名前:ねいろ速報
とても面白かったのだけど
イトウ君が追加でMSに戦闘用プログラムインストールする為のデバイスを壊れたからと買い足したのよくわかんなかった

名前:ねいろ速報 2
エグザべくんとの戦闘で壊れたんじゃない?
名前:ねいろ速報 4
>>2
ソフトウェアが壊れるってのが
・A:再起動しても該当アプリがクラッシュするから再インストールが要るようになった
・B:OSごと立ち上がらなくなったからフルインストールする過程でもう一度戦闘プログラムが必要になって買い足した
・C:アクティベート用の物理キーが落ちて壊れたから買い足した
どれなのかなって映画見た時困惑しちゃったの
名前:ねいろ速報 3
ニャアンが運んでるアレって
①挿してる時だけMSが戦闘用に使える物理キー
②挿し込むと戦闘用挙動のインストールができるけど1端末につき1回しか使えない
前者って事だとして
激しい戦闘起動したら戦闘中に抜けて抜けた拍子に壊れるような物理キーって事でいいのかね?
名前:ねいろ速報 5
>>3
コロニーの隔壁ぶち破って落ちてきてるからかなり強い衝撃かかってるだろうしな
これが正史宇宙世紀なら「コロニーでも関係ねえビーム撃つわ」ってなるけどシュウジとエグザべ君はちゃんと理性があった
名前:ねいろ速報 93
>>5
流石にそんなの正史でもバスクとゾルタンぐらいだと思うぞ
名前:ねいろ速報 98
>>93
ジークアクスでも最初のガンキャノンが…
名前:ねいろ速報 100
>>93
ゾルタンが特別やべー奴だと思ってたので
冒頭にガンキャノン?軽キャノン?がザクに向けて肩ビームをズビーってやった時にこいつ頭ゾルタンかよ…ってなりました
それともアレはガノタから見ると特別やばくはない?
名前:ねいろ速報 114
>>100
水平方向にビーム撃っても壁に当たるまでに減衰する
なのでコロニーを背にして…!みたいな戦闘シーンがたまにある
ゾルタンがやばいのはコロニーから垂直に撃った
名前:ねいろ速報 122
>>114
なるほど
つまりこの方向でなら最悪な事にはならないってちゃんとしてたビーム運用だったのね
名前:ねいろ速報 112
>>93
コロニーぶち破ってドンパチしたり突撃して避難民がいるエリアに艦砲射撃するF91の連邦軍はかなりの無法者だよ
名前:ねいろ速報 6
ビットと本体の推進剤に頭部バルカンの弾薬にぶつけまくった本体の外装に
ビット失ったから新たに用意したハンマーだけでなくソフトウェアも追加でお金かかるの控えめに言って個人でやる趣味として大変すぎる
名前:ねいろ速報 7
チームポメラニアンのザクだとコックピットの前の方に下から上向きに差し込む形だったから
激しい振動で抜けて落ちてアクティベートできなくなりましたとかなりかねないから
次はガムテープとかで留めておいたほうがいいのかもしれない
名前:ねいろ速報 10
最悪カードキーでも良さそうなのに
名前:ねいろ速報 24
>>10
おじいちゃんたちが考えた演出はそういうものだと受け止めるしかない外観がHDDっぽいのは流石にどうかと思うがせめてUSBメモリだろ……
名前:ねいろ速報 50
>>24
大した装置に見えなくなるのとマチュが中身を確認する部分の演出プランも丸っと変わるしカタチ自体はアレでいい
あの丈夫そうなカタチで物理的衝撃で壊れたのならどうかと思うが
名前:ねいろ速報 55
>>50
まぁHDDなら回ってる円盤に衝撃与えたら傷ついて読めなくなるのはなるよなとは思う
実体験として
名前:ねいろ速報 11
シュウちゃんまともな社会性を持ち合わせてるかもちょっと怪しげなのに今までどうやって赤ガンの維持管理をやってきたんだろう…
名前:ねいろ速報 13
>>11
ニュータイプだから賭博とか行くと荒稼ぎ出来るんじゃない?
刻見えるレベルだし
名前:ねいろ速報 67
>>13
出禁!出禁です!
名前:ねいろ速報 68
>>67
セイラさんってシャアに渡された金塊を元手に投機で儲けてるんじゃないっけか
名前:ねいろ速報 14
>>11
この部品を発注しろ…とガンダムが言っている
名前:ねいろ速報 12
無法者じゃないの信じてコロニー内に無理やり連れ込んだけど
これで無法者だったら恐ろしいことになってたな…
名前:ねいろ速報 15
>>12
撃つ奴多いからな…
名前:ねいろ速報 19
なんかHDDみたいな形してるけど普通USBだろとは思っている
名前:ねいろ速報 22
>>19
それはテムレイ回路オマージュだからしゃーなしだろ
名前:ねいろ速報 21
よく考えたらΩサイコミュは起動しないし速攻でライフルとサーベル潰されて丸腰にされたのに食い下がるどころかビット2基破壊まで出来てんだよ
エグザベ君バケモンか?
名前:ねいろ速報 39
>>21
初陣で新品ガンダムの操縦系破壊するパイロットってどうなってるの
名前:ねいろ速報 56
>>21
サイコミュ使えないだけでニュータイプだぜ
名前:ねいろ速報 60
>>56
ピュルルリン!⚡️ちゃんと出てるもんねカレ
名前:ねいろ速報 27
どうせならテム回路の形にしたいだろ!と言われたら俺にはそれを強く否定することはできない
名前:ねいろ速報 28
リアルだったらなんか二回目以降は刺さってることさえ検知できればいいからダミー差しときますとかされてそうな感じがする
名前:ねいろ速報 37
>>28
有料ソフトウェアのドングルキーだとキー側のコード認証要るからなぁ
ドングルの複製は困難だし
名前:ねいろ速報 42
>>28
フラッシュシステムで認証済みのガンダムXみたいな…
名前:ねいろ速報 29
正規品なら壊れにくかったりするのかな
名前:ねいろ速報 32
シャアが使ってた頃からコックピットまわり全とっかえしてるのかね?
でもそんなんしてたらサイコミュ兵装使えないからここらへんの問題は戦時中から据え置きなんかな
名前:ねいろ速報 35
差し込むタイプのケースにHDDをガッチャンするの楽しいだろ
名前:ねいろ速報 45
>>35
でも下から上に差し込む仕様は頭木星人かよってなるよ
抜けたら重力で結構な距離落下するじゃん
名前:ねいろ速報 36
そのくせスマホは普通に出てくるのはなんなんだろうないや未来にスマホそのままってのもアレだが
名前:ねいろ速報 38
オレも聞きたいんだけど
シャリアブルがカムランに渡した変な領収書みたいなのってなに?
昨日付の日付で「中佐は義理を果たしたんだ…」みたいに言ってたの
名前:ねいろ速報 46
>>38
昨日正規の手続きを踏んで此処に来たことにしてる
強行突入して恫喝されたんで要求飲みました…
なんてやったら弱腰過ぎてボロクソ言われるからね
名前:ねいろ速報 49
>>38
エグザベ君の正規の旅券とか許可証みたいなもんじゃないの
名前:ねいろ速報 58
>>38
宇宙はジオンの天下なので
地位協定により全てのコロニーはジオンの管制下にある
ジオン軍人は勝手に入れるけど逮捕された犯罪者はそれが適用されないので
前日に合法的に入国していたことにした
名前:ねいろ速報 43
一年戦争パートはビギニングの形では出さないだけで細切れとか時系列入れ替えてやると読めるんだけど
名前:ねいろ速報 51
HDDの見た目してるだけでHDD並みの強度っ訳ではないだろう流石に
名前:ねいろ速報 59
HDDだとした場合は落下して床に当たる前に
四方八方にGかかってる平時に壊れる
それはそれで嫌だ
名前:ねいろ速報 69
エグザベくんとのバトルでビット全部壊されたからハンマーを買ったけどハンマー側に戦闘使用不可のロックがかかってたから脱獄用のテムレイ回路が必要になったんじゃないかな
名前:ねいろ速報 74
>>69
そういや戦時中の兵器にロックかかってるわけないか
名前:ねいろ速報 73
なんで赤いガンダムって赤いガンダムって呼ばれてんの?
白かった時期の方が短いんだからスペースノイドからしたら赤がガンダムのデフォルトカラーだろ
名前:ねいろ速報 81
>>73
クアクスは9号機で赤い2号機以外にもあと7機ガンダムがあるって考察はある
名前:ねいろ速報 82
>>73
劇中でそういう呼び方されてたっけ
名前:ねいろ速報 87
>>73
それは何度か見てるうちに思った
特に一年戦争中から「赤いガンダム」って呼ばれてんのよねグラナダの将兵から
名前:ねいろ速報 107
>>73
ガンダム自体の呼び名を変えなかった理由は特典の初期プロットにある(が設定引き継いでるかは不明と言うことにしてくれとも書いてある)
ようは赤いって冠詞も連邦への意趣返し
名前:ねいろ速報 75
ハンマーはアルテイシア!!?の時のやつじゃないのか
あそこ腕ごと切っててハンマーは無事だし赤いガンダムの近くなら一緒に吸い込まれてるだろ
名前:ねいろ速報 77
>ジークアクスのTV版では庵野パートはやらないよと聞いて映画館行って
これXの切り抜きデマだからな
名前:ねいろ速報 80
そもそも初戦のあいつらゴリッゴリの一年戦争生還者だからな
ティターンズみたいなもんだ
名前:ねいろ速報 84
>>80
置き去りにされた元連邦兵士とかいっぱいいるみたいだしね…
名前:ねいろ速報 83
あとシュウジはずっとマチュのおもりしながら戦ってたから手枷足枷ありの戦闘でどうこう言うのはアレだ
名前:ねいろ速報 85
サイド6絡みの小ネタ
正史のサイドは首相が置かれてるがジクアクは大統領府が置かれ完全にいち国家として独立してるのが分かる
一年戦争後にはジオン占領時代というものが存在した
通貨の単位は0080準拠
名前:ねいろ速報 95
>>85
サイド6が戦後の日本がモデルというネタを元にすると赤い眼鏡を感じる
名前:ねいろ速報 88
まずマシンガン持ってる時点でやべぇ
名前:ねいろ速報 90
カムランって毎回なんか良い感じの出番もらえてるイメージ
あくまでも中立の役人としてだけど頑張ってくれるみたいな
名前:ねいろ速報 91
赤いガンダムの装備もエグザべ君にビット落とされてるからハンマーとサーベルくらいしか使えないしハンマーは次で壊されるしで
割とどうしようもないくらいにボロボロだ
名前:ねいろ速報 92
こっちに遠距離攻撃手段ないのかなりヤバい
魔女のビームでハンマーとジークアクスの盾両方溶けてたし
名前:ねいろ速報 96
連邦敗残兵はジオンが職を斡旋している描写がある
けど従わない人はいるよね
名前:ねいろ速報 97
サイコミュで感覚的操縦出来るマチュと謎だらけのシュウジでも流石に最初から本気で潰しに来る元軍人はキツいんだな
名前:ねいろ速報 103
>>97
戦闘経験の有無はデカいよやっぱり
名前:ねいろ速報 109
>>97
むしろサイコミュ「でしか」操縦してないマチュってフラッシュグレネード凄い効くのよ
自分を庇う動作を取ったらジークアクスがそれに追従しちゃうから恐怖心がモロに隙になる
シュウジはそれカバーしながら戦わなきゃいけない
名前:ねいろ速報 132
>>109
ゲームのムービーだけどネオガンダム1号機が手招きする描写好き
名前:ねいろ速報 101
まずオメガサイコミュがなんなんだよ!っていう
名前:ねいろ速報 105
>>101
おてて繋いでください…
名前:ねいろ速報 135
>>101
名前からしてもうヤバいな
1年戦争中にあそこまで届いたらこの世界おかしくなる…
名前:ねいろ速報 102
赤はシャアの色だからそれを印象付けさせたいってだけじゃないの
名前:ねいろ速報 104
beginningパートは劇場先行版でしか味わえないものになりましたって監督自ら答えてる事だから
やるにしても切って尺詰めるかはするだろうって事だからあながちデマでもないんじゃね
名前:ねいろ速報 106
マニュアルしか使えない不完全な機体で赤いガンダムと渡り合った上にビット捕獲して相殺に持ち込んでるエグザべ君怖くない?
名前:ねいろ速報 115
>>106
整備とかの状態や性能は多分ジークアクスの方だからサイコミュ縛られてトントンだと思う
名前:ねいろ速報 110
サイド6にはあるんだろ
セイラ・マス用新型MS 軽キャノンALEXが…
名前:ねいろ速報 118
>>110
RX-81出そうぜ
名前:ねいろ速報 113
コロニー内の戦闘ノウハウが確立されてなかったとかゴタゴタしててとにかく撃っちゃったみたいな状態だと思う
名前:ねいろ速報 116
ビームは空気中じゃどんどん減衰してある程度進んだらほぼ無効化されちまうんだ
ガンキャノンのあれは出力も収束もヤバそうではあるが
名前:ねいろ速報 119
クワトロもコロニー内でバルカンを使う!正気か!?って
マークトゥに呆れていた
名前:ねいろ速報 120
映画5回くらい見たけど初出単語群に関しちゃどうやったってわからん物だらけやぞ
名前:ねいろ速報 126
>>120
画面の細かい情報を覚えていられる人を尊敬したい
何回見てもうろ覚えになってしまう
名前:ねいろ速報 131
>>120
それでもさっぱりわからんのはシャロンの薔薇くらいだと思う
地位協定やジオン占領時代の文言は何となく想像できるし
17バンチ事件もなんかやらかしたと分かるし
名前:ねいろ速報 124
都市型のコロニーだと地上と違ってどこ向いても人口密集してるからな
開発途上のサイド7とか荒野の広がってるテキサスコロニーならまだしも
名前:ねいろ速報 125
なんかイマイチ覚えてないんだけどガンキャノンの肩のキャノンって元からビーム兵器だっけ?
名前:ねいろ速報 127
>>125
演出の揺れはあるけど実弾だよ
名前:ねいろ速報 141
>>127
ガンダムの手持ちビームですら超強力な物の設定だからそれ考えるとガンキャノンの肩の砲がビームだと本当はやばいもんな…
ザクを抑えて戦闘時間稼ぐってプロットだから今回はビームじゃないといけなくなったけど
名前:ねいろ速報 128
>>125
いいえ
原作だと実弾
名前:ねいろ速報 134
>>125
元はビーム兵器がまだ信頼性低いから実弾キャノンで手持ちがビームライフル
完全ビーム装備にしたもんだからビグザムの群れ対処出来なくなってルナツー失陥した
名前:ねいろ速報 137
>>134
ビグザム自体もだいぶ強化入ってるのも合わせてまあ無理よ無理
名前:ねいろ速報 138
>>134
まああれが実弾なとこでビグザム軍隊には勝てんだろうが…
名前:ねいろ速報 139
>>138
ハイパーハンマーがあれば…
名前:ねいろ速報 136
戸板一枚下は宇宙のコロニー内部でドンパチやること自体正気の沙汰じゃないぜ
シリーズでも度々あるけど半分くらいはそのコロニー使い物にならなくなる
名前:ねいろ速報 144
シャリア・ブルが普通のパイロットスーツ着てるカットがあったんだけどあの時って何に乗ってたんだろう
ドム?
名前:ねいろ速報 145
>>144
ドムが一瞬だけ出てる
名前:ねいろ速報 148
>>144
青っぽいリックドムじゃないか
ソロモンで暴れたときなら赤いガンダムの後ろにいる
名前:ねいろ速報 146
シュウジのガンダム入手経緯が不明すぎるよ
名前:ねいろ速報 154
>>146
カラーリングがシャアのネガ反転なのも込みで無から生えてきた可能性もあるのが怖いぜ
名前:ねいろ速報 155
>>146
なんならシュウジの出自だって大事だ
名前:ねいろ速報 149
ビグザム一機が確かムサイ2隻分(そして航行にムサイ1隻を必須)
あれだけ大量にビグザム作ったら下手すると国家傾くレベルなんだよな…
名前:ねいろ速報 152
>>149
まぁ水泳部作らなきゃいけるいける
名前:ねいろ速報 161
>>152
水泳部はもうある
資料によるとドロスの建造費を回した
名前:ねいろ速報 150
飛び道具無しでクランバトルやってたであろうポメラニアンズの連中ってヤバい奴らなのか
名前:ねいろ速報 151
コンペイトウ泊地攻撃の時に赤ガンの後ろにいたね
名前:ねいろ速報 156
「凄いものだな!あれをシャアとシャリアブルの二人で仕掛けたのか」
のシーンはビット無双でシャリアブルは何もしてない…
名前:ねいろ速報 172
>>156
特典のボツ案だとシャリア・ブルの青いドムもニュータイプ用の試験機だったっぽい
ビットは定かじゃないけど序盤でシャアがバルカンやビームライフルで使っていた照準装置を使わずに正確に射撃するようになってる
名前:ねいろ速報 160
今もらえる特典はガンタンクの話が盛り上がってるがビグザムの資料もあったね…
頑なにドムが何にも言われないの気になるけど…
名前:ねいろ速報 213
>>160
全ての資料でドムもジオンジムも一切触れられないよ
名前:ねいろ速報 163
やっぱり赤ガンのビット喪失してるのだいぶ手痛いんじゃない?
名前:ねいろ速報 165
>>163
めちゃくちゃ痛い
コロニー周りで不殺狙いならビームは使わないだろうが少なくとも速度はガタ落ち
名前:ねいろ速報 164
ジークアクスってシャアがガンダム奪取したどうこうよりサイコミュ周りの方が異常だよね
確か一年戦争中ってザクで有線サイコミュの試験してたぐらいだったと思うし
名前:ねいろ速報 168
>>164
実戦投入したサイコミュ兵器が2機だけだとしたら
1/2の確率で事故起こすのクソ兵器すぎるよな
名前:ねいろ速報 169
特典ついでに三回目見に行ったけど確かにカネバン公社の連中がジークアクスを解析するシーンでモニターに「alphacide(アルファ殺し)」って映ってたね
名前:ねいろ速報 174
アルファ殺しのオメガは資料にも載ってたけどなんなんだろうね
ジークアクスってゼクノヴァ対策に作られてたりするのかな
名前:ねいろ速報 179
>>174
赤いガンダムのゼクノヴァ阻止して取り押さえる機体か
名前:ねいろ速報 175
あり得るな
シャリア・ブル専用サイコミュドム
名前:ねいろ速報 178
ビットも小せえしキケロガもあの時代で既に全天モニター搭載だし正史より明らかに発展が早い
名前:ねいろ速報 182
>>178
時空犯罪者がいると思われる
名前:ねいろ速報 180
サイコフレームレベルのものができてるよね
名前:ねいろ速報 186
>>180
そこまでのモンではないのにシャロンの薔薇?が何故かシャアの所までワープしてそっちがゼクノバの原因じゃないかなって
赤いガンダムのアルファサイコミュ単体の性能ではなく
名前:ねいろ速報 183
全天周囲モニターにアームレイカーに小型化サイコミュとか全部あるの逆シャアでしょコレっていうか
名前:ねいろ速報 185
>>183
虹を渡ったサザビーでもいるのかね
名前:ねいろ速報 184
シャロンの薔薇=サザビーのコックピット説
名前:ねいろ速報 187
シャロンの薔薇とやらがなんか他所の世界からやってきたサイコフレームかなにかなんだろうか
名前:ねいろ速報 188
まぁ逆襲のシャアまで一通りやったし…
名前:ねいろ速報 189
シャロンの薔薇って呼ばれる何かがテレポーテーションしたのだけは間違いないと思う
名前:ねいろ速報 190
νもサザビーも行方不明だから時を渡ったと言われても否定できないからな
名前:ねいろ速報 196
>>190
シャアのゼクノヴァはCCAラストの正史シャアと邂逅しちゃったとかなのかな
名前:ねいろ速報 192
見返すたびにアルテイシアを感じて止まった一瞬を見逃さずにキャノンを撃つセイラさんの覚悟決まりっぷりで笑っちゃう
名前:ねいろ速報 197
野暮ったい地味女の戦闘狂って感じだった…
名前:ねいろ速報 201
>>197
いくつなんだろ
マヴ殺されたって戦争中の話なら20超えてそうだけど
名前:ねいろ速報 199
ラ…ラ…っていう声がサイコミュを通じて聞こえてきてるのを考えると向こう側=正史宇宙世紀なのかな…
名前:ねいろ速報 202
シュウジの隠れ家に連邦のスペースランチがあったし実は連邦サイドの人間だったりするのかね
名前:ねいろ速報 207
>>202
あいつ組織に所属出来るような協調性あるの?赤いガンダムの指示しか聞いてないが
地球出身っぽくはあるけど
名前:ねいろ速報 210
>>207
赤いガンダムを整備するのには何かしらの組織のバックアップは無いとキツそう
サイコミュもビットを普通に使えてたあたり故障なく使えてるんだろうし
名前:ねいろ速報 219
>>210
まあ確かにバルカンとか普通に使ってたけど一人でどうやって弾詰めてんだって話になるか
名前:ねいろ速報 204
庵野初期シナリオだとシャアがかなりヒーローしててダメだった
名前:ねいろ速報 206
まぁテム回路だろうしなぁ
名前:ねいろ速報 209
駅の名前がネノクニ?とかなんか和風だったりビルの上に社みたいのがあったりするのはなんなんだろうな
名前:ねいろ速報 215
>>209
あのイズマってコロニー自体が日系宇宙移民団の入植なんじゃないっけ
名前:ねいろ速報 221
>>209
日本っぽくするのに地元の地名借りてるだけで日本神話とかにこだわっているわけではないってトークで言ってた
名前:ねいろ速報 212
ファーストの時点でサイド6あんまりよくわかってない
テムレイがいた所はすごい都会って感じでララァとシャアに出会った所は田舎みたいな感じで
名前:ねいろ速報 214
グラナダへのソロモン落としは没シナリオだとギレンがそうなるよう仕向けてるっぽいのが気になる
深読みかもだけど
名前:ねいろ速報 217
ぶっちゃけ一番気になるのがそんな危険なブツの差し込み口がパイロット席にあること
もうちょいいじりにくい場所にあるもんじゃないのか…!?
名前:ねいろ速報 218
コロニーじゃ紡績なんてやらないだろうから服は基本化繊だろうしな
コメント
コメント一覧 (12)
真面目に考察しても統合性取れなくなりそうだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
映画でやってるあの構成ではやらないだけで
自分はテレビ放送の最初にはやらないだけだと思うわ
後で過去にこんなことありましたって感じで入れても十分繋がるだろうし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
映画ビギニングがアマプラに来るなんてどこにも書かれてないことないか?
テレビ放送直後にテレビアニメ最速配信しますしか言ってなくね?
anigei
が
しました
コメントする