名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 3
解放しなきゃ良かったのに...
名前:ねいろ速報 4
こいつ死んだ時にほかの十刃がちゃんとリアクションしてくれてるんだよな
気難しいバラガンも憎まれ口叩きつつ惜しむ感じだったし
名前:ねいろ速報 14
>>4
古参だからなアーロニーロ…
名前:ねいろ速報 5
ドスッ
名前:ねいろ速報 6
万単位取り込んだの自慢してるけど上位は大体それくらい食うか食わなくてもそれ以上あるから将来性も別にって感じ
名前:ねいろ速報 7
>>6
でも無限に強くなれるよ
名前:ねいろ速報 8
あと万年単位で成長し続ければ小説の名無し雑魚くらいの強さになってたんじゃね
名前:ねいろ速報 9
爆発的な成長はできないけど種族的に伸び悩んでる中能力を取り込み続けるという破格の能力の持ち主なんですよ!
まあ自分に有利な環境で騙し討ちまでしたのに実力者とはいえ副隊長ですらないやつに相打ち程度の戦績だが
名前:ねいろ速報 10
ルキアに殺されなくても遠からず十刃落ちしてそうな強さだった
名前:ねいろ速報 11
滅却師も食べれば劣化一護になれたんじゃね
名前:ねいろ速報 12
>>11
これやったらどうなるんだろう
自家中毒起こすのかいいとこどりになるのか
名前:ねいろ速報 27
>>12
最終章の滅却師アランカルがあの体たらくなので大したことにはならなさそう
名前:ねいろ速報 28
>>27
シャウロンは陛下が短気過ぎただけで砕蜂の卍解耐えられるくらい強かっただろ
名前:ねいろ速報 13
戦闘力がルキアより高いうえに見た目を変える事で戦意をそぐっていう二段構えだったはずが
戦意そぐ部分を解決したら戦闘力部分までなかったことにされて普通に倒されちゃうの
先生の悪癖だいぶ出てたなと思った
名前:ねいろ速報 15
かいえんどのを完全に取り込んでるから卍解や鬼道を習得するという破格の切符を手にしてはいたんだ
あと一日に一度触手に触れた斬魄刀を消滅させる力も
なんで負けた?
名前:ねいろ速報 16
名前が良いんだよなアーロニーロ・アレルエリ
声に出したい日本語だ
名前:ねいろ速報 17
>>16
アールールーエーリー!
名前:ねいろ速報 18
海燕はメタスタシアの能力で融合してて海燕自体が虚になってたから取り込めたけど滅却師だけ喰っても意味ないんじゃね?
名前:ねいろ速報 19
藍染が作った実験体が運良く副隊長食ってたまたま虚圏に居たアーロニーロに食われたっぽい
アーロニーロ自体はバラガン時代から十刃の前身に属してたらしいから元々強かった
名前:ねいろ速報 20
宮殿や親衛隊の名前とか割とバラガン体制受け継いでるんだよな藍染
名前:ねいろ速報 21
>>20
ハコとシステムを乗っ取って流用し元のトップはNo.2(あくまで最強戦闘員軍団の中の)
No.1は君臨欲とかと無縁でむしろ戦いキライ仲良くしたい
実力的にもたぶん組織全体のトップ3(死神)に及ばない
念入りにひどくない?
名前:ねいろ速報 36
>>21
何もかもバラガンが弱いのが悪いよ
名前:ねいろ速報 22
死神と虚の境界を越える実験が突然変異体との邂逅で面白い結果になった例なんだろうけど藍染的にメタスタシアは失敗作っぽいからアーロニーロに食われてるの知ったのは割と最近だよね
名前:ねいろ速報 23
スライムが頑張って十刃格まで上り詰めたようなもんだっけ?
名前:ねいろ速報 24
海燕の知識を頼りにしたらなんか最後に知らん技出された
名前:ねいろ速報 25
素のスペックの重要性を感じる
名前:ねいろ速報 26
>>25
霊圧に大差あると直種能力も通じなくなるみたいだからなあ
名前:ねいろ速報 29
地味に十刃がただの刃だったころからの最古参
名前:ねいろ速報 30
変な精神攻撃仕掛けないで普通にやればこの時点のルキアとかクソ雑魚なのに
名前:ねいろ速報 31
ルキアてエスノト殺せる位に強いし下位の十刃が負けるの仕方ない
名前:ねいろ速報 35
>>31
それは0番隊バフ込みだから当時席官レベル〜副隊長クラスのルキアに負けるのはやっぱり不甲斐ないとは思う
ルキアの頑張りではあるけども
名前:ねいろ速報 32
勝つだけならあの無駄にでかい触手びたーんびたーんしてれば余裕で勝ってただろうな
名前:ねいろ速報 33
まあ話の都合だよね
名前:ねいろ速報 34
いくら食っても個体ごとに霊圧増加には限界があるってのが虚の性質だから無限に強くなれるアーロニーロはマジで最強になれる器あった
あったけど魂魄の循環停止という意味では一番面倒だから多分どっかで死神に討伐される
名前:ねいろ速報 37
あの倒し方って鋼皮関係ないのかな
名前:ねいろ速報 38
>>37
イエロあってもギリアンレベルのイエロだし…
名前:ねいろ速報 40
>>38
中の液体直接凍らされたんじゃないかな
名前:ねいろ速報 41
>>38
アジューカスが最高硬度名乗ってるしあんま関係なさそうだが
名前:ねいろ速報 42
>>41
ノイトラは十刃最強名乗ったりハッタリが酷すぎるから発言が参考にならない
名前:ねいろ速報 39
あっさり死んだのは割りと展開の都合というかさっさとザエルアポロ書きたくなったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 43
この漫画自体が事実を正確に認識してるキャラ少ないからな
どいつもこいつも言ってることが微妙に間違ってやがる
名前:ねいろ速報 44
最速さんも本当に最速か怪しい所有るしな…
まぁ最硬も最速も本当に最も優れててもおかしくはないけど
名前:ねいろ速報 45
推測を確定情報みたいに語ったりせず素直に石田が生きてるのよくわかんねえ!
て正直に言ってる陛下は偉いな
名前:ねいろ速報 46
gjjjjjjだって俺が最強だのなんだの言ってた気がするし
1よりも0よりも強いんですかって感じになるわけだし
一番硬いのもアテにならないのはそう
名前:ねいろ速報 47
ゾマリとかアーロニーロのところに駆け付けてるからな
名前:ねいろ速報 48
海燕部分に鋼皮はなかったのかな
あっさり貫かれたけど
名前:ねいろ速報 52
>>48
アーロニーロの鋼皮事態そんな硬くないんじゃないかなぁ?
硬いやつは月牙天衝無傷だけど柔いやつは副隊長の始解で倒せるし
名前:ねいろ速報 49
サムネでデケぇカロリーメイト持ってんのかと思った
名前:ねいろ速報 50
砕蜂より遅いニーサン相手にアレだったゾマリが
砕蜂が全く反応出来ない速さで動けるバラガンより上とは思えないんだよな
名前:ねいろ速報 58
>>50
まあその辺結構適当だからな
名前:ねいろ速報 59
>>58
能力が速かったのは覚えてるけどバラガン自身そんな速かったっけ?
名前:ねいろ速報 61
>>59
人間形態時のセネスセンシアの説明の時に超早く動いて砕蜂ビビらせつつ片腕を経年劣化で潰したじゃん
名前:ねいろ速報 60
>>50
知らないから声高々に言ってただけかもしれんし
名前:ねいろ速報 51
袖白雪の火力はディロイを即死させたりグリムジョーをしばらく固めたりする程度には高いから急所に貰ったらまあ死ぬのか?という気はしなくもない
名前:ねいろ速報 53
そこに少しばかりのステップを加えて
名前:ねいろ速報 54
別にガチで響転最速がゾマリでもいいけどアイツ帰刃したら響転関係なくなるから勿体ねえなって
まだスタークが最速名乗ってた方が格好がつく
名前:ねいろ速報 55
>>54
スタークはそういうイキりしなさそう
どっちかって言うと仲間に譲るイメージある
名前:ねいろ速報 56
まあ最硬って言っても斬れないわけじゃないし最速って言っても対応できないわけじゃないから
やっぱり総合力が必要か
名前:ねいろ速報 57
ディ・ロイのカスの語呂がよすぎて最近ディ・ロイのカスのフルネームがディ・ロイじゃないことに気づいた
名前:ねいろ速報 62
最終的には諸々無視して出力高い奴が霊圧差で勝ったりするから個々のステータスは参考程度くらいかな…
名前:ねいろ速報 63
転送カウンターされるリスク考えたら帰刃するより人間状態のまま素早く動いて老いタッチしてた方が勝率高そうなんだよなバラガン
コメント
コメント一覧 (13)
anigei
が
しました
所詮ギリアンですか
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
でも格上食いが難しいBLEACH世界で本体の防御力が低いのはかなり厳しいのかもしれない
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする