名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>>2
OPっちゃOPだけどEDの使い方だろ!
名前:ねいろ速報 4
アバンからOPキャンセルしてスタッフロールが同時に流れるやつ
名前:ねいろ速報 5
ダンボール戦機ウォーズとかアバンからイントロ流れていい感じにOP始まるぞ
名前:ねいろ速報 6
EDと違ってOPはイントロと被ること全然ないからな
名前:ねいろ速報 7
デッ!デデデッ!
デッデーデデッ
デデー
名前:ねいろ速報 11
>>7
カブトいいよね…
ジオウでも使われて嬉しかった
名前:ねいろ速報 9
嘆きの亡霊のOPの入り方は好きだった

名前:ねいろ速報 10
おはよう世界
名前:ねいろ速報 12
刃牙の神イントロ
名前:ねいろ速報 13
アニメじゃないけど
名前:ねいろ速報 14
コードギアス1話
名前:ねいろ速報 16
大戦のさなか、わずか数十名の部隊で帝国軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった。その名は忍空隊。辛うじて戦争に勝利した帝国軍は彼らの力を恐れ討伐に乗り出した。
今、本当の忍空を知る者は少ない。
名前:ねいろ速報 17
天津飯もアニメを見るんだ…
名前:ねいろ速報 22
>>17
ラブライブのtシャツに反応する男
名前:ねいろ速報 25
>>17
昔だとアニメは子供が見るものって世間のイメージが強かったけど
今はそういうの薄まったからね
名前:ねいろ速報 19
平成ライダー変な入り多すぎ!
名前:ねいろ速報 20
そして…15年の時が流れた…
名前:ねいろ速報 21
アニメじゃないけどCSIマイアミのアバンでのホレイショの一言からのOP入りは毎回テンション上がる
名前:ねいろ速報 23
ガンダムX1話の入りめっちゃ好き
名前:ねいろ速報 24
冰剣の魔術師が世界を統べる
名前:ねいろ速報 26
そこに命を懸ける伝説の痣を持つ者たちを、人々は5D'sと呼んだ…
疾れ!明日へ続く進化の道は!
名前:ねいろ速報 27
カブトボーグ
名前:ねいろ速報 28
真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ
名前:ねいろ速報 32
>>28
これだ!
名前:ねいろ速報 29
ガッチャマンクラウズのOPのイントロ死ぬほど好きだけどそういう話ではないか
名前:ねいろ速報 30
こち亀
名前:ねいろ速報 31
いきなりOPよりアバンでなんかやってからOPの方がいいよね
名前:ねいろ速報 33
昭和ウルトラマンみたいにやけに凝ったアバンタイトルからOPに切り替わるタイプのやつ
名前:ねいろ速報 34
男と生まれたからには
誰でも一生のうち一度は夢見る
「地上最強の男」...
名前:ねいろ速報 35
富・名声・力
名前:ねいろ速報 36
ジャングルの王者ターちゃんのボディビルポーズする方
名前:ねいろ速報 37
大戦のさなか、わずか数十名の部隊で帝国軍を壊滅寸前にまで追いつめた集団があった。
名前:ねいろ速報 38
誰か説明してくれよぉー!
名前:ねいろ速報 39
BLEACH千年血戦篇相剋譚
名前:ねいろ速報 40
特撮は入りから全力なの多いよね
名前:ねいろ速報 41
シンフォギア
名前:ねいろ速報 42
ボオオオオオオオオオオオオオオオオグバトオオオオオオオオオオオオル
名前:ねいろ速報 43
うえきの法則
名前:ねいろ速報 44
さあ始まるザマスよ
行くでガンス
フンガー
名前:ねいろ速報 45
夜空の星が輝く陰で悪の笑いがこだまする
星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末
銀河旋風ブライガー
お呼びとあらば即 参上
名前:ねいろ速報 46
最近で面白かったのは嘆きの亡霊
名前:ねいろ速報 48
絢爛舞踏祭のOPのデデッデデッは今でも好き
名前:ねいろ速報 49
人は何かの犠牲なしに何も得ることはできない
何かを得るためにはそれと同等の代価が必要になる
それが錬金術における等価交換の原則だ
その頃僕らはそれが世界の真実だと信じていた
名前:ねいろ速報 50
人の体には、未知の力が秘められている。鍛えれば鍛えるほど、それは無限の力を発揮する!!
名前:ねいろ速報 51
入り方ってそういう意味じゃない気がするけどまあいいか!
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そういうことじゃないか
anigei
が
しました
特に東堂が現れる回が最高だった
anigei
が
しました
主人公が音楽プレイヤーのスイッチを入れるとOPが始まるっていう回があった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
イントロと映像がちょっと被ってるあの感じやろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする