名前:ねいろ速報
『恋するワンピース』が
— ONE PIECE.com(ワンピース) (@OPcom_info) March 22, 2025
アニメ化&2025年4月より配信!
主要人物3名のキャストは…
山本海賊王: #金本涼輔 さん
小山菜美: #佐倉綾音 さん
中津川嘘風: #中村悠一 さん
に決定! #ONEPIECE
▼詳細はこちらhttps://t.co/N34YADInFv pic.twitter.com/2aRpiMWVbW
名前:ねいろ速報 1
なんで今!?
名前:ねいろ速報 2
ワンピースのスピンオフではなくない?
名前:ねいろ速報 5
>>2
一応はワンピースの公式スピンオフなんだ…
名前:ねいろ速報 3
連載休止しててもアニメ化ってするんだ
名前:ねいろ速報 31
>>3
本誌挑戦頑張ったね
もういいから再開しようねってことかな
名前:ねいろ速報 4
集英社ってこんなのアニメ化しないといけないくらいだめなのか…
名前:ねいろ速報 16
>>4
というか今ワンピースの評価が最低レベルだしかな
名前:ねいろ速報 18
>>16
特に関連性ないだろ
名前:ねいろ速報 19
>>16
頭大丈夫?
名前:ねいろ速報 6
でもワンピースのスピンオフで一番面白いよ
名前:ねいろ速報 294
>>6
いやONE PIECE学園の方が面白い
名前:ねいろ速報 301
>>294
急に出てきたオリキャラだと思ってたやつがルッチだったってのは結構驚いた
名前:ねいろ速報 310
>>294
本編でやってほしかった組み合わせとかもあるんだよな…
名前:ねいろ速報 7
その後はともかく恋ピ自体は面白かっただろ
名前:ねいろ速報 10
>>7
まぁコレ終わらせて描くのがアレなのかよ!?ってだけだからな…
名前:ねいろ速報 8
俺は結構好き
名前:ねいろ速報 9
好きではあるが正気か
名前:ねいろ速報 11
縦型ショートアニメ…?
名前:ねいろ速報 12
好きではあるし嬉しいけどなぜ今?
名前:ねいろ速報 13
縦…?
名前:ねいろ速報 14
ついに伊原大貴がアニメ作家か
名前:ねいろ速報 15
シャンクスがヨガやってる!
名前:ねいろ速報 17
だいぶ旬逃した感じはある
名前:ねいろ速報 21
正直伊原20daysの方がアニメ映えしそう
原作側の量が足りないけど
名前:ねいろ速報 23
アニメのキャラデザ大分可愛くなったし
嘘風の体型がまともになった気がする
名前:ねいろ速報 24
緑牛の正体はジャンゴとかトンチキな考察やってるときが一番面白かった
名前:ねいろ速報 25
そんなことよりサカモトデイズの作画良くしてくれよ
名前:ねいろ速報 26
漫画家続けるための小遣い稼ぎか
名前:ねいろ速報 27
連載再開しろ
名前:ねいろ速報 129
>>27
するっつってんだろ!
名前:ねいろ速報 130
>>27
4/10を待て
名前:ねいろ速報 28
2連打ち切りで力は思い知ったろうになんでまだ金かけようとするんだ?
名前:ねいろ速報 32
>>28
原作パワーは強いだろ
名前:ねいろ速報 29
嘘風の声ウソップじゃないのかよ
名前:ねいろ速報 41
>>29
あいつそんなにウソップ要素は…
名前:ねいろ速報 34
コビー似の小日山のアニメ化はまだかよ
名前:ねいろ速報 35
ルフィ役を田中真弓が譲るなんて…
名前:ねいろ速報 37
アニメ作りますと決めるのは集英社ではないのでは…?
名前:ねいろ速報 40
>>37
作者にも声かかるだろ
名前:ねいろ速報 44
>>40
断れと?
名前:ねいろ速報 38
雷帝って本編出てなかったっけ?
名前:ねいろ速報 43
>>38
出てないからわしゃがなであの企画やったんだろうし
名前:ねいろ速報 39
普通に好きなラブコメなんで楽しみ
名前:ねいろ速報 42
むしろこういうのアニメにするのは大分会社に余裕無いとやらないのでは
名前:ねいろ速報 45
中村悠一の手癖で選んだ感
名前:ねいろ速報 46
恋ピ自体はマジで面白くて好きだったから意味わからん理由で急に終わったのは残念だったよ
名前:ねいろ速報 47
ショートアニメだから良くも悪くもめっちゃ力入ってるわけじゃなさそうだし会社云々とかあんま関係ないだろ
名前:ねいろ速報 48
そんなのよりしゅごまるをアニメ化しろ
名前:ねいろ速報 49
まあ連載再開のいい機会になるんじゃないか
しゅごまるは忘れて戻ってこい…
名前:ねいろ速報 51
ネタがないのかな…
名前:ねいろ速報 52
再開の口実としてはこれ以上ないしやってくんねえかな
名前:ねいろ速報 53
しゅごまるよりその後のやつの方がヤバいしもう戻ってこないんじゃないか
名前:ねいろ速報 54
せっかく残してくれた逃げ道なんだし流石に戻ってくるだろ…
名前:ねいろ速報 56
伊原が休止した後にウタフィーバーでカードゲームもバカ売れしたのにその波に乗れなかったの割と勿体なかったと思う
名前:ねいろ速報 57
ワンピースブーム来てたのに丸々乗り損ねたのが悲しい…
名前:ねいろ速報 58
パウリー仲間になるでしょ回とか結構好きなんだよな
名前:ねいろ速報 64
>>58
全体的な着眼点のおかしさが好きだった
名前:ねいろ速報 59
声が本物と同じだと割と台無しだからなこの漫画
尾田先生含めて全員無関係なのが大前提というか…
名前:ねいろ速報 63
>>59
そういやヒロインの父親が魚マスク被って尾田栄一郎を騙る漫画だったなこれ
名前:ねいろ速報 60
戻ってきていい
そのかわりXはやるな
名前:ねいろ速報 61
ジョジョアニメ化で人気ピークになる前に辞めた大亜門みたいな話だな…
名前:ねいろ速報 82
>>61
作中でも"なんかマニアックな漫画"扱いだったもんなあの頃のジョジョ
名前:ねいろ速報 62
休載してる間にあれこれネタにできたであろう伏線消化されちゃってるのもったいないね
名前:ねいろ速報 65
他人の庭で暴れてる時が一番面白いと思うこの人
名前:ねいろ速報 66
クスリでもやってんのかこの世の中
名前:ねいろ速報 67
あれ?REDやってた頃はもう休載してたっけ
名前:ねいろ速報 68
最初の読み切りの頃が面白かったからオリジナルでもいけると思ったんだけどイマイチだったな…
名前:ねいろ速報 69
本当に恋ピ自体は面白いからな……
既存の材料を調理するのが上手いんだろうか
名前:ねいろ速報 73
>>69
オリジナルの伊原20daysも面白かったから本誌連載形式があってないか単純にネタ切れしてるかのどっちかだと思う
名前:ねいろ速報 87
>>73
確かにそれはそうか
前者だと良いな
名前:ねいろ速報 78
>>69
いや…どっちかというとどんな滅茶苦茶やってもワンピですって前提で笑えただけじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 70
自分もっと面白いの描けますって吐き捨てた次の連載があれだったからなあ
名前:ねいろ速報 71
これ以外のワンピスピンオフってどういうのがあるの?
名前:ねいろ速報 74
>>71
読んだことあるのはよくある学園モノみたいなやつとボイチの描いたエースのやつ
どっちもわりと面白かったな
名前:ねいろ速報 93
>>74
あれはノベルのコミカライズ
名前:ねいろ速報 76
>>71
学パロと顔がコビーにくりそつだから周りからワンピ弄りされるやつがある
名前:ねいろ速報 77
>>71
なんかコビーの微妙なやつが2つくらい無かったか
名前:ねいろ速報 75
正直下手なワンピースマニアじゃああんなネタ描けないから完全にハマってたと思う
名前:ねいろ速報 79
にわかの娘かわいいよね
名前:ねいろ速報 83
コビーは原作でも作者のプッシュと人気の実状が比例してない感じがする
実写版だともう1人の主人公感出てるんだけどそれでもやっぱり蚊帳の外感が拭えない
名前:ねいろ速報 92
>>83
嫌いじゃねぇけどまずそんな出番なかったし…
名前:ねいろ速報 84
連載再開マジか
名前:ねいろ速報 85
学パロルフィは最強ジャンプの大黒柱だぞ
名前:ねいろ速報 86
恋ピはネタの拾い方がガチすぎて引くレベルで愛が濃い
今休止扱いだから戻ってこようと思えば戻れるんだよな
名前:ねいろ速報 88
未だに作者に入れ込んでる奴が関係者に残ってるのか
名前:ねいろ速報 89
しゅごまるの取ってつけたような遊戯王ネタじゃダメだっていうんですか
名前:ねいろ速報 94
>>89
ダメ
名前:ねいろ速報 96
>>89
呪眼の眷属バジリウスをレアカードみたいに扱ってたり深淵の決闘者編を貴重なパックみたいに扱ってたり軽くググって出てきた名前適当に使ってるんだなって感じが透けて見えるのはダメだったと思う
名前:ねいろ速報 104
>>96
ワンピースの時ほどの熱意も知識も感じないんだよな遊戯王ネタ
名前:ねいろ速報 90
恋ピ好きだから連載再開しないかなぁ
名前:ねいろ速報 91
>>90
するの今発表されたけど
名前:ねいろ速報 134
>>91
気づかなかったありがとう
名前:ねいろ速報 97
下手に常識が邪魔をすると面白く無くなるのでブレーキ踏んじゃダメなタイプの作家
名前:ねいろ速報 101
https://x.com/Eiichiro_Staff/status/1903412335882236391 []
何故ワンピ公式で…
【ONE PIECE NEWS速報④】
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) March 22, 2025
『#恋するワンピース』が
4.10(木)より連載再開🔥
毎週木曜0:00に#ジャンププラス で最新話を公開します。
さらに4.1(火)~4.17(木)の期間
1~50話を無料開放!
アニメと合わせてお楽しみください💨
👇配信をみる👇https://t.co/ntv6f2WTwm#ONEPIECE#ONEPIECENEWS pic.twitter.com/JYFP3dt1xQ
名前:ねいろ速報 106
>>101
逆に疑問に思うところある?
名前:ねいろ速報 122
>>101
公式スピンオフだからじゃないですかね
名前:ねいろ速報 103
ただこういうギャグ漫画はアニメ化のハズレ率がすごいぞ!
名前:ねいろ速報 105
20daysは脆助と筋骨辺りのギャグが尋常じゃない位にキレッキレで好き
名前:ねいろ速報 107
木曜日かあ…
名前:ねいろ速報 108
というか伊原自体みいちゃん系の人やろ
名前:ねいろ速報 109
ナレキンジャンフェスじゃなくてこっちでやるのかよ
名前:ねいろ速報 113
20daysとしゅごまるってなんか駄目なとこ被ってなかった?
名前:ねいろ速報 114
一応ワンピのスピンオフ…スピンオフ?って立ち位置だったはずだからそりゃ公式も宣伝するだろ
名前:ねいろ速報 116
良くも悪くもジャンプラに留まっておくべきだよこの作者は
名前:ねいろ速報 117
恋ピは面白かった
連載再開してもあの面白さのままならこれが天職
もし劣化してたら賞味期限か…
名前:ねいろ速報 123
まあしゅごまるとかボロクソ叩かれてたけど連載までこぎ着けたのはシンプルに恋ピが面白かったからではある
名前:ねいろ速報 125
ただ奇才は流石に言いすぎだと思う
名前:ねいろ速報 137
>>125
表表紙の印刷の濃さで内容を当てるとか鬼才だろ
名前:ねいろ速報 126
スピンオフの定義が分からなくなってきた
ワンピース好きな学生たちのコメディはスピンオフに含まれる…?
名前:ねいろ速報 132
>>126
公式がスピンオフといえば…
名前:ねいろ速報 127
再開しろ
名前:ねいろ速報 128
自分を人気と勘違いしてきた二次創作者の寿命は短い
名前:ねいろ速報 131
オリジナルでも20daysは面白いと言い続けるぞ
名前:ねいろ速報 135
休止で済ませといてよかったな
名前:ねいろ速報 136
新作が2回連続でコケたあとに問題作がアニメ化って作者的にはどうなの?
名前:ねいろ速報 143
>>136
普通に最高なのでは?
名前:ねいろ速報 138
後半うろ覚えだけど仲間って全員揃ったっけ
ジンベエ枠とかまだ?
名前:ねいろ速報 148
>>138
あんま集めることが主目的って感じでもないよ
フランキー居ないけどイム様居たりシャンクスがインド人だし
名前:ねいろ速報 139
まぁ本編の外伝でもなんでもないのは確かだがスピンオフなんだ
名前:ねいろ速報 140
パロディでもないけどスピンオフは違うなってなる
スピンオフってあくまで本編の派生のイメージ強いから
名前:ねいろ速報 141
しゅごまるの次なにやってたか覚えてないんだよな…
名前:ねいろ速報 142
正直妖怪バスター村上は途中から楽しんで読んでた
漫画家歴も連載の場数も踏んでるんだから最初からこうしろよと思った
名前:ねいろ速報 144
メリー号好き
名前:ねいろ速報 147
世紀末ドラマ撮影伝とかに近いポジションだけどあれもスピンオフだから恋ピもスピンオフで間違いないだろう
名前:ねいろ速報 154
>>147
言われてみれば確かに…
名前:ねいろ速報 149
公式の文字なかったら燃やされて先に消し炭になってただろうしやっぱお墨付きあったうえであれやれたのが大きいと思う
名前:ねいろ速報 150
ワンピの下駄履いた状態を自分の100%だと思ってた哀れな作家
名前:ねいろ速報 152
女のウソは許すのが男だって原作の台詞を女キャラが言ってる場面で大分笑った記憶ある
名前:ねいろ速報 156
イム様出してきたのはまじで才能あると思った
名前:ねいろ速報 159
皆生き生きしとりますじゃろ
名前:ねいろ速報 161
ネット配信縦型ショートアニメか…
4〜5本って全何話かすら決めてないのか
名前:ねいろ速報 166
>>161
打ち切りになるかもしれないから
名前:ねいろ速報 162
ワンピースのスピンオフって言わなくないか?
名前:ねいろ速報 165
>カープ女子出してきたのはまじで才能あると思った
名前:ねいろ速報 168
無駄に複数立ってるからそっちいけ
名前:ねいろ速報 169
嘘風に中村悠一持ってきたのが一番分からん…
名前:ねいろ速報 178
>>169
山口勝平さえ持ってこなければセーフ
名前:ねいろ速報 174
嘘風以外はいいやつだからな…
名前:ねいろ速報 175
単行本横から見て黒い部分多いから回想多めの巻!みたいなカルトクイズ回好き
名前:ねいろ速報 176
クイズ回良いよね…
名前:ねいろ速報 183
ワンピース学園じゃないのか…
名前:ねいろ速報 184
アニメの企画は2年前から動くからしゅごまるが終わった後に立ち上がったのか
名前:ねいろ速報 186
コビーのスピンオフみたいなのなかった?
名前:ねいろ速報 187
>ジャンププラス連載で現在は休載中である恋ピこと『恋するワンピース』が縦型ショートアニメ化決定。
現在は休載中なんて表記初めて見た
名前:ねいろ速報 189
中村悠一って全ての少年漫画原作アニメに出てるくらいの人ってイメージだったけど
意外とワンピ出演歴は無い?
名前:ねいろ速報 194
>>189
映画とかゲーム含めてもたぶんない
名前:ねいろ速報 196
>>189
ないっぽい
ナルトにも出てなかった気がしたけど調べたら劇場版にいたわ
名前:ねいろ速報 192
CVの人って本編で言うと誰役?
名前:ねいろ速報 231
>>192
恋ピルフィの人がドレスローザとかその辺でモブの声やってたくらいで本編でネームドは多分誰もやってない
名前:ねいろ速報 240
>>231
へー意図的にネームドやってない人を起用したのかな
名前:ねいろ速報 193
メムメムちゃん10巻の恋ピのアニメ化して欲しい
メムメムちゃんの宣伝にもなるし
名前:ねいろ速報 198
休載する少し前にヤマトハフネニノルvsノラナイの戦いをやっててあったなそんなの
名前:ねいろ速報 199
ルフィくんとナミさんは本家と同じ人にしてほしかった
名前:ねいろ速報 200
本家の声優をそのまま持ってくるとかやりかねなかったし中村悠一でも別にいいと思う
言っちゃ悪いけど本家キャスト陣老人すぎてギャグやられるとキツいだろうし
名前:ねいろ速報 201
尾田っちOKしたの?
名前:ねいろ速報 203
>>201
してないのにアニメにしたらそれこそ大問題だろ
名前:ねいろ速報 204
なんでこの作者オリジナルなんて描いてたんだろう
公式二次創作でしか許されない無法を繰り返すことを強みとしていたのにその持ち味全部封印してんじゃん
名前:ねいろ速報 210
>>204
遊戯王出してたじゃん
名前:ねいろ速報 205
むしろ本家と全く関係ないからいいんだろ
名前:ねいろ速報 207
>チョッパーとブルックは本家と同じ人にしてほしかった
名前:ねいろ速報 208
緑川光もREDで役を持つまでアニオリ・ゲームにすら出なかったし縁がない時はマジでない
名前:ねいろ速報 209
タフスレみたいなもんだし別にええやんけ
名前:ねいろ速報 212
中村悠一はジョジョも序盤に話あったけどスケジュール合わなくて流れてそのままブチャラティまで出番なかったからな
名前:ねいろ速報 213
宮野真守なんかも意外とワンピ出てないよね
名前:ねいろ速報 216
山本海賊王って名前改めて見ても凄いな
よくあんなまともな性格に育ったもんだよDQNネーム付けられるような家庭環境で
名前:ねいろ速報 217
嘘風は?
名前:ねいろ速報 228
>>217
まともに育たなかったね
名前:ねいろ速報 219
アニメでインドのワンピースやんないかな
名前:ねいろ速報 221
移籍してから一度も恋ピ番外編とか見たことない気がするからな
名前:ねいろ速報 230
>>221
redの時に番外編出してたよ
名前:ねいろ速報 225
田中真弓声の海賊王くんはちょっと違うだろ
名前:ねいろ速報 233
>>225
田中真弓が弱気な少年役やっちゃ駄目だって言うのかえー
名前:ねいろ速報 265
>>233
結構イイ感じのショタになると思う
聴きたい
名前:ねいろ速報 227
嘘風の声なんでかゾロの人で再生してたわ
名前:ねいろ速報 237
田中真弓は普通にシナリオに口出してきそう
名前:ねいろ速報 239
原作ページのスレ画だと普通に語れてると思う
このまま住み分けができると個人的には嬉しいんだが…
名前:ねいろ速報 242
声優一緒だったら原作声優が全然性格違うキャラやってるっていうネタに全部喰われる!
名前:ねいろ速報 243
ちゃんとシャスレない時はシャスレを立てて30レスくらいまで伸ばしてからワンピのスレを立てるのがこつだぞ
名前:ねいろ速報 245
どんな荒れる話題も24時間やってれば1時間くらいは普通に語れる理論が昔はあった
名前:ねいろ速報 248
今日はゾロの彼女のくいなの話していいのか!?
介護だあれ
名前:ねいろ速報 251
伊原ってマジで美人なんだな
名前:ねいろ速報 252
たまーに話せるけどまあ正直連載で新しく出たとこ以外は流石にもう同じ話してばっかだし…
名前:ねいろ速報 256
ワンピースアニメ化でトレンド入ってるのじわじわ来る
まぁあれだけ人気あったらアニメ化もするよな...
名前:ねいろ速報 257
嘘風に五条の声合うかな…って少し心配
杉田のイメージだったわ
名前:ねいろ速報 263
>>257
噓風は勝平のイメージだったわ
ダンロンのオタクやってた時の感じイメージしてた
名前:ねいろ速報 267
>>257
本人のキャラと銀さんのイメージがあるからギャグキャラ=杉田って思われがちだけと意外とそうでもないんだよね
名前:ねいろ速報 298
>>257
イナイレで胡散臭い中国のおっさんの声やってたからそっち系の演技になんのかな
名前:ねいろ速報 307
>>298
あ〜この声なら確かにそれっぽいな
というかこんな声出せたんだ中村悠一…
名前:ねいろ速報 268
もっと強さ議論してよ
なんか最近減ってね?
名前:ねいろ速報 277
>>268
エネルに関しては割と立ってる印象がある
名前:ねいろ速報 270
まあ少年ボイスの人ではあるが海賊王くんの顔から田中のおばちゃんの声したら笑っちゃうと思う
名前:ねいろ速報 271
クイ研部長が出る回だけ観たい
名前:ねいろ速報 285
>>271
CV 遊佐 浩二
名前:ねいろ速報 272
まぁカタクリと嘘風入れ替えてもそんなに困らないとは思うが
名前:ねいろ速報 274
尾田のCVが誰なのか気になる
名前:ねいろ速報 283
>>274
尾田よ?の一声だけ尾田本人にしてほしい
名前:ねいろ速報 286
>>283
EDに本人の名前が流れてるところ想像するだけで面白過ぎる
名前:ねいろ速報 275
単なる定型使ってるだけなら良いんだけど概ね今のアレな層って全く流れに関係ない時事ネタとか冷笑とか絡めてくるから……
名前:ねいろ速報 276
嘘風はかっぺいかどうか
名前:ねいろ速報 278
中井和哉で再生してたからショックが隠せない
名前:ねいろ速報 281
本編の声優使えば声優ネタもできるのにしないってことはわざと外したんかな
名前:ねいろ速報 282
色々理由つけて大変だな
名前:ねいろ速報 284
割と嬉しいな
名前:ねいろ速報 287
乱立してるのかと思ったらもう一つのスレては発狂してるやつがいて駄目だった
名前:ねいろ速報 288
暖かくなると変なやつ出てくるから…
名前:ねいろ速報 289
シャンクスがヨガやってる!!とかはもう力技過ぎたけど死ぬほど笑ったからあのノリもまたやってくれると嬉しい
名前:ねいろ速報 290
>>289
あれ本当にずる過ぎた
名前:ねいろ速報 297
>>290
Tシャツ対策はしっかりやってたな…
名前:ねいろ速報 292
恋ピ9巻まで出てんだ…
名前:ねいろ速報 293
映画で声優経験はあるんだよな尾田先生
名前:ねいろ速報 304
正直普通に楽しみ
今読んでも抱腹絶倒するほどツボにはまる作品だわ
名前:ねいろ速報 305
生徒会長はおそらくアニメ出禁
名前:ねいろ速報 306
ショートアニメだから中の人ネタやってる余裕ないんじゃない?
名前:ねいろ速報 309
恋ピ以降の作品は正直クソだけど伊原7daysは面白かったんだよな
名前:ねいろ速報 311
もう一つのお陰でまともに語れたな…
名前:ねいろ速報 314
>>311
ハードル低すぎだろ
名前:ねいろ速報 315
久々にちゃんと語れて嬉しかった
名前:ねいろ速報 318
>>315
これはマジ
恋ピ自体はかなり面白い作品だからたまに語りたくなる
名前:ねいろ速報 317
恋ピ復活しないかな
名前:ねいろ速報 319
>>317
だからするっつってんだろ!
コメント
コメント一覧 (33)
anigei
が
しました
恋ピが作品としてダメなわけじゃなくてこれをアニメ化しようとした奴らが何か身内ノリを公共の場で行うイタいやつみたいで嫌
線引きって大事よ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
人体模型はチョーさんでやってほしいけど
anigei
が
しました
きちんと掘り下げられるならいいのよ呪術みたいに
ただパクってイキってなげっぱじゃないだけ作品への愛があるって陳腐と思うが大事
anigei
が
しました
anigei
が
しました
今やってるワンピ学園みたいなやつじゃダメなんか
anigei
が
しました
ただ映像向きではない気がする
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
本誌連載は別人かと思うくらいつまらなかったけど
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
さらにワンピ関連アニメの評価下げるだけだろうな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする