名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
ライダーといえば1号2号のダブル変身!
名前:ねいろ速報 4
一向にアメンですが?
名前:ねいろ速報 5
バースやG3マイルドみたいな機能制限型ライダー?
名前:ねいろ速報 6
アニメだとそこまでいかないけど初代の回想で
アメン世界に普通に2号ライダー(もしくはアメンが2号)いたと判明するしな
名前:ねいろ速報 88
>>6
死んでるし生前は強化フォーム無かったこと考えたら2号っぽいよね
名前:ねいろ速報 7
身もふたもないこと言うとアジール滅茶滅茶アメン使いこなしてたからコピー品でも普通に強いんだよね…
名前:ねいろ速報 8
>>7
ラーニヤが元々弱いっていうのを差し引いても普通に強いよね
あとミドルネームがアヌマだし
名前:ねいろ速報 16
>>8
今更気付いた
あいつも初代アメンの子孫なのか
名前:ねいろ速報 10
ベルトの性能云々の問題の前にそもそも中の人がバカみたいに強い
本家ライダーでもままあるパターン
名前:ねいろ速報 12
>>10
貴虎主任!
名前:ねいろ速報 13
ウェストバッグだとあまりにも変身ベルトだからちょっと捻ってボディバッグにしたのにわしは心底痺れたよ…
あとファラオフォームが強化形態なのを差し引いてもアジール強すぎる
名前:ねいろ速報 14
ちょっと連載完結してからでいいから本編のデザインもやってみようか……って思った
見てみたい
名前:ねいろ速報 17
ライダーベルトを奪われた主人公はライダー世界だとだいたいどうなるんです…?
名前:ねいろ速報 18
>>17
主人公からなんやかんやあって取り戻す
作品によっては…に変身して戦う
名前:ねいろ速報 19
主人公ならね
そういえば肉体に埋まってるタイプもいるなあ…
名前:ねいろ速報 21
レッドとラーニヤ二人がかりより強いしなアジール
名前:ねいろ速報 23
>>21
あの時のレッドは絆が足りなかったのもある…のかな
名前:ねいろ速報 45
>>21
一応あれは特権魔法込みの強さだ
名前:ねいろ速報 24
ヴィダンはこの期に及んでアジールのこと様付けしてるのがなんか好き
あんまり語られなかったけどこの二人もなんか違ったら仲良くなれたんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 25
>>24
男女カップリングと宿敵の因縁がいいんだよなこの漫画…
聞いてる?ブイダラちゃん?
名前:ねいろ速報 28
>>25
人間に接して色々絆されてたシャウハ
情緒が子供のままだったヴィダンに対して
ブイダラだけなんか通じ会えそうな要素がない!
名前:ねいろ速報 27
ガンダム入手できたシャディク!
名前:ねいろ速報 29
頭お花畑になりながら強くなっていくラーニアの絵面はギャグだけどガチだから困る
名前:ねいろ速報 30
敵の技術で変身してる原典に立ち返り怪人に変身するやつも時々出てくる
名前:ねいろ速報 31
やってる行為がストレートに悪辣だからなブイダラ
仲間4人全員の身内の仇になってる
名前:ねいろ速報 32
シャウハもまあまあヤベーことしてきたはずだがこのまま和解出来るだろうか…
名前:ねいろ速報 34
>>32
まあその時はその時で新しい絆を結ぼう…孤児院で
名前:ねいろ速報 50
>>34
子供達が危ない!
名前:ねいろ速報 33
>主人公ならね
>そういえば肉体のパーツタイプもいるなあ…
名前:ねいろ速報 35
戦隊幹部の中でも和解できそうなのと和解できる余地はあるが本人の気質で和解できないものや和解する気のない悪人枠とかあるしブイダラはその辺な気がする
名前:ねいろ速報 36
ブイダラはまあ人間のこと玩具としか思ってないから和解のしようがないよね…
名前:ねいろ速報 41
>>36
あいつ人間を玩具と思って遊んでたのに
人間絶滅させたら魔王と何やって遊ぶつもりだったんだろうな
名前:ねいろ速報 37
見てきたけどサラッとファラオ形態使いこなしてやがる
元から使えてたしファウダールに比べたらまだ負荷低いだろうけど素のスペック高いなこいつ
名前:ねいろ速報 39
コブラとスコーピオン苦手意識あって使えなかったのか…
名前:ねいろ速報 40
ドマド兄戦に光の巨人来そうな感じだけど来るとしたら相棒型より本人型かなぁ
名前:ねいろ速報 43
そういやこの二人ってやることやってる疑惑あったなと…
名前:ねいろ速報 48
>>43
疑惑じゃなくて行間で絶対【MIX戴天身】してただろあの二人は
名前:ねいろ速報 58
>>48
普通に対立する前から【Patch Up!】してたっぽいからな
そこまで行ってたのに敵対して殺し合ってるの良いよね…
名前:ねいろ速報 63
>>58
殺し合いの関係から和解した後の行為めちゃくちゃ激しそう
名前:ねいろ速報 47
姫様がウルトラ担当だと思ったんだけどなあ…魔戒騎士になっちまった
名前:ねいろ速報 52
>>47
狼要素あったのにここまで全然予想されてなかったからビックリしたさ!
名前:ねいろ速報 57
>>52
ロゥジーと髪の色同じで髪型も左右反転で思わせぶりな絆要素匂わせてたマッハヴォルト卿も言われるまで意識してなかったわ
名前:ねいろ速報 53
>>47
異世界の要素の無い現地民だから特撮ネタは無いだろうと思ってたが
最初から魔の狼だったわ
名前:ねいろ速報 49
光の巨人に関してはご本家の方で人の心の光があればどこからともなく生えてくるようなお方がいるのでこっちでも絆パワーでどこからともなく生えてきたとして驚かない
名前:ねいろ速報 54
姫様アニメ見てからだとより一層可愛く見える
というかアニメの姫様めちゃくちゃ可愛くない?
名前:ねいろ速報 60
>>54
声がね
名前:ねいろ速報 67
>>60
カサブーか…
名前:ねいろ速報 55
表情コロコロ変わってかわいいよねテルティナ様のああいうところはアニメ化で、大いに恩恵受けてる
名前:ねいろ速報 77
>>55
カットインの今風犬耳テルティナ様めちゃくちゃ好き
名前:ねいろ速報 56
なんで点が入ったんだこのクソ変換!
名前:ねいろ速報 59
特権魔法は途中からだいぶ空気になってたから
姫様の能力として再利用されるのは上手いことやったなって…
名前:ねいろ速報 66
>>59
黄金に結界にカード化に…
封じる手段多いな?
名前:ねいろ速報 100
>>59
最終決戦で散っていったパラレルワールドの仲間たちが力を貸してくれて???ってなる展開の前振りだよね
名前:ねいろ速報 61
深夜特撮ものの雄といえばGAROだけどまさかそれもぶっ混むとは全然予想できなかったぜ
名前:ねいろ速報 62
姫様と牙狼が全く結びつかなくて…
言われたらそういえばそうだわってなったんだけど
名前:ねいろ速報 64
姫様はロゥジー相手に【特権解放】しそうでいいですよね
名前:ねいろ速報 69
>>64
どっちが主導権握るかって言うとまあね…
名前:ねいろ速報 65
丁寧な喋り方だけど生来のクソガキ感が残ってるいいキャスティングだよねテルティナ様
名前:ねいろ速報 68
カノ…テルティナ様がいっぱいだー!
名前:ねいろ速報 75
>>68
アニメ化すぐくらいにネタで言ったら本誌勢にそれは言ったな…って言われたやつ!!
名前:ねいろ速報 71
戦隊レッドが異世界で冒険者になるからといってそこに仮面ライダーが居てはいけない理由にはならない
名前:ねいろ速報 72
ティルティナ様ずっと戦力外だったから嬉しいよ
名前:ねいろ速報 73
ロゥジーは崇拝から進めなさそうだからな
今回のやり取りでも恋愛的な相はあんまり見えなかったし
名前:ねいろ速報 78
>>73
自分に出会わない人生の方がよっぽど幸せだったに決まってるって言い切れるの凄いよロゥジー
名前:ねいろ速報 86
>>78
生い立ちが生い立ちだからずっと自己評価が恐ろしく低い男ではある
前世の関係で一人だけ本能的に気に食わない奴居るけど
名前:ねいろ速報 74
牙狼に結びつかない要素がもう一つあって魔戒騎士は女は成れんのよね…
名前:ねいろ速報 76
予知能力とコピー能力とコピー元の能力封印は実際チートなのだけど
コピー不可能な大量の特権魔法とコピーしたらこっちが死ぬ魔力吸収剣というメタ相手にどうあがいても絶対に死ぬビジョンを見せられた
名前:ねいろ速報 79
ドマド兄はずっと封印解除に専念してたのにめちゃくちゃ強くなっているのって予備ボディの慣らしも兼ねてママから力が流入している?
名前:ねいろ速報 84
>>79
その封印をぶっ壊すために1000年間動かずパワーを溜め続けたので
名前:ねいろ速報 80
またテルティナ様のことティルティナ様って言ってる…
名前:ねいろ速報 81
予告で二人でひとつのアメンライダーになるものかと…
名前:ねいろ速報 82
アジール以外の男共は逆【絆創合体】されそう
名前:ねいろ速報 83
予知って結局それを覆す本人の地力ありきみたいなところあるよね
攻略サイト見て吟味無し最小戦闘回数クリアルートっていうか…
名前:ねいろ速報 94
>>83
動画で見て覚えました
最適解なのでこれで勝ちます
名前:ねいろ速報 98
>>94
(知らない行動パターンを始める敵)
名前:ねいろ速報 85
ロゥジーはちょっと変だからな
名前:ねいろ速報 87
負の魔力は魔王に向けて送られるようになってて
ドマド兄はあそこに立ってればそれを吸って自動的にパワーアップできるやつ
名前:ねいろ速報 90
隣にいる奴がアンテナとスカーフだから余計こっちが一号では?ってなるよね
名前:ねいろ速報 91
>>90
ラスボスに殺されてるのもアメンが二号感を増してる
名前:ねいろ速報 93
姫様は剣の腕とか些細な問題になるくらいには壊れ散らかした能力手に入れたよね
能力的には東映のアニバーサリー戦士の系譜でしょアレ
名前:ねいろ速報 96
>>93
兄さん達の魔力の種も食ったから魔法剣と魔導砲も手に入れたのかねアレ
名前:ねいろ速報 101
>>93
最終決戦じゃなければ許されないくらいの壊れ能力
名前:ねいろ速報 105
>>101
最終決戦の戦隊レッドと仮面ライダーに並ぶにはあれくらいやらないとな
名前:ねいろ速報 95
今ミル貝みたらスフィンクスって女性名詞なんだな…
じゃあ女の子のラーニヤが使ったほうがいいレリーフだわ
ファラオとかは男性陣のほうがかっこいいけど
名前:ねいろ速報 97
バッドエンドの世界だと今まで倒した奴らが仲間になってたから
ある意味あれと同じようなもんだな特権魔法使いこなす姫様
名前:ねいろ速報 99
好き放題やってる時の世界の破壊者とかン我が魔王とかの壊れ方
名前:ねいろ速報 104
第二形態解放前も他の兄弟がレッドとロゥジーの二人がかりとかの中で本人は予知抜きだとレッド一人に普通に負けるレベルで鈍ってるからなブイダラ
シルバーの予知が完璧に呪いになってる
名前:ねいろ速報 106
>>104
シルバーの予知っていうかシルバーの亡霊憑いてません?
名前:ねいろ速報 107
>>104
レッドだけは見えないのが致命的過ぎる
なんならレッドの齎した影響による変化もしっかりとは見えてないんじゃないか
名前:ねいろ速報 108
シルバーの予知能力を悪用してるというより破滅するようにシルバーに誘導されてるように見えるよブイダラ
名前:ねいろ速報 109
ブイダラは最後に工事現場で撮影監督にこき使われるやつじゃない
名前:ねいろ速報 110
パワーアップに見えてガッツリ罠に嵌められてるみたいな…
名前:ねいろ速報 114
>>110
ヨモツヘグリロックシードみたいな…
名前:ねいろ速報 111
逃げたブイダラは後日嫌な伏線になりそうだな…
名前:ねいろ速報 127
>>111
レッドの転移地点っぽい
シルバーの真似っ子ができる
シルバーのキズナビーストはシルバーにしか呼べない
うーん…無理筋かなあ…
名前:ねいろ速報 112
物理無効+地面と壁すり抜けとかあのオーシャンビューおじさんマジで強かったな
属性攻撃通るのと火力不足も分身と砂の巨人召喚と剣技でカバーするパーフェクト姫様が完成してしまった
名前:ねいろ速報 120
>>112
バッドエンド世界の仲間たちの力だ
名前:ねいろ速報 113
なんかロゥジーももう一つ隠し玉出てきそう
黒歴史ソード由来じゃないやつで
名前:ねいろ速報 116
>>113
絶縁王由来のなんか変なの?
名前:ねいろ速報 119
>>113
絶縁王の人格が蘇るのか…
名前:ねいろ速報 115
特権魔法自体使い方で相手方完封できるものばかりだしヤバい
ルール設定からの違反者オートアタックとかもあるし
名前:ねいろ速報 117
シルバーの予知は外れないから魔王が復活するのは確定だしその時にはブイダラも喜び勇んで帰って来るだろう
名前:ねいろ速報 118
前はレッドの未来だけ目隠しされてるみたいに見えない…!ってイメージ出演だったのに「その予知は外れないよ」ってガッツリ話しかけてくるの怖いよシルバー
名前:ねいろ速報 122
マッハヴォルト卿はどういうつもりでティルティナ様の婚約者やってんだろうね
今のところは親戚のおじさんみたいで特に執着してる様子はなさそうだが…
名前:ねいろ速報 137
>>122
元々名家の一人息子と王族の末妹で縁談組まれてたところに付き人でロゥジーいた!!だからこの二人仲良さそうだしくっつけるか!で親戚のおじさん化したと考えられる
名前:ねいろ速報 123
イメージうんぬん言ってたし
ママン復活した時に対抗するために自我消滅覚悟で絶縁王化するみたいなのはあるんじゃないかなロゥジー
名前:ねいろ速報 124
新刊のラブラブ手繋ぎアメンキック好き
名前:ねいろ速報 125
アジールは人数的に追加戦士枠だよなぁとは思う
名前:ねいろ速報 126
黒歴史ソードどこかで折られそうだよな
名前:ねいろ速報 128
本家というか本来の予知能力の持ち主に未来予知で勝てるわけなかろうなのだ
名前:ねいろ速報 129
絶縁王の力で一度闇の巨人みたいになってそれから絆の力で光の巨人になるとかそういうやつ見たい
名前:ねいろ速報 130
魔王族がずっと強いから何処か欠けてるとレッド達普通に負けてるんだよな…
初手からレッドが居ないとイドラ死ぬルートだし
名前:ねいろ速報 132
ラスボス族が宇宙由来っぽいから宇宙警備巨人族が来るんじゃないか
名前:ねいろ速報 134
設定とかガン無視してシルバーとイドラの間で振り回されまくるレッドがみたいです
名前:ねいろ速報 135
無法とてんこ盛り×2でロゥジーとレッドが相対的に地味に見えるの怖くない?
名前:ねいろ速報 136
バッドエンド世界って何が違うんだろうね
読切世界線だとするとあっちは王家の杖制度とかは無さそうだったが…
ティルティナが魔獣化してたから魔力の種騒動は有ったんだろうけど
名前:ねいろ速報 140
>>136
シルバーがいないからウラギリスのままだし聖剣無しでアメンとエルフは多分滅びてる
名前:ねいろ速報 142
>>136
ロゥジーやシルバーが存在してないことやそもそもレッドが戦ってた敵組織が違うことから逆算すると大体想像は付く
名前:ねいろ速報 143
>>136
シルバーがいないってことは予知能力も無いから妨害とか成長も本編より上手くいってなかったんじゃないかな
だからバッドエンドでも殲滅できる程度の戦力にしかならなかったとか?
名前:ねいろ速報 148
>>136
多分1000年前の戦いでアメンも勇者も死んでる
名前:ねいろ速報 138
アブダビはレッドと和解したけど敵の攻撃から庇ってありがとうキズナレッドとか言って死ぬタイプだよありゃ
名前:ねいろ速報 139
・介入すれば変えられる未来の予知
・介入しても不可避の未来の予知
・外れの予知
全部ごちゃまぜになり自分が死ぬ未来以外見えなくなった
ガチ逃げした
名前:ねいろ速報 147
>>139
この予知能力やっぱり呪いじゃないか?
名前:ねいろ速報 141
前世絶縁王
不死王が作った部下粛清用装備
魔王の力が元の種から芽吹いた能力
最終戦でなんかあるでしょコレ
名前:ねいろ速報 144
テルティナ様見様見真似で剣捌き上手くやってたから才能あるのかね
名前:ねいろ速報 145
シルバーとママが絆パワーでリンクしてるのをロゥジーの絶縁王の力で縁を切るんだよね
名前:ねいろ速報 146
シルバーがいないとブイダラが予知能力得ることもないからだいぶ話が変わりそうだな
名前:ねいろ速報 150
負の魔力があまりたまらなかった(第二形態無し)とか
封印は完全に解けなかったからテルティナ様依代にしたとかはありそうなライン
名前:ねいろ速報 151
まずロゥジーはレッドが絶縁王倒さないと存在しないわけだしなぁ…
名前:ねいろ速報 152
>最新話の時点で魔王族の幹部中でも死んでるのヴィタンしかいないな
…死んでる?前髪の破片みたいなのバチバチいってない?
名前:ねいろ速報 154
最初のアブダビ戦はブイダラが予知で戻ってくるよう進言したらしいけどあの流れだとブラックとタイマンで戦ってアブダビ死んでたのかな
名前:ねいろ速報 168
>>154
ティルティナを生贄に使うから殺しちゃダメって話では?
名前:ねいろ速報 155
最新話の時点で魔王族の幹部の中でも死んでるのヴィダン兄だけかな
名前:ねいろ速報 156
ロゥジー本当にキモいけど姫様のことあまりそういう目で見てなさそうでキモい
名前:ねいろ速報 158
ドマト兄さんの元ネタ(立場)がジルフィーザなら最終的に母親に反旗を翻す事になるけどどうなるやら
名前:ねいろ速報 165
>>158
みんな大なり小なり成長しちゃってるからまあ殺されるよねって
名前:ねいろ速報 160
1号がカーメンで2号がアメンなのかな
声に出すとなにやら収まりがいい
名前:ねいろ速報 166
本編の魔王族は復活に生贄云々言わないからテルティナ様生贄にして復活するやり方はイレギュラーで本編魔王より弱かったんじゃ?と思ってる
名前:ねいろ速報 167
ヴィタン相手の煽りちょっと強すぎねーかこの夫婦
ナチュラルにいちゃつきながらだし
名前:ねいろ速報 170
>>167
愛を語る相手がまずかった
名前:ねいろ速報 172
>>167
おままごとから進めない情緒のガキには付き合ってられないし帰って国を復興させないといけないので全力でぶちのめすしかない
名前:ねいろ速報 182
>>167
パッチアップはどうするんですか?
名前:ねいろ速報 169
魔王族全員厄介だけど一番厄介なのはブイダラのコピー能力なので予知能力者の自分が亡霊として取り憑く事で弱体化させます
名前:ねいろ速報 173
シルバーさん死後も働きすぎだろ
名前:ねいろ速報 174
けど敵の本拠地の真っ只中で戦闘中にプロポーズとかふざけてるのか?は全くその通りだと思いました
名前:ねいろ速報 175
>>174
自室をご丁寧に結婚式場にしてくれたから…
名前:ねいろ速報 176
キズナファイブが救援に来るとかあるかな
名前:ねいろ速報 177
ドマド、ヴィダン、アブダビ、ブイダラ、シャウハ
巨人も孤児院の子もなんか名前に元ネタあるらしいけど魔王族もあるのかな?
名前:ねいろ速報 184
>>177
孤児院はウルトラでしょ
名前:ねいろ速報 179
魔王族はシャウハ以外は全員死亡か一族諸共全員死亡か宇宙に追放されるオチか
名前:ねいろ速報 181
>>179
バンドーラみたいな感じ?
名前:ねいろ速報 180
エピローグでは是非ともロゥジーとゼッコウハは顔合わせしてほしい
名前:ねいろ速報 183
そういえばシャウハがイドラの祖父に劣情を感じてショタ狂いになったんだから
魔王族にもヴィダンが否定した劣情がない訳じゃないんだよね…
名前:ねいろ速報 187
>>183
1000年間監視と暗躍する中でシャウハは人間を理解したけどヴィダンはしなかったのでその違いかな
名前:ねいろ速報 186
最終回無いし終盤で死んでると考えると二号っぽくはあるけど一号もちょくちょく死んでるのが平成ライダーなんだよな
名前:ねいろ速報 189
>>186
死ぬ(復活する)が大半でマジで死ぬの真司くらいだろ
名前:ねいろ速報 194
>>189
後日談オーズ…
名前:ねいろ速報 197
>>194
あんな出来の悪い二次創作みたいなの認めたくねえんだ…
名前:ねいろ速報 191
食べても食べても満たされないの可哀想すぎる…
名前:ねいろ速報 192
シャウハはイドラにチューされただけで慌てるからおぼこだと思う
名前:ねいろ速報 199
>>192
かわいいですよね
コメントする