名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
好きな女にカッコつけられる男になる結末いいよね
名前:ねいろ速報 10
>>2
いいよね…
名前:ねいろ速報 3
知ってる人?
名前:ねいろ速報 5
これやる前カオヘやってここて感想投げてたから
なんかカオスチャイルド症候群とかのことをわかっちゃってたのが非常に悲しいくらい鮮やかなネタバレだった
名前:ねいろ速報 6
伊藤が結衣ちゃん殺しさせられたあたりとおっけぃさんの犯人バレの流れは真面目にやってて体調悪くなったよ……
名前:ねいろ速報 8
>>6
良いですよね特典のBOX…
名前:ねいろ速報 7
アニメを思い出すとつらくなる…
名前:ねいろ速報 9
拓巳も岡部もなんやかんやスーパーマンだもんね
ギリギリのところでやりきった宮代は本当に堪らん
名前:ねいろ速報 12
シリーズで見るなら他がそれなりにハッピーエンドだからええやろ精神
名前:ねいろ速報 13
シリーズで一番好きだけど人に進めるのはシュタゲ
名前:ねいろ速報 14
言うほど続編でもない
名前:ねいろ速報 18
>>14
香月ルートで変わってないところを見せながらも助言と情報提供はしてくれる程度の優しさは見せた拓巳には感激したよ
頼りにはならねえけど
名前:ねいろ速報 15
カオヘはちゃんとゲームやったんだけどこっちはアニメでもいい?
名前:ねいろ速報 17
>>15
絶対にダメ
名前:ねいろ速報 23
>>15
アニメはOPだけ見たらすぐに画面閉じたほうがいいよ
マジで
名前:ねいろ速報 16
冒頭のうっすら能力に目覚めてる人たち視点で自分から自殺させられるのだけで大分人選ぶだろ
名前:ねいろ速報 19
伏線とかしっかりしてて驚きの展開でもこれよく考えてたら気づけてたなみたいなのいいよね
名前:ねいろ速報 20
この作品のアニメは点数付けるなら-1億点みたいな作品だぞ
もう一個同じレベルのノベルゲーアニメあるけど何故俺が好きな原作ありアニメはこうなるんだろう
名前:ねいろ速報 21
カオヘノア→シュタゲ→ロボノエリート→カオチャ
で整う
名前:ねいろ速報 28
>>21
嫌いじゃないけどこなちゃんとひたすら退廃的なホテル空間でキルバラしながらいちゃつくだけのルート欲しかった……
名前:ねいろ速報 22
どたわけ☆のメイドさんが症候群患者にしか見えてないという裏設定を聞いたことがある
名前:ねいろ速報 26
でもアニメのラスト2話は結構好きよ
名前:ねいろ速報 27
灰おっけいさんが見られるのは乃々ルートだけ!
名前:ねいろ速報 30
>>27
女ってこわ〜〜い
というか白と黒というほどガチの二重人格として分かれてるようには見えなかったのでらぶちゅのあれに少し納得してない
名前:ねいろ速報 33
>>30
タクのイメージがだいぶ入ってるだろうから...
名前:ねいろ速報 36
まあ…LCCライター違うし…
名前:ねいろ速報 37
これのアニメはシルバーリンクへの警戒心を強めさせた
名前:ねいろ速報 38
なんとなくヒロインの中で一番影が薄い気がするうきちゃん
名前:ねいろ速報 40
>>38
老人たちの世話をさせられてたっていうの違和感あるけど最後にすごい納得いくやつ
あとやたら豊富なルート分岐があるやつ
名前:ねいろ速報 39
チルリバあるからLCCのことは忘れた
名前:ねいろ速報 41
ネットでネタバレだけ見ちゃったけど自分達が老人だと自覚できてない奴らが幻覚見せられて学園青春モノやってるみたいな感じだっけ
ただただ悪趣味だなと思った記憶はある
名前:ねいろ速報 42
>>41
いいから自分でやれ
名前:ねいろ速報 46
>>41
おもしれぇだろ?
名前:ねいろ速報 55
>>41
どうせこのスレ居るからマジレスして返すけど
そのネタバレは事実だけどこの物語の本質はそことは一切関係ない所にある
名前:ねいろ速報 43
前作よりヒロイン達もみんなまともだから悲劇性が上がるのつらいね
名前:ねいろ速報 45
香月ルートの何もかんもめちゃくちゃになっちまえ!超!強い!力士シール!!のノリが逆に好きまである
名前:ねいろ速報 50
1の主人公は自分のこと大好きな美少女とハーレムエンドなのにこっちはどうして……
名前:ねいろ速報 53
>>50
個人個人ならともかくあれでハーレムしてもそんなに嬉しくない……
というか優愛は単体でも嬉しくない……
名前:ねいろ速報 54
いわゆるLCC的なものがまだ出てないのでそこで全員救われる可能性はあるよ
名前:ねいろ速報 56
何もかも俺のために用意された物語だったってなる展開マジで好き
名前:ねいろ速報 60
>>56
だとするなら何親友と義妹と義姉潰す計画仕組んでんだコラともなるのいいよね
名前:ねいろ速報 58
救われたらなんか違うだろってなるし…
名前:ねいろ速報 59
記憶以前にこのシリーズのLCCってほぼほぼパラレルだし…
名前:ねいろ速報 61
完走したけどやっぱ必要以上に悪趣味だった感は抜けきらなかった
名前:ねいろ速報 62
学園青春モノ…?学園青春モノとは一体…
名前:ねいろ速報 65
症候群の設定は千代丸がうーんなんかパンチ足りなくない?で足したやつだからうn
名前:ねいろ速報 73
>>65
色々見えてきたけどあと一つ何かありそうな感じがしないと引きが弱いって思って足すことは理解できる
名前:ねいろ速報 70
カオヘからスッキリする要素全抜きして成長しても過ちを自己犠牲で精算はできても消せませんよするみたいな話だし…
名前:ねいろ速報 74
でも知らない人で終わるラスト以外は考えられないくらい好きだよ
名前:ねいろ速報 75
三百人委員会が倒されないから消化不良って言ってる人初めて見た…
名前:ねいろ速報 76
のろしぃはあの歳までギガロマやっててあんな計画起こせるくらいには知識もあって清々しいまでの悪でラスボスとしては300点くらいだけどクソ親父は端末背負ってエンジョイしてるだけのカスだから…
名前:ねいろ速報 77
老人設定はいい感じに落ち着いた個別ルートをぶち壊しにするからほんとに趣味悪い
名前:ねいろ速報 79
いい感じに落ち着いた個別ルート姉くらいじゃないかなあ!?
名前:ねいろ速報 82
神成さんが最後まで生き残れたのぶっちゃけ神成さんじゃないとやれないことが最後まであったからってのが大きい気がする
病院に一人で行った時はマジで死んだと思ったけど
名前:ねいろ速報 84
おもしろおじさんは実際終わった研究に固執する末端研究員だ
名前:ねいろ速報 86
まあ来栖乃々の座を奪ってそれでニコニコしてた姉にも悪いところはないとは言えないし…
名前:ねいろ速報 87
この学校何か変?学校どころじゃなかったわ!
名前:ねいろ速報 90
>>87
症候群者隔離ゾーン
名前:ねいろ速報 88
直接的な続編ではないけど間違いなく物語の始まりはカオヘなのがこまる
名前:ねいろ速報 89
ギガロマ能力無くしてるのによく委員会にちょっかい出せるよねカオヘタク…
まあいざとなったらなんか復活しそうだけど
名前:ねいろ速報 91
現実逃避の具現化の割りになんかみんな能力のせいで生きづらくなってるな…
名前:ねいろ速報 92
このゲームマジでめちゃくちゃ良かったけど同時にクリア時に放心状態になった
らぶちゅっちゅやったらラストで号泣した
名前:ねいろ速報 94
神成さんの尊敬している亡くなった先輩って……諏訪の方なんだろ!?
名前:ねいろ速報 96
先にこっちからやってカオヘやってモモちゃんが委員会だとわかってもう何も信用できない……ってなってた人見たことある
名前:ねいろ速報 99
>>96
俺もそれだわ
もうあのホームレスのおっさんも敵にしか見えない
名前:ねいろ速報 101
>>99
のろしぃなんだろうけどどんな心境の変化があったんだ…
名前:ねいろ速報 105
>>101
声も違うし別の人じゃない?
のろしぃより上位っぽさはある
名前:ねいろ速報 110
>>99
後日談より先に出た小説でのろしぃがやったこと把握してるような台詞があるからかなり上位の委員ぽいけど小説内のことが色々後続作品と食い違うから没設定行きになった可能性もある
名前:ねいろ速報 97
めちゃくちゃ不穏な感じのタイトルBGMが全部終わった後はピアノだけの悲しい曲調になった時の衝撃今でも忘れられない
名前:ねいろ速報 98
>>97
タイトル画面も晴れ渡るのいいよね
名前:ねいろ速報 100
疑似科学アドベンチャーみたいの最近いいのやれてない
都市伝説解体センターはまぁまぁ良かった
名前:ねいろ速報 102
EDめちゃくちゃいい曲だけど歌詞が内容まんま過ぎる!
名前:ねいろ速報 109
>>102
いとうかなこがこのゲームに触れて頭破壊されて書いた歌詞だからな確か
名前:ねいろ速報 103
どうしてEDがsilent skyまでしかないんですか…どうして…
名前:ねいろ速報 106
シュタゲばっか優遇しやがってよ…って気持ちと話の中心にあるのが猟奇的殺人事件な作品が一般ウケするわけねーだろの気持ちがある
名前:ねいろ速報 107
のろしぃはカオヘから繋がってたら生存ルートないだろ
名前:ねいろ速報 108
カオチャはともかくカオヘは個の確立というとても一般的なテーマですよ!
名前:ねいろ速報 115
>>108
カオチャも情報強者/情報弱者を通じて誰かより優れている・自分は特別な当事者という全能感からの脱皮という一般的なテーマではあるだろ
名前:ねいろ速報 112
アニメは見たけど微妙って言われた時物凄い苦い顔になるけどどうしようもないのが悲しい
作風が合わなかったならしょうがないが…
名前:ねいろ速報 119
>>112
カオヘでもう通った道だからなんとも思わん
シュタゲが奇跡だから
名前:ねいろ速報 114
ラストが良すぎてしばらく放心してた
後日談小説で一切拓留が出てこないの徹底されすぎてる
名前:ねいろ速報 118
頓挫したんだろうけどアベンジャーズみたいなの作ってくれよ
捕まったままじゃんか
名前:ねいろ速報 122
カオヘを今風の絵柄でギャルゲみたいな売り方したらいけると思うんですよ
名前:ねいろ速報 123
EVER17のリマスター出るからまだやってない人は絶対やってくれよな!
あと絶対に何も調べるな
キャラ名で検索もするな
名前:ねいろ速報 159
>>123
なんかSteamの評価めっちゃ悪いんですけど…
名前:ねいろ速報 124
カオへのアニメは色々言いたいことあるけどとりあえず葉月さんと諏訪がコンビで映ってるのがダメ
名前:ねいろ速報 125
両LCCもsteamで遊べるようにして欲しいけど出さないのはなんか無理なんかな…
名前:ねいろ速報 126
>頓挫したんだろうけどアベンジャーズみたいなの作ってくれよ
>捕まったままじゃんか
でもアレ以外どうにも…
名前:ねいろ速報 127
自首しなきゃ実際やってないんだしどうにでもなっただろうけど自首しちゃったらどうにもならないじゃん
名前:ねいろ速報 129
アニメは過去編回だけは好き
名前:ねいろ速報 130
カオヘのアニメのOP諏訪と葉月がこいつら悪い奴ですよ!な感じで映っててサビでヒロインズがディソード構えてこの娘たちが戦いますよ!って感じで映ってたのが一周回って面白かった
名前:ねいろ速報 131
>>130
約一人を除いてそのまま剣みたいに使う人いないんだよね…
名前:ねいろ速報 135
>>131
そりゃ本来チャンバラ用じゃないし…
名前:ねいろ速報 137
>>131
まぁビシィさんも剣みたいにディソード使ったってチャンバラにしかなんないよ…って言ってるし…
名前:ねいろ速報 132
カオチャはともかくカオヘのLCCは11年前にvitaで出して以降一切新しく移植されてないから存在忘れられてる感じがする
名前:ねいろ速報 133
どかばきぐしゃーー☆
名前:ねいろ速報 134
シュタゲの後にやっといて本当によかった
先にこっちやってたらシュタゲの終わりでは刺激が足らずに満足できてなかったかもしれん
名前:ねいろ速報 136
LCCの中じゃカオヘって一番マトモなのにな
LCCがなんかしらんけど全体的に質低いから低レベルな争いではあるが
名前:ねいろ速報 139
>>136
だ〜りんとかいうまゆり萌郁フェイリスあたりに本気出しすぎてるやつ
名前:ねいろ速報 140
4人で久野里の部屋の横借りて暮らすところ永遠に見たかった
名前:ねいろ速報 141
カオヘは頑張って纏めたほうじゃえねかなってなる
名前:ねいろ速報 143
ディソードってただ単に剣の形してるってだけだからな…
見た目に囚われすぎてる…
名前:ねいろ速報 144
そういえば将軍のディソードってでたっけ?
名前:ねいろ速報 147
>>144
出てない
将軍が直接力を使う場面がまず見られないからな
まあギガロマの力使いすぎて死にかけなんだし
名前:ねいろ速報 150
>>144
茨かなんかだったと思う
使うと病室いっぱいに広がるやつ
名前:ねいろ速報 145
カオヘはタクがやる気出してディソード手にしたらもうあとは悪い奴らぶっ倒して女の子助けて終わるだけなんだけど
カオチャは結衣死んだ辺りからずっとこれはもうマジでどうすればいいんだぁっ!だからな…
名前:ねいろ速報 148
>>145
初見なんかいきなり最悪のバッドエンドルート入ったなって思ってた
終わりどころか先は長かった
名前:ねいろ速報 149
シュタゲのストーリー中にはすでに症候群の患者が渋谷にはいたってことだよね
なんか怖い
名前:ねいろ速報 154
>>149
カオチャ作中でサラッとガンバレルの話でてくるの好き
名前:ねいろ速報 155
>>154
ガンヴァレルだ
にどとまちがえるな
名前:ねいろ速報 151
このシリーズの一周目特有の今が全体でどの辺なのかまったく予想つかない感じ好き
名前:ねいろ速報 152
岸本がディソード狩りしてたけどあれもあんま意味ある行動ではなかったのかな
名前:ねいろ速報 156
300人委員会って大物感出してるけど実は最初の作品でのろしぃに裏切られた上に世界征服の王手かけられてるんだよな…
名前:ねいろ速報 165
>>156
のろしぃが知らない何らかの対抗策はあったかもしれないけどあそこまでやりきったからこっちとしてものろしぃはやっぱ悪ボスとしてすげーな!みたいな感覚が未だにある
名前:ねいろ速報 160
今だとカオヘやってもSNSでバスれよみたいな感想になるのかなぁ
名前:ねいろ速報 162
今カオヘやったらTIPSがインターネット老人会用語辞典みたいになっとる!ってなると思う
名前:ねいろ速報 166
>>162
それ言ったら今年出るシュタゲリメイクなんて古典の教科書になるだろうが!
名前:ねいろ速報 164
原典至上主義みたいな感じ?
名前:ねいろ速報 167
シュタゲは好きだけどリメイクする作品ではないだろ!?となる
名前:ねいろ速報 170
>>167
そもそもswitchやらPCやらで出てるから今プレイ出来ない作品じゃないんだよな…
名前:ねいろ速報 169
アニメそんなダメなの?
名前:ねいろ速報 172
>>169
シュタゲよりもっとボリュームがあるカオチャを1クールでやろうとしたらどうなる?
名前:ねいろ速報 173
>>172
カオヘの方のアニメもダメ?
名前:ねいろ速報 176
>>169
テレビ未放送のとこは割と好きだよ
名前:ねいろ速報 174
カオヘとカオチャはシュタゲと比べると狭く深く刺さるよね…
名前:ねいろ速報 177
>>174
シュタゲは万人ウケしやすくなるように丁寧に調整されてるから人気出るのも納得な作品
ただそれはそれとしてカオスシリーズ2作の方が自分には刺さった
名前:ねいろ速報 175
カオヘの心がダメになっちゃった子が気を使い合う関係が一番好きなんだよな
名前:ねいろ速報 179
俺ロボノのアニメわりと好きなんだ
最後にカイがキルバラ消してスッキリした顔して
大人になったら宇宙飛行士になってるの
名前:ねいろ速報 181
カオチャのアニメはトゥルー部分だけはトゥルーを頑張ってアニメにしようって意思は伝わってきたからアニメって媒体でトゥルー部分が見たいっていうなら見てもいいと思うしそれ以外の部分は見なくてもいいよ
名前:ねいろ速報 188
栗ご飯「早く質問しろよ」
栗ご飯「バカみたいな質問だないつも」
栗ご飯「下らない質問で終わっちゃったねまた」
名前:ねいろ速報 189
カイはあいつ本質が陽のものすぎるから…
名前:ねいろ速報 191
老いてるー!?(ガビーン
コメント
コメント一覧 (5)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そもそも企画として無理すぎる…だから原作やろうね
あと後日談小説と前日譚漫画
anigei
が
しました
anigei
が
しました
って考えると、続編というよりは完結編なのかもしれない
anigei
が
しました
コメントする