名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
敵で滅茶苦茶強かった奴がそのままのステータスで見た方に入ってくる奴
この漫画そういうの多いな……
名前:ねいろ速報 2
司クラスの戦闘力と龍水以上の操縦スキルもってるだけのやつ
名前:ねいろ速報 5
>>2
ワタシ軍人…強いね…
名前:ねいろ速報 3
銃器の扱いのピカ一だ
名前:ねいろ速報 6
最終決戦専用PTメンバーだから許される性能
名前:ねいろ速報 7
3人しか送り込めないのに1人で2分野任せられるおありがてーやつ
名前:ねいろ速報 8
とりあえず出来るか?て聞けばなんでもやってくれるやつ
名前:ねいろ速報 9
日本の高校生があんなにハイスペックなんだからアメリカの軍人はもっとすごいという説得力
名前:ねいろ速報 14
>>9
こっちだって警官や自衛官いるんですよ!!
名前:ねいろ速報 19
>>14
自衛官はヤバいけど警官のヤバさは別の方向だったし…
名前:ねいろ速報 10
最後の枠でいくのは当然リーダーのこの俺…俺…いや…こいつがいたな…
今の関係なら説得でコマにできるな…そしたらこいつの方が現地での能力なら上だな…
できるのは偉いよ
名前:ねいろ速報 11
>>10
あまりに欲張りすぎて自分の願望が後回しになっちゃうの辛え…
名前:ねいろ速報 12
最初から強過ぎるしラストメンバーになった…!
名前:ねいろ速報 13
司も強いけど洞察力とか諸々加味するとコハクかなっていう丁度いい塩梅
名前:ねいろ速報 21
>>13
宇宙服で格闘戦やるかって話だしな…
名前:ねいろ速報 15
逆に言えばおじさんとかは悪辣さだけで一点突破してるけど特別なスキルないな…
名前:ねいろ速報 16
いつもこいつ男なんだっけ?女なんだっけ…?ってなる
名前:ねいろ速報 17
ラーハルトみたいな立ち位置
名前:ねいろ速報 18
終盤でレベルの高い野生ポケモンそのままリーグ戦連れてったみたいな
名前:ねいろ速報 20
千空!コハク!スタンリー!龍水!
いつものメンバーだな!
名前:ねいろ速報 42
>>20
司はダメなんですか!
名前:ねいろ速報 43
>>42
戦闘力だけ最強はユニット枠圧迫する
名前:ねいろ速報 22
軍人だからその世界で最高の勲章受章時には緊張するの人間臭さあっていいよね
名前:ねいろ速報 23
流石のメンタリストも宇宙で機械相手じゃ出番ないよな
名前:ねいろ速報 24
アメリカ人いくら言われたからって数千年意識保ってる連中やばいよ
名前:ねいろ速報 26
割と長い間女性だと思ってた
名前:ねいろ速報 27
>>26
違うの!?
名前:ねいろ速報 30
>>27
観よう!アニメ!
名前:ねいろ速報 28
龍水の想いを汲んだ上で自分の方が射撃が上なのをきっちり見せるシーンがかっこよすぎる
名前:ねいろ速報 29
やっぱ龍水ついてくる展開いらなかったって
名前:ねいろ速報 33
>>29
欲のために理屈を通したわけだしあれはあれで龍水らしくて好き
名前:ねいろ速報 31
うぬら3人か…!
名前:ねいろ速報 32
初登場から飛行機とライフル装備してる強ユニット
名前:ねいろ速報 34
すっげーセクシーだけど男だよ!
名前:ねいろ速報 40
>>34
コイツ慕う女兵士が容姿真似てたからちょいややこいかもしれない
名前:ねいろ速報 36
ゼノとスタンリーだけやけに艶やかに関係を描くのがなんか場違い感あった
名前:ねいろ速報 37
戦闘要員に戦闘力以外の能力が求められ過ぎる
名前:ねいろ速報 38
自主練中の龍水の後ろから的ぶち抜くの好き
名前:ねいろ速報 39
コハクの視力11はまあネット砲みたいやつ使わせるには適役だよな
名前:ねいろ速報 41
スタンリーが完全に適任だよなって思ってたらちゃんと回収してくれて
本当にちゃんとした漫画だ
名前:ねいろ速報 110
生き残った人類で協力すればいいのに
名前:ねいろ速報 113
科学者殺したら液の作り方分からなくなるのは良いのか?
名前:ねいろ速報 114
>>113
ゼノ側は復活液の事知ってるんだっけ?
名前:ねいろ速報 117
>>114
大樹博士が先週復活液は教えられないって言っちゃった
名前:ねいろ速報 119
>>114
日本サイドに子どもの復活者が多すぎることに疑問を持っていて
大樹がうっかりゲロって存在を確信した
名前:ねいろ速報 118
千空の異様な知識量のルーツが思わぬところで
名前:ねいろ速報 121
最近になって1期から通して見て追いついた
ここまで毎週毎週次が気になる面白い引きで4クールもつっぱしってる作品は初めてだ
名前:ねいろ速報 122
>>121
漫画原作は既に完結してるから連載中の作品よりは手を出しやすいよ
名前:ねいろ速報 169
疑ってる割にドクター大樹はずっと信じてるの笑う
名前:ねいろ速報 178
>>169
やっぱすげぇぜ…メンタリスト!
名前:ねいろ速報 182
>>169
影武者でも影武者にされる程度の信頼はある人間ってことで反応は見れるから…
名前:ねいろ速報 195
スイカはどうやって動いてるの?
名前:ねいろ速報 200
>>195
頑張ってる
名前:ねいろ速報 203
>>195
お役立ちなんだよ
名前:ねいろ速報 196
スカイの身体どうなってんの…
名前:ねいろ速報 199
人間に出来る形態じゃないなスイカ
名前:ねいろ速報 233
この漫画家の先生はなんで付いてきたん?
名前:ねいろ速報 241
>>233
絵をかけると便利だから
前回もマップを作っていた
名前:ねいろ速報 244
>>233
作図製図できるやつは便利
名前:ねいろ速報 245
>>233
地図とか描いたりそういう役目だろう
要は事務員的な
名前:ねいろ速報 257
>>233
絵を正確に描ける人必要なのは会議で証明してるし…
名前:ねいろ速報 399
>>233
軍事オタでもあるのであとで解説役やる
名前:ねいろ速報 281
歯医者いない世界でアイス食って大丈夫?
名前:ねいろ速報 285
>>281
くそっ医者さえいれば…
名前:ねいろ速報 294
>>281
そもそも虫歯菌生きてんのかな…
名前:ねいろ速報 291
バニラエッセンスで科学力がバレる
名前:ねいろ速報 297
バニラエッセンス要る?
名前:ねいろ速報 311
>>297
いる
名前:ねいろ速報 325
>>311
冗談抜きで現代お菓子だとバニラエッセンスってチートだよね
名前:ねいろ速報 324
>>297
絶対いる
名前:ねいろ速報 327
現代人も原始人も甘味に弱すぎんだろ…

名前:ねいろ速報 385
>>327
信長のシェフでもマウスも砂糖水得る為に苦労厭わなくなったし…
名前:ねいろ速報 329
コーラで裏切った男
アイスで裏切りそうな女←NEW!
名前:ねいろ速報 375
>>329
綿菓子で裏切らなかったほむらの評価が上がったな…
名前:ねいろ速報 382
>>375
ルーナは口を滑らせただけだからまだ…
名前:ねいろ速報 331
そういや八潮の事故がこの作品で見たリューサンが充満してる状態って聞いて悲惨な状態なのを実感した…
名前:ねいろ速報 332
バニラエッセンスが入るだけでアイス感が100億%増える
名前:ねいろ速報 333
乗組員Aまで意識が高いのか!
名前:ねいろ速報 358
あれ思ってた以上に敵さん強敵だな?
名前:ねいろ速報 359
急に師弟対決という熱い展開が始まった
名前:ねいろ速報 360
顔を知らない師弟対決か…
名前:ねいろ速報 361
今回は何を真似してはいけない?
名前:ねいろ速報 366
>>361
狙撃はだめ
名前:ねいろ速報 367
>>361
スパイの真似事をして狙撃を待ってはいけない
名前:ねいろ速報 368
>>361
バニラアイスで寝返ってはいけない
名前:ねいろ速報 371
>>361
アイスを食べすぎてはいけない
名前:ねいろ速報 377
>>371
食べ過ぎると借金します
名前:ねいろ速報 374
>>361
自家製バニラエッセンスつくんな
名前:ねいろ速報 363
毎回終わるの早過ぎる…
名前:ねいろ速報 364
師匠と対立とかジャンプ漫画みたいじゃん
名前:ねいろ速報 369
実際味は匂いが8割なとこあるから本当に大事なのよね…
名前:ねいろ速報 376
>>369
かき氷のシロップ全部同じ味だしな
名前:ねいろ速報 380
>>369
鼻つまった状態で食うとなんもわからん食べ物はけっこう多い
名前:ねいろ速報 372
あれだけの技術者ならあの時代でもそれなりの地位の人だったろうしな
名前:ねいろ速報 381
バニラエッセンスが作れる組織に年頃の女の子を潜入させるのは非常に危険
名前:ねいろ速報 384
名前がバレとる!?
名前:ねいろ速報 389
もう次回予告は何がどうなってどういう原理があるのかも分からん
名前:ねいろ速報 390
アイスどころかケーキにもクッキーにも大概入ってるからなバニラエッセンス
なんならバニラの種そのものまで入ってるのもある
名前:ねいろ速報 393
次回は真似する機会が無いけどやってみたくはある化学知識が来る
名前:ねいろ速報 396
>>393
ダイタランシーの防弾性能は試してたまるかだけどどういうものかは自分で踏んで試せるぞ!
コメント
コメント一覧 (4)
ゼノの中の人のがまだイメージ近いわ
遊佐浩二なら本来ゲン役でオファー来そうなもんやが若い河西健吾のがハマッとるな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
龍水が来る展開は熱いけど、その為に陽くんを問題の起因にしたのは雑過ぎて嫌い
そのせいで未だに無能だの足手まといだの茶化されるし
anigei
が
しました
コメントする