名前:ねいろ速報
1648343012857
名前:ねいろ速報  1
スレ画は主人公の嫁だけどメインヒロインじゃないらしい


名前:ねいろ速報  4
>>1
メインとかサブとかは正直そんなに
幸せになってくれればそれでいい

名前:ねいろ速報  7
>>4
あの陰陽師の子がヒロイン?


名前:ねいろ速報  232
>>7
やはりヒナタ枠か


名前:ねいろ速報  2
3ヒロイン性!


名前:ねいろ速報  6
雪女はなんでこんなにかわいいのか


名前:ねいろ速報  9
考えがまとまらなくなったらとりあえず殲滅方向でものを考えようとするの好き


名前:ねいろ速報  10
ぬらひょんの最後がどうなったか思い出せない


名前:ねいろ速報  12
ゆらちゃん好き


名前:ねいろ速報  14
3人とも黒髪ロングなのかよ・・


名前:ねいろ速報  19
>>14
最高かよ…


名前:ねいろ速報  16
フィギュアとかも結構でてたな


名前:ねいろ速報  18
雪女と陰陽師となんかもうひとりいたような


名前:ねいろ速報  22
>>18
あまのじゃく


名前:ねいろ速報  20
陰陽師の子は後半の神降ろしバージョン中々好きなんだけどなぁ


名前:ねいろ速報  21
つららちゃんがランドセルしょってるのはずるい


名前:ねいろ速報  24
羽衣狐もいいけど山吹もすきなんだオレ
あとあまのじゃくの淡島も


名前:ねいろ速報  26
幼なじみヒロイン(名前忘れた)+バトルも出来る参戦型ヒロイン(陰陽師)=つららちゃん
他2人のいいとこどりずるい・・・ずるくない?


名前:ねいろ速報  34
>>26
つららは戦闘力低すぎでゆらの方が強いからバランス取れてはいるのかもしれない


名前:ねいろ速報  27
ゆらの兄貴になって妹をイジメ倒したい人生だった


名前:ねいろ速報  28
プロがいない


名前:ねいろ速報  29
他の子も可愛いんだけど相対的に出番が少ないというか微妙にリクオ個人と噛み合わなってないのよね
そばにいて一緒に戦うつららにどうしても軍配が上がる


名前:ねいろ速報  30
お目眼ぐーるぐる


名前:ねいろ速報  31
幼馴染の子はなんでダメだったんだろう


名前:ねいろ速報  33
>>31
バトルメインになると蚊帳の外だから


名前:ねいろ速報  43
>>33
オン(妖怪側)オフ(学校側)でも何もしないしなさすぎたから・・


名前:ねいろ速報  36
雪女はりくおを纏ったことあるし…!?


名前:ねいろ速報  37
アニメもう少し続いてくれたらつらら組エピソードだったからつららちゃん可愛い!もっと堪能できたのに


名前:ねいろ速報  44
>アニメもう少し続いてくれたら
第二期は原作フォロー良かったんでまた同じスタッフで完結編やってくんないかな…って今でも密かに思ってる


名前:ねいろ速報  46
2期はOPからしてかっこよかった


名前:ねいろ速報  47
幼馴染は早めにリクオの正体知る展開であればな


名前:ねいろ速報  50
最後の締めはカップリング的につららとの将来を予感させる終わり方なんだっけ


名前:ねいろ速報  54
初期の学園路線からバトルに行ってしまって残念だった
正体を隠す要素とコメディが面白いから好きだったんだけど


名前:ねいろ速報  55
側にいて一緒に戦えて直属配下かつ幼馴染かつ年上(感覚はほぼ同い年)なつららが最強過ぎた


名前:ねいろ速報  56
夜のリクオに惹かれる点は遊戯王感あったな


名前:ねいろ速報  64
>>56
ぬらり側に惚れこむってのもほぼいかされもしなかったしなあ


名前:ねいろ速報  57
学園生活なくなるとひるおの存在価値がなくなるのがな


名前:ねいろ速報  61
読切みたいに高校生設定が良かったかな
連載版は昼のリクオが幼過ぎた


名前:ねいろ速報  63
組を率いる覚悟ができてないところからのスタートだからねぇ
読切版の方がその辺はすっきりしてたな、


名前:ねいろ速報  67
ゆらも中盤から実家と兄貴側とばっか絡むようになってどんどん関係薄くなってたし
つららしか勝たん


名前:ねいろ速報  69
最後リクオからつららにキスしようとするのは良かった
あれで相思相愛が確定したからな


名前:ねいろ速報  79
>>69
産まれたときからずっと側にいて自分を可愛がって美人のままの相手とかそりゃ惚れる以外無いわな
しかも実際はかなり年も近いらしい


名前:ねいろ速報  88
>>79
精神年齢はともかく氷麗は明治生まれよ確か


名前:ねいろ速報  72
雪女とかいうどんな作品であってもほぼ勝ち確定となるヒロイン


名前:ねいろ速報  74
つららはお色気要員じゃないのに人気出て勝ったってのが地味に凄い気がする


名前:ねいろ速報  77
>>74
ぐるぐる目がチャームポイントなマスコット的な可愛さと黒髪美少女ってのが人気なのよね


名前:ねいろ速報  84
リクオと氷麗が初期路線みたいに街の揉め事解決しながらイチャつく続編なら書いてくれてもいいのよ?


名前:ねいろ速報  97
>>84
正直みたい


名前:ねいろ速報  86
雪女は女性人気も高いのが意外


名前:ねいろ速報  90
プロだ!プロの人が来たんだ!をよく見る


名前:ねいろ速報  95
アニメの声優がやたら豪華だったイメージ


名前:ねいろ速報  99
今何してるんだろ椎橋先生


名前:ねいろ速報  101
>>99
ウルジャンで連載中


名前:ねいろ速報  100
ボアアアは無かったことにしよう羽衣狐


名前:ねいろ速報  109
今でも安定してかわいいなぁ


名前:ねいろ速報  115
昔から独特な絵柄だったからふるさを感じない


名前:ねいろ速報  117
正直画力に関しては歴代のジャンプ作家の中でも上位一桁レベルだと思ってるよ


名前:ねいろ速報  123
毛上老ちゃんもランドセル背負えば良いと思う


名前:ねいろ速報  128
見た目通りの幼いフリを平気でできるタイプは若干属性がズレるからな


名前:ねいろ速報  132
>>128
フリっていうか素だよねあれ
精神年齢が幼…


名前:ねいろ速報  135
>>132
それ以上いけない

名前:ねいろ速報  131
真の首領は性別年齢超越して部下を心酔させてなんぼだしな


名前:ねいろ速報  136
たぬきの人割と好き


名前:ねいろ速報  141
しょっぱなから先代の右腕が離反とか今思うとすごい展開だな


名前:ねいろ速報  143
>>141
まぁ最初期のりくおのあの様見たらなんとかしないととは思う


名前:ねいろ速報  142
姉さん女房だけどあくまで若に従う主従関係なのが好き
結婚しても敬語であって欲しい


名前:ねいろ速報  147
>>142
百鬼夜行の主としての立場を理解してるから
オンでもオフでも常に旦那立てるだろうな


名前:ねいろ速報  144
番外編みたいので出てきた蛇女ちゃんはヒロインになれる見た目だった


名前:ねいろ速報  145
クソな奴かと思いきや意外とかっこいい一つ目


名前:ねいろ速報  146
若とは年齢離れてるだろうに若のお世話してたから恋愛もしたことないどこらか精神年齢も近いとかなんかズルいだろ


名前:ねいろ速報  150
作者の加減なんだろうけどバトルだとたまに見た目18歳くらいに成長するよなつらら


名前:ねいろ速報  152
ゆらちゃんは対抗ヒロインになれそうな逸材だった
いつの間にか脱落していた


名前:ねいろ速報  153
生まれた時からぬらりひょん落としてこいと母に仕込まれた娘である
生まれた瞬間から心構えが違う


名前:ねいろ速報  154
ゆらが一番好きなんだけどびっくりするほどヒロイン力が皆無だった


名前:ねいろ速報  165
>>154
なんか兄さん出てからずっとそっちとばっか絡んでたからな


名前:ねいろ速報  156
「可愛い女の子だけ出してりゃいいんだよ」
という声に応えてやった最新連載は…


名前:ねいろ速報  157
つららちゃんはこっちも冷たいのかなぁ(くちゅ


名前:ねいろ速報  162
群像劇で脇役ばっかり出てきて主役が出てこなくなるの嫌だったな


名前:ねいろ速報  163
つららの裸を見れるのはリクオだけってことだよ


名前:ねいろ速報  167
>>163
じゃあゆらちゃんで我慢する…


名前:ねいろ速報  166
ゆらは昼のリクオの方が好きという数少ないキャラだったな
ヒロインというよりもう一人の主人公的キャラな感じだった


名前:ねいろ速報  168
片手サイズって片手サイズって事だよね


名前:ねいろ速報  171
>>168
氷麗は両手サイズくらいになるんじゃないかな


名前:ねいろ速報  173
>>171
まあそういうことだろう
…つららちゃんなんかおっきくなってない?


名前:ねいろ速報  169
産まれた子供は糞強そう


名前:ねいろ速報  177
>>169
妖怪の血は5/8になるのでそれなりに強いだろうね
ただ人間の血が薄くなりすぎると纏が使えなくなりそうなのが難しいところ


名前:ねいろ速報  244
>>177
ハーフの親父が使えてたし孫はともかく息子は丁度よさそう


名前:ねいろ速報  172
ゆらは兄の玩具にされてるのが似合う


名前:ねいろ速報  174
カナちゃんとかいう人間サイドでも妖怪サイドでもヒロインになりきれなかった存在
つららが思いの外人気出て作者も描きやすかったんだろうな…


名前:ねいろ速報  188
>>174
戦闘できないヒロインという制約に苦慮してた感ある


名前:ねいろ速報  202
>>188
作者もカナちゃんをプッシュするのはもう諦めていた節があったが
アニメ1期監督に乗せられる感じで一時期再プッシュかけたが駄目だったなぁ...


名前:ねいろ速報  175
竜二って京極堂だよね


名前:ねいろ速報  176
片手サイズってなにが片手サイズなんだろう


名前:ねいろ速報  180
ゆらは作者の歪んだ愛を感じた


名前:ねいろ速報  182
久々に読み直したいけどバトル描写は結構読みづらいよなこの作者
基本的に技を放つだけだし


名前:ねいろ速報  183
りくおへの好意にてらいが無いのもいいし
自分の好意を忠心と勘違いしてるのもいい
それはそれとして押し倒してほしい


名前:ねいろ速報  191
>>183
なんだかんだ最初はリクオが押し倒して結ばれると思う
結ばれてからはつらら側が押し倒すことが多くなる


名前:ねいろ速報  185
アニメ羽衣狐戦のゆらの破軍は格好いい


名前:ねいろ速報  193
年明けて最初に目にするのがつららとか幸せだな


名前:ねいろ速報  194
妖怪と子供できないって呪いの時点で
誰とくっつくかは決めていたよね


名前:ねいろ速報  199
幼い頃からのお世話係兼側近中の側近の美少女とかそら好きになるわ


名前:ねいろ速報  201
昼リクオと学園生活が機能してたらカナちゃんにも出番あったんだろうけど
夜リクオメインになっていったからなあ


名前:ねいろ速報  205
ジャンプの看板クラスになるには何が足りなかったんだろ


名前:ねいろ速報  206
初期の路線なら良かったんだろうけど
あのままだと早いうちに打ち切られてただろうし


名前:ねいろ速報  211
百物語組編は最初カナちゃんに出番を作るためのテコ入れかと思ったが人気出たのは鳥居さんのほうだった


名前:ねいろ速報  215
カナちゃんって百鬼に参加させてぬらり側のりくおに好意持った以降って何したっけ・・


名前:ねいろ速報  217
戦うサブヒロインいるとだいたいそっちのが人気出るんだよな


名前:ねいろ速報  221
ゆらの兄貴登場からの過去編突入の流れは打ち切り候補だった漫画をアニメ化まで持っていく原動力になったな


名前:ねいろ速報  223
今思えば牛鬼や一つ目の気持ちもわかる気がする


名前:ねいろ速報  224
狂骨かわいい


名前:ねいろ速報  229
キャラデザは好きだった


名前:ねいろ速報  237
一つ目って最後までリクオを認めないまま終わったっけ?


名前:ねいろ速報  246
>>237
いや認めたよ


名前:ねいろ速報  238
俺にグルグルお目々という属性を開花させた


名前:ねいろ速報  242
最後はどうなったん?


名前:ねいろ速報  251
>>242
晴明倒して羽衣狐はママ妖怪になって行方不明
呪いは解けて雪女にドサクサにキスしようとしてフラグ立ててエンド


名前:ねいろ速報  262
>>251
ありがとう


名前:ねいろ速報  249
頭半分消されてよう生きてたな血薄いのに


名前:ねいろ速報  252
ぬらりひょんの血ってどのくらいまで薄まっても大丈夫なんだろうか
とりあえず妖怪とくっつけば持ち直すんかな


名前:ねいろ速報  261
>>252
同種の妖怪なんてまずいないしそうだろうね


名前:ねいろ速報  255
片手☆サイズという割に他2人と違って全然肌見せないからつららのサイズ感が全く分からん
作者の参考資料はないの…?


名前:ねいろ速報  256
秀元は良いキャラだったけど具体的にどういう活躍してたのか思い出せない


名前:ねいろ速報  268
>>256
破軍で羽衣狐を抑えつけてぬらりひょんが羽衣狐倒すのを助けた
だったはず


名前:ねいろ速報  257
次の子はぬらりひょんというかハーフの雪男なのでは?


名前:ねいろ速報  265
晴明とか百物語組より四国八十八鬼夜行の方が雰囲気好きだったな


名前:ねいろ速報  266
バトルがあんま上手くなかったな


名前:ねいろ速報  267
せっかく修行したのに開幕鬼蜘蛛にボコボコされたのはちょっと…


名前:ねいろ速報  269
新作の女っ気がめっちゃ薄い…


名前:ねいろ速報  274
絵はうまいのに話運びが絶望的に下手だったな編集に恵まれなかったんだろうか


名前:ねいろ速報  276
>>274
本人も自分にはシナリオ書く能力低いって嘆いていたし...


名前:ねいろ速報  278
>>276
竜二登場~土蜘蛛戦直前まではほんとノッてていい感じだったんだけどな


名前:ねいろ速報  288
>>276
そのための編集なんだけどないい編集に当たればサムライ8の作者だってメガヒットとばせる


名前:ねいろ速報  282
男キャラも描くの上手いし女性向けでやってみるのもいいんじゃね


名前:ねいろ速報  286
作者は荒木飛呂彦の弟子だよね


名前:ねいろ速報  289
ヤンキー漫画の後にやってた
俳句の妖怪?がでてくる漫画は綺麗で好きだった


名前:ねいろ速報  291
いつか矢吹みたいにお色気描き出すかもしれない
待ってる


名前:ねいろ速報  295
欲をいうとストーリーがね
ラストの敵幹部とのバトルぐだすぎやしませんか


名前:ねいろ速報  297
その羽衣狐をボワアアしたのは本当失敗だと思う


名前:ねいろ速報  302
>>297
人気キャラはボワアして愛着もなにもない清明生み出し
ラストバトルは没収
おい編集出てこい!とここまで思ったときはない


名前:ねいろ速報  298
四国のボス役はいい敵してた気がする


名前:ねいろ速報  299
割と本気で前ジャンプでやってた神緒ゆいが好きだったから打ち切りかなり悲しかったわ
後半のぶっ飛んだノリを序盤からやってれば生き残れたのかな……


名前:ねいろ速報  300
心読めるのは大概強キャラ扱いされるけどゆらに面で吹っ飛ばされて消えるというだいぶ情けない最期…
ゆらの脳筋っぷりの犠牲になったのだ…


名前:ねいろ速報  301
ゆらちゃんの技はかっこいい
金魚砲はださいけど


名前:ねいろ速報  303
>>301
アレってロックマn…いやなんでもない


名前:ねいろ速報  306
謎空間から金魚ミサイル無限に発射すればよかったんだ


名前:ねいろ速報  309
黄泉送りゆらMAX!!!!!!


名前:ねいろ速報  316
この作者はジャンプに拘らなければもっと自由に好きなもの描けると思う
もちろんジャンプじゃなけりゃぬら孫クラスのヒットは無理だっただろうけど


名前:ねいろ速報  322
土蜘蛛ってぬら孫だと噛ませな完全人外だったのに最後まで強かったな


名前:ねいろ速報  323
次作でスケバンとか言い出した時は正気か?と思った


名前:ねいろ速報  326
青田方が強すぎて幹部で真っ先に死んだしょうけら


名前:ねいろ速報  327
作者はゆらと竜二好きすぎ


名前:ねいろ速報  328
土蜘蛛みたいなデザイン描ける人はジャンプであんまいないだろうな


名前:ねいろ速報  334
茨城童子見るたびに板が邪魔そう


名前:ねいろ速報  337
短期連載の 季語の精が出てくるやつでもモブでいた


名前:ねいろ速報  340
破軍とかいう使う度に能力がコロコロ変わる技


名前:ねいろ速報  341
羽衣狐の部下は羽衣狐本人を慕ってる層と子供を担ぎ上げたい層に分かれてるから


名前:ねいろ速報  343
土蜘蛛みたいに敵なのにあっぱれみたいなキャラは好感度高い


名前:ねいろ速報  344
山本五郎左衛門とかいう扱い悪い妖怪
魔王だぞ!


名前:ねいろ速報  347
>>344
魅力という要素を捨ててきた妖怪かな


名前:ねいろ速報  352
>>347
商人のオッサンが妖怪化したような風でイマイチ……


名前:ねいろ速報  349
マミルとか絶対強い設定なのにやられてばっかだった


名前:ねいろ速報  353
>>349
強い設定を盛った上でやられて敵の強さをアピールするためのキャラ


名前:ねいろ速報  350
羽衣狐さん脱ぎ癖あるよね


名前:ねいろ速報  355
>>350
勝手に体使われてる乙女と先代の嫁さんの身体をまざまざと見せられる家臣の心境は…


名前:ねいろ速報  356
ジョナサンとディオ思い出すな


名前:ねいろ速報  358
山本五郎左衛門は地味にジョジョパロしていたの覚えてる


名前:ねいろ速報  362
ティーンの子供に無茶言うなよとは思うが初代と鉄火場で遊んでた古参が三代目が大将とかおもしろくねーなというのもわかる


名前:ねいろ速報  367
声がほっちゃんなのが良かった


名前:ねいろ速報  370
日常ヒロインはちゃんとフォーカスせんと本当ダメね…


名前:ねいろ速報  373
幼馴染は扱い露骨に悪くなっていって可哀想まであった


名前:ねいろ速報  374
>>373
悪くなるどころか空気やぞ


名前:ねいろ速報  375
ゆらはヒロインというより戦友キャラだったな
陰陽師代表みたいな感じで加わってたし


名前:ねいろ速報  377
ゆらはリクオすげー!要因ばかりだった妖怪たちとは違う感性なのがよかったな


名前:ねいろ速報  378
家長さんも可愛いんだけどな…


名前:ねいろ速報  380
>>378
出番無いのが悪いよ出番がー


名前:ねいろ速報  379
ゆらは
普段→珍獣
髪伸ばした時→美女
ってイメージが


名前:ねいろ速報  383
家長さん最終的にヒロイン度でゆらにも大差つけられてたよね…


名前:ねいろ速報  384
ヒロインって難しいね…


名前:ねいろ速報  388
戦えないヒロインだと狙われやすい体質とか持ってて絡んだりするけど家長さんはそういうの無いので…


名前:ねいろ速報  399
あのイケメンがどうやってあのしょぼくれたおじいちゃんになるんだ縮んでるじゃないか


名前:ねいろ速報  403
ラスボスはね…ようやく復活したと思ったら身体が現世に慣れてないから地獄に帰るとか言い出しときは…


名前:ねいろ速報  412
雪女ヒロインは負け知らず


名前:ねいろ速報  419
子供作れないってハンデを最後の最後に帳消しに出来たのはデカかったな


名前:ねいろ速報  421
幼馴染ヒロインが一気に勝負決めたら新参に勝ち目ないとは言うが


名前:ねいろ速報  424
>>421
幼馴染よりさらに近しいヒロインに勝てるわけがない…


名前:ねいろ速報  425
言うてもつららも幼馴染みたいなもんだし…


名前:ねいろ速報  429
>>425
幼馴染どころかリクオの出産に立ち会っているだろうし...
某ロボアニメでもそんな女性が主人公を最後にかっ攫っていったし
今後の流れは主人公出産時立ち会いヒロインだろうか?


名前:ねいろ速報  426
バトルできない&主人公や敵とに因縁がないで勝ち目はありません


名前:ねいろ速報  430
つーかリクオの情緒育つ前の初恋お母さんかつららよな


名前:ねいろ速報  431
同じ産道から産まれたヒロインを