからさらに頭身バランス壊れてるからなゴマー…
名前:ねいろ速報 196
なんというか想像通り過ぎて答え合わせしてるような記事
名前:ねいろ速報 199
>>196
GTの再来って言われてたのが本当にその通り答え合わせで笑うしかない
名前:ねいろ速報 203
>>199
普通はあの当時の批判点をベースに改良したと思うじゃん…
名前:ねいろ速報 197
ベビー編良いって言ってるやつ全員すごろく地獄に落ちろ
名前:ねいろ速報 200
知名度はあっても嫌われてるのがベビーだと思う
ザマスと同じ
名前:ねいろ速報 201
ベビーはドッカンのフェス限0だから不人気
名前:ねいろ速報 202
ダイマは変なギャグするよってOPでもう宣言してるからさ…
コメント
コメント一覧 (76)
鳥山明にドラゴンボールは作れない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
だから悟飯を主人公にしようとしたわけで、それがうまくいかなかった時点でチグハグになっちゃうのは当然
コンテンツとして消費していくだけっしょ
anigei
が
しました
レッドアイズヤンキース悦次郎中谷シャンクス
レッドアイズヤンキース悦次郎中谷シャンクス
レッドアイズヤンキース悦次郎中谷シャンクス
anigei
が
しました
anigei
が
しました
気になって他のとこ何も入ってこねぇよ
anigei
が
しました
実際ベジータが超サイヤ人3になった戦闘くらいしか正直評価点が無いし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アニメにマシリトを関わらせたほうがいい、無印のアニメが気に入らなくてスタッフ総入れ替えさせてZをつくらせて大ヒットさせたきっかけを作ったのがマシリトだから
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あれがブレイクすると思ってた奴いねえだろうよ
anigei
が
しました
中身おっさんがやってると思うと気持ち悪くて仕方ねぇ
俺は悟空をを好きだしかっこいいとしか今まで思ってなかったんだよ
俺に悟空を気持ち悪いと思わせるな
それが一番許せん
anigei
が
しました
って思ってたけどほんま視聴者側の意見取り入れる気全くなかったんだなって…
過度に視聴者気にしろとは言わんけどファンが求めてるものをお出しする気はマジでなかったんだなって…
anigei
が
しました
マジでこのアニメ何がしたかったん?
anigei
が
しました
残念ながら鳥山にはそれ描いた頃の絵柄やキャラデザ力は残っておらず
監督や脚本家にはそういうのアニメに起こせるような力持った人がGTの時も現在でも存在せずで
ほんと絵に描いた餅だけど
anigei
が
しました
原作漫画も児童館に全部置いてるから全部読んだそうだ
anigei
が
しました
大人の考える安易な子供受け狙いは大体うまくいかない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
これ怖すぎるんだけどさらにいらんことしてねぇだろうな
anigei
が
しました
DAIMAがGT以下でつまらないのは決して揺るがない事実だぞ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
東映とバンダイが死にものぐるいで優秀なアニメーター集めてフルリメイクだよ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
面白くなるかは別として
anigei
が
しました
GTより最低値は無いけど長編じゃ無いから評価点もごっそり消えて好印象がないから印象はなお悪い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ドラゴンボールなんてかっこよければ話の筋とかグダグダでもいいのに悪い時の鳥山デザイン再現しすぎて酷いじゃんGTだってリルド将軍と戦う時のチビ悟空スーパーサイヤ人はバチッとカッコいいカットはあったぜ?
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今までのドラゴンボールと違う表現だな
仲間の表現も新しくて面白い
ワクワク
anigei
が
しました
鳥山明レベルでも勘違いするんだな
anigei
が
しました
こんなことにはならなかった
anigei
が
しました
子持ちの主人公が若返って精神おっさんの子供主人公とか気持ち悪いだろうが
anigei
が
しました
いい加減にやめな
1人で60連投か
anigei
が
しました
コメントする