1: ねいろ速報



モンハン4位に転落wwwwwwwww



5: ねいろ速報
1位やけど何本売れての1位なんやろ



7: ねいろ速報
なお同接



8: ねいろ速報
パッケージの初動300万とかの噂はあるなモンハンよりは劣るけど



24: ねいろ速報
>>8

機種関係ない初日の総プレイヤー数(売り上げではない)ですら100万やで



35: ねいろ速報
>>24
初動でそれやと黒字は絶望的やね



19: ねいろ速報
売れてるのになんで同接低いんや



20: ねいろ速報
アクティブ4万人かあ
ちなパルワールドは当時ソロゲーで20万人



36: ねいろ速報
アクティブ4万やから精々15万本やねSteamは
UBIのやし公式で買ってる奴も多そうやけど、それでも世界で50万には届かんのちゃうかな



47: ねいろ速報
エルデンリングがすげーよ
まだそんなにおるんかい



50: ねいろ速報
エルデンはセールやってたからまた増えてるな



52: ねいろ速報
アサクリオデッセイが売上1000万本超えのメガタイトルだけど、シャドウズがそこを超えるのはさすがに厳しそうか



63: ねいろ速報
>>52
初動がUBI+のユーザー含めて100万やし、500万本も厳しいんちゃうか
ヴァルハラで初動170万本だったはず、売上本数としては半分以下やろ



68: ねいろ速報
>>63
余裕で500万本いくな



82: ねいろ速報
この感じやと開発費ペイしなさそうやし、早めにゲーパス&PSエクストラ堕ちするかもしれんな



91: ねいろ速報
>>82
まだしてへんだんや
100万って箱パスとか含めた数字やとおもてたわ



102: ねいろ速報
>>91
UBISoft+ってUBI独自のサブスクでだけ初日から配信してる
一応3桁万人ぐらいは会員がいるらしい



名前:ねいろ速報
IMG_4731

名前:ねいろ速報  1
まさか軽トラが合体して軽トラマンになるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  3
鳥と自動馬が無い以外は満足


名前:ねいろ速報  8
事前と今の騒動は知ってるけど
アクションが良さそうでほんの少し気になってる


名前:ねいろ速報  12
>>8
アクション方面では一番面白いと思う
若干優しめなパリィ要素もあるし


名前:ねいろ速報  15
75点か85点のどちらかのUBIのうち87点の方って感じ


名前:ねいろ速報  24
シャドウズの出来自体は良さそうだけど
ubiが頻繁にセールするせいで手が出しにくいな…


名前:ねいろ速報  27
初動100万でSteam同接も4万だから売れてないと思うよ


名前:ねいろ速報  37
茶会が謎に作り込まれててダメだった


名前:ねいろ速報  42
まぁ初動で100万売れたなら採算は取れてるだろ多分


名前:ねいろ速報  53
>>42
いや開発費的に300万行ってないときついのでは


名前:ねいろ速報  52
ボリュームは凄いけど単調で飽きるとは言われてるな


名前:ねいろ速報  60
>>52
なんだいつも通りのアサクリだな…


名前:ねいろ速報  64
アサシンブレード一撃で敵やれる?


名前:ねいろ速報  72
>>64
オリジン以降同様のRPG形式なんでレベル次第
レベル差あっても勝てない訳では無いが暗殺で一撃は無理


名前:ねいろ速報  77
>>72
ヴァルハラであったオプションで一撃にするのもない感じ?


名前:ねいろ速報  86
>>77
オプションまで確認してないけどなかった気がする
難易度の方に移行してるかもしれんが


名前:ねいろ速報  91
>>86
レビューでオプションあるって書いてあったから多分あるよ


名前:ねいろ速報  87
>>77
それはあるよ!躊躇なくオンにしたよ


名前:ねいろ速報  69
しかし新幹線が出るのが意外だったわ
ハンドガンの時点でなんか色々おかしかったけどさ

名前:ねいろ速報  31
建築物と植生ちょっと変だねはともかく九字切りこんなにやる必要ある?が今の感想だわ


名前:ねいろ速報  44
>>31
過去編なのはいいけど一ミッションが少し長い…!


名前:ねいろ速報  46
>>44
まあだから任意にしたんだろうなあれ
あれが強制だったらめんどくさかった


名前:ねいろ速報  32
とりあえずOW状態になるまでチュートリアル終わらせたけど今んところ不安感のほうが強いぞこれ・・・
脳がツシマでよくね?って語りかけてくる


名前:ねいろ速報  47
同接二万だと初週で100万いけるかどうかって感じじゃね


名前:ねいろ速報  49
>>47
4万居るよ


名前:ねいろ速報  51
>>47
そんなに行くかなぁ…


名前:ねいろ速報  56
>>51
今現在は4万ぐらいいるけどスチムーで4万同接は全ハード総合50万本売上も怪しい数字だね


名前:ねいろ速報  71
ツシマの新作のヨーテイ出るからそっち楽しみに待ってようぜ!


名前:ねいろ速報  84
来年は鬼武者出るからそっちが楽しみ


名前:ねいろ速報  105
メタスコアは黒神話以上でツシマと同じ83点だから普通に良ゲーくらいの評価


名前:ねいろ速報  112
81%好評だから普通に評価ラインとしては危うい部類ではある
とはいえ2時間未満レビュー排除して考えないと話にならなさそうではある


名前:ねいろ速報  470
>>112
80%になったな…


名前:ねいろ速報  473
>>470
やや好評までもうすぐじゃねーか


名前:ねいろ速報  477
>>473
賛否両論まではまだまだだな


名前:ねいろ速報  490
>>473
発売されて時間が経ったら評価下がるのはしょうがねえだろ
もっと初動を見てくれよ!


名前:ねいろ速報  146
弥助の居合い切りバカ突進距離で笑っちゃった


名前:ねいろ速報  158
8時間くらいやった感想は普通のアサクリ
操作感はストレスなくて良いよ


名前:ねいろ速報  167
>>158
パルクールでガンガン登っていけるのは流石って感じね
縄登りはちょっとわかりにくいけど


名前:ねいろ速報  177
>>158
暗殺とパルクールの操作感はオデッセイ以降で一番好きかなぁ
ただ忍者がか弱いからすぐ死ぬ


名前:ねいろ速報  184
>>177
それは全然ないシリーズで一番劣化だぞそこが不評だしあまり変わりないから良くも悪くも何も変わってない


名前:ねいろ速報  255
>>184
[要出典]


名前:ねいろ速報  194
>>158
ミ…ミーにはオリジンズもオデッセイもヴァルハラも最初もっと凄い風景描写でガツーンと殴ってきたように思える…


名前:ねいろ速報  214
>>194
最初の風景描写はかなりいい方じゃね?
少なくとも砂ばっかのオリジンズよりは景色はいいわ


名前:ねいろ速報  236
>>214
高さはそこまでだけど単純に自然豊かな風景が綺麗だよね
江戸時代当時の景色を見たことがある人達にとっては誇張してて嫌だなって感想も出るのかもしれないが


名前:ねいろ速報  161
何だかんだ300〜400万くらいは売れるんじゃねって思ってる


名前:ねいろ速報  170
>>161
同接的にはここらへんで落ち着きそうだよね
ここらへんで落ち着いたら企業的にはやべーけど


名前:ねいろ速報  178
>>161
販売前ならともかく流石に販売初日のこの現状でそれ言うの強気すぎない?