名前:ねいろ速報
この漫画気になって読んで面白いんだけど
なんか作中一回目の練習試合でやる数じゃない量のイベント起きてない?

名前:ねいろ速報 2
全国の対戦校がこんな感じの魔物の巣窟なんだろうな!
名前:ねいろ速報 3
この作者は不要なところは一気に消化しそうだし一試合に纏めてもいい
名前:ねいろ速報 4
初めて読むタイプの野球漫画で新鮮
毎週掲載して❤
名前:ねいろ速報 6
長く連載する気は無さそう
名前:ねいろ速報 7
野球漫画ってダラダラしがちだから全力でイベントぶっ込んでくれるのはありがたい
連載始まってから3年経って主人公補欠で最初の練習試合も終わってない作品とかもある…
名前:ねいろ速報 47
>>7
3年って月刊連載でも30話くらい使ってそれは…
話の重点が野球じゃなくて他のところにあるとか?
名前:ねいろ速報 8
ドラマは纏めて全体進行は爆速みたいなあだち充タイプだろうか
まだ一試合すら終わってないから分からんけど
名前:ねいろ速報 9
大丈夫?1試合で漫画終わらない?
名前:ねいろ速報 10
次が神奈川予選決勝くらいまでは飛ばしてくると思う
名前:ねいろ速報 11
県大会が一番盛り上がる=県大会の敵に描写が多くなる
名前:ねいろ速報 12
ベスト16あたりまでは覚醒正ちゃんに0封を期待しよう
名前:ねいろ速報 13
大振りとかダイヤとかのじっくり展開見てると出し惜しみなさ過ぎ
名前:ねいろ速報 14
野球関連の煽り画像の宝庫になりそうでなと思ってる
名前:ねいろ速報 18
>>14
気にするな!
大体煽ろうとする奴が悪いんだ!
名前:ねいろ速報 85
>>14
しょうがねえだろ
外野席で飲んだくれてるようなおっさんみたいな女教師が監督なんだから
名前:ねいろ速報 15
主人公たちが三年な時点で一年やったら終わりだしな
名前:ねいろ速報 16
長すぎるより良いと思う
名前:ねいろ速報 17
桐山の設定が設定だから試合数は割と絞りそうな気はするよな
名前:ねいろ速報 19
桐山出さなくていい相手は容赦なく飛ばしそう
名前:ねいろ速報 20
いきなりエース覚醒イベントはまぁ今後飛ばしても違和感ないようにはありそう
名前:ねいろ速報 21
野球を知らないわりに発言が適切すぎるおんな
名前:ねいろ速報 22
まあ覚醒やら調整は大会前に済ませとかなきゃいかんよな
名前:ねいろ速報 23
スレ画の存在が必要なのかどうかがいまいち読めない
名前:ねいろ速報 24
>>23
居なかったらダブルプレーの解説どうやって入れるんだよ
名前:ねいろ速報 25
>>23
野球に馴染みのない読者の疑問に答えるための装置
名前:ねいろ速報 26
解説するためには詳しくないキャラが必要なんだ…え監督が!?
名前:ねいろ速報 28
>>26
公立でいまたまたまいい人材が来ただけの弱小だからリアリティはある
名前:ねいろ速報 27
今戦ってる相手が個人とはいえ世代最強と目されてる相手だから相当レベル高いよな
名前:ねいろ速報 29
先生は野球漫画を読まない連中も呼び寄せたから必要
名前:ねいろ速報 30
素人で付き合いの教師なのにちゃんとユニフォームまで着込んで見にきてくれる教師の鏡
名前:ねいろ速報 31
野球に疎いキャラは必要だし監督じゃなくて選手たちが自主的に作戦立てる理由にもなるからな
名前:ねいろ速報 32
野球詳しくない部員とかマネージャーはリアリティに欠けるからな…
名前:ねいろ速報 34
部活動の手当とか平日は出ないのによくやってくれるよなと思う
名前:ねいろ速報 37
>>34
善人ではある
名前:ねいろ速報 38
>>34
休日も何十時間出ようと3000円だぞ
名前:ねいろ速報 39
>>34
先生は偉いよね…それこそ興味のない部活動の可能性もあるし
名前:ねいろ速報 56
>>34
顧問やってくれる先生が偉いのはそうなんだけどやらないと立場悪くなるし試用期間に拒否するとクビになるからね…
名前:ねいろ速報 57
>>56
偉いじゃん…
名前:ねいろ速報 35
サラッと流されてるけど目立たない味方も強くない?
名前:ねいろ速報 45
>>35
小堀君もしっかりセーフティスクイズ決めてくるし
他の連中もしっかり連打するしそりゃ十五の夏をかけたくなる
名前:ねいろ速報 36
小堀がブレイン役かと思ってたら頭脳系が多すぎる
名前:ねいろ速報 40
>>36
ブレイン担当が各々違う…!
名前:ねいろ速報 46
>>40
魔王・全体統括担当
男の子担当
相手チーム担当
名前:ねいろ速報 68
>>46
ハイパーインフレの政府の会議かよ!
名前:ねいろ速報 42
明らかにプロレス同好会的なところの出身だよね…
名前:ねいろ速報 43
メガネがコーチ兼監督みたいなもんだろう
名前:ねいろ速報 49
タイミング外すと空気になるやついるしチームメイトの掘り下げをどこでやるかってのも結構難しい問題だと思う
名前:ねいろ速報 50
小堀は野球的なブレインは程々だから他の担当が輝くんだ
名前:ねいろ速報 51
スポーツ漫画は最初の試合を基点にどれだけ成長したかとか見るから長くなるのは分かる
名前:ねいろ速報 52
盤外と盤内と盤の中をぐちゃぐちゃにする策士が揃ってるのすごいね
名前:ねいろ速報 53
だいたい1点も取れない味方が悪いんだ!は今季の野球実況でめちゃくちゃ使われそう
名前:ねいろ速報 59
>>53
すでに…
名前:ねいろ速報 88
>>59
なんだったら投手がそれに近い言葉言うしな
名前:ねいろ速報 54
アストロ球団レベルの進みの遅さではあるな
アレは連載中に3試合しかしなかったみたいだな
名前:ねいろ速報 55
進みが遅いとは思わないなぁ
名前:ねいろ速報 64
>>55
隔週なので待ち遠しすぎる
名前:ねいろ速報 61
小堀はすごい有能だけど盤外での役割が大きいから試合の細部を詰める伊能の存在がだいぶ助かる
名前:ねいろ速報 62
野球の一番おいしいところをかっさらえ!
名前:ねいろ速報 63
野球は1人じゃできないってことを教えくれる
名前:ねいろ速報 67
>>63
は!?
名前:ねいろ速報 65
正ちゃんの小学生の話も若干長いなとは思った
もちろんあれがないと覚醒が面白くならないんだけど…
名前:ねいろ速報 73
>>65
描きたいから描いた話があっても許すよ…
名前:ねいろ速報 66
甲子園は出場したか優勝したの一コマで終わる可能性がある
名前:ねいろ速報 70
>>66
スラムダンクの最終回か
名前:ねいろ速報 69
このチーム性格悪い人多くない?
名前:ねいろ速報 71
>>69
いい性格してると思うよ
名前:ねいろ速報 72
伊能の目標は甲子園に立つであって甲子園優勝ではないのが味噌だな
名前:ねいろ速報 76
この漫画野球するんだ…
名前:ねいろ速報 77
女顧問って謎にヘイト高い時があるからな
これならお気持ちも届かないってワケ
名前:ねいろ速報 78
めちゃくちゃ熱い展開でめちゃくちゃ泣けてめちゃくちゃ笑ってなにこれ…
名前:ねいろ速報 80
恥ずかしながらインフィールドフライがバンドには適応されないの存初めて知ったよ…
名前:ねいろ速報 82
楽しい〜…😭
名前:ねいろ速報 93
>>82
伊能の奇策のおかげでホーム生還の喜びを味わえたんだよね
また野球できて良かったね
名前:ねいろ速報 83
一つの大会の予選〜全国大会だけをじっくり描いて20年続けた野球漫画もあるし
名前:ねいろ速報 84
強豪校相手に一試合に一年かかるなら短い方ってのが野球漫画だからな…
名前:ねいろ速報 129
>>84
いや…
名前:ねいろ速報 86
色々野球漫画読んできたけど俺の中ではワンナウツとかドラベースの枠に入ってる
名前:ねいろ速報 90
>>86
ドラベース!?
名前:ねいろ速報 94
>>90
3つしか使えないひみつ道具
3球しか投げられない魔王
同じだな!
名前:ねいろ速報 87
アストロ球団とか3試合くらいしかしてないからな…
名前:ねいろ速報 91
野球漫画って人気あると長期連載多いな…
名前:ねいろ速報 104
>>91
忘却バッテリーも長期連載しそう
作者が壊れなければ20巻は絶対超えるだろう
名前:ねいろ速報 128
>>104
もう超えてるわ!
名前:ねいろ速報 92
ドラベースの方が野球漫画の文法をしていると思う
名前:ねいろ速報 95
この漫画のジャンルはギャンブル漫画な気がする
名前:ねいろ速報 101
>>95
ワンナウツはまだ野球漫画してたからな
名前:ねいろ速報 96
キャプテンが村人イメージなのはよくわからんな
あんな可愛い顔してねえだろ
名前:ねいろ速報 97
読んだことないけどわたるがぴゅんすごいな…
>20年にわたる長期連載で、単行本は58巻まであるが、作中での経過時間はたったのひと夏だった。
名前:ねいろ速報 139
>>97
1試合が一つの章みたいなもんで全然ダレないよ
ギャグ多めで腹割れるほど笑わされただけどたまに少年漫画らしい熱い展開もねじ込んでくる
身体能力抜群だけどコスズルい奇策も仕掛けてくる今日から俺はの三橋タイプの主人公を始めとして登場人物がだいたいクセ強い…
名前:ねいろ速報 98
小堀はフラペコだと思ったらグレシャムの幼虫だった
名前:ねいろ速報 99
野球は1人じゃできないんだ!!
名前:ねいろ速報 103
>>99
2週連続でこれやる漫画はじめて見たし
2回やってどっちも良い話にならない漫画もはじめて見た
名前:ねいろ速報 110
>>103
どう見ても悪役にしか見えない伊能が悪いわ
名前:ねいろ速報 102
練習試合だけどタイミング的に次はもう夏の地区予選開始だ
名前:ねいろ速報 105
使いやすいセリフが多すぎる
作者さんやってたでしょ!
名前:ねいろ速報 106
野球の技術レベルだけ見てるんだろ
番外戦術は見て分かる訳ないやん
名前:ねいろ速報 107
野球も野球漫画もダラダラし過ぎ!
名前:ねいろ速報 120
>>107
仲間集めから始まるパターンで打ち切られると勿体ねえなあって
名前:ねいろ速報 135
>>107
そのくらい我慢しろよ!
頼むぜ日本男児!
名前:ねいろ速報 108
6巻ぐらいで収めるならあと2試合ぐらい…?
名前:ねいろ速報 117
>>108
アニメ化して50巻行くかもしれんし
名前:ねいろ速報 109
修行パートによる強化要素を一切排除して縛りの大きい能力にすると展開がサクサクになるぞ
名前:ねいろ速報 112
スレ画に吸い寄せられたクチだけどクソ面白い…
インフレ読んでなかったのすごい後悔した
名前:ねいろ速報 121
>>112
早くハレンチ警察になって来い
名前:ねいろ速報 134
>>121
ハレンチ警察は囮だぜ
名前:ねいろ速報 113
甲子園出場決定までで終わらせそうな気もする
名前:ねいろ速報 114
甲子園優勝じゃなくて甲子園出場が目標だしそこで終わるんだろうな
名前:ねいろ速報 123
3球しか勝負できねえのにどうやって甲子園で戦うのか気になるから長く続いて欲しい…
名前:ねいろ速報 125
最初から懸念されてた3球縛りバレたらどうする展開をもうやるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 126
ハレンチ教師はどうやって教師になったんだよ
名前:ねいろ速報 127
予選からじっくりやってたら作品としてのピークが全国大会の時点で過ぎてる漫画とかたまにある
名前:ねいろ速報 130
3球縛りは面白いけど長々とやれる縛りでもないから
次の試合が甲子園出場のかかった地区予選決勝でも驚かんぜ
名前:ねいろ速報 133
功罪がねっとりゆっくりやるのと良い対比になってる
名前:ねいろ速報 136
地区対戦の初戦というか普通の高校相手だったら桐山出さずに勝っちゃうんじゃないかと
名前:ねいろ速報 137
真澄ィ……
ゴメン!!
名前:ねいろ速報 140
逆転したときの俺は三振だったけど!に対してちゃんとみんながフォローしてるところが雰囲気良いよね
名前:ねいろ速報 142
>>140
チームワークズタズタにされた相手チームとの対比なんだろうね
名前:ねいろ速報 143
>>140
そもそも美馬が「みんな逆転ありがとう!」って言える様になってるのはマジもんの成長だから…
名前:ねいろ速報 147
>>143
初登場はマウンドをブラジルまで掘る勢いだったのに
スゴい成長だ
名前:ねいろ速報 141
メンタル壊したとはいえ轟から連続で打てたのはモブチームメイトも普通に上手いんだよな
元々県大会上位を狙えるレベルなんだっけ
名前:ねいろ速報 144
中学全国大会の舞台で顧問の教師が対戦校の教師と賭けをして
負けたら金が無いと泣き落としに来た相手教師に証文を書かせ「後払いでいいですから」と言ってのける野球漫画はわたるがぴゅん以外知らない…
名前:ねいろ速報 156
>>144
ワンナウツ…
名前:ねいろ速報 145
エース三馬を「ピンチに弱い惜しい投手」として登場して切り札の桐山の必要性を描いておいて
練習試合の中で成長させることで「高校ナンバーワン級打者以外にはちゃんと投げきることができる」ということにして県大会序盤はサクサクすすめるって感じかな
名前:ねいろ速報 146
ダイヤよりもおお振りのスピードはさすがにな
月刊であれは読者も辛すぎう
名前:ねいろ速報 148
1話に出てたヒゲのバッターの人は今思い返すとメンタルもフィジカルもおかしい寄りの人だったな…?
名前:ねいろ速報 150
>>148
この漫画そんなヤツばっか
名前:ねいろ速報 151
桐山がパワーアップしたら投球3球縛りもなんか緩和されたりするのか…?
名前:ねいろ速報 154
>>151
3スイングも出来るようになってくれ
名前:ねいろ速報 155
>>151
前作の通し番号が同じ贋札みたいなもんで
成長も退化もしないでここから全部広瀬の配球でなんとかするのでは
なにせ県大会まで時間がない
名前:ねいろ速報 158
>>155
伊能だけはしれっと新スキル習得してきそうな気もしてくる
名前:ねいろ速報 152
2球目でバットに当てて桐山に感心された洋ちゃんの方がサヨナラホームランのヒゲの人よりいい打者だし…
名前:ねいろ速報 153
あの伊能がこの面子ならイケると判断するくらいだから多分本当に強い
名前:ねいろ速報 157
高校野球だけは本当に相手をギスらせる戦略するってマジなの?
名前:ねいろ速報 159
>>157
ピッチャービビってるーヘイヘイヘイ
名前:ねいろ速報 161
>>157
相手投手をイラつかせるためだけの戦略はある
ひたすらカットするとか一球ごとに右左の打席を変えるとか塁上でダンスするとか
名前:ねいろ速報 162
>>161
伊能が全部やりそうなのがもう駄目
名前:ねいろ速報 166
>>161
ひたすらカットするのはそもそも技術がなきゃ出来ないぞ…
名前:ねいろ速報 160
ギスらせる目的かは知らんがエラーした奴のところを狙うとかは普通じゃないか
名前:ねいろ速報 179
>>160
この漫画だからギスらせる目的がキスさせる目的に見えた
名前:ねいろ速報 164
正直言って技かけられてもいいから密着したい
名前:ねいろ速報 167
俺も昨日から読み始めてるけどいけ好かない感じのやつもうまく別のところで好感持てるようにしてあってそこら辺の作り方めちゃくちゃうまいな
名前:ねいろ速報 168
水島新司がドカベンでこの手の話大体やり尽くしたと思ってたが
この漫画を読むとそうでもないなってなる
名前:ねいろ速報 171
ドカベンはキャッチャーにダイレクトアタックしてくるから
名前:ねいろ速報 172
対伊能編でいきなりカット打法とその対策について丁寧にやってくれてありがたい…
名前:ねいろ速報 173
👹😭
名前:ねいろ速報 175
桐山は投げたがりだけどいつも仲間たちをリスペクトする気持ちのいいやつなのが好き
今回はなんか伊能に嬉々として話しかけてたし
名前:ねいろ速報 176
水島作品だとストッパーって漫画の主人公が素の実力で足りない部分をややダーティなやり方で補ってくタイプ
…というか不正投球とか普通にクロだこれ!って事もするんで
今の御時世だと許されない漫画かもしれない
名前:ねいろ速報 177
そういやこの試合結構長いことやってんな…
名前:ねいろ速報 178
ツッコミがキレッキレなのが面白くて好き
名前:ねいろ速報 180
こいつこれで現国の教師なんだよな…
授業受けてみてぇ〜!!
名前:ねいろ速報 181
今週の展開はちょっと常人では思いつかない
砂の栄冠は連載を通してエゴイストと感謝マンの間を行ったり来たりしていたけど
一コマでやりやがった
名前:ねいろ速報 182
そんな長期はやらないのかもねぇ
名前:ねいろ速報 186
>>182
このペースで予選でも3試合くらいはやるとしたらだいたい10巻で甲子園いけるな
名前:ねいろ速報 183
レギュラー5人他モブで主要人物の事情だいたい掘っちゃったけどどうすんのかね
名前:ねいろ速報 184
これ以上助っ人はなさそうだなあ
名前:ねいろ速報 187
クーロンズボールパレードのメガネもこれくらい邪悪だったらな…本誌じゃ無理か
名前:ねいろ速報 188
長期連載すると作中イベントが間延びするのは大体の作品がそうなので…
名前:ねいろ速報 190
味方モブ選手も大分レベル高そうで頼れるのが良い
彼らも段々個性付けされてくんだろうか
名前:ねいろ速報 191
まあ完全にバレても広まらないよな…
弱点のあるチームが勝ち上がってきたほうが楽に勝てるから
名前:ねいろ速報 192
前作も一気に駆け抜けたから今回も凄いんだろうな…
名前:ねいろ速報 194
3球縛りが無意味に無くなったらただの平凡な高校野球漫画になり下がるから絶対見たくないわ…
名前:ねいろ速報 195
わかんないけど多分おおきく振りかぶってのキャラ
名前:ねいろ速報 196
左で投げるとかは無理なんだろうか
コメント
コメント一覧 (13)
ここ最近で一番楽しみな漫画だわ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
そりゃ投げる機会お預けされそうになったら監督のプロレス技でしか止められない状況にもなるか
anigei
が
しました
肩から上は
anigei
が
しました
漫画的にもテンポ悪くない
anigei
が
しました
敵チームもにも強烈な奴おるのすごいよな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
部費で酒が飲めるって最高だな
anigei
が
しました
ちょっと長めだったのは作者の趣味だと思う
anigei
が
しました
コメントする