名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
>FCの箱好き
名前:ねいろ速報 4
リメイク3の勇者が相対的に役立たずになってるのは悲しかった
名前:ねいろ速報 8
>>4
最後も最後だけをやたら誇張されてもなあって感じではあるそこは相変わらず
名前:ねいろ速報 34
>>8
裏ボスのターン制限の関係でベホマズン要員として必要ではある
名前:ねいろ速報 10
ゾーマ倒してやめちゃったから勇者が役立たずと感じる事はなかった
名前:ねいろ速報 109
>>10
隠しでもギガデイン有効な敵がかなり多いから役立たずなんてことはない
名前:ねいろ速報 13
リメイクなんだかんだ300万本売れたんだからすげえわ
名前:ねいろ速報 14
外見的にはそれほどかっこいいわけじゃないしベラベラ喋らないから名台詞のようなものがあるわけでもない
でもかっこいいんだよなあ…
名前:ねいろ速報 16
ゾーマ倒したら勇者はルイーダの酒場に居座るでいいんだよ
名前:ねいろ速報 18
>>16
過去の栄光を延々と語ってそう
名前:ねいろ速報 21
>>18
勇者なんだからむしろ語り部になってくれたほうがいい
名前:ねいろ速報 17
主人公があのロトだった!!
って衝撃はリアルタイムでプレイした者だけが味わえる特権
名前:ねいろ速報 19
ビーストモードが使えないから手数の問題で劣るけど
最初の1ターン目で火力出せるのは勇者なんだよね
名前:ねいろ速報 22
勇者がアタッカーとして強いドラクエの方がどっちかというと少ない気がする
6や7みたいに転職でやりたい放題出来るのを除けば
名前:ねいろ速報 25
>>22
大体ベホマズン担当になる気がする
攻撃面が役立たずってことはないが
名前:ねいろ速報 33
>>25
最高火力担当にはならんが2番手ぐらいにはなる
3はゲーム性がそもそも何でも出来るマジの万能キャラを量産可能なやつだから個性なんかそもそも消えるのも当然だよねって感じ
名前:ねいろ速報 68
>個性はあるよね

それじゃまるで他のメンバーがヘタレみたいじゃないですか・・・
名前:ねいろ速報 23
トーガ勇者装備できんぞ
名前:ねいろ速報 27
何でもできる反面何にもできないのが勇者
まあ強いけど
名前:ねいろ速報 29
オルテガの息子ってだけの一般人なのに偉業を成し遂げたよな
血統主義なシリーズの中では異質
勇者オルテガも何か結果を出した存在ではなかったのに
名前:ねいろ速報 36
>>29
なんかルビスの加護を受けてるので
名前:ねいろ速報 30
勇者には回復という役目がある
名前:ねいろ速報 31
ギガデインがかなり強いから最終的に要らなくなるとは言えかなり活躍したぞ
名前:ねいろ速報 40
>>31
普通にプレイした場合
ゾーマ倒すまでは普通にパーティー中最強キャラだと思う
相対的に弱くなるって話はクリア後かなと
名前:ねいろ速報 44
>>40
やっぱインフレしすぎだったな
名前:ねいろ速報 50
>>44
物理がほぼ役に立たない守備力の敵を用意して
守備力無視で多段攻撃するなんてメチャクチャな技を用意されたらこうもなる
名前:ねいろ速報 32
ひかりのよろいはひかりのドレスの完全上位になっただけいいわ
名前:ねいろ速報 35
>>32
まあそもそもドレスもちょっと防御力高かっただけだからな…
回復力で圧倒的に勝ってるから勇者が使うパターンまずなかった
名前:ねいろ速報 37
神竜倒した時にルビスの剣くれるより
王者の剣を超強化してくれる方が嬉しい
名前:ねいろ速報 41
>>37
850上限があるから強化されるとするなら3回攻撃とかにならないとダメだな
いなづま斬りが弱点じゃなくても1.3倍ではやぶさの剣効果のるから結構強いんだ
名前:ねいろ速報 43
>>37
それだと勇者以外は装備できないんだよな
はかぶさの剣になりますとかならアリだが
時間さえあれば力の種でどうとでもなるからなあ……
名前:ねいろ速報 38
最初の質問で普通に答えたら仲間を連れてるのに一匹狼の勇者が出来上がってしまった
名前:ねいろ速報 45
王者の剣調整するならゾーマに特攻ありくらいでいいよ
名前:ねいろ速報 47
>>45
しかして今作のゾーマは相対的に最弱クラスだし……
名前:ねいろ速報 48
>>47
光の玉内蔵王者の剣がいいな
まあゾーマなんて雑魚になってるから用途がないけど
名前:ねいろ速報 52
>>47
運悪くハマると火力は過去最高クラスに高いけどね
マヒャド三連打はさすがに笑う
名前:ねいろ速報 53
>>52
光の玉を使わない選択肢
名前:ねいろ速報 46
最高高度誇るオリハルコン使ってるんだから
防御無視の2回攻撃でも良いんだ
はぐれメタル狩り楽になるし
名前:ねいろ速報 49
敵の物理耐性とか言ういらない耐性
名前:ねいろ速報 51
しんりゅうもSFCと比べて格段に倒しやすくなってるからそこはいいよ
名前:ねいろ速報 55
ラリホーが最強魔法になってるし
何か色々調整ミスってそう
名前:ねいろ速報 56
>敵の大防御とか言ういらない行動
名前:ねいろ速報 58
>>56
会心で貫通させるしかねえな
名前:ねいろ速報 59
>>58
ごうけつぐまでちからの種狩るの効率わりい
ホイミスライムかマーマンかゴートドンで他の種と一緒に狩ったほうがいいわ
名前:ねいろ速報 61
>>59
このゲームに限らずこの系統の遅延行動マジイラン
名前:ねいろ速報 66
>>59
ラックの種もリメイクだと必要だからランシールが効率いい
名前:ねいろ速報 60
武道家が何かSFC版にくらべて弱くなってる
会心必中は助かるけど
名前:ねいろ速報 64
会心の一撃発動率は下がってるね
その代わり会心必中とはかいの鉄球でも会心でるようになったが
名前:ねいろ速報 67
いつみてもバラモスゾンビがバラモスの骨に見えない
名前:ねいろ速報 69
一応武闘家には全職の中でもトップクラスに成長値がいいという個性があったりする
職業単体で見るとやれることはほとんどない
名前:ねいろ速報 71
武闘家が輝くのはクリア後だな
キングヒドラ狩りで会心必中覚えたらメタル狩り
はかいの鉄球で念願の複数攻撃ができる
グループ攻撃はらせん打ちでいいが
名前:ねいろ速報 72
>850上限
これ何のために設定したんだ
名前:ねいろ速報 73
気が付いたら愚痴スレ
まあこの場合はしゃーない
名前:ねいろ速報 76
やっぱり1.2やってからじゃないと
3やった方が楽しめたかもしれん
名前:ねいろ速報 77
今となったらシンプルな3のあとに
シンプル極まる1と2を出してどうするつもりなんだろうな
名前:ねいろ速報 80
>>77
1はアクションにでもするんじゃないか
剣神はドラクエソードみたいに
名前:ねいろ速報 81
>>77
8世界を最終決戦地にしよう
名前:ねいろ速報 83
>>77
1.ATB化
2.突如Slay the Spireみたいなコスト消費ターン性カードゲーになる
3.なんか3~5ターン分ぐらい一気にコマンド入れてじゃんけんみたいに戦う
名前:ねいろ速報 90
>>83
ぶっちゃけ1はそれやってみたいわ
名前:ねいろ速報 78
眠って強くなるエスタークみたいのはいたが
今回のゾーマは…寝るな
名前:ねいろ速報 79
火炎ムカデと大王ガマが強かった
名前:ねいろ速報 82
今年出るらしいが相変わらず情報は一切出ないな1・2
名前:ねいろ速報 84
ワシがキッズの頃はギザギザした見た目が大好きで攻略本のやいばの鎧とかもろはのつるぎにわくわくしたものじゃて…
名前:ねいろ速報 85
余は攻略本デザインのドラゴンキラーを爪扱いで実装した功績を忘れてはおらぬ…
名前:ねいろ速報 86
DLCくらいは来て欲しいね
名前:ねいろ速報 91
>>86
オルテガ一人旅とか?
名前:ねいろ速報 93
>>91
オリジナルのFCドラクエ3DLでいいだろ
名前:ねいろ速報 87
しんりゅうの願いに勇者も転職したいがほしい
ビーストモードとピュプノスハントがあれば完璧なんだが
名前:ねいろ速報 88
稲妻斬りが結構なボスに弱点突けて必殺技っぽくて好き
名前:ねいろ速報 92
なんでマヒャド斬りなかったんだろう……
名前:ねいろ速報 95
そういえば12の情報も全く来ないな・・・
名前:ねいろ速報 96
SFCリメイクの頃からだけどオルテガ生き返っても仲間にならないのは意味分かんない
名前:ねいろ速報 99
海賊のおかしらとかカンダタとかサイモンの息子とか仲間になってもいいのに
名前:ねいろ速報 100
>>99
画面の幅が足りなくなりそうなメンツだな
名前:ねいろ速報 101
1.2もHD-2Dみたいよ
名前:ねいろ速報 102
>>101
そりゃそーでしょ
名前:ねいろ速報 103
それは皆知ってるよ
名前:ねいろ速報 104
キャラメイクするゲームなのに固定キャラ入ったらなんか違うなってなるし別におかしくはないかな
まあ9とかは普通に加入してたけど
名前:ねいろ速報 105
3リメイクって結局UI修正や戦闘バランス調整パッチ一度もこなかったのか
名前:ねいろ速報 106
バグ修正すらない完全な売り逃げやね
名前:ねいろ速報 108
12も3HDの計算式基準で作ってそう
名前:ねいろ速報 110
スクエニはゲームを売った後にアプデで改善とかほぼやらんし
コメント
コメント一覧 (5)
流石に1も2も特技とか新規習得するだろうし物理冷遇は見直されると思いたいが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする