名前:ねいろ速報
通称"砂漠の王"
懸賞金19億5600万ベリー
趣味 キノコ狩り
好きな物 トマト
嫌いな物 ケチャップ
ベガパンクでも再現不能な自然系スナスナの実の能力者
かつてジンベエと肩を並べるアーロンの4倍の懸賞金で恐れられた海賊
四皇・麦わらのルフィに二度勝った男
IMG_3632
『ONE PIECE』作者:尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
元女


名前:ねいろ速報  6
>>1
それホント?

名前:ねいろ速報  2
男のキノコを狩る男

名前:ねいろ速報  3
七武海だのバロックワークス社長だの
そんな称号よりバギーの舎弟であることが何より価値がある


名前:ねいろ速報  5
四皇白ひげに挑み
レイリーに匹敵するバレットと引き分け
四皇麦わらに勝利した
四皇バギーの舎弟のクロコダイル…!!?


名前:ねいろ速報  10
クロコダイルってバギーの舎弟だったんだね


名前:ねいろ速報  11
1741335616141
素の戦闘力は2700万ベリーくらい


名前:ねいろ速報  33
>>11
「能力にかまけた馬鹿とは違う」とほざいておいてこのザマなのが当時から情けないなと思ってる

名前:ねいろ速報  38
七武海って本来この攻撃全部受けても真顔で突っ立って何かしたか?くらいの反応だもんな


名前:ねいろ速報  69
>>38
かと言ってドフラミンゴは逆に異常なんだよな


名前:ねいろ速報  12
ロギア食ってなかったら前半で脱落するところだった


名前:ねいろ速報  14
流石に今は覇気で流体回避してくるんじゃないの


名前:ねいろ速報  15
水掛けられるとまずい弱点は残ってて欲しいな


名前:ねいろ速報  16
戦争編で鷹の目を止めてるのが地味にやばいと思う


名前:ねいろ速報  19
普通武装色硬化で攻撃防ぐんだから水かけられても関係ないだろ


名前:ねいろ速報  22
単純な殴り合い描写だとアーロン>クリーク>>>クロ>クロコダイル>>>バギーくらいなんだよなぁ


名前:ねいろ速報  47
>>22
クリークの方が麦わら苦戦してたよなアーロンより


名前:ねいろ速報  23
当時作者の頭の中にもワンピ世界にも
覇気が存在してないんだからしゃーない


名前:ねいろ速報  25
捕まって牢獄で寝泊まりしてただけでインフレにおいついてきた


名前:ねいろ速報  26
ギアなしルフィにボコされる身体能力は七武海として許されない
若とかギアなしルフィの攻撃10000発受けてもノーダメだろ


名前:ねいろ速報  27
覇気なしの相手に負けるロギアの面汚し


名前:ねいろ速報  28
魚に腕齧られた四皇にも刺さるからやめようこの話題


名前:ねいろ速報  34
>>28
シャンクはわざとだよ
アビスの印を消すために


名前:ねいろ速報  39
>>34
魚に食わす必要ある?
切り落とせよ


名前:ねいろ速報  29
流動回避も使いこなせないド三流


名前:ねいろ速報  31
インフレのせいでワニだけ脆すぎる事になってる
ワニ以外の七武海はギア無しルフィの攻撃がマジで一切通じないだろう
太っちょモリアですらギアなしルフィが追いつけない速度で走る


名前:ねいろ速報  40
>>31
バキーの斬撃耐性と同じで他の耐性でバランス取れるよ


名前:ねいろ速報  32
19億は四皇最高幹部ではミホークと金額不明な赤髪海賊団を除けば最高額か?


名前:ねいろ速報  35
スレ画もカタクリも20歳前の若者と頑張って殴り合ったアラフィフおじさん


名前:ねいろ速報  37
バレット→全盛期のレイリーと互角
衰えたレイリー→黄猿を足止め出来る
クロコダイル→ギアなしのルフィのパンチすら対応出来ない


名前:ねいろ速報  42
格上に挑まず殴り返してこない廃船を殴ってただけのコビーが覇王色纏えるようになるからワニも強くなってるんだろうな


名前:ねいろ速報  43
攻撃通じるようになっただけで基本ルフィ>>>クロコダイルくらいの戦況になるし
同条件ならクロコダイルよりサルベージ王マシラの方が強いと思う


名前:ねいろ速報  44
アラバスタ編では策謀巡らすのに躍起になり過ぎて全盛期より腕が鈍ってた…って擁護もルフィ戦での「能力を鍛え上げ研ぎ澄ましてある」って発言のせいで無理あるんだよな…


名前:ねいろ速報  46
>>44
スナスナは鍛えたけど肉体は鍛えていませんで通用する


名前:ねいろ速報  45
バギー側の人間だという自覚が足りない
ミホーク側だと勘違いしてる


名前:ねいろ速報  48
シャンクスの右腕みたいに整合性を図ってるでしょ


名前:ねいろ速報  49
ツメゲリ部隊の体液吸ってたら豪水も摂取して弱体化とか言い訳出来たのに


名前:ねいろ速報  50
尾田は序盤に出てくるキャラそんなに大事にするのならクロとかクリーク再登場させてほしい


名前:ねいろ速報  52
>>50
クリークは黒ひげの海賊島で再登場してる


名前:ねいろ速報  60
>>52
グランドライン再挑戦する気満々だったクリークは兎も角、田舎村で天竜人ごっこやってたアーロン以上に向上心ゼロのクロなんか再登場させてもなあ…


名前:ねいろ速報  51
初戦の時点で串刺しにした瀕死のルフィに腕掴まれて痛がってたよねスレ画


名前:ねいろ速報  53
無敵と勘違いしてきた雑魚


名前:ねいろ速報  54
バギーに取り入るためにどれだけ靴舐めたんだコイツ


名前:ねいろ速報  55
海OKな魚でサメっていう見た目がもう強いよアーロン


名前:ねいろ速報  57
1741338722508
クロスギルド関係なく元々バギーの舎弟という噂が流れてた程度なのがダメージデカい


名前:ねいろ速報  59
舎弟の噂を自分自身で確定させた男


名前:ねいろ速報  61
インペルダウンからの脱獄組率いてるから組織の戦力としてもそこそこ強いのが厄介すぎる


名前:ねいろ速報  64
ステレオタイプの悪党だったのに不意討ち喰らった白ひげに激昂した辺りでいきなり正統派ライバルキャラみたいなムーブしだした印象


名前:ねいろ速報  65
ミホークは間違いなく覇気使ってたけどクロコダイルは…


名前:ねいろ速報  66
心は海賊王を夢見る少年


名前:ねいろ速報  67
意外に人望も厚かった


名前:ねいろ速報  68
覇気もないころのルフィに負けたやむ


名前:ねいろ速報  71
ジンベエより懸賞金高いのおかしいだろ
覇気すら知らない雑魚だぞ


名前:ねいろ速報  72
雑魚狩りしかしてなさそうなルッチがニカと渡り合ってたしこいつも準四皇級の強さになってるんだろうな


名前:ねいろ速報  73
獄中で覇気出るようになったかもしれないだろ!


名前:ねいろ速報  74
スナスナってモクモクとロギア最弱争いしてる能力だろ?


名前:ねいろ速報  75
広範囲水分抜きがインチキすぎる


名前:ねいろ速報  77
初のロギアだったからやばい描写てんこ盛り
限界ギリギリの良い戦いだった
それだけに覇気が生えてきて残念


名前:ねいろ速報  78
>>77
初ロギア…?


名前:ねいろ速報  79
判定でかくなるだけの煙を評価しすぎ


名前:ねいろ速報  80
モクモクも才能あるやつが悪意持って修行すればヤバい特性とか付きそうだけどスモやんじゃなあ


名前:ねいろ速報  81
グラウンド・デスは今からでも覚醒能力って事にならんか?


名前:ねいろ速報  101
>>81
なりそう


名前:ねいろ速報  82
スナスナは水分吸収がまあまあズルだから何も出来んモクモクとは比べ物にならん


名前:ねいろ速報  83
水ルフィがジャンプしただけで避けれるグラウンドデスじゃ誰も倒せないよ


名前:ねいろ速報  84
インフレし過ぎでほんとにこの金額払えるのかよ


名前:ねいろ速報  85
ゴロゴロとガスガスが強過ぎて他が霞む


名前:ねいろ速報  87
ある程度のラインまでの敵役は足切りする昔のジャンプスタイルってまあまあよく出来たシステムだったんだな


名前:ねいろ速報  88
顔に怪我してるから痛くて力入んないって
抜糸前じゃん


名前:ねいろ速報  89
覇気システム導入のせいで2年前の敵キャラ大体フクロクジュに瞬殺されるんだよな


名前:ねいろ速報  90
煙はルフィの海軍のライバルの座をコビィに奪われたのが痛すぎる


名前:ねいろ速報  91
かわいい趣味してたんだな


名前:ねいろ速報  92
耳たぶクラッカー万能説好き


名前:ねいろ速報  93
今はゾオン系幻獣種環境だからロギア不遇よな


名前:ねいろ速報  94
流動回避出来るし火力高いのも多いから覇気環境でもそこまでロギアが下がったわけではない
スモヤンはダメ


名前:ねいろ速報  97
でもモクモクには今の所明確な弱点は存在しないので覇気さえあればどうとでも強くなれるんだ


名前:ねいろ速報  98
覇気があってもバリバリ割れねえから悪魔の実も依然脅威


名前:ねいろ速報  102
>>98
シャンクスはどうやってバルトロメオをボコしたんだ…


名前:ねいろ速報  105
>>102
ドンッ!!
と覇気で怯ませた隙にド突けば簡単だろ


名前:ねいろ速報  106
>>105
覇王色まとわせれば普通に割れるんじゃね


名前:ねいろ速報  113
>>105
というか能力持ちとはいえバルトロメオ程度をどうにか出来なかったらシャンクスの株下がるわ


名前:ねいろ速報  99
アラバスタ編のクロコは直接戦わない暗躍期間が長過ぎて弱体化著しかったのでは
それでもルフィに2勝1引き分け(解毒されなければルフィ死んでた)なんだからまあ大したもの


名前:ねいろ速報  100
インペルダウンの頃のよしみでバギーに金貸してたのなんか笑った


名前:ねいろ速報  103
>>100
気に入らない奴でも義理は返すのか?
そんなキャラには見えないが


名前:ねいろ速報  108
覇王色で四皇クラス以外怯むからな
大将でもきついし


名前:ねいろ速報  111
>>108
周りが失神する中膝をつくだけで済んだモモンガは中将の中では上澄みなのかな


名前:ねいろ速報  114
>>111
まあ実なしの実力だけであの強さっぽいしな


名前:ねいろ速報  127
>>114
名前可愛いけどあのひと上澄みも上澄みだよ
っていうか他の位階にくらべて中将って幅がかなり広い
雑魚中将がいる


名前:ねいろ速報  129
>>111
メロメロ防いだしな


名前:ねいろ速報  110
覇王色だろうが強さに強弱あるだけだろう


名前:ねいろ速報  112
そもそも能力者が天下取ったことないって言われてるし…


名前:ねいろ速報  115
そもそも天下取ってるやつって誰だ


名前:ねいろ速報  116
>>115
イム様


名前:ねいろ速報  118
>>116
カイドウさん曰く覇気だけが全てを凌駕するだそうです


名前:ねいろ速報  121
>>118
いうて覇気が同等だとしたら実なしより強力な実食ってるやつのほうが強いやろ


名前:ねいろ速報  123
>>121
言った本人も最強クラスの悪魔の実食ってるしね…


名前:ねいろ速報  120
ジョイボーイの覇気だけでほぼ戦闘不能に追い込まれてるんだから覇気が全てなんだよな


名前:ねいろ速報  124
素のフィジカル+覇気より
素のフィジカル+覇気+能力の方がそりゃ強い
海楼石使われなきゃだが


名前:ねいろ速報  128
>>124
それも今は大分和らいじゃったしな


名前:ねいろ速報  125
能力を鍛えて届く上限より
覇気を鍛えて届く上限のほうが強い?


名前:ねいろ速報  130
>>125
結局本人の才能と努力格差がデカいので能力と覇気を比べても仕方ないというか


名前:ねいろ速報  131
>>125
覇王色持ちかどうかで決まるんで先ず親ガチャからだ


名前:ねいろ速報  132
>>125
六式つかい「……」


名前:ねいろ速報  134
>>132
使えて当然になっちゃったからCP9の地位がめっちゃ下がった


名前:ねいろ速報  135
>>134
全部使える人材は貴重なんじゃない?


名前:ねいろ速報  140
>>135
登場した頃は悪魔の実なしでも超人になれる究極の体術っぽい印象だったのに
話が進むと初心者用護身術程度の扱いに……


名前:ねいろ速報  143
>>135
恐らく将官クラスは必須だから少ないといえば少ないだろうけど珍しくはないと思う


名前:ねいろ速報  145
>>135
センター五教科七科目みたいな感じか
どうしても紙絵だけできないからCP目指すのやめて地方大佐コースに乗ろうかなとか


名前:ねいろ速報  133
>>125
スタートは能力者が圧倒的に早いな


名前:ねいろ速報  126
作者発言が活きてるなら海賊のアイコン持ちは
物語で重要な役割を果たすはず…


名前:ねいろ速報  142
>>126
既にグランドライン前半の大ボスという重要な役割を立派に果たしたのでは・・・


名前:ねいろ速報  137
悪魔の実は能力者自身の発想力次第で出来る事の範囲が変わるけど実によるところがまあまあ大きいからな


名前:ねいろ速報  138
上の人の気分一つだえ!もあるから常に人材不足のイメージしかないんだよなCPなんたらの人


名前:ねいろ速報  139
六式の一部は覇気になったから強いよ


名前:ねいろ速報  141
能力と技術だからどっちにも長所短所はある


名前:ねいろ速報  144
CPの中で最強の9前半に出しちゃったから後半で0追加した感じはする


名前:ねいろ速報  146
あと眼帯持ちだっけ?


名前:ねいろ速報  148
ジュクジュクの実とかカイドウにかけたらすぐ死ぬんじゃねえか


名前:ねいろ速報  151
バネバネはどうしてもゴムゴムの下位互換って感じするから同じランクには入れがたいな
その下にモクモク


名前:ねいろ速報  157
>>151
バネはゴムと違って伸ばす必要が無いからその場で最高加速出せるし強いぞ


名前:ねいろ速報  155
プテラノドンが伸びたり
肉球がワープしたりするんだから
煙なんて解釈自由だと思うんだがな
火のないところに煙は立たない→炎を操る
とか


名前:ねいろ速報  163
>>155
他の能力者の技傾向から考えて煙にちなんだダジャレの技名にすれば何でもできそうな気がする


名前:ねいろ速報  186
>>163
煙刃(ケムールジン)
剣をかわした相手の寿命を奪う煙の剣


名前:ねいろ速報  191
>>163
煙ドレスDRESSとか防御技どうだろう
なくならない服


名前:ねいろ速報  208
>>163
煙に巻く、ということで幻覚見せたりとか?


名前:ねいろ速報  158
スモやん、もう終盤のワンピース争奪戦にも関われないんだろうな…
海軍サイドの主役は大将&コビーになってしまった


名前:ねいろ速報  162
モクモクしちょるだけのやつ


名前:ねいろ速報  164
相手を傷付けず捕縛には便利だからローグタウン勤務で海賊捕まえてるのがベストだった


名前:ねいろ速報  172
モクモクは酸欠で倒すというシーザーみたいなことできるのにな


名前:ねいろ速報  173
個人的に一番どうしようもなさそうに思ったのはジャケジャケ


名前:ねいろ速報  175
てかスモやんでダメならたしぎとかどうすんのよ
今ヘルメッポにすら負けそうだな…


名前:ねいろ速報  182
>>175
たしぎは負けて悔し泣きしているのが可愛いので


名前:ねいろ速報  178
緑牛とかが地面から生えたり出来るのにスモヤンは魔人ブウみたいに煙から復活しないのかよ


名前:ねいろ速報  180
連敗しても最後に勝てばいいのは
クロコダイルがよく理解らされてる


名前:ねいろ速報  183
>>180
ルフィも毒で倒れたから引き分けのような


名前:ねいろ速報  187
>>183
2敗1引き分けみたいなもんだな
引き分けも限りなく勝ちに近い


名前:ねいろ速報  181
クロちゃんは覇気も知らないのになんか強敵感キープできてるのが凄い


名前:ねいろ速報  190
>>181
牢獄いて特に強くなったタイミングもないのにインペルダウンとマリンフォードで大暴れしてたな


名前:ねいろ速報  184
バギーの舎弟ってことはモージさんとかと同格か
ヤバすぎる


名前:ねいろ速報  185
>>184
両手シャンクスと互角だった世界最強の剣豪と同格だぞ


名前:ねいろ速報  188
>>185
カバジさんが世界最強の剣豪って噂はマジだったのか


名前:ねいろ速報  195
理屈がよくわからんけどワラワラの実が最強クラスでは?
相手の藁人形作ったら勝ちだからな


名前:ねいろ速報  202
>>195
まあでも呪いの藁人形的に中にその人物の人体に一部をいれなあかんだろうから
それが入手出来るなら暗殺もできんじゃねって


名前:ねいろ速報  200
ウオウオの実の通常種とか一番のハズレだろう


名前:ねいろ速報  203
ヨミヨミの実も本来は一回だけ保険がある程度で終わる能力のはず


名前:ねいろ速報  206
>>203
覚醒幽体離脱と黄泉の氷はできんじゃね?


名前:ねいろ速報  207
Tire1じゃないんだろうけど
こっちの世界で日常送りつつほしいのはドアドアの実とかかなぁ


名前:ねいろ速報  211
>>207
個人的に時空間に作用するやつは問答無用でtier1だな


名前:ねいろ速報  209
ノロノロの実という浪漫


名前:ねいろ速報  210
1741345308551
セリフの端々に


名前:ねいろ速報  214
>>210
この説教しちゃう時点でクロコダイルって生粋の悪になりきれてないと思うんよな


名前:ねいろ速報  215
七武海はほとんど夢追い人だしな


名前:ねいろ速報  223
>>215
敗残兵…


名前:ねいろ速報  259
>>223
海賊が政府に下る理由は何かしらあるよね


名前:ねいろ速報  263
>>259
スモーカー「だから信用ならねェんだよ」


名前:ねいろ速報  218
クロコダイルは実はイワンコフに能力制限されてましたとかありそう


名前:ねいろ速報  219
バギーの懸賞金が高いのって血筋も関係してるのかな?


名前:ねいろ速報  222
>>219
まだ関係ないだろう
カリスマ性と組織の悪質さが数字を伸ばしてる


名前:ねいろ速報  227
>>222
元ロジャーのクルーだったことすら把握されてないのにそれは無いと思うぜ


名前:ねいろ速報  224
現実視点なら警察狩りの親玉と考えたら割と妥当だと思う


名前:ねいろ速報  226
どんな雑魚でもある程度強くなるロギアがやっぱり無難
何故か飛べてお得


名前:ねいろ速報  228
何かと海賊はビジネスってこだわってるのは案外海賊の子なのかもね


名前:ねいろ速報  231
バギーは海賊王の元クルーで明確に政府に反抗してるからルフィやシャンクス以上に高くてもおかしくない


名前:ねいろ速報  235
>>231
海賊団の構成員のほとんどが脱獄囚というのもポイント高い


名前:ねいろ速報  232
基本的に高い火力とオート回避があるからなロギア
パラミシアは当たり外れがでかすぎるしゾオンは地味


名前:ねいろ速報  236
覇気が強すぎて悪魔の実食べたけど泳げますってやつもその内出てくるのかなあ


名前:ねいろ速報  238
>>236
マムですら溺れたから無理じゃね


名前:ねいろ速報  237
覇気と泳げないのは関係ねえんじゃねえかな…


名前:ねいろ速報  239
纏う覇気で浮くことは出来るかもしれない


名前:ねいろ速報  240
マムみたいに死なずに浜辺に打ち上げられるだけとかあるしなぁ
溺れて死んだ奴おらんよね


名前:ねいろ速報  242
積極的に狩りに来るから海軍だけで言えば四皇より脅威な存在


名前:ねいろ速報  243
クロスギルドは革命軍よりよっぽど反政府組織やってる


名前:ねいろ速報  245
水で弱るのも鍛えればある程度は何とかなるってルフィとキッドが証明したしな


名前:ねいろ速報  246
バギーは脱獄囚を中心に特大組織作って運営してんだから本人の戦闘能力低くても驚異度はデカいでしょ


名前:ねいろ速報  247
七武海解散の原因その1ではあるクロコダイル


名前:ねいろ速報  248
覇気だけが全てを凌駕するというカイドウ自身が龍の能力無しならニカに手も足も出ない


名前:ねいろ速報  249
>>248
そらルフィも覇気強いしな


名前:ねいろ速報  250
インペルダウン襲撃による大量脱獄後に捕まってるからクロスギルドに入る余地もないドフィ


名前:ねいろ速報  251
>>250
つか協調性がない…


名前:ねいろ速報  252
ドフラミンゴは自分がトップじゃなかったら邪魔になるだけな気がする


名前:ねいろ速報  253
例え表向きにでもバギーの傘下になる事を選んだクロコダイルは海賊王にはなれない


名前:ねいろ速報  254
>フッフッフッ……
1741346250497

この辺のやりとりからこの2人は七武海になる前から交友あるんじゃねえかと推測されてたな


名前:ねいろ速報  257
バギーが海軍に逆らってるのって海軍が裏切ってきたからだよな
元々は一番真面目に七武海の仕事してたのに


名前:ねいろ速報  258
海賊って割にソロ活おじさんが2連続なせいでモリアでやっと海賊らしい海賊が出たと安心した記憶がある


名前:ねいろ速報  260
ハンコックあたりはなんかすっごい強い肩書きらしいから受けとこぐらいな気がする


名前:ねいろ速報  266
クロコダイルって人気あんだよな
キャラデザ好きだわ


名前:ねいろ速報  269
趣味がキノコ狩りだけどトマトの方が好きなのなんか可愛い


名前:ねいろ速報  270
本当は海賊王になりたかった事をゴールデンウィークのアレでバラされるという


名前:ねいろ速報  271
実際は傘下に降れば許してくれるんじゃない?


名前:ねいろ速報  274
>>271
絶対嫌でしょ…裏で大物達を操るフィクサーやっていたいんだから


名前:ねいろ速報  273
まあこの作者的にプロフィールとか完全適当だろうから…


名前:ねいろ速報  276
自分の目的の為に身を潜める事を選んだのが七武海だろう
小物ってのは周りが弱い場所で王様を気取ってたアーロンみたいなのを言うんだ


名前:ねいろ速報  278
アラバスタの人たちは海賊といいながらソロのおじさんを疑問に思わなかったんだろうか


名前:ねいろ速報  279
>>278
ソロならミホークとくまもいるし


名前:ねいろ速報  284
>>279
世界政府に従わずに海に出れば海賊だから今さらなことに


名前:ねいろ速報  280
バギーの演説にはミホークともども普通に気圧されてしまったのはな


名前:ねいろ速報  289
>>280
ルフィと同じで次々と仲間につける能力


名前:ねいろ速報  281
キノコ狩りの男


名前:ねいろ速報  282
現状に甘んじた腰抜け
が直球でブッ刺さった


名前:ねいろ速報  283
ぶっちゃけカイドウはまあまあ話の通じる男だろ


名前:ねいろ速報  286
>>283
酔ってなければ通じるけどミスには何かしら落とし前付けさせられそう


名前:ねいろ速報  291
>>286
41歳を奪還できず手ぶらで帰ってきたジャックは特に何もなかったからな
酔わせないことが重要なんだろう


名前:ねいろ速報  287
クロコとモリアは雌伏しつつも戦略練ったり力を蓄えてた
ドフラはよく分からんカイドウ勢力の強化に貢献はしてたが何かしら成り代わる策はあったのか


名前:ねいろ速報  290
ドフラ自体は海賊王とかより天竜人に復讐すんのが主目的だからカイドウと協力して世界政府転覆させられれば満足なんじゃね


名前:ねいろ速報  295
>>290
なら素直にカイドウの舎弟ルートで良かったのに…


名前:ねいろ速報  292
あのスマイルが未納になった程度でブチギレるイメージは無い


名前:ねいろ速報  293
>>292
ブチ切れて部下2人を八つ当たりで殺してます…


名前:ねいろ速報  294
クロちゃんって覇気持ってるの?


名前:ねいろ速報  300
ゾウ攻めに参加したプレジャーズは全員死んでるよな
まあカナヅチになってなくても半漁野郎じゃない限り死ぬかあれは


名前:ねいろ速報  301
別に笑い男になっても戦闘力は感顔ないし…


名前:ねいろ速報  302
スマイル成功しても失敗作みたいなゾオンになるからな…


名前:ねいろ速報  304
>>302
ゴリラと合体した人とかカバと合体した人はもうまともな日常生活送れてなさそう
よく正気を保ってられるな


名前:ねいろ速報  303
キリンの奴とかあの見た目になったら絶望感凄いよね


名前:ねいろ速報  309
>>303
でもなんか本人たのしそうだったし…


名前:ねいろ速報  305
ギフターズは羊やガゼルのやつが1番当たりっぽいかな


名前:ねいろ速報  306
悪趣味超えた奇怪な形態のゾオンもどきが多かったな
主従逆転してそうなくらいアンバランスなのもいて普通なら発狂もの
しかもキビ団子が効いてしまう


名前:ねいろ速報  307
キノコ狩ってすぐ干しきのこにできるね


名前:ねいろ速報  308
キビ団子の一番すごいの効果切れた後残るかどうか選ぶとこよ
ウマはこっちのが幸せって取ったし