名前:ねいろ速報
けど野球漫画は野球ばっかやってるからそんなものかもしれない

IMG_1795

名前:ねいろ速報  1
でもスポーツ漫画も味方チームに1人は色恋沙汰好きなやついない?


名前:ねいろ速報  2
その点あだちみつるはバランスがいい

名前:ねいろ速報  3
スレ画は久しぶりに読むと矢沢あいは昔から絵が上手いなってなるけど主人公恋愛脳過ぎる…ともなった


名前:ねいろ速報  10
>>3
作者本人は割とわかって描いてるっぽいんだけどガチで捉える読者が多くて怖いみたいな話してたな


名前:ねいろ速報  4
サラリーマン漫画は仕事シーンあんまないやつあるな…


名前:ねいろ速報  9
>>4
作者がサラリーマン経験ないので描けないパターンもあり


名前:ねいろ速報  5
野崎くんでもこいつら恋愛ばっかしてて勉強してないんじゃ…ってセリフあったな


名前:ねいろ速報  6
俺は恋愛漫画が読みたいのに途中からひたすら親族のごたつきばっかりやられて辟易したことがある


名前:ねいろ速報  7
>>6
カレカノの話しかな…


名前:ねいろ速報  15
>>7
フルバもそうだったぜ!


名前:ねいろ速報  8
そういうのも少女漫画の華だ


名前:ねいろ速報  12
サラリーマン金太郎って金太郎が鉛筆削ってるくらいしか知らないけどサラリーマン要素あったんだろうか


名前:ねいろ速報  20
>>12
一応ビジネスはいろいろやってたよ
場外馬券場建設のためにヤクザと折衝したりアフリカに通信用の鉄塔建てに行って最終的には内戦で爆破されたりして一般的なサラリーマンの仕事じゃないけど


名前:ねいろ速報  23
>>20
さすが本宮先生だな…


名前:ねいろ速報  14
それ系だと意外とちゃんと授業してるシーン多い鬼塚はちょっと面白い
してないシーンも多いけど


名前:ねいろ速報  16
フルバの場合は最初からvs草摩が提示されてたから超人同士のラブコメから有馬のドロドロ家庭環境編に入ったカレカノとはちょっとベースが違う


名前:ねいろ速報  18
制服のブレザーの下にパーカーやらタートルネックやら個人個人で好きなの着てて今見てもおしゃれ感あった
当時の小中学生は憧れただろうな…


名前:ねいろ速報  22
恋愛メインじゃなかったのに恋愛メインになっちゃった漫画は恋愛だけが受けたのかな?


名前:ねいろ速報  24
>>22
少年漫画がバトルメインじゃないけど最終的にバトル漫画になるのと同じ現象じゃない?


名前:ねいろ速報  26
NANAが16年ぐらい休載しててまだ完結してないって知ってびっくりした


名前:ねいろ速報  29
>>26
それこそ上で出てるように矢沢先生が今の読者のことがわからなくなったから描けなくなったとかなんとか


名前:ねいろ速報  38
>>29
病気療養で休載だよ


名前:ねいろ速報  37
>>26
少女漫画界のガイバーかよNANA


名前:ねいろ速報  27
というか画像のはすごい方向に家族問題の話をするから
高校生の浮ついた恋愛と言いづらい重さある…


名前:ねいろ速報  28
女は恋愛以外に興味無いわけじゃないが女主人公の少女漫画には恋愛だけを求めている
男主人公の少女漫画なら恋愛はそんなに要らない


名前:ねいろ速報  33
>>28
ガラスの仮面…


名前:ねいろ速報  34
>>33
恋愛だけ見たい


名前:ねいろ速報  41
>>34
もう相手は真澄さんしかいないしイチャイチャもしないだろうからとっとと紅天女演じてくれ
あと亜弓さんには幸せになって欲しい


名前:ねいろ速報  42
>>33
この漫画恋愛物騒なんですけどー


名前:ねいろ速報  30
夏目友人帳の主人公の性別が女にだったら恋愛要素が半分ぐらいの比率に増えていたのはなんとなくわかる


名前:ねいろ速報  31
まぁNANAと天使なんかじゃないだけで6000万部売り上げたし生活には困ってないだろう


名前:ねいろ速報  35
>>31
ご近所物語もパラキスもめっちゃ売れてるからな…


名前:ねいろ速報  36
下弦の月もいい


名前:ねいろ速報  39
天使なんかじゃないは最高の少女漫画だと思う
巻数も少なくてとっつきやすいし


名前:ねいろ速報  40
サブキャラの恋愛模様が良かったスレ画


名前:ねいろ速報  44
恋愛漫画なのに恋愛少なかったら逆に何読んでるんだ?って気持ちにならない?


名前:ねいろ速報  45
天使なんかじゃないとかママレードボーイを読んだら
合間合間に岡田あーみんとさくらももこと彩花みんを摂る


名前:ねいろ速報  46
天使なんかじゃないは理解できる範疇だと思う
ご近所物語からとっかえひっかえすぎるぜ


名前:ねいろ速報  47
恋愛が自己実現の方法なのでスポーツみたいな描かれ方なのです


名前:ねいろ速報  52
今のは
地味で平凡な主人公がスクールカースト上位のイケメンに気にいられる
スクールカースト上位の女子に嫌がらせされたりするけど純粋なんです!で和解
急にスクールカースト上位のは仲間入りしてキラキラ世界に入るけど地味な主人公
私たち親友だよねとスクールカースト上位の女の子に言われてさらに位が上がる
他校のスクールカースト上位の女の子とイケメン巡って揉めるけど勝つ
そして告白されたイケメンと付き合い始めてからが長くて10巻くらいつづく


名前:ねいろ速報  53
夏のホラー別冊付録があったあの頃


名前:ねいろ速報  54
君届の話か…?


名前:ねいろ速報  56
今だとハニーレモンソーダがそんな感じだけどそんなのばっかりというわけでは当然ないです


名前:ねいろ速報  57
売れてるのがそんな感じってだけだよね


名前:ねいろ速報  58
結局シンデレラもので
やっぱり定番品が良いよねって感じなんだろな


名前:ねいろ速報  59
少女漫画って恋愛かオカルトホラーのイメージが強いけどそれ以外のジャンルで強いのってどんなのがあるの?
最近興味出てきたから気になる


名前:ねいろ速報  60
>>59
良いですよお少女漫画のSFは!


名前:ねいろ速報  63
>>60
古くない!?いまも強いの?


名前:ねいろ速報  61
ちはやふるとか部活ものも定番


名前:ねいろ速報  62
どの世代にも通じる恋愛メインの少女漫画あるあるは
付き合ってから一回別れるよねだと聞いたことある


名前:ねいろ速報  64
スクールカースト上位に入るのが
かなり重要ぽいんだよな
あと恋愛よりむしろ周りとの友情


名前:ねいろ速報  72
>>64
その辺は対象年齢もあるんだと思う
女性向けでもターゲット上がるとむしろそういうとこから解き放たれるのを良しとしがちだし


名前:ねいろ速報  65
パラキスの服の描き方は本当にいい…


名前:ねいろ速報  66
男の恋愛漫画はくっついたらそのままゴールインだけど少女漫画はさっさとくっついたあとにまたゴタゴタあるよね


名前:ねいろ速報  70
>>66
恋愛は継続と維持が大変という話になるんだよな
長期連載すると終盤は互いの進路問題が軸になる…


名前:ねいろ速報  67
欲しかったなホチキスみたいなミシン


名前:ねいろ速報  69
少女漫画は特に白泉系が顕著だが結構ローファンタジーが得意
現代+かわいいマスコットが相性いいので


名前:ねいろ速報  71
パラキスは最後紫とジョージが上手くいかなかったのがりぼんのご近所物語とクッキーのパラキスの差でよかった


名前:ねいろ速報  74
吸血鬼ものを定期的にやりましょう


名前:ねいろ速報  76
>>74
よし!ときめきトゥナイトの続編連載中!


名前:ねいろ速報  111
>>76
>の続編連載中!
続編連載してんの!?


名前:ねいろ速報  119
>>111
Cookieでりぼんの財産食いつぶそうとしてた時期あったよね…チャチャの続編とか…


名前:ねいろ速報  75
恋愛メインで生きてるキャラは敗北しようともメンタル無敵なイメージあるな


名前:ねいろ速報  80
>>75
なんか敗北から依存より自立の物語になって出世してる感


名前:ねいろ速報  77
後宮ものとか異世界転生とかはもう少女漫画のジャンルというより
少女漫画要素がその作品にあるみたいな感じになってるな


名前:ねいろ速報  78
学園物だと3年で終わるしやることも決まってるからどのイベントをどう取り扱うかに特色が出てくる
俺の統計だと修学旅行時にくっつくか一度別れるかのどちらかだ!


名前:ねいろ速報  82
>>78
こっちの統計だとそこにくっついたあと修学旅行で他の奴に告白されてすこし揉めるもある
別れるまではいかない


名前:ねいろ速報  100
>>78
新設校だから何も決まってなかったぜ!3年時に2年生と合同で修学旅行!したスレ画は今思うとなかなか面白いことやってる
そうはならんやろとも思うけど


名前:ねいろ速報  79
一から十まで気持ちを言葉で読者に説明するのもアレだが…
もうちょっと話し合いなさい君らみたいなすれ違い


名前:ねいろ速報  81
なんとなくレーベル的に少女漫画って話だと外されがちだけど
なろう系原作から派生したローファンタジーでの溺愛系とかも立派な少女漫画だよね


名前:ねいろ速報  84
年末年始バレンタインって連載初期ほどドキドキタイムと描くけど
イベントづくしで大変なので連載続くとすっ飛ばす漫画もあるな…


名前:ねいろ速報  86
>>84
一年ドキドキのプレゼント交換
二年はあっさり
三年は進学前で忙しいときに会う口実に使われる印象がある


名前:ねいろ速報  88
月刊誌で話を続けてるのにイベント合わせるの大変じゃのう


名前:ねいろ速報  92
ムカつくライバルと親友になる展開は良いけどさ…
梅ちゃんになつかれすぎる君届続編は面白すぎる…
依存先が変わってるやんけ


名前:ねいろ速報  93
考えてみると3年生にとってのバレンタインとかホワイトデーって割とそれどころじゃない時期の息抜きくらいの重みになっても仕方ないんだな


名前:ねいろ速報  96
異世界転生みたいなの少女漫画の定番だったけど
今やるとむしろ陳腐なのかな


名前:ねいろ速報  97
>>96
そういうのは女性向けなろうに需要が移行した


名前:ねいろ速報  98
ふしぎ遊戯とか人気あったね


名前:ねいろ速報  99
昔の少女漫画は転生じゃなく転移のほうが強かった


名前:ねいろ速報  101
マミリンいいよね…


名前:ねいろ速報  103
異世界もので覚えてる少女漫画アニメって暁のヨナとかそれでも世界は美しいくらいまでしか知らない


名前:ねいろ速報  106
異世界転生の前世とぼく地球の前世って同じ言葉だけど違うから…


名前:ねいろ速報  107
ここはグリーンウッド
当時は新しかったけど今やると陳腐だな…
まあ人気出そうだかど


名前:ねいろ速報  108
少女漫画に限らず昔のって転移かつ最終的に現世に戻ってくる傾向多い印象


名前:ねいろ速報  110
セーラームーンも前世からの繋がりだよな


名前:ねいろ速報  112
異世界物だと転生悪女の黒歴史が今度アニメ化するかな
主人公が過去作った中二ファンタジーに転生する話で中々面白い


名前:ねいろ速報  117
>>112
自作に行くのは面白そうだな…チェックしとこ


名前:ねいろ速報  113
サラリーマンやってる今でも他の会社のサラリーマンがどんな仕事してんのかさっぱりわかんないからな…


名前:ねいろ速報  114
タキガワマン大分外面作ってる男だけどあの後マミリンとちゃんと続くんだろうか


名前:ねいろ速報  115
興味本位で聞きたいんだけど主人公の彼氏が頻繁に変わる作品とかもやっぱりあるのかな


名前:ねいろ速報  121
ときめきトゥナイトってあれ
もともとコミカライズだったので放送終わったら
即打ち切られる予定だったというの後から知った
てっきり池野恋の漫画をアニメ化したのかと


名前:ねいろ速報  124
>>121
普通に池野恋の漫画のアニメ化だけどなんか別のと間違えてない…?


名前:ねいろ速報  133
>>124
りりかSOS…は違うな…


名前:ねいろ速報  123
イケメンと上手くいきそうになると
昔のカレが現れる
勘違いするイケメン…揉める
二人は盛り上がる
取り残される元彼


名前:ねいろ速報  130
>>123
王子様役の昔の元カノ登場とかもあるね


名前:ねいろ速報  126
頻繁にとっかえひっかえというわけじゃないけど
スレ画も付き合って別れて別の人と付き合ってまた別れて元にみたいな感じだねえ


名前:ねいろ速報  128
ケンちゃんはミュージシャンとして大成したのがご近所物語でわかるから幸せになって欲しい


名前:ねいろ速報  129
赤ずきんチャチャみたいにこいつらバカなことばっかりやってるなってのが良いのか


名前:ねいろ速報  131
>>129
そういうのだと数字であそぼはもっと知られてほしい
めちゃくちゃ簡単に言うと動物のお医者さんの京大数学科バージョン


名前:ねいろ速報  132
マミリン好きだった
滝川はやめとけ


名前:ねいろ速報  140
>>132
タキガワマンも良い奴なのはわかるけどマミリンがあそこまで惚れ込むほどか…?ってなる


名前:ねいろ速報  136
池野恋はヒロインになりたいだっけ?あれオムニバスで1巻で完成度高くて好きだったな


名前:ねいろ速報  137
あずきちゃんの中学生編は新カレ候補に前ライバル味方化で好きだけど結局元サヤぶちこわしだからつらい


名前:ねいろ速報  144
とっかえひっかえして受けてる女キャラ少女漫画でも滅多にいないと思う
年齢層上だとしても
あの牧野つくしもいくら相手が道明寺とは言えどフラフラしすぎて大分叩かれてた


名前:ねいろ速報  146
乙女ゲームもハーレムエンドってほとんど無いらしいからね