名前:ねいろ速報
IMG_4412
名前:ねいろ速報  1
>根は屑ってことでどうにかなりませんか


名前:ねいろ速報  3
>>1
はい!どうにもなりませんでしたよ!!

名前:ねいろ速報  2
ゲロ以下のにおいがプンプンする生まれついての悪はちょっと


名前:ねいろ速報  4
親がね…


名前:ねいろ速報  5
母に苦労かけて死なせ!


名前:ねいろ速報  7
>>5
父は毒殺!


名前:ねいろ速報  6
ダリオはディオの成功自体は祈ってるのすごい奇妙よね…


名前:ねいろ速報  13
>>6
おめえは頭がいい!!


名前:ねいろ速報  14
>>13
俺に似て顔もいい!!


名前:ねいろ速報  8
見返すとカリスマぶってるシーンが尽くキモい!


名前:ねいろ速報  10
悲しい過去あるディエゴでもギリギリ根はいい子ではない


名前:ねいろ速報  11
石仮面無かったら酒クズで終わってそうで


名前:ねいろ速報  12
>根は良いけど茎が腐ってるってことでどうにかなりませんか


名前:ねいろ速報  15
根の善性というのは今際の際に息子の将来を気にかけていたダリオが垣間見せていたようなものであって別にディオにそんなものはなかった


名前:ねいろ速報  16
ディオは表向きは(ダリオに対してすら)親孝行な息子として振る舞ってたからダリオはまあディオのこと可愛がるよ
基本がクズなんだけど


名前:ねいろ速報  19
>>16
言われてみればそうだった
卿の恩人ぶってた時の親父とやっぱりそっくりなのかもしれない…


名前:ねいろ速報  17
ゲロ以下の臭いがプンプンするぜェーッ!!


名前:ねいろ速報  18
逆に主人公に匹敵する向上心とか運命力はあるのに根がどうしようもなく腐ってるからこそ悪役にしかなれなかった人じゃない?


名前:ねいろ速報  20
言われてみればその通りだ…
本当に愚かだよ僕は…
許してくれJOJO…とか言えば大体許されるし


名前:ねいろ速報  21
ダリオですらジョースター家乗っ取れとかそこまでのことは考えてなかったぞ


名前:ねいろ速報  22
貧しい環境で生まれ育ったんで…


名前:ねいろ速報  23
仕方なかったんだJOJO…君の家を乗っ取れと父に言われ…僕は…


名前:ねいろ速報  24
自首する時間をくれないか…


名前:ねいろ速報  25
許してくれるね…ありがとうJOJO…


名前:ねいろ速報  26
お互いがあんまり触れたくないやらかしを盛大にしたせいで却って大学まで表面上義兄弟できてたのが面白い


名前:ねいろ速報  27
ジョースター家行った後の所業見たらダリオもドン引くとおもうよ


名前:ねいろ速報  28
帝国劇場の宮野真守ディオは悲しい過去…がある感じの救いようのない悪ではなかった感じがした


名前:ねいろ速報  29
根は良い子が7年も平等に育ててくれた家の主人に毒を盛りますか
生まれついての悪としか言えんわ


名前:ねいろ速報  30
JOJOは語らなかったのか?
暗黒に生きるこの俺の神話を!


名前:ねいろ速報  32
>>30
きたならしい阿呆がとか言って泣いてました…


名前:ねいろ速報  54
>>32
人形のアソコを確認しようとしてました…


名前:ねいろ速報  35
>>30
私が持ってた人形のスカートを捲って興奮してたこと?


名前:ねいろ速報  33
恨みとか保身とか生存の為にジョースター卿殺すワケじゃないから性根がもうどうしようもない


名前:ねいろ速報  34
何で人間やめたの…?


名前:ねいろ速報  36
一応同一存在であるディエゴは悪ではあるけどゲロ以下のクズって感じではなかったしやっぱ言い過ぎだったんじゃ...


名前:ねいろ速報  37
>>36
なァーーいいだろ!!
世界を俺にくれッ!!!


名前:ねいろ速報  38
ジョニィが漆黒でもジョナサンは黄金なようにディエゴがどうでも関係ないんだ


名前:ねいろ速報  39
暗黒の神話ってそういう


名前:ねいろ速報  41
生まれついての悪をここまで魅力的に描くのはやっぱり才能だと思う


名前:ねいろ速報  43
悪として生きようとする確固たる意思とかでああなったんじゃなくて
なんとなくその場の衝動に任せて生きてたらあれに行き着いた感があるのが面白いと思う


名前:ねいろ速報  44
ゲロじゃない期間はあったかもしれないけどジョースター家入った時は心まで染まってしまった


名前:ねいろ速報  45
人間をやめた事に一切の後悔とか無いのが清々しくて好き


名前:ねいろ速報  46
悪のカリスマと言うには場当たり的なイメージがあるがそういう隙が逆にカリスマに見せてるのかもしれない…


名前:ねいろ速報  47
ンドゥールやヴァニラはガチで信奉してたけどゲス部分込みで悪の救世主だったのかな


名前:ねいろ速報  55
>>47
なんやかんや外面いいから…


名前:ねいろ速報  48
でも犬って人んちの前とかお気に入りの散歩コースにクソするからなぁ…


名前:ねいろ速報  49
愛嬌あるからな…


名前:ねいろ速報  50
根が屑というか根が小物なんだよな


名前:ねいろ速報  51
学習したぞ…
俺は怒りっぽいの直さないと…


名前:ねいろ速報  52
荒木的には母親のことも「あんなクズな親父に付き添う女」って見下してるらしいからマジで根っこからクズだよスレ画


名前:ねいろ速報  53
ムカつくから殺す!恥かかされたから殺す!
から一切情緒が成長しないから悪っていうか小賢しいだけのガキのまま成長できなかったのかなって…


名前:ねいろ速報  56
アヴドゥルが語ってた妖しい魅力はまあ表層の部分でしかないと思う
カリスマッ!とかいって肉の芽埋め込まれそうになって逃げ切ったわけだし…


名前:ねいろ速報  57
もっと小さい頃にジョースター卿やジョナサンと出会えたらまた違ったのかな
ギャングスターに救われたジョルノみたいに


名前:ねいろ速報  58
キャラとして見れば小物なところも魅力ではある
実際の人物として見るとカリスマの半分くらい吸血鬼の力じゃないのか…?


名前:ねいろ速報  60
これに比べてダリオはだいぶ良識的だった
生前はジョースター家にたかることもしなかったし


名前:ねいろ速報  61
単純ゆえに精神力は強かったって考察で吹いてしまった


名前:ねいろ速報  63
クソみたいなスラムで育ってもスピードワゴンはあの通りだから結局は本人の資質だよね


名前:ねいろ速報
ディオの息子たちが集まったら誰が長男役に回るだろうか?


名前:ねいろ速報  1
カリスマ込みでジョルノじゃねえかなぁ
ヴェルサスは末っ子で


名前:ねいろ速報  2
実際ジョルノと出会ってればリキエルヴェルサスは結構マシになってそう
ウンガロは厳しいかも


名前:ねいろ速報  4
4人の中でもリキエルのスタンドはちょっと微妙だな…


名前:ねいろ速報  6
>>4
地球上ありとあらゆる場所に存在して無限に湧いてくるスカイフィッシュを自在に操って
気付けないうちに体温を奪って行動不能や死傷させる事ができるからやばいはやばい
作中の使い方はシチュエーション不利まである


名前:ねいろ速報  5
逆にジョルノでさえ幼少期ギャングスターに憧れなかったらウンガロになってた可能性すらあると思う
経験は重要


名前:ねいろ速報  22
>>5
父親と違って環境で堕ちる例だな…


名前:ねいろ速報  7
兄弟味方化してもスタンドが扱いにくすぎる…


名前:ねいろ速報  9
>>7
全員なんか時間稼ぎ特化というかステージギミックみたいな能力だよね


名前:ねいろ速報  8
こいつら年齢大体分かってるんじゃなかったっけ?


名前:ねいろ速報  10
冤罪で無所にぶち込まれて散々な目に遭ったってだけなら
5部メンツに共通してるんだけどなぁ…


名前:ねいろ速報  11
アンダーワールドがちょっと物語上便利そうくらいかな


名前:ねいろ速報  16
>>11
エンポリオの上位互換だよね


名前:ねいろ速報  12
カリスマあじが遺伝してるのジョルノだけだったな


名前:ねいろ速報  29
>>12
ディオって力と恐怖で支配する以外のカリスマあるの?
ジョナサン部分がそういうの担ってそうなイメージ


名前:ねいろ速報  38
>>29
ヴァニランドゥールエンヤ婆とか普通に心酔してるやついるだろう


名前:ねいろ速報  13
他の3人には見知らぬギャングがいなかったからな…


名前:ねいろ速報  14
本人の性格はともかく能力が陰湿であんま好きになれないリキエル


名前:ねいろ速報  15
6部の時のジョルノってなにしてたんだろうな


名前:ねいろ速報  19
>>15
決戦時空港の近くまでは来てたかも?みたいな事は荒木がインタビューで言ってた


名前:ねいろ速報  17
ウンガロって薬中になるまえ描写されてたっけ


名前:ねいろ速報  18
リキエルはなんだかんだミスタ枠になりそうというか味方だと途中からロッズが喋りだしそう


名前:ねいろ速報  20
ジョル「ミスタ…なんか急にアメリカに行きたくなった具体的にはケープカナベラル」
ミスタ「?!」


名前:ねいろ速報  23
箇条書きにするとジョルノのやってる事も結構あれだな…


名前:ねいろ速報  24
仲良し兄弟の話ちょっと見たいな


名前:ねいろ速報  26
1巡後は
ジョリーンがアイリーンになっててジョジョの呪縛から逃れられたって解釈好き


名前:ねいろ速報  28
あんなに恵まれた環境に居て悪いことしてるディオはすげえよ


名前:ねいろ速報  30
ジョナサン部分てなんだよ
体貰っただけで精神的にジョナサンな部分とかねえよ


名前:ねいろ速報  36
>>30
5部の冒頭未読勢かよ…


名前:ねいろ速報  31
そういやロッズってスタンドビジョンないの?


名前:ねいろ速報  33
>>31
腕につけるカブトムシみたいなリモコン


名前:ねいろ速報  37
>>33
ああ完全に忘れてたわ…
日常的には何の役にも立たねぇなぁ!


名前:ねいろ速報  34
本人は死にましたが似たような他人が幸せになりました
ってなんかちげぇよな…


名前:ねいろ速報  41
>>34
鬼滅の刃の子孫たちが幸せにも
なんかしっくり来なかった


名前:ねいろ速報  42
>>34
だから最後のエンポリオの涙は再会した喜びだけではなく二度と会えないと理解した
色んな感情の混ざった涙だと思ってる


名前:ねいろ速報  35
ロッズは謎生物
ロッズを操れるスタンドがスカイ・ハイ


名前:ねいろ速報  39
ジョジョの黄金の精神受け継いでる!?こーいちくんが言ってただろ!?