名前:ねいろ速報
本編後弱体化した御三家の再興のため
加茂家当主に祭り上げられる虎杖とかあると思います
前当主の息子だし相伝の術式使えるし

【呪術廻戦】芥見下々 集英社
名前:ねいろ速報 1
弱体化っていうかほぼ潰れてるんじゃ…
名前:ねいろ速報 2
>>1
五条家は乙骨が実質当主になって立て直してんじゃないか
名前:ねいろ速報 14
>>2
五条家の超遠縁だけどさあ…他いないのか
名前:ねいろ速報 3
賀茂はのりとしでいいだろ
名前:ねいろ速報 7
>>3
本人がもう継ぐ意志無いでしょ
名前:ねいろ速報 113
>>7
母ちゃんの元に帰ってるといいなぁのりとし
名前:ねいろ速報 115
>>113
最終回に義理の弟肩車して家族全員でお出かけしてるコマあるよ
名前:ねいろ速報 116
>>115
マジか読み返してくるわ
名前:ねいろ速報 4
御三家いる?
名前:ねいろ速報 11
>>4
それぞれが独占してきた対呪霊ノウハウや術式に呪具の情報開示と共有がされて、形としては残るけど支配的な構造は消滅していく感じなんじゃないかね
名前:ねいろ速報 5
決戦で逃げ出した臆病者が当主かぁ
名前:ねいろ速報 6
のりとしがめちゃくちゃ曇るやつじゃん…
名前:ねいろ速報 8
御三家が全員身内運営って将来的に腐敗するパターンなのでは?
名前:ねいろ速報 9
御三家よりカラスのババア上に居座るのが問題だ
名前:ねいろ速報 10
そういう昔からあるから偉い扱いみたいなのとかもう良くない?個人的に思い入れあって継いで守りたいとかならいいけどさぁ
みたいな感じじゃないかな
名前:ねいろ速報 12
禪院も全員死んだしな
名前:ねいろ速報 13
上層部が結構死んでるけど本編後の舵取りってどうなってるんだろう
名前:ねいろ速報 18
>>13
楽巌寺のじいちゃんが頭で御三家の生き残りや日下部や歌姫達高専指導部も入れて合議制でやってるんでは
名前:ねいろ速報 16
日下部家INの新御三家で良いだろ
名前:ねいろ速報 21
>>16
新陰流が台頭したか…
名前:ねいろ速報 24
>>21
なんか知らんババアでも当主ってことで牛耳れると考えていたくらいだし
作戦立案とか実質宿儺討伐隊のリーダーだったアツヤとかもう逆らえる奴いないだろ
名前:ねいろ速報 17
もしかして本編後ってある意味本編中よりも面倒くさい状況になってる?
名前:ねいろ速報 159
>>17
そりゃ呪術が公の存在になったからな
名前:ねいろ速報 19
御三家より上の総監部が全滅してるのがマズくない?
ちゃんと運営のノウハウとかコネクションとか引き継いでる?
名前:ねいろ速報 22
>>19
日車が無罪放免になるくらいにはまだ権力あるから…
名前:ねいろ速報 20
まぁ面倒臭いの覚悟でみんなで頑張りましょうって決めたのが本編だから
名前:ねいろ速報 23
凡夫以外の五条家が一切出てこないからどうなってんのかさっぱりわからん
名前:ねいろ速報 28
>>23
劇中でも五条悟のワンマンチームって言ってたくらいだからあんましたいした人材いないのかも
わざわざ乙骨を外部から後見人に入れてるし
名前:ねいろ速報 25
羂索が起こした未曾有の呪術テロ
そこで御三家が果たした働きは記憶に新しい
名前:ねいろ速報 29
害になることしかしないくらいなら何もしない方がマシと思われる
名前:ねいろ速報 30
禪院とかもう何も残ってないのでは
名前:ねいろ速報 32
>>30
伏黒と華ちゃんで立て直すから…
名前:ねいろ速報 34
>>30
相伝持ちは残ってるしマキパイと乙骨が子ども作ってたらそっちが家継ぐんじゃねえかな
名前:ねいろ速報 35
アツヤと冥冥が牛耳る
名前:ねいろ速報 40
高専上層部の腐敗に関して五条以外は何も圧掛けてなかった時点で御三家が滅ぶのは確定事項だったんじゃねぇかな…
名前:ねいろ速報 41
乙骨召喚して家建て直したけど1000年単位で離れてる血筋が当主でいいのか?
名前:ねいろ速報 45
>>41
血なんて薄いほうが良いだろ御三家の腐りっぷり考えたら
名前:ねいろ速報 47
>>41
以前はそんなことも言えたかもだけど現状そんな余裕はないでしょ
乙骨たちが官軍だからある意味やりたい放題よ
名前:ねいろ速報 50
五条家は六眼と無下限両方揃わないとパッとしないのひどくない?
名前:ねいろ速報 54
>>50
揃った五条でも反転に到達しないと運用面に限界があるから大変だよ
名前:ねいろ速報 52
作中であいつ肉体乗っ取り仕掛けてくるケンジャクってやつですよ!って情報が上層部とか総監部とかで認められた形跡がないし書類上は最後まで夏油くん扱いじゃないか
名前:ねいろ速報 71
>>52
おいおい夏油くん生きてるじゃーん!
はい五条との共犯扱いであいつも死刑ね助けようとしたらダメよ
名前:ねいろ速報 75
>>71
(総監部謎の全滅)
名前:ねいろ速報 78
>>71
その辺りの判断含めてもう羂索の傀儡になってたんだろうなってなるそうか総監部
名前:ねいろ速報 53
五条家は五条のワンマン以外の情報が殆ど無いからなんもわかんねえ
名前:ねいろ速報 61
>>53
後は御前仕合でマコラぶっぱされて相討ちしたご先祖がいるくらいかな
名前:ねいろ速報 55
散髪した方ののりとしは心の支えだったママンが「呪術界隈と手切って一緒に暮らそ!」だったんで間違いない普通に就職して呪術界隈からは足洗う
名前:ねいろ速報 57
十種影法術でスレ画と同じことできるの凄くない?
名前:ねいろ速報 59
>>57
アレできんの1人しかいねぇ!
名前:ねいろ速報 58
五条が生まれる前から御三家だったんだからそれなりの力はあるのかな?
名前:ねいろ速報 80
>>58
五条が異常に強いだけで1級くらいの奴とか無下限以外の相伝持ちはいるかもね
六眼と無下限の組み合わせが産まれるのを期待されてるだけで普段は発言力が無いとかの可能性もあるけど
名前:ねいろ速報 60
六眼は多分どの術式についてもあるだけお得なんだろうけど無下限はクソ術式
名前:ねいろ速報 64
総監部は悟が皆殺しにしたっぽいので今はロックンロールおじいちゃんが呪術界の実質的な頭
名前:ねいろ速報 67
>>64
いっぱい死んでたけどあれやったのやっぱり五条なんだろうか…
まぁやるだけの理由は作っちゃってるけど…
名前:ねいろ速報 72
>>67
憂太が悟の脳を死んだら下さいって本人にお願いするシーンで悟が「これから血生臭い事やるから生徒にはあまり見せたく無いし帰っていいよ」って言ってマキパイや憂太達が先生だけに背負わせるのはやめたから立ち会うよ!みたいな回想シーンあった筈
名前:ねいろ速報 79
>>72
>憂太が悟の脳を死んだら下さいって本人にお願いするシーンで悟が「これから血生臭い事やるから生徒にはあまり見せたく無いし帰っていいよ」って言ってマキパイや憂太達が先生だけに背負わせるのはやめたから立ち会うよ!みたいな回想シーンあった筈
しんどくなったら代わりますよ
名前:ねいろ速報 82
>>79
意味が分かると怖い話やめろ
名前:ねいろ速報 85
>>72
血生臭いことってそう言う…
てっきりすっくんとのバトルのことかと…
名前:ねいろ速報 89
>>85
単にそこまで読んでないのかなって思ったらマジでつながってなかったのか
いやまあ全滅してる描写と間隔開いて描かれた回想ではあるが
名前:ねいろ速報 65
別に🦆家じゃなくて虎杖家でええやん
名前:ねいろ速報 66
今のとこ負けたのが宿儺だけの日下部凄くない?術式なしのシン・陰流で1級になってるし
もっと日下部の話見たいよ〜
名前:ねいろ速報 68
そもそも○○家を建てる必要がないというか…
名前:ねいろ速報 97
>>68
術式が遺伝するからどうしてもね
名前:ねいろ速報 69
運営やりたがってる秤は台頭するんじゃないか
貢献度も高いしな
名前:ねいろ速報 70
御三家って割に領域使えるやつ五条だけっていうカスの集まり
名前:ねいろ速報 77
>>70
呪力0で冷遇してた奴から相伝持ちで領域使いが産まれる!
名前:ねいろ速報 73
金ちゃんは運営やりたいって言うより商売邪魔されたくないって感じじゃないか?
名前:ねいろ速報 74
そのまま潰れちまえよあんな御三家
名前:ねいろ速報 84
二〜三眼くらいは居たかもしれんけど六眼は五条だけで無下限持ちいても使いこなせないとかだろうな
名前:ねいろ速報 87
五条家は出てこないってことは大した戦力ないんだろうなと思わざるを得ない程度に出番がない…
名前:ねいろ速報 90
>>87
🦆家と違ってモブすら出てこないからマジで内情が分からん
名前:ねいろ速報 93
>>87
無下限持ってても六眼持ちじゃないとロクに扱えないからね
五条以外はまともなのがいないワンマンって作者が言ってる
名前:ねいろ速報 92
そもそも禅院家が残ってること自体が伏黒パパの気まぐれのおかげと言われてますし…
名前:ねいろ速報 95
すっくんけっくん五条にビビって出てこなかった術師が日本中にいるはずなんだよな
名前:ねいろ速報 100
恵に関しては不完全とはいえ相伝術式かつ領域展開まで会得してるから当主としては的確な人材なんだよな
名前:ねいろ速報 102
まあそもそも禪院家は全員死んだから当主もクソもないんやけどなブヘヘヘ
名前:ねいろ速報 103
アツヤがいるから御三家はいらない
名前:ねいろ速報 107
>>103
というかアツヤは最大派閥の当主になったから…
名前:ねいろ速報 104
十種は一族滅亡で絶やすには惜し過ぎる
名前:ねいろ速報 106
伏黒がドロドロを撒き散らすだけなのに岩手観光アリーナは心象風景の具現化もきっちり出来てるからだいぶ差がある
名前:ねいろ速報 108
岩手観光アリーナは領域とは違うとか言われてたけど詳しく説明される日は来るんだろうか
名前:ねいろ速報 109
今マコラさんを一撃で消し飛ばせる人っているんだろうか
名前:ねいろ速報 135
>>109
いないんじゃない?
現状の最高戦力は乙骨だろうけど一撃で倒せるほど強い攻撃は持ってない気がする
まあコピーとマコラの特性は相性良いだろうから倒せる可能性は高いけど
名前:ねいろ速報 110
なんか六眼と無下限持ちは世界がヤバいと勝手にリスポンするみたいだから五条家絶ても多分世界のピンチにはまたどっかで湧く
名前:ねいろ速報 118
>>110
甚爾くんが暴れた時にその辺の繋がりも切られちゃったような気がするんだけど
実際どうなんだろうな
名前:ねいろ速報 111
宿儺の経験が入るなら伏黒はこのまま閉じない領域に伸びるかもな
名前:ねいろ速報 112
秤のやつみたいな情報流す系の作用なんじゃないだろうか
名前:ねいろ速報 114
秤パイセンは賭け事の無くなった日本で何してんだろ
名前:ねいろ速報 117
つうか帰ってるだろう同居までは遠慮はするかもしれないけど向こうは迎えるつもりだし
名前:ねいろ速報 121
もう虎杖伏黒釘崎が新御三家って事にしようぜ
名前:ねいろ速報 122
呪術って長年戦ってきたラスボスを倒して結果業界がボロボロになったわけじゃないから
この先も戦力整ってないとまずいんだよね
名前:ねいろ速報 149
>>122
メロンパン倒したのはそこそこでかいと思うけど被害がでかすぎる…呪霊の湧き速度は変わらんかむしろ不幸が多すぎて増してるくらいだろうし人手が絶対に足りねえ
名前:ねいろ速報 164
>>122
東京が呪霊だらけだからな
名前:ねいろ速報 126
まぁ乙骨に孫が出来るくらいは平和になるんでしょ
名前:ねいろ速報 129
五条の強さ+瞬間移動は日本中の依頼をこなすにはすごい貢献してたんだろうな
名前:ねいろ速報 131
簡易領域が無料開放されたんだからとりあえずみんな習っとけば虎杖レベルに使いこなせなくても対応出来る人数倍増するだろ
名前:ねいろ速報 134
>>131
お金取られる!
冥冥に搾取構造がすり替わっただけな気もする…
名前:ねいろ速報 137
>>134
金で命が買えるなら安いもんすぎるだろ簡易領域
三輪ちゃんでも伏魔御廚子耐えきれるんだぞ
名前:ねいろ速報 138
>>134
あの人金さえ渡しとけば言う事聞いてくれるからマシな方だろ
名前:ねいろ速報 133
ゴジョーのせいで呪霊が強くなったんだからもう問題ないよ
よくわからない問題も結界術の応用で全部解決したし
名前:ねいろ速報 136
マコラは問答無用で世界ごと斬るってされたらどう適応するんだろうか
問答無用で世界ごと防御する?
名前:ねいろ速報 140
>>136
まこーらは適応のために食らう必要あるから一回食らって死ぬでしょ
名前:ねいろ速報 142
>>140
それはそうだけど仮に適応させる目的でやるとすれば死なないレベルで当てればどうかなって
名前:ねいろ速報 141
乙骨先輩結局誰と結婚したんです…?
名前:ねいろ速報 146
別に老人まで生きれる程度の寿命吸いとお金ってどっちの方がいいんだろうかね
というか簡単に広めないから効果高いのかと思ったらバンバン教えても問題ないってぶっ壊れすぎないかアツヤの簡易領域
名前:ねいろ速報 147
そもそも駄菓子屋やってるだけのババアが冥冥如きに殺されるような貧弱体でどうやって呪術界を支配するんだよ…
名前:ねいろ速報 152
>>147
どうしたって術師としては強くなる席がないもん…
特級は4人固定だし一級最強はアツヤだし…
名前:ねいろ速報 151
というか冥冥はゴリゴリのパワータイプじゃろが
名前:ねいろ速報 153
アツヤの推測でしかないからただの駄菓子屋の婆さんだった可能性が高いのバレバレ
名前:ねいろ速報 156
>>153
推定有罪で殺すの実際に作中でやってるから無くはないな…
名前:ねいろ速報 154
加茂ってマジで血操るだけの家だったの?
他の家と比べて格下じゃない?
名前:ねいろ速報 158
>>154
汎用性は一番高いと思う
名前:ねいろ速報 160
>>154
羂索の介入が唯一確定してる家だからその辺り上手く回してたんだろ
血操自体は血液自体が呪霊特攻になるから普通のやつ相手してる分には便利ではあるし
名前:ねいろ速報 166
>>154
対呪霊だと強いよ
名前:ねいろ速報 155
血を操るってことは簡易的な反転術式もどきもできるし…
名前:ねいろ速報 157
御三家関係のキャラ全然出てこなかったの何なんだろうな
五条とか悟以外のネームドの存在を知らない
名前:ねいろ速報 162
虎杖の穿血って穿血擬きじゃなかったっけ
ていうかどうやって撃ち出してるんだ?
名前:ねいろ速報 163
格云々で言えば六眼無下限ガチャ回すだけの五条家が1番ショボいからな
五条悟以外戦力でもロクなやついないの明言されてるし
名前:ねいろ速報 167
呪霊はほぼ東京で湧くようになってるはず
名前:ねいろ速報 168
めちゃくちゃ有用な上にそれなりに数いるらしい共鳴りが呪術界の最大派閥じゃないのはおかしい
名前:ねいろ速報 169
てか戦乱の世だとそこら中に血があるからまあ強いよね
コメント
コメント一覧 (45)
anigei
が
しました
釘崎の家を囲え
anigei
が
しました
戦力的な霊圧消しすぎてて、作戦会議に参加してた時すら一瞬こいつ誰だっけと思った
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
信用ゼロなら存続する意味がない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
天元に頼らなくなるならそういらんのかもな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
4巻?のオマケで明かされてたけど六眼ないと無下限使えないのにその無下限術式ばっかり受け継いでるんだし術師としてはやってけないでしょ
anigei
が
しました
コメントする