名前:ねいろ速報
自分の子供が何も知らず債務者と仲良くしてるのって親として怖くないのかな

IMG_4338

名前:ねいろ速報  1
信頼してるんだろ大槻を
いや信頼するなよ…


名前:ねいろ速報  2
もう友達と言って過言じゃない仲だし…

名前:ねいろ速報  3
言ってしまえば普段自分たちがこき使ってる奴隷と主人くらいのヒエラルキーなんだけど忘れてるんだろ
いや忘れるなよ…


名前:ねいろ速報  7
>>3
倫理観は一般現代人だから…


名前:ねいろ速報  4
運悪く債務者になってしまっただけで本当はいい人だから…


名前:ねいろ速報  5
>>4
確かにあのニチアサ俳優はそうだったかも知れないが…


名前:ねいろ速報  11
>>4
いや…


名前:ねいろ速報  6
看守が服役中の囚人と刑務所の外では仲良くしてるようなもんかいやちょっと違うか
いやこええよ


名前:ねいろ速報  8
そもそも牧田さん奥さんとは死別で子供に向き合う時間取れない事に苦しんでもいるから
弘樹達が笑ってくれるなら一時のこういう触れ合いも悪いことばかりじゃなかろう


名前:ねいろ速報  9
大槻さんとお父さんって一緒の会社で働いてるの?とか無垢な瞳で尋ねられたら何て答えるんだろう


名前:ねいろ速報  15
>>9
こういう時の誤魔化しが上手そうなのも大槻かな…


名前:ねいろ速報  19
>>15
大槻の方は全く抵抗感なくごまかすだろうけど牧田の方は葛藤が生じそう


名前:ねいろ速報  10
目の届かないところで会うことはないから下手な相手より安心だし…


名前:ねいろ速報  12
ガースーの感覚と距離感が多分正しいんだろうけどさ…


名前:ねいろ速報  14
ああはなっちゃいけないよとか言ってたらちょっと嫌だな…


名前:ねいろ速報  29
>>14
牧田さんはそんなこと言わないと思う
ただ大槻のことをどう言えばいいかはめっちゃ悩むと思う


名前:ねいろ速報  16
帝愛勤務な時点で正直倫理観に関しては大差ないし…


名前:ねいろ速報  17
ワシは現場作業員だからお父さんとは部署が違うで全然通せるのが帝愛のいいところ


名前:ねいろ速報  18
あれ死別だっけ…


名前:ねいろ速報  20
>>18
墓参りしてるじゃん


名前:ねいろ速報  21
まあ人間だし一緒に楽しく過ごせる相手は何人居ても悪くないもんな
別に元殺人鬼とかではないんだし


名前:ねいろ速報  23
今回のフリマ回は割と参考になったな…


名前:ねいろ速報  25
まぁでもおでんの屋台とかわざわざやってくれたらそりゃ信頼するだろ…!普通は…!


名前:ねいろ速報  27
>>25
あれちょっと最高すぎるからな…
作風から逸脱してるレベルでいい話


名前:ねいろ速報  28
というかカイジ周りスピンオフはあれだから
福本が描いてないから
「自分を野原ひろしだと思っている昼飯の流儀」みたいなことだから要は
自分を大槻だと思ってる他人だからあくまで


名前:ねいろ速報  30
>>28
そもそもスマホ出たり時代設定からもう違うし…


名前:ねいろ速報  31
>>28
今そんな話はしてねえ!


名前:ねいろ速報  32
トネガワでは2回福本が直々に描いた読み切り載ってる


名前:ねいろ速報  33
昼メシの流儀のこと未だに「ひろしと思い込んでいる〜」とか表現してる時点でなんかめっちゃ浅そうというかネットにかぶれてそう


名前:ねいろ速報  34
あの漫画読むまで川口ってひろしの同期だと思ってた


名前:ねいろ速報  35
「大調の外出で1日仕事だからばあちゃん家泊まってくれる?」って言ってたからなんとなく上下関係あるくらいは認識してそう


名前:ねいろ速報  36
牧田さんはちょいちょいクズ共と一線引こうとする描写があるけど実際はズブズブなのに自分はその辺弁えてると思ってる分宮本より危ういかもしれない


名前:ねいろ速報  38
というか普通に子どもには会社の同僚って説明してなかったっけ


名前:ねいろ速報  39
>>38
🤫


名前:ねいろ速報  40
宮本は結婚したら多分大槻らとの付き合いは最低限になりそうだと思う
でも結婚出来無さそうでもある


名前:ねいろ速報  44
柳内さんとか牧田さんはなんで黒服やってんだろね…


名前:ねいろ速報  47
班長達は単に債権者だけだから良いが接し方間違えると黒服の方が精神的にやばくなりそうだけどなあ


名前:ねいろ速報  49
ブラックだけど大手企業だし黒服やってても別にいいだろ!


名前:ねいろ速報  50
地下のカス共と仲良くしてるのバレたら冗談抜きで会長からキツい制裁されそうだけど大丈夫なんだろうか…


名前:ねいろ速報  51
トネガワ読む限り出世すると黒服から普通のスーツになるみたいだけど
柳内とか牧田は下っ端の黒服って感じしないよね


名前:ねいろ速報  54
帝愛自体はファイナンス以外も手広く色々やってるから
その中で地下担当は相当の左遷組な気はする


名前:ねいろ速報  62
>>54
宮本さんが借金取り立てでやり手だったらしいから左遷先という訳ではないのかも
環境的には最悪の部署だけど


名前:ねいろ速報  55
債務者への態度としては菅のが正しいんだけどな


名前:ねいろ速報  56
木村さんとかギャンブルするタイプじゃないし保証人にでもなったのかな…


名前:ねいろ速報  58
そのあたりの設定について本気で考察するとおっさんたちのワクワク休日ライフってテーマが崩壊しちゃうから…


名前:ねいろ速報  60
大槻って何で地下労働施設行きになったんだっけ


名前:ねいろ速報  65
>>60
地上にいたころは真面目にやってたとか自己申告はしてる


名前:ねいろ速報  63
トネガワの方より長く続いてるのはびっくりした


名前:ねいろ速報  70
>>63
二匹目のドジョウか…と思ったけどしっかり面白かった


名前:ねいろ速報  66
いっても原作の時点で優しいおじさんいるしな黒服


名前:ねいろ速報  67
題材が題材だから仕方ないけどトネガワの方がブラックジョークきついからね
こっちもブラックだけど帝愛じゃなくてクズの視点だから割と読みやすい


名前:ねいろ速報  73
>>67
元はまじめに働いていたおっさんをペットとして部署で飼ってるのはライン超えた


名前:ねいろ速報  74
>>67
トネガワはどんだけコミカルにやっても人死ぬギャンブルやらせて平然と会社勤めしてるやべえ奴らになるからなあ


名前:ねいろ速報  75
帝愛の幹部はマジで捕まってないだけだからね…


名前:ねいろ速報  79
流石に鉄骨渡りは誤魔化されてたからなトネガワ…


名前:ねいろ速報  81
地下労働者が話を作るのに便利すぎる


名前:ねいろ速報  82
地下労働者もちょっと帝愛に債務返せないだけの普通の人だから…


名前:ねいろ速報  83
弘樹視点での大槻みたいなおじさん居たな…って読みながら当時思ったわ
なんか知らんけどファミコンのソフト2本も同時に買ってくれた…
何者だったんだろ…債務者かな…


名前:ねいろ速報  86
親戚おじさんの一人が親族から鼻つまみものみたいな扱いされてて子供の頃は不思議だったが
借金まみれですぐ人に金をせびる人間だったと言うのは大人になってから知ったわ


名前:ねいろ速報  87
やっぱ基本は飯ネタやってほしいというのはあります


名前:ねいろ速報  88
帝愛の黒服なんて職の時点で立場的にはそんなに…


名前:ねいろ速報  89
グラモン回は面白かったけど瀬戸内回は基本ハズレ


名前:ねいろ速報  90
地下労働とか表沙汰になったら会社潰れる


名前:ねいろ速報  91
一応ヒロキは牧田さんと大槻が外出云々だから一緒にいるのは知ってる


名前:ねいろ速報  92
帝愛は出世すればするほど会長に近くなるからどんどん辛くなる


名前:ねいろ速報  93
正直程々の地位がいいと思う


名前:ねいろ速報  94
まあトネガワ作中でもネタにされてたけどブラック企業なの自覚して入ってくるようなやつじゃないと面接で蹴られるからどっかしらまともじゃない社員ばかりにはなりそう
少なくとも真っ当な正義感とか持ってるやつはまず黒服や社員になれない


名前:ねいろ速報  95
正直黒服あんま掘り下げられても
でもこいつら債務者にタコ部屋労働させてるカスの一味なんだよな…って乗り切れないとこあるから
あんま人格者染みた描写いれないでほしいです


名前:ねいろ速報  96
債務者にやってるとこ明るみに出ないってことはめちゃくちゃ高給なんだろうな


名前:ねいろ速報  97
下っ端過ぎるとカイジの追跡とかやらされるし
偉くなりすぎると会長に近くなるから
実は地下労働施設の管理部門って滅茶苦茶働きやすいのかもしれない


名前:ねいろ速報  100
宮本がそれなりに綺麗な家住んでてシングルファザー牧田がやっていけてるあたり給与自体は悪くなさそう
労働環境に見合った報酬なのかは別として


名前:ねいろ速報  102
裁量が大きくて上司の目があんまり来ない時点で天国だよ地下担当
それでも宮本はギリギリライン越えてるけど


名前:ねいろ速報  109
>>102
そりゃ尾行もされる


名前:ねいろ速報  103
この絶妙にデュエマなのなんなのしかも旧枠
スタッフの趣味なの


名前:ねいろ速報  104
宮本は二重監視にまでなっても警戒してれば分かるからOKで済ませてる時点でギリギリじゃなくて完全アウトだと思う


名前:ねいろ速報  105
会長から目が届きにくいし悠々働いてる奴多いから帝愛内だとまぁ当たり部署っぽいよな地下の管理職…


名前:ねいろ速報  115
>>105
柳内さんとか経費の削減という実績出してるとはいえ完全に趣味でやってるもんな…


名前:ねいろ速報  106
後初期に比べて明らかに作画違って見える
牧田さんとか出始めた初期と絵柄違うもん


名前:ねいろ速報  107
黒服スカウトはイチジョウの方でやってたけどあっちはまあまともな黒服増えんわなって感じだったな
トネガワだと上澄みっぽい黒服ばっかだったけど


名前:ねいろ速報  112
>>107
多分会長案件に関わる黒服はエリート


名前:ねいろ速報  120
>>112
これ介護職だよな実質


名前:ねいろ速報  111
まともすぎるやつが帝愛入ったら債務者労働やデスレースなんて公に密告公開されそうだしな…


名前:ねいろ速報  113
おっさんと黒服が飯食ってる回が1番面白い


名前:ねいろ速報  114
木村さんポジションに憧れる気持ちと
木村さんの家に遊びに行きたい気持ちの両方がある


名前:ねいろ速報  116
本来の外出監視は帰るのゴネるのを無理やり連れ帰ったり逃げようとするのを探したりもある仕事みたいだしな


名前:ねいろ速報  118
班長監視も楽そうだけど丸一日仕事と考えたらきついな


名前:ねいろ速報  121
>>118
電柱の影でじっと隠れてる時間も長そうだししんどすぎる


名前:ねいろ速報  123
>>118
だったらまあ一緒に遊びいくほうがいいわってのは解る
解るけど宮本は作中ほぼ職務放棄だわこれ


名前:ねいろ速報  124
牧田さん地下業務やりつつ遠藤関係の仕事もしてるみたいだから地下仕事だけってわけじゃないのかな地下の黒服…


名前:ねいろ速報  125
会長の世話は老人の癇癪やボケも入ってるからマジで苦痛だと思う
給与はいいだろうけど


名前:ねいろ速報  127
宮本さんが酔っ払って監視忘れる回はガチでヤバい


名前:ねいろ速報  130
>>127
酔っ払って寝間着でキャンプファイヤーやる回もやばいぞ