名前:ねいろ速報
IMG_4455

名前:ねいろ速報  3
小人さん能力に関係なく雪白さん守ってたってこと!?


名前:ねいろ速報  8
>>3
小人は与えられた能力かもね


名前:ねいろ速報  5
雪白ベルゼバブ?


名前:ねいろ速報  6
天才を殺すのに刃物は要らぬ凡人の型に嵌めれば良い


名前:ねいろ速報  9
よく分からんがすごい能力だ…


名前:ねいろ速報  11
なんでこの人次から次に描くの大変な能力ばっかだすの・・?


名前:ねいろ速報  12
雪白ちゃん小人じゃなく蠅の王が本当の能力ってことォ!?
思ってたのと違うっていうかおぞましくなってない?


名前:ねいろ速報  13
ついに俺の雪白が覚醒するのか


名前:ねいろ速報  17
教師にしては異常なほど金回りがいいよな村上
筋トレしてる夜景も麻布台ヒルズあたりらしいし


名前:ねいろ速報  18
>>17
撮って売ってかもしれない


名前:ねいろ速報  22
サンジェルマンは手当たり次第に能力を貸してオカルン達にけしかけてるのか
連携もくそもないなこれ


名前:ねいろ速報  23
アイラはそんな憧れだった相手にあんな煽りと表情決めたのか…


名前:ねいろ速報  86
>>23
誰だと思ってらっしゃるの?
アイラ様よ?


名前:ねいろ速報  24
かめはめ波撃ったり重量操ったり小さいの操れるのばかりになったからアイラさんだけ置いてかれてない?


名前:ねいろ速報  25
>>24
頭脳担当ですわ


名前:ねいろ速報  26
愛羅はあまり制限なく能力使えるのが強みだから…


名前:ねいろ速報  27
またこのパターンで仲間増えるのか…


名前:ねいろ速報  39
>>27
それよりも邪鬼とか使ってやってくれ


名前:ねいろ速報  28
言われてみれば確かにレイザーラモンHGだ
ポーズもそっくり


名前:ねいろ速報  30
>>28
でも髪型はなかやまきんに君


名前:ねいろ速報  29
小人が見える見えないの違いって何なんだろ


名前:ねいろ速報  32
アイラはタンクでもありリーダーでもあるからな


名前:ねいろ速報  35
ピアノの件が全然わからん
なんか不都合なのか純正律とやらだと


名前:ねいろ速報  45
>>35
普段弾いてるピアノと全然違うよとだけ思っとけばいいよ


名前:ねいろ速報  46
>>35
例えばハ長調に合わせた純正律ピアノではハ長調以外の曲弾くと音痴になる


名前:ねいろ速報  36
ピアノで弾いた曲目に因んだ生き物を操れる能力なのかな
チラッと映った楽譜がハエ日記だったし


名前:ねいろ速報  65
>>36
https://youtu.be/SmKbtzAeetU?si=v4QsA4ZLkHKR-oei [link]
これかめっちゃ不安な音だわ


名前:ねいろ速報  38
セイセイHGなのに女好きとはどういうことですかァ~(カクカク)


名前:ねいろ速報  40
>>38
元ネタも結婚してるやろがい!


名前:ねいろ速報  44
なんで急にピアノが出てきたのか…


名前:ねいろ速報  47
>>44
よく見ろ
小人さん達が持ってきてる


名前:ねいろ速報  49
>>47
たぶん体育館の床板で小人が作った


名前:ねいろ速報  48
雪白は弾いてる曲で能力が変わるのか?


名前:ねいろ速報  52
蝿を操るよりも弾く曲で効果変わる系か…?


名前:ねいろ速報  54
ハンターハンターのセンリツみてえだな


名前:ねいろ速報  56
魔王弾いたら魔王降臨して運命弾いたら因果律操作でもするのか


名前:ねいろ速報  161
>>56
あの魔王はショタ攫うしかしてないから…


名前:ねいろ速報  58
高速で大人数輸送する時は新世界より弾くとか色々使えそうだな


名前:ねいろ速報  60
猫踏んじゃった弾くと大惨事に


名前:ねいろ速報  62
待って仮にだけどピアノで演奏した曲をなんか具現化出来たとしても
仲間になった後どうするんだいちいちピアノ持って移動させるんか


名前:ねいろ速報  67
>>62
キンタと組んでナノマシンで


名前:ねいろ速報  71
>>62
小人が常時使えるなら生やせるんじゃないか


名前:ねいろ速報  63
弾ける曲に制限あるんかな
クラシック限定とか


名前:ねいろ速報  66
好きなもん作れるデブがいるから


名前:ねいろ速報  69
体育館にピアノはあるイメージあるけど高校だと微妙だな


名前:ねいろ速報  70
発動条件面倒だし妨害も容易だけど使える状況に持っていったら滅茶苦茶強いなピアノ


名前:ねいろ速報  73
小人ガードしてピアノ弾くだけで相当厄介じゃないかこの能力


名前:ねいろ速報  75
ボーカルとピアノが揃ったから次はベースなんだよね
アイラがやるんだよね


名前:ねいろ速報  77
>>75
囃子「ガタッ」


名前:ねいろ速報  76
金太はピアノは作れないんじゃないか
シンセサイザーは作れるかもしれないけど


名前:ねいろ速報  78
>>76
彼女候補かもしれんぞ頑張って作れるようになれ


名前:ねいろ速報  79
ピアノ作れるようにピアノの勉強したりするなら惚れるぞ


名前:ねいろ速報  80
アイラはいつもこれくらい正直なら猫被らずともモッテモテだろうに


名前:ねいろ速報  84
なんかヤバいものの蓋開けてない?


名前:ねいろ速報  89
とりあえず純正律と平均律でなんか音が違うという事はわかった


名前:ねいろ速報  90
生えかああ
ジャンプ的にハエで思い出すのはベルバゼ部だけど
降臨するかなあ


名前:ねいろ速報  91
ちゃんと状況覚えてないんだけど外がジャンピングババアとキョンシーで体育館が生首バスケでいいんだっけ?


名前:ねいろ速報  93
合コン誘うどころかほぼ手籠にしてませんかね…


名前:ねいろ速報  98
アリア弾いてアイラの強化するフラグが立ったな


名前:ねいろ速報  99
アイラが初登場時を切り抜けてからただただひたすらにいい女すぎて困る


名前:ねいろ速報  101
下手な音楽漫画が敵わないような演出出してくるの暴力的すぎる


名前:ねいろ速報  137
>>101
本誌がピアノメインの音楽漫画お出しして来たところで…
いやあれはあれで個人的に結構好きなんだが


名前:ねいろ速報  102
雪白さん、追い詰められて覚醒して弾くのが
ハエの日記とかロックすぎるだろ…


名前:ねいろ速報  130
>>102
いみ不明すぎるだろあそこで蝿とか


名前:ねいろ速報  133
>>130
いわゆる上級者用練習曲らしいから死ぬほど練習した感じで体が覚えこんでんじゃないかね


名前:ねいろ速報  104
つべで聴いてみたけど
不穏な気配が漂う曲だなハエの日記


名前:ねいろ速報  105
煽ってこない時のカワバンガちょっと優秀すぎない?
分析力ピカイチじゃんよ


名前:ねいろ速報  125
>>105
解説できるババア居ないから変わりにそのポジに入ったのかな


名前:ねいろ速報  127
>>125
能力の源泉兼マスコットって立ち位置は同じだったなババアとカワバンガ


名前:ねいろ速報  106
今更だけど問題抱えた人物が教師生徒多すぎませんかねこの高校…
三丈目先生はどう思う?


名前:ねいろ速報  108
このエピソード解決したら村上はもう学校にいられないだろこれ


名前:ねいろ速報  110
>>108
というか最終章きてるから
学校生活このまま行けるかどうか


名前:ねいろ速報  109
女王先生にバチくそにボコボコにされてほしい村上


名前:ねいろ速報  111
えっ 今最終章だったの!?


名前:ねいろ速報  118
>>111
タイトル回収はしたから


名前:ねいろ速報  120
>>118
どんな根拠だ


名前:ねいろ速報  113
村上はキョンシーにされる流れでは


名前:ねいろ速報  114
この手慣れた手腕
ゴリは確実に過去にも生徒に手を出してるな


名前:ねいろ速報  115
>>114
ジャンプラじゃなくヤンマガとかだったら直接的表現になってただろうな


名前:ねいろ速報  116
碌な先生いないな!


名前:ねいろ速報  117
>>116
女王先生がいるだろ!


名前:ねいろ速報  121
仲間の戦力すごい事になってない?


名前:ねいろ速報  122
はえ~すっごい…


名前:ねいろ速報  123
ピアノ無いと使えない能力だけど小人さんがなんか持ってきてくれるから実質不便さが無いな


名前:ねいろ速報  129
アイラ父親に負担かけない為にピアノ辞めたんじゃって考察されてたけど男前すぎる…


名前:ねいろ速報  131
体育館といえばステージにピアノが置いてあったものだけど今時は違うのか
といっても普通のピアノじゃないみたいだから別物なんだろうけど


名前:ねいろ速報  148
>>131
床を材料に小人があの場で組み上げてる
なぜ純正律にしたのかは知らん


名前:ねいろ速報  150
>>148
小人が誕生した時期が関係してるのかも?


名前:ねいろ速報  132
音楽室の騒霊以外にピアノに体育館のピアノに取り憑いてた奴がいるのかな?
それか幼少の雪白に取り憑いてたのか?
絶対音感はともかく流石に曲の具現化まで雪白の超能力ですは作品的に無いだろうし


名前:ねいろ速報  134
登場人物たちは考察として色々な神話ななぞらえて語られてるけど、ハエを操るって事はハエの王ベルゼブブって事なんかな


名前:ねいろ速報  135
ピアノって自由ですか?


名前:ねいろ速報  136
>>135
ジユウ!ジユウ!


名前:ねいろ速報  140
こんな密度のを週刊でお出ししてくるの嬉しいが心配よ


名前:ねいろ速報  142
アニメ化キッカケで読んだ時はスラスラ読めたけど
連載だとマジで読むのキツイなダンダダン全然話進まねえ


名前:ねいろ速報  143
>>142
話は進まないけど毎週見どころと盛り上げる話が大体入ってるからすげーと思うの


名前:ねいろ速報  144
今回のピアノって体育館にあった物じゃなくて小人達が一から組み上げてるのな


名前:ねいろ速報  145
雪白…いや、ピアノ経験者にしかわからんけども、440Hzと432Hzとの違いの差や言ってる意味もわからない…誰か簡単にわかりやすく…
6


名前:ねいろ速報  146
雪白の能力って先天的?


名前:ねいろ速報  149
シングルファザーで娘育ててピアノ習わせて賞まで取らせるってアイラパパも凄いな


名前:ねいろ速報  151
純正律ビアノは別に特別な作りとかではなくて調律次第で
そこら辺のピアノも純正律にできるよ


名前:ねいろ速報  152
その辺にある材料でグランドピアノを作る小人すごいな


名前:ねいろ速報  153
>1ページ目から小人さん達が可愛すぎるムー


名前:ねいろ速報  155
グランドピアノのガワをコートの床板を剥がして作ってるのはいいとして
ピアノ線は緞帳のワイヤーで代用してんのかな
ワイヤーでピアノの音は無理か


名前:ねいろ速報  165
ピアノメインな曲なら大体具現化とか出来たりするんだろうか


名前:ねいろ速報  166
絶対音感を持ってた雪白に勝つためとはいえ、ほぼ努力で頑張ったアイラもすごすぎ


名前:ねいろ速報  167
これ教師にあるまじき財力でしょ
どうやって稼いでんだコラァ


名前:ねいろ速報  175
金くれるんじゃなくて貸しなんだ


名前:ねいろ速報  176
>>175
無利子だったら良いなりになるのも仕方ないかも


名前:ねいろ速報  178
昔ラノベで振動波を虫のハネの振動数に合わせて遠隔で攻撃するってキャラがいたことを思い出した


名前:ねいろ速報  179
今みた
そうだよな…小人が見えるようになったってだけだったしな
能力としておかしいと思ってたんだ


名前:ねいろ速報  182
>>179
それと蝿を統率するってのの繋がりが分かるようでちょっと分からん


名前:ねいろ速報  180
都市伝説ネタだとアポカリプティックサウンドとか


名前:ねいろ速報  181
先生ズは何がどうなってああなったのか分かるようでまだまだ真意がはっきりしないからモヤモヤが残るというか続きが気になる
結局足立先生は敵なのか味方なのか


名前:ねいろ速報  186
三丈目の目的は桃ちゃんだけだと思ってたけど特殊能力のあるやつらの力を奪うことのが重要なんかね


名前:ねいろ速報  187
ダンダダンが曼荼羅みたいだったから能力を封印した遺物を配置したらなんかなる感じだろうか


名前:ねいろ速報  188
まあ先生は操られてるだけって可能性も普通にあるとは思うけど
ここまでノリノリで小悪党ムーブした後に正気に戻られてもどういうテンションで受け入れたらいいのか分からん


名前:ねいろ速報  189
足立先生が敵か味方かは不明だけど展開的に敵対側だったら主人公陣営ができない類の残虐制裁村山に与えれそうだから敵対側に一票


名前:ねいろ速報  199
主人公とヒロインを活躍させないあたり延々とヤムチャや天津飯の活躍見てる感じ


名前:ねいろ速報  217
>>199
面白いよね


名前:ねいろ速報  204
まさかライエルスタイルの戦士が生まれるとは


名前:ねいろ速報  207
単行本でまとめて読んだらたぶん印象はガラッと変わるタイプ


名前:ねいろ速報  208
悲しい過去でしか話回せてないから下手な方だとは思う
マッチョ教師にも悲しい過去があってこうしてましたは勘弁してほしいぞ


名前:ねいろ速報  212
蝿がどうとかじゃなくて曲の具現化でいいよ
ライエルみたいに火の鳥出して


名前:ねいろ速報  214
アニメ再開が7月からなのが微妙に遠いのはつらい
あのクオリティならそりゃそうかとも思うけど


名前:ねいろ速報  215
ハエの日記の特徴を調べたけど
>音と音がぶつかる不協和音を巧みに利用したユーモラスな描写,両手の指や腕が絡まる「密」な音形を演奏する
>両手の指や腕が絡まる「密」
・・・次回セイ先生がどういう状態になるか楽しみだ


名前:ねいろ速報  218
虫操る能力ってことはモチーフは虫愛ずる姫かね