名前:ねいろ速報
ドラゴンボールの原作やIF含めた全シナリオの中で力の大会編が一番好き
冗長だけど皆に活躍の場面があるのいいよね
あと負けたら宇宙は消えちゃうけど参加者誰も死なないのがバトルのバランスとして好きだわ

名前:ねいろ速報 1
共闘多めなのありがたいよなアニメ力の大会
原作でも悟空+ピッコロのラディッツ戦とかナメック星の三つ巴とかあるけど力の大会は特に連携多かった
名前:ねいろ速報 2
17号が意外とやるな…とか思ってたら最終的にはMVPにだった
名前:ねいろ速報 3
良いシーンもあるけどそれ以上にごちゃついて乱戦かくの下手すぎる…
名前:ねいろ速報 6
>>3
でも挟み撃ちでキャベに不意打ち仕掛けた2人が一瞥もくれずアッサリ落とされるところとか好きよ
名前:ねいろ速報 4
悟飯とフリーザの共闘が好き
これ結構きついんですよ…!!が本当にキツそう
名前:ねいろ速報 16
>>4
悟飯ちゃんが戦闘で賢いの初めて見た気がする
なんか実力差がありすぎて考えても仕方ない相手とばかりと戦ってきたし
強い方も弱い方も
名前:ねいろ速報 7
18号がジャージなのがな…
もっとかわいい服着て欲しかった
名前:ねいろ速報 9
>>7
流石にキャラじゃないだろ
名前:ねいろ速報 74
>>9
お店襲って可愛い服物色してた若い頃
名前:ねいろ速報 8
ベジータが一貫してカッコいいんだよな
名前:ねいろ速報 10
ジャージは動きやすいからな
名前:ねいろ速報 11
フリーザが前半体力温存してなかったら負けてたよね
名前:ねいろ速報 12
出るのすらめんどくさいって言ってんのにキラキラした服着て出場したら違和感強すぎるわ
名前:ねいろ速報 13
亀仙人のじっちゃんが戦力外だと言われがちでも悟空さがじっちゃん蘇生する絡みがあるだけでお釣りがくる…
名前:ねいろ速報 14
DBにかわいさ求める層もいるんだな...まあ確かに18号はかわいいか
名前:ねいろ速報 19
>>14
悟空が大きくなったら悟飯出して更に悟天と追加と常に可愛さは意識してるよ
名前:ねいろ速報 15
じっちゃん確か3人くらい落としてたからめっちゃ働いたよな
名前:ねいろ速報 17
主人公達だから仕方ないけどバトルロワイヤルなのにジレンを無視してひたすら他の宇宙から集中攻撃されるからフリーザの行動は大事
名前:ねいろ速報 31
>>17
ジレンに行きたくないから取り敢えずジレンに負けて弱ってる悟空を処理しようという気持ちもわかる
名前:ねいろ速報 18
ブルークラス3人
ブルークラスから少し落ちる2人
やっぱバランス良いんだよな
名前:ねいろ速報 20
アルティメット悟飯の扱いとしてはこの章がDB全編通して一番良かったんじゃないかなぁと思う
名前:ねいろ速報 22
バトルロワイヤルって性質上仕方ないけどジレン一人を複数人で囲んでめっちゃ袋叩きにするよね
名前:ねいろ速報 23
見せ場作る都合上仕方ないけど第7宇宙が働きすぎる…
名前:ねいろ速報 25
なんやかんやどいつも選ばれた戦士だから始まるまではブーブー言ってても
負けて消える時は爽やかに消えるのが好き
名前:ねいろ速報 26
>>25
フロストはとことん小物だったな…
名前:ねいろ速報 28
フリーザが本当にいい味出してるよね
あとドライな17号が結果的にバランス寄りになってる
名前:ねいろ速報 32
悟飯は通常トッポに17号と二人でかかってやや劣勢なのはちょっと悔しかった
名前:ねいろ速報 33
>>32
やっぱ単純な火力だとフリーザが強いわ
名前:ねいろ速報 37
>>32
素トッポはアレでブルー悟空に対して劣勢〜互角程度はあるからな…
名前:ねいろ速報 34
映画後にもう一度やった場合更にヤバい人選になってそう
名前:ねいろ速報 38
>>34
そもそもなんか確か力の大会の出場者って1時間くらいで集めた面子だったよね?
名前:ねいろ速報 42
>>38
結構時間かけて集めてるよ
名前:ねいろ速報 35
ジレンがイカれてるだけでトッポも相当強いんだよね
次期破壊神で破壊のエネルギーも使えてるからある種破壊神相手にしてるようなもんだ
破壊神より強いって言われてるジレンはなんなの…
名前:ねいろ速報 40
>>35
🤡
名前:ねいろ速報 36
漫画版と結構展開違ったよな確か
名前:ねいろ速報 39
人造人間がズルすぎる
更に増えるとか出禁にされてもおかしくない
名前:ねいろ速報 41
能力的には大会ルールにこれ以上なくハマってるブゥだけど
実際出た場合スタンドプレーしまくりでロクに機能しなそう
名前:ねいろ速報 43
>>41
ジレンに早々に退場させられるか目立ちすぎて袋叩きに合うかだろうな…
名前:ねいろ速報 44
トッポがフリーザボコるシーン好き
名前:ねいろ速報 46
ブウはサタンも連れてこないと良い感じに動いてくれるか分からない所が難しい
名前:ねいろ速報 47
ジレンvs17号フリーザ悟空の究極の聖戦が楽しすぎて補正かかってる感は否めないが
全編戦闘&戦闘だから満足感が高いのはガチ
名前:ねいろ速報 49
力の大会はリブリアン組を許容できるかにかかってると思う
名前:ねいろ速報 56
>>49
リブリアン達主力が脱落してから宇宙の危機に覚醒するオッサン達好きだよ
名前:ねいろ速報 73
>>49
リブリアンがベジータと互角くらいで戦ってるの見て何とも言えない気持ちになってた
名前:ねいろ速報 80
>>73
元気玉の時には不意打ちしようとしたところを一蹴したから温存を考えなければ流石にベジータの方が強いとは思う
体当たりを気持ち悪いから避けるのは笑う
名前:ねいろ速報 86
>>80
超で一番笑ってしまったシーンだわ…
名前:ねいろ速報 51
ジレンと終始戦わせるだけでジレンを上回るだけのパワーは手に入れるだろうけどジレンの事殺しかねない
名前:ねいろ速報 52
ジレンが強すぎる
何であんな強いんだアイツ
名前:ねいろ速報 59
>>52
ベジータがスーパーヒーローで解説してるよ
名前:ねいろ速報 53
リブリアン自体は嫌いじゃないけどちょっと引っ張りすぎだよなぁって
名前:ねいろ速報 54
大分世界観が違う人らだけど嫌いじゃないよリブリアン
名前:ねいろ速報 60
17号強いのは強いんだけど最終的に後衛とかアシストに回ってたのがバランス感覚良かったと思う
名前:ねいろ速報 61
ジレンは絶対強さに秘密あるよね
名前:ねいろ速報 62
超全く見てないんだけどクリリンたちはついていけてるの?
名前:ねいろ速報 63
何回見返してもアニラーザ強すぎる
名前:ねいろ速報 87
>>63
ブルー悟空ブルーベジータゴルフリ17号アル飯の5人がかり…ぶっ壊れキャラすぎる
名前:ねいろ速報 93
>>87
この面子の集大成感好き
名前:ねいろ速報 95
>>87
その5人がかりで普通に負けるところだったからな
でかいくせにできることが多過ぎてヤバい
名前:ねいろ速報 64
ベジータといい17号といい自爆技乱用してきやがる
名前:ねいろ速報 65
なんだかんだでクリリンは実戦の方が輝くんじゃないかとスーパーヒーローで思った
名前:ねいろ速報 68
見てない人に見ろと言うには面白さの落差酷すぎて勧めにくいんだよな超…
漫画はアニメと一緒は良くないよねで展開変えてるし
名前:ねいろ速報 69
殺傷禁止だから弱すぎても逆に強い
名前:ねいろ速報 70
まずリブリアン達に耐えることから始めなければいけない
名前:ねいろ速報 71
俺は捨てんぞー!
名前:ねいろ速報 103
>>71
このシーン本当に良かった
名前:ねいろ速報 72
クリリンとのスパーリングでくらった隠し刃気円斬で地形崩す戦法をジレンにも試すクレバーな悟空さのシーン好き
名前:ねいろ速報 79
上手い事傑作選とかあればいいんだけどな超
まず映画で神神F見た後アニメはその後から追ってねってなっちゃう
名前:ねいろ速報 85
>>79
なんなら復活のFは飛ばしてもいいかもしれん…
名前:ねいろ速報 81
おっさんどもがリブリアンに変身できるのギャグで済ませるのおかしいよ
ミームの継承で変身まで継承できるの相当高度なことやってるだろあの宇宙
名前:ねいろ速報 82
割と真面目に一番人間レベル高そうなんだけどなリブリアン宇宙
ギャグにされてるしレッテル貼ってくるし頭硬すぎるけどめっちゃ高潔だし
名前:ねいろ速報 89
>>82
力の大会参加宇宙で一番高いのはジレンとこだったはず
名前:ねいろ速報 90
力の大会でも消す消す言うほど消さない全ちゃん
が一発で宇宙ごとアウトにしたザマス
名前:ねいろ速報 91
フロストあれでも姑息に第七宇宙を狙い続けてクリリンと亀仙人を落としているからかな厄介な奴だぞ
ここでもフリーザの狡猾さが生きる
名前:ねいろ速報 97
17号さんがバリア特攻ピンポイントバリアパンチでアニラーザ怯ませないとやられてた
名前:ねいろ速報 100
ビルス様がじっちゃんのこと認めて爺さんから武天老師って呼び方変えるところとか好き
名前:ねいろ速報 111
>>100
これ系のやつだと悟飯のことを悟空の息子じゃなくてちゃんと名前呼びするところも好き
名前:ねいろ速報 101
メンバー集めようとしたら暴動起きてヤバい犬宇宙
メンバー集めようとしても水面下でやってギリギリな第七宇宙
宇宙総がかりで応援してくれてるリブリアンのとこ民度高いよやっぱ
名前:ねいろ速報 102
ただ世界が広がったと見せかけて逆に狭まったというか
本気の悟空ベジータと正面から殴り合える戦士は他の宇宙込みでも稀みたいなのは勿体無いかなぁって
名前:ねいろ速報 104
不殺ルール前提だけど技のキレだけで活躍出来るじっちゃん好き
名前:ねいろ速報 108
各宇宙に個性があって良かったよ
合体ロボもめちゃくちゃ強かったし
名前:ねいろ速報 109
第3宇宙の破壊神に中身いたのが衝撃だった
名前:ねいろ速報 110
不殺という場だからクリリンはもうちょっとテクニカル面で残ってて欲しかった
名前:ねいろ速報 117
>>110
ハゲ頭2人はもっと粘れよってのとまあ最初に退場させるならこの2人だよな…ってのがあって何とも言えない気持ちになる
名前:ねいろ速報 112
ケフラ戦のかめはめ波滑りが最高すぎて何回も見返す
名前:ねいろ速報 113
民度高めの宇宙は破壊神と界王神が仲良しというか同格の目線だよね
名前:ねいろ速報 114
第7宇宙の撃墜数が55人なのちょっと笑う
名前:ねいろ速報 123
>>114
仕方ねえよ悟空さがそんだけヘイト集めてるもの
名前:ねいろ速報 126
>>123
大会提案しなかったらレベル低い宇宙は有無言わさず消滅だったのにな
名前:ねいろ速報 131
>>123
これは潰しのベルガモだわ…
名前:ねいろ速報 116
盛り上がりはやっぱ大会本編だけど話の完成度としてはメンバー集め編が高いと思う
名前:ねいろ速報 122
>>116
ブウがブルーレベルになっててヤバいの再確認した
大会出られなかったけど
名前:ねいろ速報 127
>>116
でも17号のスカウトで宇宙から密猟者が来るパートはいらなかったと思う
名前:ねいろ速報 133
>>127
界王星に瞬間移動するところで笑っちゃったからいる
名前:ねいろ速報 132
>>116
どれもいいけどやっぱり最後のフリーザ回が好き
一回破壊くらった上で耐えて悟空にも喰らわすのがフリーザらしくていい
名前:ねいろ速報 118
じっちゃんは直接のぶつかり合いだと出場者の平均と比べても一歩劣る感じなのがまたいいんだ
名前:ねいろ速報 120
やっぱり魔封波反則だって!
名前:ねいろ速報 125
>>120
第六宇宙もポタラ使ってるし…
名前:ねいろ速報 129
>>125
合体禁止ルールだったのになんでOK出たんだっけ…
名前:ねいろ速報 135
>>129
全ちゃんが面白いと言えばヨシ
名前:ねいろ速報 137
>>129
全ちゃんが面白いからOKって許可出してた記憶あるけどその辺だいぶうろ覚えだな…
名前:ねいろ速報 124
冷静に考えれば考えるほどシリアスバトル出禁だなってなるブウ
名前:ねいろ速報 128
2人とも
仲直りは済んだか?
名前:ねいろ速報 134
>>128
一生直りませんよ!!
名前:ねいろ速報 130
他の宇宙は術やら魔法の特殊能力を使ってるのに力押ししか出来ない第7宇宙
名前:ねいろ速報 136
もうちょっとバトルトワイヤルしてほしかった
DB的にしょうがないんだけどダイナナ宇宙ばっか狙われる下押してる
名前:ねいろ速報 138
敵か味方か!みたいな感じで緊急参戦した割に基本的にずっと味方ムーブしかしてないよなフリーザ
自分が落ちない>第7宇宙が負けない が優先順位だけど無意味な裏切りとか絶対しない辺りその辺賢い
名前:ねいろ速報 139
合体禁止じゃなくて武器禁止だぞ
道具なら亀仙人も使ってるし合体ならアニラーザもやってる
名前:ねいろ速報 140
第七宇宙ばっか狙われてる問題は作劇上仕方ねえんだ
基本的に主人公たちが画面に映ってねえといけねえんだ
オラがやらなきゃ…オラがやらなきゃ…
名前:ねいろ速報 141
最初から第七がヘイト買ってるところにまずこいつから潰さないとってなる力量見せてるんだからまぁそんなもんじゃね
名前:ねいろ速報 143
ポタラの最大の問題点はケフラがおばちゃんのエアロビみたいな服装だったこと
名前:ねいろ速報 144
悟空やベジータならなんか倒せそうな感じあるけど
ジレンは無理だからみんなスルーするだろそりゃ
名前:ねいろ速報 145
最終決戦はシリーズで一番好きだわ
名前:ねいろ速報 147
というかジレンいけそうって狙いに行ったやつ軒並み瞬殺されたからな…
名前:ねいろ速報 148
ケフラとかいうほぼカリフラ
名前:ねいろ速報 150
総合的に見ると第4宇宙が弱すぎる
名前:ねいろ速報 151
ジレンメタで一番いいの試合終了まで瞑想させておいて人数勝ちだしな…
名前:ねいろ速報 152
結局他の宇宙出たの漫画版含めてもこれが最後なんだよな
名前:ねいろ速報 155
宇宙消えたらその宇宙の住民どうなるんです?
名前:ねいろ速報 156
>>155
全員死ぬ
名前:ねいろ速報 157
リブリアンはザーボン星人なのかな?とかアニラーザはセル相当のパラレルなのかな?とか思いながら観てた
名前:ねいろ速報 166
>>157
アニラーザはハッチヒャックかな…デザイン的には
名前:ねいろ速報 158
だがジレンは強すぎた…
名前:ねいろ速報 159
>>158
強さは俺たちと同じ
名前:ねいろ速報 165
>>159
………ほんとにそうか?
名前:ねいろ速報 168
>>158
元旦の実況がこればっかでダメだった
名前:ねいろ速報 160
悟飯ちゃんとピッコロさんのタッグバトルはスーパーヒーローにも負けない師弟愛が詰まってたと思う
悟飯ちゃん信じて絶対チャージやめないのが熱い
名前:ねいろ速報 161
クリリンとかの扱いにはちょっと不満はあった
名前:ねいろ速報 162
17号の殺陣描写が他のキャラのアクションと比べて凄いクール
もうスカウトの時からそんな感じ
名前:ねいろ速報 163
全王の機嫌を取らないでいいなら参加宇宙全消しでいいか
名前:ねいろ速報 164
最後に残ったのが全員元敵なのは面白い構成だよな
17号は味方寄りとはいえ別にベジータほど絆されてるわけでもない距離感だし
名前:ねいろ速報 167
マジで17号の立ち位置というか振る舞いが唯一無二すぎる
達観してる面とまともな人間臭さが同居しててその上メチャ強くていいとこ持ってく
名前:ねいろ速報 169
全ちゃんだいぶ悟空好きだよな
コメント
コメント一覧 (20)
なぜか上半身裸が人気だけどアレはフリーザむきむき形態と同じやけくそモードだろと
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
まぁその調子乗り役はクリリンが引き受けることになったが
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ブウ出ないなら仲間集めのくだりの尺無駄だし、敵もブルーレベルの敵が殆どいないから超化で舐めプ、体力温存とかいってもフリーザ戦やクリリンとの戦いを見るにブルーでそもそも可能だから本当にただ舐めプしてるだけだし、身勝手兆後の反動で体力少ないのに意味もなく超3にわざわざなる、相手を鍛え始める等何してんのって展開の方が多かった
悟飯ピッコロ差し置いて謎の17号優遇も正直きつかった
anigei
が
しました
自分達の宇宙を賭けた戦いで負けたらどっちみち全王に消されるのにこの謎ルールのせいで最強キャラのジレンや一度は悟空をワンパンしてるヒットは本気出せてないことになるし、話に緊張感も出なくなるしで何のために設けたルールなのかわからん
anigei
が
しました
導入のこういう気持ち悪さをゴリ押しで進めるから評判良くてもイマイチ同意しきれない…
最後いい感じに終わらせてもこの気持ち悪さをキャラが受け入れてんの不快なんだよ…
anigei
が
しました
味方側はバリエーション不足のわりに敵側は新キャラ数が多い
カードやゲーム展開見据えてるのかなと
anigei
が
しました
開催前だと17号とピッコロが握手して和解したところが好き
anigei
が
しました
anigei
が
しました
全王=斎藤元彦 立花孝志 松本人志 中居正広 日枝 ジャニーズ
ベルガモ=被害者や追及する記者 蓮舫などの左寄りの人など
フリーザ フロスト=水原一平 ビッグモーター クロちゃん 渡部 ベッキーなど
anigei
が
しました
やっぱ熱いBGMに熱いバトルやってくれたら満足できるし何回でも見たいってなる
最後の最後が普通の超サイヤ人とゴールデンじゃないフリーザってのはよく出来てた
anigei
が
しました
→まじで乱戦にした意味なさすぎる、だったら宇宙対抗でのトーナメントとかでよかったレベル、ヒットがジレンに不意打ちかまそうとしたところだけ唯一ワクワクした
ブウ悟天トランクス不参加
→少年悟空はずっと戦ってた、悟飯も5歳から戦闘に参加してた、悟天トランクスも対ブウ最後の希望と言われて修行させてた、なんでこれで急に子供巻き込むなとか言ってんだ、ブウも回復持ちでお菓子化とかできるからどうにかして退場させたいの丸見え
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ナメック星の足下にも及ばん
anigei
が
しました
あれだけのメンツが揃ったんなら協力して全王やっつけろ
anigei
が
しました
コメントする