1: ねいろ速報
あんなに人気だったのに
IMG_2190

【呪術廻戦】芥見下々 集英社

2: ねいろ速報
一億売れてこれってすげぇよな
どんな消費の仕方してるんや読者



3: ねいろ速報
最終回はいうほどやらかしてない定期



5: ねいろ速報
>>3
でも流石に本当の雑魚呪術師捕まえて終わりはちょっと



4: ねいろ速報
反省会をまさかマジでするとは



6: ねいろ速報
最終回は別に悪くないやろ



7: ねいろ速報
最終回が悪いわけじゃないやろ
最後まで毎週楽しませてもらったけどそれだけだった漫画
終わったら語ることが無いんだよ



75: ねいろ速報
>>7
七つの大罪みたいな?



11: ねいろ速報
タイトルにもなってる呪術廻戦やってる時が一番つまらん



12: ねいろ速報
むしろ最終巻+エピローグで評価持ち直した感じあるわ
29、30巻と面白かった



16: ねいろ速報
最初から暗躍してた悪役がボーボボバトルで死んでその後も何もなしという



17: ねいろ速報
まあ宿儺とのバトルがクソつまらなかったのが全てやな
五条vs宿儺も最初だけちょっとおっ?って思ったけど結局そんな面白くなかったし



18: ねいろ速報
宿儺戦ホンマ微妙



19: ねいろ速報
百葉箱に指置いてあった伏線って回収されたん?
五条が見逃してたり



22: ねいろ速報
>>19
いや?全く
何故置いてあったのか何一つ分からん



20: ねいろ速報
東リベと同じやな



25: ねいろ速報
最近流行る漫画全部そんなんばっかやん



26: ねいろ速報
宿儺戦ほんまおもろかった
もっと引き伸ばしても良かったのに
終わるとほんま語ることゼロだわ



32: ねいろ速報
結局バカ目隠しか強すぎて作者に無理矢理殺された感拭えなかったのだけ嫌い



33: ねいろ速報
宿儺過去と五条復活、虎杖の吸収アリーナ

この3つをやるだけで連載終了後も天下を取れた事実
作者がひねくれた馬鹿だから連載終了後は誰も語らない
ナルトとかはちゃんと火影になったから語られる



34: ねいろ速報
宿儺戦や最後でラストバトルの言い訳するのが悪いってよく言われるけどそれは結果であって原因ではないと思うんだよ
呪術廻戦という作品に作者が伝えたいテーマが無いから最後に作品自体が息切れしてグダグダになってるわ
そこに伝えたいテーマがあれば多少無理があっても力で最後まで作品の勢いを維持できたはず



37: ねいろ速報
>>34
確かに露悪性ばかりであまり伝えたいものは感じなかったな



39: ねいろ速報
>>34
急に宿儺が愛とか言い出して大草原生やした思い出



56: ねいろ速報
呪術って名言みたいなのないもん
領域展開とかはなんか決め台詞でしかないし



59: ねいろ速報
すっくんって結局
「みんなが僕を悪霊みたいに扱う!いいよじゃ悪霊みたいに振る舞ってやるから!」
っていじけてただけなん?



60: ねいろ速報
弁護士のスピンオフ読みたい



61: ねいろ速報
それは本当です?



63: ねいろ速報
ドラゴンボールは別格やわ
あれは稼ぎすぎ



65: ねいろ速報
天元周りも投げっぱなし
宿儺とか羂索とも顔見知りっぽかったのに



67: ねいろ速報
バカ「まこーらかいなくても勝てなかった」←これマジなん?結局最後まで読んでもすっくんが勝つビジョンが浮かばないんやが



89: ねいろ速報
>>67
ダメージ通る技は領域で切るぐらいしかないやろな
三級の三輪が楽々耐えられるレベルやが
フーガは領域関係ないから無下限突破できないし



71: ねいろ速報
だらだら引き伸ばしするより良かったんちゃう?
その場その場で思いつく描きたいシーン描いて終わってるからまぁあんなもんやろ



74: ねいろ速報
そもそもここ10年くらいでまともに終わった(終わらせようとしてる)漫画の方が少ない気がする
なんか業界が段々アニメだの映画だののバズり目的で変な方向に向かっとらんか



86: ねいろ速報
>>74
金カム、ダンジョン飯はワイは最終回まで強い漫画やと思ったわ



113: ねいろ速報
>>86
例えばヤンジャンだったらここ10年でまともに終わった漫画て
カレー リクドウ
源君物語 しらたまくん
次点でカギュー ハチワン ゴルカム位しかないよな



121: ねいろ速報
>>113
嘘喰い忘れんなや



77: ねいろ速報
宿儺が主役と思ったら割とスッとおさまる話ではあるんよ



79: ねいろ速報
俺はずっと野薔薇が復活してトモナリ決めるって言い続けてたからな



82: ねいろ速報
>>79
ワイも
まあ野薔薇みたいな術式が他にない方がおかしいんやが 最初からやれと



92: ねいろ速報
>>82
野薔薇の祖母が存命で同じ術式持ちや



98: ねいろ速報
>>92
ほなババアが早々にトモナリきめてたら楽勝だったのでは…



83: ねいろ速報
>>79
ワイもそうであってほしいと思ってたけどどうせ逆張りするんやろなぁと諦めてたから最後は素直になってくれてちょっと嬉しかったわ



101: ねいろ速報
戦闘開始30分遅らせてたら釘崎の無限釘パンチでワンサイドゲームだったんだよね



107: ねいろ速報
>>101
でもそんな漫画見たいか?



125: ねいろ速報
黒閃ってなんだったの



130: ねいろ速報
>>125
会心の一撃でしかない



132: ねいろ速報
結局弁護士は五条クラスの才能の持ち主ってことでええんか



147: ねいろ速報
宿儺VS五条以降がつまんなすぎたわな
どうせ倒せないってパターン何回見せんねん
総力戦がぐだぐだすぎんねん



148: ねいろ速報
>>147
そ れ は そ う



149: ねいろ速報
>>147
総力戦(一人一人が適当に突っ込む)やもんなぁ



157: ねいろ速報
>>147
天才vs天才から凡夫どもvs天才になったから仕方ないね



150: ねいろ速報
結局ピークどこや?



156: ねいろ速報
>>150
渋谷大虐殺



170: ねいろ速報
米軍
宿儺とタイマンローテーション
芸人とボーボボ
虎杖の領域展開詳細不明
ラスト言い訳ラッシュ


呪術好きなわいでもこれは擁護できない



171: ねいろ速報
黒閃撃ったら術式の出力が戻るとかいう唐突に生えて来たバフなんやねん



174: ねいろ速報
>>171
格ゲーの調整やろなぁ



177: ねいろ速報
釘崎復活が勝利のキーパーソンなら
復活の為のトリガー話を仕込まなきゃダメなんだよな



182: ねいろ速報
進撃のラストはめっちゃ良かったけど何が気に入らんかったんや



192: ねいろ速報
逆に今って何が語られてんだ
ワンピカグラバチチェンソー辺りか



194: ねいろ速報
>>192
サカモトとアオハコちゃうか
アニメやってるし



202: ねいろ速報
>>194
なるほど 



193: ねいろ速報
別に進撃に文句ないけど
知将ポジのアルミンがきちんと答え出して欲しかったのはあるな
時間ないのにダメダメ言って解決策出なかったよな



197: ねいろ速報
>>193
はよ諫山はエルヴィン生かしてたルート描け



219: ねいろ速報
>>197
あれエレンがアルミンの方おしたんだっけ
ならもっと活躍してほしかったわ



204: ねいろ速報
呪術の最終回の問題点ってなんや?



213: ねいろ速報
>>204
カウントダウン始まって宿儺戦の決着つく前にはあと5回で終わるの?と言われていたのが
決着ついた後はあと5回も何描くのって言われていたことでお察し
そしてその残りの5回の間に宿儺なんかもっと楽に倒せたのに
ミスって自分達で勝手に窮地になっていたとか宿儺戦の言い訳連ねていたのが致命傷
それなりに死闘していたと思いたかった読者の目を覚ましてしまった



205: ねいろ速報
宿儺が追い込まれてる感が薄すぎた総力戦が悪い😒



221: ねいろ速報
宿儺も最後の最後まで俺は呪いだ情けかけられてたまるかって
悪役面で終わったのかと思ったら最後の最後で
次に生まれ変わったらまともになるよって恐ろしくブレた
全部が全部この調子で語れば語るほどアラしか出てこないから語れない



229: ねいろ速報
>>221
すっくんは拗ねて悪役ぶってるだけのガキやからな



237: ねいろ速報
>>221
あれは良いんじゃねーの
虎杖の言葉受けてだし 最後のモブ術師にかけた言葉も読み返すと同じような事順平や日車にも言ってんだよな



257: ねいろ速報
>>237
虎杖の言葉受けて反発して悪役極めながら悔いなく散ったかと思ったら
突然悲しき過去回想始めて虐げられたかわいそうな俺だが
次の生ではまっとうに生きるみたいなことを始めたのが良くないと言っている



228: ねいろ速報
でもBLEACHの終盤よりはマシよな



232: ねいろ速報
>>228
あっちは薄めたカルピスなだけで一気に読めば悪くない
呪術は逆張りと言い訳と丸投げで最後まで逃げたから印象最悪だわ



241: ねいろ速報
>>232
無限ジェラルド編やユーハバッハ戦のオチの付け方が悪くないならこの世の全ての漫画が悪くないんだ(TдT)



231: ねいろ速報
ヒロアカは何もやらかしてないのに誰も語らない…



235: ねいろ速報
五条は殺すべきでなかった
これに尽きる



245: ねいろ速報
冨樫がバトル漫画は3話くらいで構成するのがベストだと言ってたからな
結局敗因は長すぎたに限る



249: ねいろ速報
>>245
休載込みだと1年半も宿儺と戦ってたからな
流石に長いわ



251: ねいろ速報
>>249
カイドウは2年くらいやってたぞ



254: ねいろ速報
>>251
ワンピは仲間vs幹部やったり世界情勢もあるからまぁ2年って言われてもルフィとカイドウがずっと戦ってたって印象は無いな



253: ねいろ速報
流石にワケわからんのは日車が生きてたことや
じゃあもう脹相も生き返らせてやれよ



259: ねいろ速報
でも君たちあんなに楽しそうに語ってたやん
ライブ感、味わえたやろ?



272: ねいろ速報
嘘バレの1億総呪霊と天元が東京で暴れる展開の方がおもろかったわ



273: ねいろ速報
>>272
嘘バレのほうが面白いとかいう最大の侮辱



312: ねいろ速報
主人公の必殺技の説明投げたのこいつが初じゃね名前も分からんし



366: ねいろ速報
>>312
思いつかないんならエネルギー吸収アリーナをアレンジすればよかったのにな



320: ねいろ速報
ワンピースはちゃんとおもろい最後描いてくれるんかな



342: ねいろ速報
虎杖の岩手ツアーがなんだったのかそろそろ語られた?



345: ねいろ速報
全部五条のせいやろ



352: ねいろ速報
呪術作者ももう一生遊べる金は手にしたんだよな
ジャンプで一発当てるのって夢があるよな



353: ねいろ速報
>>352
一冊の印税が50円として一億部売れたから漫画だけで50億やな
半分税金でも25億にメディアミックスがいろいろ



378: ねいろ速報
でも最終巻めちゃくちゃ売れてたんやろ



379: ねいろ速報
三輪ちゃんどうなったん?



381: ねいろ速報
ああ、五条の勝ちだ
からのクソダサ真っ二つ狂おしいほど好き



382: ねいろ速報
ワイは宿儺倒した後の反省会以外は概ね好きやったで
反省会だけは嫌い



402: ねいろ速報
澁谷がマジでピークやったな



411: ねいろ速報
エネ吸を超えられなかったのが本当にやばい



412: ねいろ速報
幽白の最終巻めっちゃ好きなんやけど今ならくっそ叩かれるんやろか



422: ねいろ速報
最終回手前が荒れて最終回はえ?これで終わり?みたいな感じだった気がする



429: ねいろ速報
最強格の味方を出してそれが人気なのに雑に退場させるのはあかんな
最近ではサカモトデイズも同じ失敗をした



438: ねいろ速報
進撃はマーレ編からキレッキレだったのに最終回に向けてからは急に平々凡々になったよな
良かったのジークの改心だけだもん



439: ねいろ速報
作者が言い訳とか斬新やったね



441: ねいろ速報
>>439
るろ剣とかもやばいけどな



440: ねいろ速報
五条死ぬまでは大絶賛されてたんやから凄いことやで
最終章でやらかすのはレジェンド漫画のお決まりや



442: ねいろ速報
>>440
渋谷以降叩かれてるところしか見たことない



445: ねいろ速報
>>442
禅院家のいざこざまでは面白かったけどな
死滅回遊は最終章なのにどう料理しても面白くならんけどアニメどうすんやろね
鬼滅は無限城ふつうに面白かったからな兄上まで



443: ねいろ速報
普通に死滅以降酷評されまくりだろ



447: ねいろ速報
真希覚醒はもっとどうにかならんかったのかね
やってることほとんど呪詛師と変わらんし叩かれてもしゃーないわ



450: ねいろ速報
ヒロアカとかまだオリジナル映画作れそうだよな



452: ねいろ速報
呪術「廻戦」やからね
このループではこの最終回なんよ



453: ねいろ速報
最終話ラストページで宿儺の指収納してた箱と蓋の大きさ合わないのほんま草