名前:ねいろ速報
地味に
IMG_4825

名前:ねいろ速報  1
俺はラジコンの方が好きだから…


名前:ねいろ速報  2
人によるんだろうな
個人的にはこれ横ステ意味ある?って感じだけど

名前:ねいろ速報  10
>>2
東仙で横の動きまぜると最高にうざいぞ


名前:ねいろ速報  19
>>2
無敵あるからたまに凄い機能する時ある
ただ無敵短すぎて大体何かにひっかかったりする


名前:ねいろ速報  3
マユリ様の鎖の射程が石田の弓より長いせいでめちゃくちゃ手間取った
的確にカウンター狙わないでほしい


名前:ねいろ速報  9
>>3
最終形態入ると一方的に遠距離から撃てるようになるのなるほどなーって感じだった


名前:ねいろ速報  5
動きそのものは大分2D格ゲーだよね


名前:ねいろ速報  6
>地味にこのゲームなんでラジコン操作なんだよ!
そうしないとこの手のゲームはカメラワークで操作グチャグチャになるのだ
キルラキルとかナルストとか


名前:ねいろ速報  7
操作より謎カメラワークなんとかして!


名前:ねいろ速報  8
視点はクォータービューだけどゲーム性としてはサイドビュー3D格ゲーだからねぇ


名前:ねいろ速報  11
こだわりがヤベーくらい細かい部分と再現投げ捨ててる部分の温度差がすごくて風邪引きそう…!


名前:ねいろ速報  13
演出入る技で1ラウンド取った扱いだからな
慣れよ


名前:ねいろ速報  15
最初の2pは無理に取りに行かなくてもいい気がしてきた


名前:ねいろ速報  16
赤で迫撃狙うかどうかは結構重要だよね


名前:ねいろ速報  17
ドヤ顔必殺技披露しても数秒後にはなん…だと…してる世界観は紛れもなくBLEACH


名前:ねいろ速報  18
やられて逆転する側が2パン必殺できちゃったり覚醒ゲージが一回溜まると余剰切り捨てなのちょっとバランス悪く感じる
これ今殴らず何もせず殴られた方が良くね?ってのが結構あるからこのまま煮詰まるとヤバい


名前:ねいろ速報  20
必殺技と必殺技の応酬はある意味原作再現してる


名前:ねいろ速報  21
それで誰が強いのよ


名前:ねいろ速報  22
3R先取みてえなもんではあるよね


名前:ねいろ速報  25
>>22
体力とか引き継ぐからどっちかというとストック制な感じ


名前:ねいろ速報  23
ウルキオラの瀕死ヤケクソ虚閃モード笑う


名前:ねいろ速報  24
赤HPからが存外固い


名前:ねいろ速報  27
>>24
それは「これ以上貰えねえ〜」って心理働いてるからじゃないか


名前:ねいろ速報  90
>>27
明確に補正働いてるよ
やろう!チュートリアル


名前:ねいろ速報  97
>>90
マジか


名前:ねいろ速報  26
バクステは結構信頼できる気がする


名前:ねいろ速報  28
虚閃ちょううぜえ!ってなるから意図して飛び道具は減らしたんだなこのゲーム…


名前:ねいろ速報  32
>>28
と言うか藍染筆頭に全体的に玉キャラ強くない?


名前:ねいろ速報  41
>>28
ウルキオラも見てから避けれないけど自傷ダメージあるからバランス取れてる感じ
藍染のはさっさとナーフされてほしい


名前:ねいろ速報  30
キャラによるだろうけど連続バクステは普通に距離離せるね


名前:ねいろ速報  31
無駄にこだわるな…


名前:ねいろ速報  80
>>31
こういうの見ると買いたくなってくる


名前:ねいろ速報  33
横ステップの性能もうちょい上げれば更に近距離の駆け引き面白くなりそう


名前:ねいろ速報  34
稼働初期なんてどんな格ゲーもリーチ長いキャラが強いもんですからね


名前:ねいろ速報  36
弱体化中の恋次の毀魂技が狒牙絶咬とかになるのもすごい無駄なこだわりを感じる


名前:ねいろ速報  37
完全虚化これ実はあんまり強くないな…?


名前:ねいろ速報  38
>>37
一回復活チャンス!でしかないから…


名前:ねいろ速報  39
虚閃とか鬼道とかもっとどんどん原作撃ってるというかそういやチャン一すら斬撃飛ばすマンだったわ!


名前:ねいろ速報  40
わざわざ作った全キャラのザエル人形どっかでグッズとして出しませんか?


名前:ねいろ速報  42
藍染が強くないとダメだし…


名前:ねいろ速報  43
ザエルアポロは非常にか弱い存在でして…
閃撃と己の性能は見逃して欲しい


名前:ねいろ速報  46
>>43
この人と平子は比較的気持ちよく戦えるから多分弱いんだろうな…


名前:ねいろ速報  51
>>46
飛び道具も無ければ踏み込みも足りないから通常のリーチとガード無視だけで食っていくしかなくてぇ…
使ってる側としては心臓引き当てた時の歓びを共有できるだけで楽しい


名前:ねいろ速報  44
ルキアの弾が頼りなさすぎる…


名前:ねいろ速報  45
黒棺撃つより弾撃ってるほうが強いのはだめかも


名前:ねいろ速報  47
瞬歩あるっつっても平子とかは弾無理すぎるだろ


名前:ねいろ速報  52
>>47
元からやれること少ないのに謎に条件満たさないと解禁されないのはイジメすぎる
アシストキャラも特に悪さできなさそうだし


名前:ねいろ速報  48
まだ石田でマユリ様倒したところだわ
クインシー2000人実験で殺したとか無茶苦茶やってたんだな…


名前:ねいろ速報  56
>>48
あの石田射程インチキすぎて対戦でいなくて本当によかった


名前:ねいろ速報  49
対戦演出に気合い入れた分、ストーリー演出がおざなりになってない?
暗転、場面転換ばっかでヒートザソウルを画質向上させただけな印象


名前:ねいろ速報  53
>>49
単純に長いからね…


名前:ねいろ速報  50
CPUすら瞬歩に対応してカウンター入れてくる


名前:ねいろ速報  55
流石に描写省いてカット入れないと必要時間が倍になる


名前:ねいろ速報  57
プレイできてないけどノイトラ強いかなぁ


名前:ねいろ速報  59
>>57
厳しそう
SAでガー不押し込むのは楽しいけど


名前:ねいろ速報  64
>>59
ありがとう厳しいかぁ


名前:ねいろ速報  58
バトルシーンがプレーヤー操作なんだからそれ意外は基本的に立ち会話になるよブリーチだし
藍染殺人事件とかは笑っちゃったけど


名前:ねいろ速報  60
持ちキャラ探しにCPU戦やってたら倒したと思ったヨン様が復活してフル詠唱黒棺で殺されてなんか無駄に感動しちゃった…


名前:ねいろ速報  61
卍解一護の固有技の月牙小さくない?小技じゃないんだから


名前:ねいろ速報  69
>>61
強化できなかったっけ


名前:ねいろ速報  62
それだけ削ってもストーリークソ長いからな…


名前:ねいろ速報  63
アクションシーンはムービー欲しいよなーとは思うんだけど再現度の高さと切り捨てたとこのダイジェスト一枚絵が普通に出来良いのでなんとも言いにくい


名前:ねいろ速報  65
対戦は絶対流行らんなこのダルさだと…


名前:ねいろ速報  75
>>65
ダルさはわからんがマッチング改善はしてほしい


名前:ねいろ速報  88
>>65
駆け引き分かると普通に熱いから遊んでる分には気にならないかな
1部キャラの長すぎる演出は短縮してほしい


名前:ねいろ速報  67
竜巻押し付けながら遊び押し付ける!
これが次期総隊長の闘いだ


名前:ねいろ速報  68
藍染様の死体映らなくてダメだった


名前:ねいろ速報  71
こんな台詞あったっけ…?ってなるとあったりなかったりする


名前:ねいろ速報  72
>>71
挟んでおいたよ


名前:ねいろ速報  76
やっぱ1作目で破面編まで収録は凝縮させすぎじゃないか
ソウルソサエティ編まででも人気キャラと卍解も出揃ってるのに


名前:ねいろ速報  82
>>76
いやでもほんとは千年血戦篇までほしいし…


名前:ねいろ速報  77
ストーリーはカカロット見習って


名前:ねいろ速報  78
タムソフトだから
閃乱カグラのストーリーモードの長さとかオン対戦の残念システム考えるとまあこんな感じだよなってなるよ


名前:ねいろ速報  79
でもストーリーモードめっちゃ楽しいよ


名前:ねいろ速報  81
ムービー最初はちゃんと見てたけど死神代行篇だけで2時間以上も掛かったから尸魂界篇ちょいちょいセリフ飛ばしながら見てるわw


名前:ねいろ速報  83
カカロットは17巻から42巻までだから
BLEACHはこれ1巻からどこまでだ…?


名前:ねいろ速報  85
>>83
48


名前:ねいろ速報  94
>>85
そりゃ無理だわ


名前:ねいろ速報  86
まあPVであんまムービーっぽいシーンなかった時点でナルストみたいなのはないなとは思ってた


名前:ねいろ速報  87
浸りたいからゆっくり見てる
昨日からやってるけどまだチャドが春水と戦うとこだ…
堪んねぇ〜…!


名前:ねいろ速報  89
対戦はまず対戦成立までが長過ぎる…当たり前かストーリー先にやるよな皆…


名前:ねいろ速報  91
終わりにしようぜ藍染
あんたの弾にはもううんざりだ


名前:ねいろ速報  92
ストーリーは1章はやべえなって思ったけど2章からキャラ増えてわりと面白くなった


名前:ねいろ速報  93
ルムマで入るまで回線見れないのと回線の指定もできない建てる時も無理なの流石に直して欲しい
できれば複数入れるようにして観戦もさせてくれ


名前:ねいろ速報  104
>>93
今回アンケートとかないのかな


名前:ねいろ速報  95
でも分けるなら破面とそれ以降は適切じゃない?


名前:ねいろ速報  98
タムだったのかこれ…


名前:ねいろ速報  102
>>98
実質闘神伝の新作ってことか…


名前:ねいろ速報  99
きこん技のパターン少ないキャラはなんか悲しくなるな


名前:ねいろ速報  109
>>99
故に侘助
ちくしょう!血戦編ならバリエーション増やせるのに!


名前:ねいろ速報  100
空座町ウロウロできるようなゲームもほしいなぁ


名前:ねいろ速報  101
シークレットシナリオまでフルボイスなのは驚いた


名前:ねいろ速報  103
予算は潤沢じゃなさそうだもんな


名前:ねいろ速報  105
白一護とかきこん技もしっかり作ってあるしこんなんプレイアブルに出来るだろ


名前:ねいろ速報  106
そういえばフリー移動もストーリーではないのか


名前:ねいろ速報  107
人形とかパーツとか明らかにザエルアポロだけ力入れて作られてるの笑うわ


名前:ねいろ速報  108
クロスプレイ無いしそもそもオンライン対戦はそこまで重視してないんだろ


名前:ねいろ速報  110
クロスプレイすら不可能なのは極限まで予算削ってる感じする
だから1ヶ月経ったらほぼマッチしなくなると思う


名前:ねいろ速報  116
>>110
それは流石にクロスプレイのハードル舐めすぎだわ
バカ金かかるぞ


名前:ねいろ速報  111
なんか隠しコマンドでストーリー専用キャラどっかで使えるみたいな噂がある


名前:ねいろ速報  120
>>111
ランクマとか色々拡張されてくみたいな噂もある
多分外人の戯言だろうけど


名前:ねいろ速報  112
令和の時代に隠しコマンド!?


名前:ねいろ速報  113
すらって言うほどメジャーではないだろクロスプレイ


名前:ねいろ速報  114
鬼滅の格ゲーみたいなものかと思ってた


名前:ねいろ速報  115
白一護はコス違いだからいいんじゃないか


名前:ねいろ速報  117
よほど恵まれてる大規模かつ対戦メインのゲームにしか入らんからなクロスプラットフォームなんて
キャラゲーには余程のことがないと入らない


名前:ねいろ速報  118
袖の白雪かっけえよな!と思ってるけどキャラスペどう?


名前:ねいろ速報  130
>>118
結構面白くて使ってるけどそんなに強くはなさそう
必殺技は覚醒前の方がつよくね?ってなる


名前:ねいろ速報  119
そんな…ブレイカーズですらクロスプレイはできるのに…


名前:ねいろ速報  121
>>119
要らん知識増えた


名前:ねいろ速報  122
>>119
だからですらって言えるもんじゃないだろ
アークはあれしかないのに


名前:ねいろ速報  125
>>122
勘違いだったらすまんけどそれDBFZじゃないか


名前:ねいろ速報  123
>>119
ドラゴンボールで言えばスパキンにないこととブレイカーズからネット対戦要素を引き算した時の虚無さを考えろ


名前:ねいろ速報  124
ブレイカーズってアークなの?!


名前:ねいろ速報  128
>>124
ゴボと混ざったんじゃない
そもそもアークはゴボ以外にもクロスあるけど


名前:ねいろ速報  126
まともなクロスプレイ実装できるのは上澄みだけだし無いならないで先細っていく印象だわ


名前:ねいろ速報  127
カカロットなんて対戦すらないぞ


名前:ねいろ速報  129
ブレイカーズは変な方のドラゴンボールゲーだぞ


名前:ねいろ速報  132
売れたら2が出るさ


名前:ねいろ速報  133
売れてるのかな


名前:ねいろ速報  135
かわいそうにsteamのクラッシュで賛否両論になってる
いまは時期が悪いね


名前:ねいろ速報  136
友達とかとヨン様つえーするためのゲームだから真面目にランクマとかするのは違うんだって!


名前:ねいろ速報  144
>>136
でも純粋に性能がイカれてるの藍染ぐらいな感じゃないかな
想定してなさそうなバグっぽいやつはたまにいるけど意外とバランスいい


名前:ねいろ速報  137
対戦に力入れてるならオンラインをもう少し頑張ってくれ...


名前:ねいろ速報  138
ぶっちゃけランクマすらやらないならオン対戦消してストーリー全振りでよかったと思う


名前:ねいろ速報  148
>>138
海外で売ること考えたら最低限ルムマはできるようにしとかないとBLEACHファンが一緒に買って遊んだりできないし…


名前:ねいろ速報  149
>>138
対戦アクションって形式にすると対戦という共通フォーマットにねじ込んで工数削減できる
対戦アクション形式なのにオンラインないのかよって言われないためにオンラインも入れるぐらいの感じだと思う


名前:ねいろ速報  139
キャラ格差はあるけど基本ジャンケンだから負けるときはあっさり負ける


名前:ねいろ速報  140
すちむはよくある最適化不足でまず評価が荒れるフェイズだな


名前:ねいろ速報  142
海外の予約数はかなり有るとか公式では言ってたな
売れて欲しいなぁーマジで


名前:ねいろ速報  143
ブレイカーズには最初からクロスプレイは無かったぞ


名前:ねいろ速報  146
藍染も正直稼働初期補正の塊じゃない?とは思う


名前:ねいろ速報  153
>>146
千手皎天汰炮の回転率だけ下げたら他はいじらなくてもいいと思う


名前:ねいろ速報  147
ブレイカーズリベンジならクロスプレイ対応でネット対戦も快適だぞ


名前:ねいろ速報  150
鰤はキャラ人気分散してる印象あるからストーリー全振り苦しいと思う


名前:ねいろ速報  151
オンというか体験も要らんかもな


名前:ねいろ速報  152
このゲーム驚き顔から最初に作ってんのか?ってくらいみんなの驚き顔の再現度が高い


名前:ねいろ速報  154
>>152
原作で見覚えのある表情だこれ!ってなるよね


名前:ねいろ速報  157
>>152
命を刈り取る形の人の表情はPVからブラッシュアップされてたな


名前:ねいろ速報  155
んーでもさぁ対戦なかったら俺事前ダウンロードまではしなかったな…
ランクマ欲しい…


名前:ねいろ速報  156
愛染がめっちゃ野太い声で復活するの笑ってしまう


名前:ねいろ速報  158
好きなキャラいなかった


名前:ねいろ速報  159
アイテム要素はストーリーだけでよかったね
そのせいで余計マッチングしにくくなるだろ


名前:ねいろ速報  160
>>159
もしかしてアイテム抜きにしてるからマッチしないのか俺は?


名前:ねいろ速報  161
ちゃんと戦闘してるのに岩鷲と弓親いない...ブサイクに厳しい


名前:ねいろ速報  162
絶対システムに落とし込みやすいからってだけで侘助入れたよな


名前:ねいろ速報  163
アイテムありは流石に少数派だと思うよ


名前:ねいろ速報  164
ルームみると部屋結構あるからマッチング遅いのはオンに人はいないというよりサーバーおかしいんだと思う


名前:ねいろ速報  168
>>164
この前餓狼のベータで見たやつ!


名前:ねいろ速報  182
>>164
昨日の夜中とかオン変な感じになったからストーリー終わって人増えてきたのかもね


名前:ねいろ速報  166
ストーリーこだわってると聞いたけど読みものパートのときの動き適当すぎない?3Dモデル出さない紙芝居の演出しっかりしてるから落差が激しいわ


名前:ねいろ速報  171
>>166
3Dのイベントより紙芝居の方がマシという逆転現象


名前:ねいろ速報  167
いや待って?顔というか3D似てないと思ってるの俺だけ?


名前:ねいろ速報  169
>>167
時期にもよるけどめちゃくちゃ似てると思う


名前:ねいろ速報  172
>>167
驚き顔“は”凄い似てる
チャン一とかはアニメにも漫画にも似てないけど個人的には許容範囲


名前:ねいろ速報  183
>>172
わかる
一護が一番似てない


名前:ねいろ速報  179
>>167
なんかのっぺりしてるなとは思う
というか一護が一番似てないように見える


名前:ねいろ速報  170
スタークもなんか流石に強い感じがする


名前:ねいろ速報  174
代行篇から破面篇だと原作でも結構画風変わってるからな…


名前:ねいろ速報  175
この気合い入った演出で残火の太刀見てえな〜!


名前:ねいろ速報  176
ストーリーモードで戦闘中に台詞入るのは好き
ダバダバ走りながら会話するパート嫌い


名前:ねいろ速報  177
山爺とかはどうなんじゃ


名前:ねいろ速報  180
こんだけ最初からやるなら浅打から斬月いちごもいて良かったんじゃねぇか!?
共通システム縛られる時間長過ぎるぞ!?


名前:ねいろ速報  184
一護やたらガタい良いよね


名前:ねいろ速報  185
なんか通常一護の卍解した時カメラ角度のせいか顔長くね?って感じはあったけどそれくらいかな
驚いた時の顔はくぅ〜これこれ!って感じだったし


名前:ねいろ速報  186
なん…だと
だけにてる


名前:ねいろ速報  194
基本的には破面編のデザインがベースになってそうだけど
一護だけ初期から破面編までごちゃ混ぜな顔してる気はする


名前:ねいろ速報  195
ルキアの運動音痴走りで耐えられなかった
走りのモーションどうしたんだ


名前:ねいろ速報  204
>>195
みんな滑りながら走ってる


名前:ねいろ速報  196
センゲキに確反有るけど1段目からは弱に派生出来るのが結構熱いシステムだと思う


名前:ねいろ速報  197
千年血戦篇の目が寄ってる感じあんま好きじゃないから破面編の顔に近くて嬉しい


名前:ねいろ速報  198
2章終盤まで全力で斬る既魂技一辺倒なのよくないよね


名前:ねいろ速報  203
リバースアクションまで縛る理由はなんなんだと思ったけどこれ中は月牙出ちゃうからか…


名前:ねいろ速報  207
媒体と時期で一護の顔だいぶ違うから難しい


名前:ねいろ速報  208
というかアニメデザインメインだからなのでは


名前:ねいろ速報  213
>>208
ハリベル以外はみんな原作準拠じゃない?
滅却十字とかも原作と血戦篇のだし


名前:ねいろ速報  209
なるほどタムソフトだから
技演出はキレッキレでオサレでバランス大味なのか
滅茶苦茶納得した


名前:ねいろ速報  210
通して見ると走りながら会話してるシーンと一護が床に倒れてるシーンめっちゃ多い…


名前:ねいろ速報  220
>>210
BLEACHって一護はちゃんとカッコいいけど扱いはずっと酷いからな


名前:ねいろ速報  223
>>220
そんな誇張するほどでもなくない?特に破面篇までなんて


名前:ねいろ速報  235
>>223
破面篇までなんて理由も明かされず時間制限ありのなか格上との連続バトルだぞ
本人は友達助けに来ただけだけど


名前:ねいろ速報  211
そう考えるとカカロットは全ての時系列の悟空の顔あったな…ドラゴンボールマネーすげえや
BLEACHも乗っかろう


名前:ねいろ速報  215
>>211
全然気づかなかったけどゲーム中に差違あったんだ……


名前:ねいろ速報  217
>>211
どんどん顎が細くなっていく


名前:ねいろ速報  214
だいたい驚いてる一護


名前:ねいろ速報  218
200万売れたら予算増えるだろうから頑張れ


名前:ねいろ速報  232
>>218
海外で結構売れてるらしいから細かいアプデが入れば何とか…


名前:ねいろ速報  221
漫画しか読んだことないけど一護の顔別に違和感なかったわ


名前:ねいろ速報  230
>>221
俺も
ずっと追っかけてる人には違和感あるのかな


名前:ねいろ速報  222
アニメやってるとはいえ令和にBLEACHの最新ゲームとか凄いな


名前:ねいろ速報  229
>>222
キャプ翼より原作全然新しいだろ!


名前:ねいろ速報  225
剣ちゃんとか例のシーンで当時の演技できてなかったりするのはちょっと悲しくなるな


名前:ねいろ速報  226
剣ちゃん戦や白哉戦で扱いが悪いと言われたら俺はもう扱いのいい創作上のキャラを探すことがなろうからくらいしかできない


名前:ねいろ速報  227
わからない
俺は雰囲気でネット対戦をしている
閻魔蟋蟀ふざけんな面倒だぞおめえ


名前:ねいろ速報  231
アランカル?編以降覚えてないわ俺


名前:ねいろ速報  243
>>231
月島さんを覚えてないって言うのかよ
全部月島さんのおかげだったじゃないか


名前:ねいろ速報  233
逆撫完全再現されたらブチギレると思うから投げで誤魔化すしかないんや


名前:ねいろ速報  234
平子はストレスしかたまらんからサブキャラぐらいにしといた方がええ…


名前:ねいろ速報  237
ストーリーでモデルあるなら井上と雛森来て欲しいなぁ


名前:ねいろ速報  240
>>237
思ったよりしっかり作られてた


名前:ねいろ速報  238
破面篇のチャンイチはもう扱いに陰りがある


名前:ねいろ速報  239
井上は千年編までは単独バトル厳しい感じがする


名前:ねいろ速報  241
一護は顔と髪のデザインが後期に近いからそのモデルで序盤のシーン見ると若干違和感はある


名前:ねいろ速報  242
steam版がクラッシュするってのはもう直った?


名前:ねいろ速報  244
そういや風死出るまでの檜佐木って汎用キャラみたいな感じだったなって思い出した

名前:ねいろ速報
このゲームのサーバー回線怪しくないかい?部屋が爆散した!


名前:ねいろ速報  2
なんか投げ抜けが出来ないなと思っていたら多分投げられる前に投げを押すとカウンターで投げられるし投げ抜け猶予自体も相当短いから投げは擦り徳の最強技だね


名前:ねいろ速報  4
ギン結構強いね
霊圧技カウンターで出せたりするし

名前:ねいろ速報  6
また夜部屋立ててみるね
今度は配信するよ


名前:ねいろ速報  7
俺もさっき部屋立てようとしたらオンラインに繋がってないとか言われてる追い出されたからスト6やってた


名前:ねいろ速報  9
NPCめっちゃ多いな
ここから追加でプレイアブル増えたりするんだろうか


名前:ねいろ速報  13
投げ最強なんだけどシミーされると人生終わるコンボ入るから読み合い回ってる


名前:ねいろ速報  14
>>13
咄嗟のステップムズいんだよな
ボタン配置変えるのも視野か


名前:ねいろ速報  15
ステップの無敵が機能したりしなかったりでよく分からないんよね
長い攻撃は引っかかるのか?


名前:ねいろ速報  16
引くほどマッチしないよね
部屋建てるのが一番なんか


名前:ねいろ速報  18
>>16
普通の人はシングルプレイ50時間の大作キャラゲーをシングル放りだして対戦ゲーとしてプレイしないんだよね…


名前:ねいろ速報  17
カウンターからだと繋がるとかコンボが硬派すぎる


名前:ねいろ速報  19
仕事してて全然情報入ってないけど対戦とりこれ知識ある?
浦原さんが無駄にカッコよくて使いたさある


名前:ねいろ速報  20
>>19
スタンダード操作は罠なので絶対にプロフェッショナルにする


名前:ねいろ速報  21
>>19
本気モード最高だぞ
そんなに興味なかったのにネリエルと浦原さんが楽しすぎてメインになった


名前:ねいろ速報  22
めっちゃ出来いいな…シャルロッテ・クールホーンDLCで追加して欲しい


名前:ねいろ速報  23
本気出したステップ早すぎてヤバい浦原喜助
死にに行く理由に他人使うなよがカットされてそうで悲しい浦原喜助


名前:ねいろ速報  25
やっぱり基本的には残機は9だから3→6と4→5かが理想だね
まあ出来るキャラは選ばれてる側のキャラじゃ無いと無理だけども...


名前:ねいろ速報  28
閃撃が反確なのが緊張感生み出しつつ息苦しくもある


名前:ねいろ速報  30
夜までにストーリーやりながら練習しとくか…


名前:ねいろ速報  31
雀蜂雷公鞭ってそんな強いんか


名前:ねいろ速報  32
試合の前半と後半のリソースもダメージも違いすぎてもう少し配分変えた方がテンポは良くなりそう
調整あるかは知らんけど


名前:ねいろ速報  34
>>32
逆転考えると試合の長さ不満ないけど
フリーのタイムアップ納得いかない


名前:ねいろ速報  33
地味に吉良の性能がすごい
なんだよあの伸びる拘束技


名前:ねいろ速報  35
慣れてくるとこれはこれでってゲームシステムなんだけど傍目から見るとやっぱ1試合長いか


名前:ねいろ速報  36
魂魄値は正直3削れるキャラと5以上(確定死含む)削れる奴の差がデカくてな
覚醒(卍解)すると一気に早まりますよっていうのはわかるんだけど


名前:ねいろ速報  37
対戦相手でセリフ変えてくれよ…全員じゃなくてもいいのに


名前:ねいろ速報  40
>>37
オフだと対戦始まってから台詞あるんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  65
>>37
ルキアと白哉になんもないのとか流石に違和感あるよな


名前:ねいろ速報  38
全体の演出時間考えるとこれぐらい長くしないと操作してる時間の割合少なくなっちゃうのもありそう
熱帯用に演出短くなったりすれば解決だけど


名前:ねいろ速報  39
ストーリー面白いんだけどちょいちょい挟まるプチロードが惜しすぎる
これはアプデで改善されたりするのだろうか


名前:ねいろ速報  42
吉良は3以上削れないのかこれ…
毀魂昇華しても2だけどどうなってんの…?


名前:ねいろ速報  49
>>42
侘助カウント云々で強化されるんじゃなかったっけ


名前:ねいろ速報  43
みんなPS版な感じ?


名前:ねいろ速報  44
steam版いつものように最適化でコケてておすすめしない


名前:ねいろ速報  45
PS4版買おうかと思ったけど30FPSみたいな噂もあっていまいち踏み切れん…
他ハードとは違い激しいんかな流石に


名前:ねいろ速報  47
>>45
いい加減PS5買おう
もう出て今年で5年ぞ


名前:ねいろ速報  52
>>47
基本PC派だからPS5持ってなくてさ…
Steam版を買ってさ…スペック足りてるのに最適化ガタガタで10分で返金したんだ…


名前:ねいろ速報  53
>>47
買うハードルが年を追うごとに高くなる謎のハード


名前:ねいろ速報  51
>>45
公式に書いてるよPS4は30FPS


名前:ねいろ速報  46
ゲーム内で日本語でも中国語フォント利用してるのが気になる


名前:ねいろ速報  48
六杖光牢は原作でも強いけどこのゲームだと毀魂技一回確定するのがだいぶやべーなと思った


名前:ねいろ速報  54
あーPC持ってるならPS5はそりゃ買わんよねえ
これは非対応だけど対戦ゲーってクロスも増えてきたし


名前:ねいろ速報  55
むしろPS5出てからの5年でやたらPCの最適化不足を連発されて警戒するようになっちまった…


名前:ねいろ速報  56
キャラゲーだしランクマもないからまぁ好きなほうでいいと思う


名前:ねいろ速報  57
独自のルール持ってるキャラばっかだからとりあえずトレモのキャラ解説は見た方がいいぞ


名前:ねいろ速報  58
マユリ様の崩しで笑うわ
人の心とかないんか?


名前:ねいろ速報  59
ここ最近はPCの要求スペック足りなくてPCじゃ買わない人も多いよな


名前:ねいろ速報  61
ところで浦原さんの詠唱破棄千手皎天汰炮って初?


名前:ねいろ速報  63
京楽の始解再現してあって面白いな…けどこれ原作知らないと初見殺しすぎる…


名前:ねいろ速報  67
>>63
覚醒した途端CPUの挙動がおかしくなって面白かった
めっちゃ遊び始まるの待ってくる!


名前:ねいろ速報  64
最初に触ったのが平子だったからあんまり気持ちよく動かせるゲームじゃないんだなと悲しくなってたけど他キャラが面白すぎた
平子さんも通常技で虚閃使いましょうよ!


名前:ねいろ速報  68
平子って通常状態の超必が虚閃なの?


名前:ねいろ速報  70
ストーリーのチャン一びっくりするぐらいシステム縛られててヤキモキする
これがお兄ちゃんやおっさんの気持ちなのか


名前:ねいろ速報  71
東仙うざすぎる…


名前:ねいろ速報  72
>>71
あぁどうせこの辺だろって殴ってると剣ちゃんの気分になれるぞ!


名前:ねいろ速報  75
>>72
諦めますかね
美しく


名前:ねいろ速報  73
視界の外で当身連打する俺の姿は思っていたよりも醜いな


名前:ねいろ速報  74
弓親に追いかけられたガンジュとなんのナレーションもなしで合流してて悲しかった
ブサイクだからカットされたのねぇ…