名前:ねいろ速報
からとにかくよしって感じだった
あと最後までアナ姫様が可愛かった

名前:ねいろ速報 1
聞こえるか!この俺の声が!
名前:ねいろ速報 2
サラのキスより姫様のキスの方が効果有りそうだなって思ったのは秘密
名前:ねいろ速報 3
あと24話くらい必要だったと思うのよね正直
名前:ねいろ速報 4
キッズムントがアスハムを殴り倒してたところめちゃくちゃ笑った
名前:ねいろ速報 9
>>4
腕っぷしが強すぎる…
名前:ねいろ速報 31
>>4
キッズ様正直超好き
名前:ねいろ速報 5
カリカリのおかゆ食べるよ!
名前:ねいろ速報 7
お義兄さん…!
名前:ねいろ速報 8
(酸欠で倒れる子安くん)
名前:ねいろ速報 10
最終回は作画にジブリまで参加してる狂乱っぷり
名前:ねいろ速報 11
キッズ様はシンシアを利用してるだけかと思ったら普通に愛情持ってたので好きになってしまう
名前:ねいろ速報 12
思った以上にキツい御婦人だったか
俺も未練を捨ててエクソダスっと…
名前:ねいろ速報 13
かわのをとやってこの作品くらいでしか知らないけど大分いい声してるよね
ね?
名前:ねいろ速報 15
>>13
元お笑い芸人で野球のベンチリポートとか手広くやってるよ
名前:ねいろ速報 17
サラのヒロイン感があんまりないのが不満だった
名前:ねいろ速報 18
いつもの御大作品よりさらに舞台系の人多かった気がする
名前:ねいろ速報 19
アデット先生すごく魅力的なキャラになっていった
名前:ねいろ速報 21
つべでの配信全話やってほしかったぜ
名前:ねいろ速報 23
特濃のキャラたちが惜しげもなく2話とかで退場していく
名前:ねいろ速報 24
このコクピットでゲロを吐いたのはアンタだろ?
名前:ねいろ速報 28
しかも殺したの忍者だし
名前:ねいろ速報 29
(作画が)不安になるオーバースキル
名前:ねいろ速報 30
ドゴッゾかっこいいけどドーベックもかっこいい
名前:ねいろ速報 32
サラのキスで復活じゃなくてサラが逆に取り込まれるのは当時衝撃的だった
名前:ねいろ速報 33
vsシンシア戦すんげぇ…
名前:ねいろ速報 34
キッズの顔のレリーフは悪い趣味だ…
そうだね
名前:ねいろ速報 37
内向きな趣味(ゲーム)でも極めれば生きる力になるんだよって視点が大人だなあってなる
名前:ねいろ速報 38
オーバーコートエンペランザがめちゃくちゃカッコいいんだけど立体化して欲しい
名前:ねいろ速報 39
忍法十手返しを使ってみた!
名前:ねいろ速報 44
>>39
銃弾を跳ね返したやつですよね!
名前:ねいろ速報 42
ヤーパン忍法は笑うけど忍者は最後までそんな好きになれない
名前:ねいろ速報 47
あんたそんなキャラだっけ…ってなるヤーパン忍法回
名前:ねいろ速報 53
一度でいいから初対面の女性に「ときめくお名前です」とか言ってみてえ
名前:ねいろ速報 61
>>53
地球儀燃やしてロボのコクピットから登場しないと
ハードル高ぇな
名前:ねいろ速報 60
結構終わり方いう人いるんだけど個人的にヤーパンつかないで希望持って明日に行く感じ好きなんだよね
名前:ねいろ速報 64
>>60
あの後邪魔してくる連中もいないだろうしなあ
名前:ねいろ速報 62
エリアルの拳銃自殺見たあともシベ鉄続けられてるジャボリは3馬鹿の中で一番狂ってると思う
まぁ行く場所が無いんだろうけど以降尺取ってまで葛藤してるような様子も描かれないから不気味見えるんだよアイツ
名前:ねいろ速報 67
旅の目的はヤーパン行くことだけど話の主題はエクソダスだからあれでいいんだよ
名前:ねいろ速報 68
漫画版時間かかったけどよく最後まで出たよな
名前:ねいろ速報 73
シンシアからピンク髪のキャラが好きになった
と思ったけどシンシアとアネモネが好きなだけだった
名前:ねいろ速報 74
ライバルはクレヨンしんちゃん
名前:ねいろ速報 75
次はブレンパワード見ろ
名前:ねいろ速報 77
>>75
次はリーンの翼見るって決めてるから…
名前:ねいろ速報 119
>>77
リーンの翼は漫画版も良いぞ
名前:ねいろ速報 88
>>75
富野濃度が濃すぎて…
名前:ねいろ速報 76
すごいいい最終話なんだけど
その先が見たい終わり方だよね…
名前:ねいろ速報 79
サブキャラがみんないいキャラすぎる
ああでもごめんヤーパン忍者だけはまぁまぁギリギリだわ
名前:ねいろ速報 80
愛と勇気は言葉
名前:ねいろ速報 84
>>80
元気でいられるからに近しいアトモスフィアを感じる
人間思ってる事と外に出すことは違うというか
名前:ねいろ速報 82
御大の曲の映像は敵も味方も一緒だな
名前:ねいろ速報 85
サラと別れてアナ姫様とくっ付くよ!
名前:ねいろ速報 89
>愛と勇気は口だけのことと分かれば
名前:ねいろ速報 90
リーンの翼は8月6日に観ると決めてる
名前:ねいろ速報 91
>>90
広島に!
名前:ねいろ速報 93
>>91
原爆の!!
名前:ねいろ速報 92
富野巡礼でもしてんのか
名前:ねいろ速報 94
俺も正月のイデオンから巡礼しててあとはレコンギスタだけだわ
名前:ねいろ速報 95
ザブングルキンゲ髭元気のGリーンブレンあたりは見たけどよく言われる白富野枠他いいのある?
名前:ねいろ速報 98
>>95
ダイターン3
名前:ねいろ速報 107
>>98
ダイターンって白富野だったんか見ようありがとう
名前:ねいろ速報 108
>>107
……
名前:ねいろ速報 115
>>108
僕は…厭だ…!
名前:ねいろ速報 99
リアルタイムで見てた人は何の脈絡もなく
今まで地味だったオッサンが突然NINJAと明かされた時はどういう反応だったの?
名前:ねいろ速報 103
>>99
ヤーパンに自分たちのルーツがあると思ってて目指すのであれば
そういう人はいるでしょうねくらいの感覚かな
両親殺しの下手人だったのはちょっとうわってなったけど
名前:ねいろ速報 100
完全詠唱やめろや!
名前:ねいろ速報 102
そんな定型でスレを乗っ取るおつもりでしょうが!
名前:ねいろ速報 106
操縦も整備もできるけどその本質や実体はよくわからないマシン好きだよね
名前:ねいろ速報 109
白黒で分けようとすると中身見失うこともあるからそこは注意だぜ
名前:ねいろ速報 110
まずい読心能力だ!じゃあいっそ全部言っちまえ!!
名前:ねいろ速報 113
1話の前に死んでるからな
名前:ねいろ速報 117
富野アニメ入門ならこれが一番最適な気がする…
名前:ねいろ速報 120
リーンはぶっちゃけ前提知識要求されるから…
先にブレン見た方がいい気がする
名前:ねいろ速報 122
>>120
異世界ある世界ってだけわかってれば十分だろ
名前:ねいろ速報 124
ナナジンと名付けたか!七福神の!
コメント
コメント一覧 (18)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
4クール構成だと中盤ひたすらダレる反面終盤盛り上がることの多い富野アニメでは珍しい構成(2クール物だけど)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
・ゲインとの子を身籠るもゲインとは一夜限りのもんととっくに冷めてる
・突っ走って話を聞かん兄を追って身重なのにロンドンIMAへ入隊
・おまけにオーバーデビル戦に巻き込まれるも生存
・ついに見つけたあのアスハムを圧倒する勢いで引きずって帰る
と、地味にかなり強い女なの良いよね
anigei
が
しました
ガキキャラが大人ぶってるじゃなく覚悟決まって人生二度目の転生キャラみたいな子ども
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
「出した赤字を『ガンダムSEED』と『攻殻機動隊SAC』の売上げで埋め合わせして貰った」
って直接言及されていたのがけっこうショックだった記憶がある
anigei
が
しました
実際はあんまり売れなかったとか2クールしかなかったとか放送枠がマイナーとかで
SEEDへの憎しみをこじらせた厄介オタクの巣になってた特級呪物なんよね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ゲインはかっこいいとことダメなとこが絶妙なバランスで両立してるしそのゲインに対抗意識バリバリなゲイナーもいい主人公してる
当時はひきこもりのゲーマーが主人公だ!と紹介されてたけど話が進むにつれ熱血に寄ってくのは御大のクセが出てるなーと
anigei
が
しました
コメントする