名前:ねいろ速報
ワンピのエルバフ編
あんまり面白くない…って言っちゃダメかな…
IMG_4793

【ワンピース】尾田栄一郎 集英社
名前:ねいろ速報  1
なんかニカ紹介してんなぁと


名前:ねいろ速報  2
ワノ国って最底辺があるから

名前:ねいろ速報  3
二カってCP9ですら存在知られたら消されるような情報って思ってたんだけど
結構皆普通に知ってる上に喋ってるのな


名前:ねいろ速報  7
>>3
ニカだけでNGだとフーズフーが許されてないだろ


名前:ねいろ速報  4
ロキの悪ぶってる茶番がいらない


名前:ねいろ速報  5
章ボスっぽいヤツ帰っちゃったな


名前:ねいろ速報  6
シャンクス?がワープしてきたところがピークだった


名前:ねいろ速報  8
>>6
ああ、うんシャンクスが現れてびっくりしたね


名前:ねいろ速報  9
その島の生活とかやる前にいっつもトラブル起きるからなんかなぁ


名前:ねいろ速報  11
この漫画島と島の間に挟まる話が一番面白い


名前:ねいろ速報  12
2年後から面白い長編が思い付かない


名前:ねいろ速報  13
昔の尾田なら子供達の悪夢が出てくるのに1年ぐらい掛けてたと思う


名前:ねいろ速報  14
見聞があるのになんで天竜人に気づかないんですかねぇ


名前:ねいろ速報  15
アダムの木がデカすぎるから見聞の範囲外なんじゃね?
それに覇気使ってるわけでもないし


名前:ねいろ速報  19
ニカ自体は好きだけど作中で持ち上げ過ぎてなんか…


名前:ねいろ速報  22
>>19
覚醒前から伝説扱いにそんなこと言われても


名前:ねいろ速報  25
>>22
巨人達がハート付きでニカ〜とか言ってるシーン気持ち悪くなかった?


名前:ねいろ速報  30
>>25
ニカの伝説知ってる連中にはそんな扱いなんだなと
敵対してた貴猿がフォローするレベルだからニカの扱いはそのレベルだと認識するしかない


名前:ねいろ速報  21
神の騎士団顔見せ程度で出てきたけど黒ひげがマリージョア襲撃フラグ立ててるし最悪ルフィに会う前に死にそう


名前:ねいろ速報  42
>>21
シャンクスの代わりに黒ひげにやられる役なのかシャムロック


名前:ねいろ速報  548
>>21
黒ひげ応援したくなるな


名前:ねいろ速報  23
何でシャムロック帰すとかするかな


名前:ねいろ速報  24
ゾロがどんどんただ性格悪いやつになって辛い


名前:ねいろ速報  26
シャムは赤髪と決着つける立場だろうからね


名前:ねいろ速報  27
ゾロはルフィの右腕かと思ってたけど
付き合いが長くて強いだけの奴って感じになった


名前:ねいろ速報  29
昔は怖そうだけど実は気さくな兄ちゃんだったよなゾロ
実写ゾロに釣られたのかな


名前:ねいろ速報  34
終盤にあの樹が崩壊するのはなんとなく察する


名前:ねいろ速報  35
急にギャバンとかいうおっさん出てこられてもノイズなんだよね


名前:ねいろ速報  40
>>35
おでんの回想見返したらめっちゃいるけどな


名前:ねいろ速報  36
ここまで散々噛ませ犬としか扱われなかった巨人族を今更持ち上げられてもな


名前:ねいろ速報  39
エッグヘッド辺りからラピュタっぽいよね


名前:ねいろ速報  43
ギャバンよりも神の騎士団が強者感全然ないのが
天竜人だから仕方ないんだろうけど


名前:ねいろ速報  44
>>43
まあもうルフィも四皇だし五老星ともやり合ったし
実際そこまで強くないんだろうなって
ハッタリが効いてないのはあれだけど


名前:ねいろ速報  54
人間と巨人の子供どう作るのか考えてねぇからぼかしてんだろ


名前:ねいろ速報  55
寿命の前借りなニカ頼りのルフィに四皇の風格ないよ〜


名前:ねいろ速報  57
五老星実はめっちゃ強かったり勢揃いした時は盛り上がった


名前:ねいろ速報  61
>>57
馬骨は好き


名前:ねいろ速報  59
くまの過去は盛り上がった


名前:ねいろ速報  64
>>59
クマ虐がきつすぎるわ…


名前:ねいろ速報  60
ヤマトが唐突過ぎて急に話が出たから既存キャラの誰かが実はカイドウの息子なのかと思った


名前:ねいろ速報  66
出てる巨人で好きなのが1人もいない


名前:ねいろ速報  68
エピソード始まる頃はワクワクするけどそこから話が長すぎるんだよ今


名前:ねいろ速報  70
>>68
巨人はつかみから大失敗だと思う


名前:ねいろ速報  73
ワノ国はまともな剣豪一人も出なかったからなぁ
ゾロにちゃんと剣豪としての経験積ませてやれ


名前:ねいろ速報  172
>>73
パンクハザードで巨大な鉄扉を前にした錦えもんがゾロに「鉄は斬れるか」って聞かれて
「あれしきならば支障なく」ってサラッと答えてたシーンで
マジかよワの国のレベルやべえなって期待したんだけどなあ…


名前:ねいろ速報  76
北欧神話やりたいだけだからなぁ


名前:ねいろ速報  77
エルバフの偉大な王とかいらん話ばっか盛らんでいいから


名前:ねいろ速報  81
巨人といえばウソップなのにあいつなんもしてねぇし


名前:ねいろ速報  85
>>81
どうせ活躍させるならさっさとやって欲しい
あいつの評価底値のまま何年経った?


名前:ねいろ速報  87
>>81
エルバフといえばウソップだってみんな好きにさせてるだろ


名前:ねいろ速報  86
シャムロックがエルバフのボスなら盛り上がりそうだったのに帰っちゃったのがえぇ…ってなった
残った神の騎士団の奴ら今のルフィ達なら別に普通に勝てそうだし


名前:ねいろ速報  88
神の騎士団もなんかパッとしないというか


名前:ねいろ速報  92
次は何年後に終わるって言ってんの?


名前:ねいろ速報  93
巨人の視点での絵が多くてルフィ達がちっさ…ってなるわ
人間の視点でエルバフの大きさを描いてほしい


名前:ねいろ速報  96
神の騎士団ってマリージョア襲われたり五老星が出張っても出てこないし何やってんだろ
今回の仕事の工作もCP0でよさそうな感じだし


名前:ねいろ速報  98
ここでサウロ死んで泣かそうとするのバレバレ


名前:ねいろ速報  99
>>98
再会台無し…


名前:ねいろ速報  101
イム様も黒塗りで出すくらいなら出さんでいいよ言い訳がましい


名前:ねいろ速報  108
>>101
いまだに勿体ぶるよな


名前:ねいろ速報  115
>>108
ワンピは小出ししまくっては核心に触れたがらない作風だからな


名前:ねいろ速報  106
わざと片目つぶっててミホークの言いつけで舐めプ鍛錬してんだっけ?
ゾロ


名前:ねいろ速報  107
だいたい子どもは親のコミック読んでんだろたぶん
親が持ってたら


名前:ねいろ速報  109
イム様はシルエットじゃなくてああいう真っ黒に目だけの生物なんだと思う


名前:ねいろ速報  140
>>109
ワンパンマンで見たやつ!


名前:ねいろ速報  113
でも今のジャンプワンピ頼りだし…


名前:ねいろ速報  118
>>113
それはそう


名前:ねいろ速報  123
くまとジニーは可哀想だったがハンコック姉妹の過去の時点で相当エグいだろ
子供に焼印て


名前:ねいろ速報  139
これまでの巨人を雑魚に描いたせいで全然魅力的じゃない


名前:ねいろ速報  141
3のロウで動けなくなるやつを大物扱いは無理がある


名前:ねいろ速報  148
>>141
最後の覇国が理解できなかったらどうしようもないな


名前:ねいろ速報  143
ワンピースの回想って必要な時といらない時の落差が凄い


名前:ねいろ速報  145
ゲルズたそが割と絡んできてる点は褒めて良いと思う


名前:ねいろ速報  149
並べるとロードのヒョロガリっぷりが凄い


名前:ねいろ速報  151
>エッグヘッドって最底辺があるから


名前:ねいろ速報  154
どうせ木燃えて消しに行けーでマラソン始まるんだろ?


名前:ねいろ速報  215
>>154
ワの国編の「火災」のカン十郎でその展開もうやっただろうにな


名前:ねいろ速報  155
未来島?は終わったのか


名前:ねいろ速報  424
>>155
言っちゃ悪いけど本当にひどかったなエッグヘッド
2年やってわかったの世界が海に沈むってことだけ


名前:ねいろ速報  163
女キャラのデザインがどんどん洗練されていくのは凄いよ


名前:ねいろ速報  164
1人くらいイケメンの巨人いないのか


名前:ねいろ速報  166
七武海 三大将が初集合した辺りがピーク
その後の七武海の入れ替わりの速さに肩書きが虚しくなってきた


名前:ねいろ速報  167
>>166
7人維持する意味無いよねって


名前:ねいろ速報  175
錦えもんいたなー別れの時も何の情も湧かなかったキャラ


名前:ねいろ速報  176
>>175
仲間に欲しいとも思わなかったな
ワノ国のキャラ総じて微妙だった


名前:ねいろ速報  231
>>175
ルッチかよてめー


名前:ねいろ速報  177
ルフィとかつての仲間やスポットキャラが集まって最後の大戦争するんです?


名前:ねいろ速報  191
>>177
ウルージさんが満を持して空島の連中を連れて青海に降臨するから見てろよぉ


名前:ねいろ速報  179
スモーカーでさえ1年に1回出番あるかなのに、たしぎちゃんは…
コビーの同期のほら、あの、名前が思い出せない
そんな奴いたっけ…


名前:ねいろ速報  471
>>179
たしぎに関してはゾロと敵同士の禁断の恋みたいなネタやるための布石だったけどやる尺なかったからそのまま有耶無耶にって感じなんかな
幼馴染に似てる意味もゾロとの絡みも全くなかったし


名前:ねいろ速報  196
あんだけ伏線はってようやく出したシャムロック顔見せで終わった瞬間「あああと5年はかかるわ」って確信した


名前:ねいろ速報  208
>>196
五年で終われるなら御の字じゃね
最短でもあと十年はかかると見てるけど


名前:ねいろ速報  228
>>208
アニメの声優全員変わってるな…


名前:ねいろ速報  199
エルバフ終わったらもう島ないんじゃないの?すぐ終わるよ


名前:ねいろ速報  204
ハチノス
ロードスター島
ラフテル
マリージョア
まだまだいけるだろ


名前:ねいろ速報  206
エルバフ編終わって気づいてみたら
ロードとゲルズたそとぐんこたそしか印象に残ってなさそう


名前:ねいろ速報  207
デカい木デカい蛇デカい人!
サイズ感しか個性無いんすかね…


名前:ねいろ速報  209
>>207
いやそれだけでいいだろ…


名前:ねいろ速報  236
>>207
アンチ乙、普通の大きさの人の周りに豆粒の一味書いてるだけでサイズ感なんか無いぞ


名前:ねいろ速報  212
シャンクスとの再会どころかシャムロックすらお預けなの虚無い…


名前:ねいろ速報  213
正直犬と猫が死んでアシュラとかが後釜じゃないと大名としてついてこねぇだろと思う


名前:ねいろ速報  214
面白いけど面白さの大半が神の騎士団だからエルバフは正直関係ない


名前:ねいろ速報  217
ルフィたちが行く島行く島全部トラブルばっかで疫病神すぎる


名前:ねいろ速報  218
木は多分船の材料にするんだろう


名前:ねいろ速報  220
そろそろ船大工とたぬきに見せ場やってくれませんかね


名前:ねいろ速報  223
麦わら大船団の掘り下げも控えてるんだよな…


名前:ねいろ速報  226
>>223
最終戦争の戦力でしかないだろ


名前:ねいろ速報  230
>>223
あいらに関しては最近もの凄い勢いで慌てて処分してるから


名前:ねいろ速報  224
カン十郎もしつこかったよなぁ
仲間だから無意識に手加減て止めさせないを3回ぐらいやる


名前:ねいろ速報  227
ニカって自由な姿で楽しい戦いを標榜してるけどルフィの消耗っぷりが酷すぎて可哀想になるんだよね


名前:ねいろ速報  229
>>227
自由を強いられてるようにしか見えない


名前:ねいろ速報  233
狂死郎初めて出てきた時はめっちゃワクワクしたんだよなあ
オロチも強かったらよかったのになあ


名前:ねいろ速報  234
ルフィも完全に飯を食いながら戦ってる状態になっていて弱くなってないか


名前:ねいろ速報  235
秋水取られるしなぁ
血筋ならゾロが使うべきなのに


名前:ねいろ速報  246
強い巨人は18億だしサウロも強い設定になったから20億ぐらいはあるんだろう


名前:ねいろ速報  247
ロキもどうせ本当は親殺ししてなくていい奴とかやりそうだけど解錠までの流れ酷くねえかな…一味誰も止めやしねえ…


名前:ねいろ速報  250
シャンクス「ルフィがロキを開放してエルバフが火の海に!?」
ベックマン「やべぇ未来が見えたようだ」
ニカ「あっひゃっひゃっひゃひゃ!!」


名前:ねいろ速報  253
ドリブロは軽い覇国でもまだまだ強い側と証明されてるだろ


名前:ねいろ速報  255
カイドウと五老星が敵だったからもうどう考えても敵は下になる


名前:ねいろ速報  256
世界の情勢が語られるところが好きだな
語られる度にモリアが大ピンチになったり安否が確認されたりしてドキドキする


名前:ねいろ速報  261
ロキ解放まで早かったからさくっと終わってほしい
ここから回想編だけはやめてくれ


名前:ねいろ速報  262
ロキの回想が入るだろう


名前:ねいろ速報  264
このまま人気低迷した時用にヒグマ再登場は取っておいてる説


名前:ねいろ速報  266
ウソップの夢がエルバフに行くことだっけ?


名前:ねいろ速報  268
>>266
読者誰も覚えてないだろこれ


名前:ねいろ速報  270
>>266
勇敢なる海の戦士だった気がする


名前:ねいろ速報  271
>>266
夢が完結してよかったな
夢が完結せずに終わるキャラも何人か出そうな中


名前:ねいろ速報  277
>>271
ナミの海図完成とか本人としてもそこまで大事じゃなさそう
ルフィたちと一緒に冒険するのが目的というか


名前:ねいろ速報  269
ロキの大暴れは確定事項だから相当長くなりそう


名前:ねいろ速報  272
>夢が完結せずに終わるキャラも何人か出そうな中
ゾロはもうムリやろうな


名前:ねいろ速報  283
ウソップはトンタッタ見捨てたクズだからね…


名前:ねいろ速報  291
>>283
2年後で強くなったはずなのにあの展開はがっかりしたわ


名前:ねいろ速報  284
巨人のガキたちを助けるためにウソップが活躍とか見せ場作れればいいんだけど
展開巻いてるからそこまで交流してるわけじゃないんだよな


名前:ねいろ速報  286
とはいえゾロの上にいる剣士ってもうシャンクスとシャムロックとナスと緑牛と藤虎とミホークぐらいじゃね


名前:ねいろ速報  287
>>286
ナスと緑牛と藤虎
こいつら既に互角か下っぽい


名前:ねいろ速報  288
>>286
今更決着を付けようとは思わん片腕のシャンクスごときに封印されたロキごときなら
もう今のゾロならサクッと斬れないと話にならんよな


名前:ねいろ速報  292
>>286
多分ビスタさんがミホークより上だしなあ
もうビスタさん出さないだろうけど


名前:ねいろ速報  289
ナスとやりあえたのはどうなんだろうか


名前:ねいろ速報  290
巨人が歴史的な資料も沢山あるのに四皇や七武海すらいないでただ略奪しているだけって勇敢な海の戦士なのか?


名前:ねいろ速報  293
いまのゾロがミホークと対決したらどんな塩梅なんだろ


名前:ねいろ速報  295
シャンクスとミホークが互角の設定はまだ生きてるのかな


名前:ねいろ速報  296
>両手があった頃のシャンクスとミホークが互角


名前:ねいろ速報  302
エルバフに何しに来たのかがわからない
エルバフで何したいのかもわからない


名前:ねいろ速報  303
ドレスローザは41歳だけでお釣りが来る


名前:ねいろ速報  311
ワノ国でもエッグヘッドでも何もしてなかったウソップ


名前:ねいろ速報  321
>>311
最後の輝きがドレスローザだっけな
あれも見聞色覚醒か!?と思わせ打ったまま放置


名前:ねいろ速報  314
そういう世界をルフィがぶっ壊して世界は平和になりましたってEND確定してる


名前:ねいろ速報  316
結局ルフィたちのやってるのって海賊王がやったことなぞってるだけだから


名前:ねいろ速報  325
手放しで褒められるのはアーロン編までだろ


名前:ねいろ速報  328
憧れのエルバフに着いたのにウソップのやってることが調子こいて酔っぱらってるだけ
なんだこれ


名前:ねいろ速報  332
ハーレイでテンション上がったけど今は普通だなさっさと騎士団追い払って次に進んでくれ


名前:ねいろ速報  333
今の所サウロとロビン会ったとこしかいいとこがない


名前:ねいろ速報  337
ギア4好きだから見返すこと多いわドフィルフィ戦
鳥かごの性能のカラクリはいつか明らかになるのかな


名前:ねいろ速報  340
海賊島の宝とか何だったん


名前:ねいろ速報  341
エッグヘッドは新キャラ欲をおさえてたよな
五老星の異形形態だけでお腹いっぱいだったし
さすがにそろそろ実装するのはあのクラスのキャラだけでいいよ


名前:ねいろ速報  343
>>341
その反動でエルバフ編では…


名前:ねいろ速報  345
>>343
正直ロキや騎士団は好きなので早く本格的な戦闘描いてほしい
ドリブロを噛ませにするのだけはやめてほしいけど


名前:ねいろ速報  346
ラフテルの前の島もロジャーたちしか行けたことがなかった相当長くなるだろこれ


名前:ねいろ速報  347
小出しにして読者の反応気にしてるんだろ


名前:ねいろ速報  348
ロキが好きってどこに好きな要素が


名前:ねいろ速報  349
もうラフテル一歩手前ぐらいなのに謎をほのめかすのを繰り返してる


名前:ねいろ速報  351
まあでもそっか
さすがにエルバフ攻略(?)したら次は水先星か
…なんかその前に海底か空島でワンエピソードとかありそう


名前:ねいろ速報  355
>>351
そんなに近い距離ならエルバフの戦士が誰も到達できないのしょぼくない?ってなるんで更に何かあるだろう


名前:ねいろ速報  352
うるティもなんなら最近の扉絵のほうが活躍してる


名前:ねいろ速報  353
ゾロは和の国が親の故郷なのに何も語られなかった


名前:ねいろ速報  357
水先星島はラフテル行くためにロードポーネグリフが必要って情報が手に入る島じゃなかったっけ
そこはもう知ってるし流石に飛ばしてラフテルでいいだろ


名前:ねいろ速報  359
ロードスター島に住んでる人とかいるんだろうか


名前:ねいろ速報  364
世界情勢に何の影響も与えないような
御当地キャラのエピソードでどれだけの尺を無駄にしてきたのか


名前:ねいろ速報  366
ラフテルはロジャーが名前つけたしロードスターも同じくの可能性


名前:ねいろ速報  371
周りの衛星の話とかはないのか


名前:ねいろ速報  372
五老星もイム様の癇癪で消される程度の存在だし…


名前:ねいろ速報  376
>>372
ここまでの地位でも変わりのきく駒なのが哀れだわ


名前:ねいろ速報  374
ルッチとかクロコとか一度倒したキャラのリサイクルいらんねん


名前:ねいろ速報  377
>>374
クロコはいる
ルッチはマジでいらん


名前:ねいろ速報  375
エッグヘッドは過去一情報が出たとは思うけど逆に言うと今まで長いこと匂わせばかり山のように積み重ねてどんだけ情報出し渋ってたんだよってなる


名前:ねいろ速報  410
>>375
情報が出たって言っても海抜が上がりますくらいしかないような…


名前:ねいろ速報  378
黒ひげかシャンクス辺りそろそろ同じ島で絡ませりゃいいだろうにとは思う
もうそういう段階だろ


名前:ねいろ速報  380
終盤だからしょうがないのかもしれないがむしろエルバフ住人との絡みが薄いから
新しい島に来たワクワク感が薄いというか


名前:ねいろ速報  382
結局イーストブルー編が1番面白いよね


名前:ねいろ速報  386
>>382
キャプテンクロ編が一番好きだわ


名前:ねいろ速報  383
神の騎士団は正直いらんだろ


名前:ねいろ速報  390
そういえば海賊だったなルフィって


名前:ねいろ速報  391
ジャックだのアプーだのホーキンスだのカン十郎だのワノ国編は一度倒したと思った敵がすぐに復帰してきてダラダラと間延びが酷かった


名前:ねいろ速報  395
神の騎士団はポッと出すぎるし天竜人が鍛えてんのもなんだかなってかんじだし…


名前:ねいろ速報  407
ボロボロルッチに足止めされたゾロはなんだったんだろな
マジでサンジキレてたろうし、なんならジンベエもキレていい


名前:ねいろ速報  425
>>407
ドフラの鳥かごみたいなもんで
話の都合の舞台装置たと思った方が良い
真面目に強さとか理由を考えるだけ無駄


名前:ねいろ速報  416
ニカ化しないと強敵にはついていけないの見ると悲しくなる


名前:ねいろ速報  438
ここが最終章なんじゃないの


名前:ねいろ速報  439
黄猿へのリベンジマッチという読者が待ち望んだはずの展開の結末の肩透かし感が酷かった


名前:ねいろ速報  449
>>439
黄猿であの感じなら
青雉も赤犬も戦わないままでいいやってなった


名前:ねいろ速報  445
でもルフィとシャンクスの再会で泣くんでしょ?


名前:ねいろ速報  448
大将は倒されたりしたら交代だからもう脱落はないんだろうな


名前:ねいろ速報  452
ドレスローザで見聞色に覚醒したと思ったらワノ国でもエッグヘッドでも見聞色を活かした見せ場が皆無なウソップ


名前:ねいろ速報  453
ゾロの戦闘毎回ギィン!ギィン!ハァ…ハァ…してからワンパンだから本当に酷いと思う


名前:ねいろ速報  456
結局最終章とはなんだったのか


名前:ねいろ速報  461
>>456
たぶんワンピースという作品の最終章じゃなくてどのキャラかの最終章くらいのレベルなんだろう


名前:ねいろ速報  464
>>456
最終章第一部だよ
全部で十二部くらいあるけど


名前:ねいろ速報  477
ニカルフィいるから何が起こっても大丈夫感が凄すぎ


名前:ねいろ速報  511
さっさとロキ&ルフィコンビでシャンクスの兄弟倒して次行ってほしい


名前:ねいろ速報  574
黄猿がルフィに飯を与えたのが確定したし何かなあ


名前:ねいろ速報  576
>>574
ぬるい仕事してましたね…


名前:ねいろ速報  579
>>574
ノンポリで本心を殺して仕事するキャラのはずだったのに台無しだよ


名前:ねいろ速報  580
>>574
黄猿はまじめに仕事してたのに赤犬は酷い!パワハラ!
だったのにどうして…


名前:ねいろ速報  575
読み返してみると空島編てなんで叩かれてたかわからんぐらい面白いな


名前:ねいろ速報  582
>>575
最初から読むとやっぱりあそこで止まるわ…


名前:ねいろ速報  589
>>575
蔓切り倒すあたりから決着までの流れ大好き
東の海〜W7は本当最盛期だったわ


名前:ねいろ速報  600
>>575
今基準で読むとめちゃくちゃ面白いけど
当時は直近がイーストブルーとかアラバスタだし
しかも七武海顔出し直後でかなり盛り上がってからの急な寄り道だったからね


名前:ねいろ速報  585
空島はラストがよすぎて評価爆上がり


名前:ねいろ速報  615
ヒグマ周りは外野が騒ぎすぎて食傷気味


名前:ねいろ速報  620
ないわ魚人島はワーストなの揺るがない


名前:ねいろ速報  625
>>620
でも魚人島リメイクするって言ってなかったっけ…


名前:ねいろ速報  630
>>625
アニメの話ならもう始まってる
新世界編の最初のエピソードだから飛ばすのは流石に無理だろう


名前:ねいろ速報  627
魚人島とか空島は敵の数を最小限にしても良かったと思う
イカロスムッヒとかドスンとか何を見せられてるんだってなったわ


名前:ねいろ速報  638
>>627
魚人島編のボスがホオジロザメとか
剣士がヒョウモンダコとかタイのお頭の過去エピソードとか
面白くなりそうな材料は沢山あっただけに残念


名前:ねいろ速報  639
>>627
チョッパーが2年後まともに倒した敵幹部が未だにドスンだけなの悲しすぎる


名前:ねいろ速報  634
まだ始まったばかりだろエルバフ
今何年?


名前:ねいろ速報  637
>>634
半年経過


名前:ねいろ速報  647
>>637
3年位で終わるかな
次は即ラフテルだろ?5年以内、イケルイケル


名前:ねいろ速報  644
チョッパーもウソップも活躍させてあげて
特にウソ


名前:ねいろ速報  657
>>644
なんか壁爆破したじゃん!猫に負けてたけど
チョッパーはもう戦力的に限界です、医者で良かったな船降ろされるわ


名前:ねいろ速報  648
エルバフ編はホールケーキ以降初めて楽しめてるわ
展開早くて面白い


名前:ねいろ速報  651
ゾウ編くらいのテンポに収めてくれな


名前:ねいろ速報  653
エルバフの巨人たち皆友好的でそんな危険な島に見えない


名前:ねいろ速報  671
しかし現状ではまだ
ルフィ「イム?誰だそいつ?」
なのである


名前:ねいろ速報  677
>>671
最終章入ってもうかなり立つのにこれ…
いうかラスボスの顔すらわからんえ!


名前:ねいろ速報  688
>>677
性別すら隠してるえ!
普通に男にすりゃいいんじゃないかえ?


名前:ねいろ速報  694
>>688
ビビパパが失踪した女王がいたとか確信ついたでしょ
女だえ!5億!


名前:ねいろ速報  672
ビビがヒロインだった?


名前:ねいろ速報  680
>>672
ルフィの声の人もそう言ってる


名前:ねいろ速報  693
エルバフはニカと偽シャンクスのための章