名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 51
>>2
ヤバすぎない?
名前:ねいろ速報 3
何か二つ名付きで他里に恐れられてたんじゃなかったっけ
名前:ねいろ速報 4
里に名を轟かすエリート一族の当主でダンゾウも警戒してたんだからまぁ強かったんだろうな
名前:ねいろ速報 11
>>4
原作では無かったけどダンゾウが警戒するって相当な実力者だろ…
名前:ねいろ速報 5
何かやべー二つ名と万華開眼してる時点でどのみちろくな人生じゃねーんだ!
名前:ねいろ速報 6
原作ではそんな凄そうな描写なかったよね
名前:ねいろ速報 7
>>6
人柄も能力も凡庸な感じ
名前:ねいろ速報 8
写輪眼で知られてるうちはの中にいて兇眼の二つ名はやべえよ
名前:ねいろ速報 17
>>8
同時期に殺人剣客集団の中にあって「特技:剣道」の死神がいたしな…
名前:ねいろ速報 9
綱手ぐらいかな?
名前:ねいろ速報 10
間違いなく前の大戦の時に色々やってる奴じゃん…
もしや里が平和になったからむやみやたらに力を振りかざさなかったのでは?
名前:ねいろ速報 12
>>10
一応クーデター反対派のはずだし...
名前:ねいろ速報 14
>>10
アニオリだと万華鏡開眼は周りには隠してたっぽい
知られると周りのうちはがクーデターに九尾持ち出そうとしかねないって危惧してた
名前:ねいろ速報 99
>>14
万華鏡隠してなお兇眼と呼ばれるって何をしたらそうなるんだ
名前:ねいろ速報 108
>>99
フガクがいる戦場で敵の忍全員に幻術を掛けて同士討ちさせて全滅させるとか…
名前:ねいろ速報 13
万華鏡開眼するだけで木の葉じゃ最強クラスだからな
名前:ねいろ速報 15
真伝でサスケをダシにして本気を出させず殺すのをイタチが選ばざるを得なかったって話があったから万華鏡の能力もかなり強力なんだろうな
名前:ねいろ速報 16
やめろめろめろイタチめろ
名前:ねいろ速報 18
万華鏡とかでも洗脳してしまう別天神あるダンゾウが警戒するって
それが本当なら凄い奴だな
名前:ねいろ速報 19
狂眼だっけ?相当エゲツない万華鏡持ちなんだろうな
名前:ねいろ速報 20
あの二人の親だから仙人カブトぐらいあるかも知れない
名前:ねいろ速報 21
普通に考えたらイタチとサスケの父親でうちはの頭やってたやつが弱いわけねぇ
名前:ねいろ速報 22
実力もあり徳もある…
名前:ねいろ速報 23
先輩がトビの正体はサスケと父さんだろって言ってた
名前:ねいろ速報 24
カブトに穢土転生されて戦う所とか見たかったな
名前:ねいろ速報 25
何かのオリジナルでミナトと絡んでるの見れないかな
名前:ねいろ速報 26
暁の上位メンバーとも普通に戦えそうな印象はある
名前:ねいろ速報 27
そんな人がスレ画言って無抵抗で命差し出してくるんだ
兄さんも泣くよそりゃ
名前:ねいろ速報 33
>>27
ものすごい歯食いしばって泣く兄さんいいよね
名前:ねいろ速報 28
もう自分だと止められないからクーデターのトップをやってたりやるにしても無血を狙ってたり子供と殺し合いたくないから無抵抗だったりと人格者の印象が強い
名前:ねいろ速報 29
血筋が大事な漫画でサスケとイタチの父親だもんなぁ
名前:ねいろ速報 31
この人万華鏡だったの!?
名前:ねいろ速報 38
>>31
アニメ設定だけどまぁナルトってアニメと切り離せねえからな
名前:ねいろ速報 182
>>31
アニメ小説
名前:ねいろ速報 32
そういやサスケの家ってマダラの直系だったっけ?
それとも違ったっけ?
名前:ねいろ速報 34
この人が九尾事件で動けてたら犠牲者凄い減ってそう
名前:ねいろ速報 55
>>34
手段選ばなくていいなら万華鏡で九尾抑えりゃ済む話だしな…
と思ったが万華鏡ならどの眼でもいけるんだっけ?
名前:ねいろ速報 35
兄は作中で一番の天才と言ってもいいレベル
弟は転生者とかこの親ある意味すごい
名前:ねいろ速報 36
万華鏡開眼してるってのがもうろくな人生じゃないよな…
名前:ねいろ速報 42
>>36
まあ親世代でしかも当主になるクラスの忍とか色々苦難あったに決まってるもんな…
その上で万華鏡に溺れて狂ったりせず当主やれてて徳がある…
名前:ねいろ速報 37
ガチ大戦世代で日向ですら何か目の取り扱いでえげつない事してるしうちはもヤバそう
名前:ねいろ速報 39
眼の再利用も無かったし万華鏡の能力見てみたかったな
名前:ねいろ速報 40
うちは一族の皆殺しと九尾口寄せで木の葉を崩壊させるってオビト流石にやりすぎ
ダンゾウ以上にやってる事がえぐい
名前:ねいろ速報 41
永遠じゃない万華鏡って視力の問題あるし滅多に使わない理由にはなるのか…
名前:ねいろ速報 45
>>41
それで二つ名が眼に関することだし普通の写輪眼の使い方がかなり上手いか滅多に使わないけど使ったとき凄まじいのか…
名前:ねいろ速報 43
大蛇丸はこいつの身体狙えば良かったのにな
名前:ねいろ速報 70
>>43
時期的に本格的に動き出した段階でもう死んでんじゃねえの
名前:ねいろ速報 44
強そうなのに里守るために戦わないおっさんやだ!
名前:ねいろ速報 46
この人と三代目でかなりうちはの融和が進んでたのにな…
名前:ねいろ速報 47
イタチが邪魔しなかったらクーデター達成出来ただったか
イタチと組めたらクーデター達成出来ただったかどっちだっけ
名前:ねいろ速報 48
仲良くやってた地元のみんなが
里を転覆させようとした思想が強い人たちだったってほうが
サスケとしちゃショックな気もする
名前:ねいろ速報 50
サスケの方が父親に似てるらしいからとりあえずイタチみたいな若い頃からぶっ飛んだ天才ではなかったのかな…
名前:ねいろ速報 52
ちょっとそういう部落的な感じ
名前:ねいろ速報 53
小説だと九尾やら何やらで不満溜まったりしてる所に更に予算3割カットとか喰らってたうちは一族
名前:ねいろ速報 58
万華鏡開眼してるとは思えないくらいまともというか普通に人格者
多分作中で一番メンタル強いんじゃないか
名前:ねいろ速報 59
普通に家庭持ってる万華鏡保有者って他にサスケくらいしかいないもんな
名前:ねいろ速報 60
万華鏡開眼条件ゆるくない?
名前:ねいろ速報 62
ダンゾウのせいでもあるけど普通過ぎて他のうちはを抑えられなかったの悲しい
名前:ねいろ速報 69
>>62
強いのが明かされてもカリスマ性はないのが普通のおじさんだったのを引き立たせて味わい深い
名前:ねいろ速報 63
アニメだとシスイが別天神で洗脳してクーデターなんとかする!って言ってたけどフガク一人洗脳してもどうにもならんだろうと
名前:ねいろ速報 64
うちはほど愛の深い種族はいないってお墨付きだから
名前:ねいろ速報 65
目玉勿体なくない?
名前:ねいろ速報 66
クーデター閥を抑えられなかったけどそれは他の所にも原因があるし何より部族長としての役割はマダラより余っ程勤め上げていると考えられる
名前:ねいろ速報 67
四代目と世代が近いのか年齢的に
名前:ねいろ速報 115
>>67
嫁同士はなかよしだったんだっけ?
名前:ねいろ速報 120
>>115
本編じゃ無くても普通に友達になるナルトとサスケか…
名前:ねいろ速報 71
九尾事件無かったら火影か次点くらいになってたんじゃねえの?
名前:ねいろ速報 73
>>71
ダンゾウの工作を跳ね除けられなそう
名前:ねいろ速報 77
>>71
うちはが?
名前:ねいろ速報 72
カリスマ特化のおじさんは孤立して暴走したじゃないですかやだー
名前:ねいろ速報 74
マダラを比較対象に挙げたらダンゾウですら上に立つ存在としてまともに見えかねないレベルになるだろ
名前:ねいろ速報 76
もっとアレな奴だったら周りが逆に引いて冷静になったかっていうとならんだろうなあ
名前:ねいろ速報 78
九尾事件の時に待機させられた上で嫌疑かけられたり予算カットされたりしたらそりゃ不満溜まるよなとはなるうちは一族
まさか昔に里抜けしてうちは一族と縁切れてるマダラがなんか生きてて死んだかと思われたオビトの心弄んで闇堕ちさせて九尾事件やらかしたなんてわかる筈無いし
身内愛が強いからこそ「フガクさんとかシスイとかが九尾操ったりなんてする訳ないだろ!ダンゾウ辺りの罠に違いない!」みたいなベクトルで燃える感情も有ろう
名前:ねいろ速報 79
マダラほど狂ってると同族でも引くから塩梅が難しいな…
名前:ねいろ速報 80
大体ダンゾウがカスに収束する木の葉の話題
名前:ねいろ速報 82
誰がなるかってのは別の話として一回うちはから火影は出しとくべきだった
名前:ねいろ速報 89
>>82
イタチは九尾事件なければ将来当確だったろうにな…
名前:ねいろ速報 100
>>82
確かに二代目弟は悪手だったかもしれんな…
名前:ねいろ速報 106
>>100
投票で二代目に扉間が選ばれている以上そこで民意無視してうちは立てる方が悪手でしょ
名前:ねいろ速報 111
>>106
意外と民主的だった…
名前:ねいろ速報 84
>大体オビトがカスに収束する木の葉の話題
名前:ねいろ速報 87
逆に何やったらあそこまで徳無くせるんだよマダラ
性格カスでもあの強さと思想してたら一人くらいは心酔者出るだろ普通…
名前:ねいろ速報 88
結局うちははどうすれば良かったの
名前:ねいろ速報 110
>>88
とりあえず2代目は不用意にいらんことを言わない
名前:ねいろ速報 92
うちはから火影は絶対ダメじゃね?
洗脳が得意とする奴と会談なんて他国からしたらしたくないだろうし
名前:ねいろ速報 93
そういう風に仕向けたとはいえ最大部族が政に参画出来ないとかそりゃ起こるべくして起こるよな
名前:ねいろ速報 94
特に何か起こらなければ2代目はカガミを火影に推薦したりしてたのかな
名前:ねいろ速報 98
>>94
候補にはなれるけど扉間は猿しか選ばないでしょ
名前:ねいろ速報 104
>>98
個人としては気に入ってたみたいだけど種族としての立場もあるからまあ避けるか
名前:ねいろ速報 119
>>104
とはいえ生きていれば相談役ポジ以上には間違いなくなってた
名前:ねいろ速報 101
ヒルゼンは金銀兄弟から逃げたときに三代目になれとか言われてたな
名前:ねいろ速報 102
イタチの説得抜きでサスケの入学式には行ってあげてよ
名前:ねいろ速報 103
マダラは悪役としてかなり魅力的だったからな
だからカグヤが何こいつ?ってなる訳だし
名前:ねいろ速報 105
全部
ダンゾウが
悪い
名前:ねいろ速報 112
>>105
あいつあの名アシストっぷりでカグヤ陣営と繋がってないのなんなんだよ!?
名前:ねいろ速報 107
マダラが実は生きてたりしなけりゃ九尾事件も起きなくて
そうなれば4代目死んだり里の人事がガタつく事なくうちはに嫌疑かけられる事も無くなって
そうなればまあうちはクーデターだ何だってレベルの大事に発展する事は無かったんじゃないかとは考える
名前:ねいろ速報 109
二代目火影の卑劣なアンチエイジングが悪い
名前:ねいろ速報 113
月読の凄い版とか使いそうね
名前:ねいろ速報 116
マダラの死体確保して復活する状況作ったのもダンゾウ見出だして教育も出来ず抹殺も出来ずだしエドテン作ってるし2代目結果論で結構やらかしてるよね
名前:ねいろ速報 121
>>116
概ね関与してるけどこの部分に限ってはちゃんと忠告しただろ!
名前:ねいろ速報 136
>>116
だが柱死んだあとも里を守って猿他何人も優秀な忍を育て
その猿は火影最強と呼ばれ九尾事件後も木の葉を大国として保つようになるわけだしいないと詰んでる人でもある
名前:ねいろ速報 155
>>116
子供の頃から大人たちはバカ感情を抑えルールに則って余計な戦いを避ければいいって割り切ってる人なんである意味理想論者なんだよなぁ
名前:ねいろ速報 126
ダンゾウは嫉妬心とかが出ちゃってるのがね…
名前:ねいろ速報 127
もしかしてダンゾウが俺が囮になりますって先に言えば色々変わっていたのか?
名前:ねいろ速報 130
>>127
それが言える人間ならダンゾウはダンゾウやってない
名前:ねいろ速報 132
>>127
そうかも知れないけど迷ってるうちに先に言われて逆ギレするような奴だからああなったわけで…
名前:ねいろ速報 128
トビの言う通りクーデター起こしても被害がデカすぎるし他里にそこを攻められたら木の葉自体が終わるんだけどそこら辺どうする気だったんだろう
名前:ねいろ速報 134
>>128
だからフガクはできるだけ血が流れないようにしようとはしてた
果たしてできるかは知らんけど
名前:ねいろ速報 129
黒幕の黒幕の黒幕の…みたいなリレーとは別の列に居るからなダンゾウ
名前:ねいろ速報 141
>>129
間接的に影響を与えた枠のダンゾウ
それが広範囲に悪影響を振りまいているだけで
名前:ねいろ速報 131
このサスケの父親ってうちは公安部の長じゃなかったっけ…
名前:ねいろ速報 135
里の為に仕方なく手を汚してるんじゃなくて
汚い事をすれば里の為になると思ってるのがダンゾウだから
名前:ねいろ速報 146
>>135
結局卑劣様の上っ面しか見てなかった事がよく分かる
名前:ねいろ速報 137
マダラも元をたどれば黒ゼツだからな…その中でダンゾウは珍しく憎しみの連鎖の根源というか
名前:ねいろ速報 138
クーデター反対派にフガクシスイイタチいるのに押し切れる過激派やばいな
名前:ねいろ速報 152
>>138
マダラですらどうにもならなかったし押すにも抑えるにも民意は力だけじゃどうにもならんかった…
名前:ねいろ速報 139
>うちはほど愛の深い種族はいないってお墨付きだから
>種族
そういう言い方はよせ!
名前:ねいろ速報 140
うちはが追い詰められる直接のきっかけが里に九尾降臨なんだよな
うちはの写輪眼しかあんなことできないって
名前:ねいろ速報 148
>>140
本当にその通りで黒幕も実際にうちはだったの酷すぎる
名前:ねいろ速報 156
>>148
でも現在里で暮らすうちはからしたら(九尾操れるとしたらフガク、シスイ、イタチ辺りくらいだろうけどアイツらそんな事する訳ねえ…)みたいな形で思考が帰結するだろうからな…
名前:ねいろ速報 149
>>140
しかもうちはは警備部隊なのに出てこなかったからな
不満もそりゃ流れる
名前:ねいろ速報 150
>>140
(実際にうちはがやってる)
名前:ねいろ速報 142
ダンゾウは作中での登場回数そんな多くないのに物語を大きく動かしすぎだろ
いまでもこれだけネタにされてるし
名前:ねいろ速報 143
黒ゼツが落書きした碑文を真に受けたマダラが悪辣の限りを尽くして手駒にしたオビトの暗躍かダンゾウ由来かだからな大抵の悲劇
名前:ねいろ速報 144
小説だと「3代目様はダンゾウにしてやられてるんだ!ダンゾウを始末するぞ!!」みたいなノリなとこあったような覚えがあるうちはクーデター絡み
名前:ねいろ速報 145
うちはなのにラップは下手だったな
名前:ねいろ速報 147
実際に万華鏡二人体制+別天神使われたら無理じゃね?
やるはずもないしやらなかったけど
名前:ねいろ速報 151
ダンゾウの何が酷いってこんだけやるだけやってるのに九尾とかペイン襲来のときは身を隠してるところ
名前:ねいろ速報 154
>>151
リスクマネジメント高すぎるだろ、あいつ…
名前:ねいろ速報 157
>>154
ただし側近にすら呆れられる
名前:ねいろ速報 170
>>151
これ全部オビトが命令というか関係してるの笑えない・・・
ダンゾウが悪いんじゃなくてオビトとダンゾウがクズすぎる
名前:ねいろ速報 153
サラダはナルト以上に迫害されてもおかしくないくらいに父親とご先祖がやらかしすぎてる
名前:ねいろ速報 158
同じチームの相談役も率先して九尾に挑んでるのにな…
名前:ねいろ速報 160
そりゃ他の一族族滅していいなら反対派だけで抹殺出来るだろうけど同族なんだからしたくはないでしょ
名前:ねいろ速報 163
>>160
でもやらなければいけない…
名前:ねいろ速報 161
イタチまだ年齢一桁ぞ!
名前:ねいろ速報 162
うちは自身のメンタルの問題以前に原初にマダラがいたのがクリティカルダメージ過ぎた
名前:ねいろ速報 164
ダンゾウはマジでペインの時に引っ込んでるのがカス過ぎる
シンプルにカス
名前:ねいろ速報 165
クーデターじゃなくてもっと穏便にやろうってだけでフガクも木の葉の体制に不満は持ってたろうしな
名前:ねいろ速報 172
>>165
そりゃ急に予算4割カットを自分たちが参加できない会議で勝手に決められたらね…
予算だけでもヤバいのにこれから先同じようになんでも勝手に決められていくと思うと…
名前:ねいろ速報 166
ゼツ「この石碑に二次創作を足して…っと(笑)」
名前:ねいろ速報 167
ダンゾウ放任してた三代目も悪い
名前:ねいろ速報 169
最悪シスイが別天神でクーデター抑えられたのにダンゾウはさあ…
名前:ねいろ速報 171
>>169
正直別天神の性能で抑えられる気がしない
名前:ねいろ速報 176
>>169
別天神だけじゃ一人にしか掛けられないしどちらにしろ無理だと思う
別天神奪ったことに関しては文句言っていいよ
名前:ねいろ速報 173
相談役は九尾事件の時に前線出てたの知って
ちゃんと自分の身体が動くうちは里のために身体張る気あるって事だからかなり印象良くなった
ダンゾウはクソ
名前:ねいろ速報 174
サスケとイタチの父が弱いわけないだろ
カカシの父もナルトの父も強い
ガイの父はちょっとあれだけど
名前:ねいろ速報 180
>>174
でもサクラの父は普通だぞ
名前:ねいろ速報 181
>>174
忍刀七人衆を一人で相討ちに…?
名前:ねいろ速報 175
ダンゾウにクズ行為をさせるオビト
名前:ねいろ速報 177
積極的にあれはダンゾウの功績って言えることがなんもねえってばよ
名前:ねいろ速報 178
ダンゾウは超強いんだからペインぐらいの危機は流石に前にで出ろや
まあ相性最悪だから負けて死ぬだけだが
名前:ねいろ速報 179
ダンゾウはクズって他里にも伝わってたから良かったけど考えなしの洗脳と逃走は木の葉終わってもおかしくなかったぞ
名前:ねいろ速報 183
ダンゾウが超強いのはタイマン限定
名前:ねいろ速報 184
よく考えてみると一族皆殺しにしたのほんとひでえな
何考えてんだこの兄貴
名前:ねいろ速報 188
>>184
弟を人質にしてやれって言うクソ野郎のせいだよ
名前:ねいろ速報 192
>>188
まあそこはどちらにしろあのままクーデターしてたら一族滅んでたんで…
名前:ねいろ速報 185
大事の時にワシいなかったら駄目でしょってギリギリカスな言い訳もじゃあせめて根をペイン戦に加勢させろよで終わるし本当に駄目
名前:ねいろ速報 189
>>185
そいつが攻めてきたのも命令したオビトのせいだからオビトも駄目
名前:ねいろ速報 186
ダンゾウはタイマンなら別天神とイザナギのコンボで作中最強クラスにまでなりえるし・・・
名前:ねいろ速報 190
万華鏡無しで兇眼だから恐らく相当やり手
あの時点のイタチで覚悟するくらい
普通にいい人過ぎたから木の葉と一族に板挟みにされて
義に殉じ息子に殺されるという最悪の結末になった
死体偽装して抜け忍やったら良かったのに
名前:ねいろ速報 191
ダンゾウは殺らなきゃ弟殺そうとしてるしオビトはうちは以外も殺そうとしてたしオビトと組んでサスケ以外の一族皆殺ししかなかったんだ
名前:ねいろ速報 194
いくら繕ってもペインで出ないのと
その後居直って火影に相応しいとか言い出すのシンプルカス
コメント
コメント一覧 (31)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
悪名高き無限月詠のアニオリでミナトと地味に絡んでる筈
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
サスケが生まれる直前の回想で「三代目様の父親の猿飛サスケの名前を貰ってお腹の子の名前はうちはサスケにする」とか言うくらい里への愛が溢れてうちはを警察にした政策はうまく回ってたろ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
警察=嫌われ者なんて犯罪者の思考でしかないし「うちはは木の葉有数のエリート」の認識は広くあるし
anigei
が
しました
そもそも写輪眼持ち自体そんなにいないって設定だった気がするけど
anigei
が
しました
主要部族のトップとして同等なら考えやすいし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
並みの上忍よりは強いんでない?写輪眼もあるし、アニオリだと万華鏡も開眼してるからアスマよりは強いと思う
anigei
が
しました
ナルトやサスケみたいな若僧でも多少優れてるものがあれば認めるけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
自在に操れるのはうちはではマダラのみ。
忍では初代火影、やぐら、ビーのみ。
anigei
が
しました
次世代貢献より他人に重荷を着せる人間だし。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする