名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 488
>>391
演技の技術が進歩した─違いますか?
名前:ねいろ速報 2
カラブリさせられてんのか
名前:ねいろ速報 3
トラウマだろ!
名前:ねいろ速報 4
檜佐木…強く生きろ…
名前:ねいろ速報 5
朽木隊長はこんな顔しないけどこんなこと起こったらこの顔すると思う
名前:ねいろ速報 6
兄さまが汗かいてるの初めて目にした…
名前:ねいろ速報 7
なんの映像?新作ゲーム?
名前:ねいろ速報 10
>>7
そのおまけストーリー
名前:ねいろ速報 8
本編でこんな追い詰められた表情見たことない気がする

名前:ねいろ速報 9
死んだな
檜佐木が
名前:ねいろ速報 11
止まったマスの内容を読み上げただけで殺される筋合いはねぇぞ…!
名前:ねいろ速報 14
>>11
これは仕方ない
名前:ねいろ速報 12
斑目が止まったマスは…ことわざ?
"覆水盆に返らず"?資産没収!
名前:ねいろ速報 15
シークレットストーリーと箸休めシナリオいいよね
キャラの解像度が高くて普通におもろい
名前:ねいろ速報 16
監修してるんだっけ
名前:ねいろ速報 17
檜佐木はさあ…
名前:ねいろ速報 18
フルボイスでやるから酷い
名前:ねいろ速報 43
>>18
それだけゲーム?の予算があるってことだから良いと思うよフルボイス
名前:ねいろ速報 19
これは千本桜しても許されるよ
名前:ねいろ速報 20
白帝剣待った無し
名前:ねいろ速報 21
自分自身がどんなに追い詰められてもこの顔はしないだろう
名前:ねいろ速報 22
なん…だと…?って顔してる
名前:ねいろ速報 23
一護とルキアが出かけるのを尾行する井上と恋次の話とかおまけシナリオ面白いよね
名前:ねいろ速報 24
なん…だと…
名前:ねいろ速報 25
読み上げてるのが檜佐木ってのがさらに面白い
名前:ねいろ速報 26
兄様が目を見開いて冷や汗かいてるの初めて見た
名前:ねいろ速報 27
そんなマス作るな
名前:ねいろ速報 28
ここの読み上げ係が檜佐木なのが理解度高い
名前:ねいろ速報 66
>>28
ここ絶対師匠の監修入ってる
名前:ねいろ速報 29
PS2時代ぐらいによくあったこういうギャグシナリオいいよね
名前:ねいろ速報 30
令和最新版カラブリ
名前:ねいろ速報 31
死神図鑑がアニメでみれないからな
名前:ねいろ速報 32
やっぱBLEACHキャラに変なことさせるだけで面白いな…
名前:ねいろ速報 33
普段ダメージ受けても涼しいを顔してる兄様が…
名前:ねいろ速報 35
唐突にアニオリみたいな話いっぱい挟まるの笑う
フルボイスでもっと笑う
名前:ねいろ速報 36
チャンイチが背後を取られる動画といいこのゲーム鰤好きなら買いか…?
名前:ねいろ速報 37
>>36
当たり前だろ…!
名前:ねいろ速報 39
>>36
当たり前だろ
何の確認だよ
名前:ねいろ速報 42
>>36
キャラゲーのツボかなりおさえてるから普通にオススメ
古き良きノリを楽しめるぞ
名前:ねいろ速報 38
檜佐木と白夜を玩具にするのが面白れぇのは師匠公認だからな
名前:ねいろ速報 40
ヴァンデンライヒの連中も加えたカラブリ早く描いて
名前:ねいろ速報 44
PS4のキャプ翼と同じタムソフト開発だからな…
名前:ねいろ速報 198
>>44
カグラ屋が立派になったな…
名前:ねいろ速報 45
生放送で事前プレイしたり師匠監修させたりめちゃめちゃ力入れてる感じだったからな
ファンクラブでヒートザソウルの続編とか出ないんですかって言われてた質問の回答がもうちょっと待っててって話だったけどこれの事だろうな
名前:ねいろ速報 46
卍解奪われた時より焦った表情してないか
名前:ねいろ速報 47
師匠は地獄編とカラブリを早く書け
名前:ねいろ速報 48
そこまでルキア大事に思ってるのに何で戸魂界編までアレだったんだよ兄様!
名前:ねいろ速報 51
>>48
本編でどうすればいいかわからなくなったって言ってなかったっけ…
名前:ねいろ速報 55
>>51
ルキア迎えた時点でもうやりたい放題しすぎてるからこれ以上好き勝手するのはダメだよねって墓前に誓ったから
名前:ねいろ速報 52
>>48
死ぬほど真面目で死ぬほど不器用だから…
名前:ねいろ速報 54
>>48
墓前に掟はもう破らねえって誓ってたから…
名前:ねいろ速報 49
カラブリみたいな山爺のギャグ時空もある?
名前:ねいろ速報 50
知らないうちに自分ちが改造されていたときの当主の顔
名前:ねいろ速報 53
ちょっといっぱいルール破りしまくったから次はルール破っちゃだめだから…
名前:ねいろ速報 56
色々限界だったんだ尸魂界編の兄様は
だからそこを救った一護のためなら親友だろうと一護の敵なら斬るねってなった
名前:ねいろ速報 59
二度と間違わないと誓ったのにスゴロクで打ち砕かれる決意
名前:ねいろ速報 61
他愛もないお喋りから更木と私闘しようとする兄様は尸魂界編は見返すといい味するぞ
名前:ねいろ速報 63
言葉はもう必要ないさ
名前:ねいろ速報 64
だって嫁にルキアとの関係は伝えないでくれって言われてたから!
名前:ねいろ速報 65
でもね
やむを得ず能力なくした報告すらせずに現地人使って自分の仕事させてた妹もだいぶ悪いんですよ
名前:ねいろ速報 67
卍解奪われた時より驚いてるでだめだった
名前:ねいろ速報 69
振り出しに戻る方にショック受けてんのか?隊長?
名前:ねいろ速報 70
令和最新カラブリがボイスつきで入ってたらもうそれだけで価値あるじゃん…
名前:ねいろ速報 72
わかめ大使を没にされてもこれくらい驚いてくれるのかな兄さま
名前:ねいろ速報 74
兄様的にギンの攻撃からルキア庇ったアレでようやく素直にデレを見せていい感じになったから…
名前:ねいろ速報 75
BLEACHのがっつりギャグって本誌だと夏とかの合併号でおまけページくらいしかないよな
名前:ねいろ速報 78
>>75
わかめ大使を生んだ偉大な漫画
名前:ねいろ速報 76
兄様はギャグした時の打率10割レベルだから…
名前:ねいろ速報 80
>>76
それでこの一発芸だが…
名前:ねいろ速報 77
結局鯉も戻ってこなかったしな
名前:ねいろ速報 79
>>77
浮竹もやちるも消えたから誰も責められないの酷い
名前:ねいろ速報 82
たった一コマの登場なのに一生擦られるワカメ大使
名前:ねいろ速報 89
>>82
いくワカメ〜!!(CV置鮎)
名前:ねいろ速報 92
>>89
ブレソル君はさぁ…
名前:ねいろ速報 408
>>92
今年で10周年アニバーサリーを迎えるの本当に凄いよね
名前:ねいろ速報 115
>>82
ルキアもわかめキャラ書いてなかったっけ
名前:ねいろ速報 85
いまんとこハリベルと斑目が最強(バグで)
名前:ねいろ速報 88
>>85
ハゲ強いのか…
名前:ねいろ速報 86
50巻近い分量を圧縮してるからこれでも端折りすぎなくらいだ
名前:ねいろ速報 87
バランス良いのか…そうか
名前:ねいろ速報 90
昔の漫画なのに潤沢な金回りですげえぜ
名前:ねいろ速報 93
カットされたかと思ったら回想形式でそのシーン思い出す構成もやってくるから一瞬「え!?そこカットすんの!?」みたいになる時あるよね
名前:ねいろ速報 94
一護の必殺技が全部月牙な上にウルキオラに浅知恵とまで言われた一回きりの月牙纏いも入ってるの面白い
主人公なのに本当に技少ないな
名前:ねいろ速報 100
ランクマが無いのに納得できるくらいのバランス
名前:ねいろ速報 102
なんか面白そうだな…
名前:ねいろ速報 103
買っちまったじゃねえか!この画像で!
名前:ねいろ速報 110
>>103
自分を見失ったチャンイチのレス
名前:ねいろ速報 104
卍解は厄介でもダメージレースに負けるの大体原作通り
名前:ねいろ速報 107
すげぇ原作通りだ…
名前:ねいろ速報 108
DLC参戦の千年血戦篇キャラが解析で判明したけどそこが来るのかーって感じだった
名前:ねいろ速報 116
>>108
ペペ様か?
名前:ねいろ速報 119
>>108
蒼都でもくるのか?
名前:ねいろ速報 125
>>108
BG9かな?
名前:ねいろ速報 109
戦闘は本当に考えて作られてて
HPゲージを全部削るとオサレ必殺技が使える(逆に言うとHP削ってもオサレ必殺技撃たないと意味がない)
オサレ必殺技使うと相手の魂魄が減る(魂魄はお互い9スタート)
魂魄3削られると卍解が打てる
この仕様のせいで序盤削りすぎるといきなり卍解先打ちされて即死する
名前:ねいろ速報 120
>>109
先に奥義使うと逆に負けが近づくオサレポイントバトルをちゃんとシステムに落とし込んでる…
名前:ねいろ速報 126
>>120
これは逆なんだ
先に卍解したほうが圧倒的に有利になんだ
だからいかに相手のゲージを溜めずにこっちのゲージを貯めるかの戦いになる
名前:ねいろ速報 129
>>126
卍解というか覚醒だね
覚醒するとステ上がるからそのままぶっ殺されるし魂魄ダメも3-5とかになるからほんとに瞬殺される
名前:ねいろ速報 111
ルール系の卍解とかも対戦で再現されてるの?
名前:ねいろ速報 114
買ったけど資格勉強で始めるの一ヶ月後になるからみんなそれまで残っててくれよ!
名前:ねいろ速報 117
ちなみに平子は感覚逆転が強すぎると判断されたのか投げキャラになってる
名前:ねいろ速報 122
>>117
ゲームにするとどうしてもね・・・
名前:ねいろ速報 123
>>117
コマンド反転は強すぎる
名前:ねいろ速報 127
>>117
ゲームで再現しやすいのにゲームで再現したら強すぎる…
名前:ねいろ速報 124
ちゃんと切り札を切り合うオサレターンバトルをゲームに落とし込めてるのが凄いと思うよマジで
名前:ねいろ速報 128
BLEACHゲームはヒートザソウルで体が染み付いちゃったから卍解一護のスピードのなさに慣れない
相手の周囲を超スピードで回りてぇ…
名前:ねいろ速報 131
誰居るかすら知らないが狛村使いたい
名前:ねいろ速報 135
>>131
ワンコ隊長も当然居るからばいなう!
名前:ねいろ速報 132
よくわからないけどBLEACHキャラがスゴロクしてるのか
愛染の独壇場じゃない?
鏡花水月でマス目の内容好き放題出来るだろうし
名前:ねいろ速報 133
斑目はガード不能バグがあるから治り待ち
ていうかなんでオンラインとトレモで挙動違うんだよこのゲーム
名前:ねいろ速報 140
>>133
ガード不能バグが修正されなければハゲの斬魄刀の能力がこれってことにできるな…
名前:ねいろ速報 134
千年血戦篇のキャラが判明してるってことは銀城や月島さんも来ること確定してる?
名前:ねいろ速報 136
平子再現されたら本当に辛いだろうから仕方ない
名前:ねいろ速報 142
>>136
操作逆転デバフって他のゲームでちょいちょいあるけど対戦ゲームでやっちゃいけないやつだからな…
名前:ねいろ速報 144
>>136
ずっと反転だけならまだしも本人の意思で操作できるなら急に感覚戻したりもできるし絶対対戦ゲームに実装しちゃダメだ
名前:ねいろ速報 145
>>136
範囲攻撃で潰せばいい
が出来るキャラいるからまぁなんとかなりそうな気もする
名前:ねいろ速報 151
>>136
操作ボタン全部反対な!急に元に戻したりまた反対にしたりするわ!!
名前:ねいろ速報 156
>>151
プレイヤーが頭バンビちゃんになる
名前:ねいろ速報 137
BLEACHのおまけといえばこんな感じだよね
名前:ねいろ速報 138
東仙はまぁ冷静に考えて強いわけがないくらいには弱いと言うかなんかこう…お行儀が良すぎるのはわかる…
名前:ねいろ速報 148
>>138
過去編で拳西達制圧したみたいに一太刀で勝負決まるならともかくね
名前:ねいろ速報 163
>>138
帰刃出来れば…
名前:ねいろ速報 141
東
悪
筋
名前:ねいろ速報 143
メでバズってるオサレ裏取り超重要だからな
スト6でいうジャスパ
名前:ねいろ速報 153
>>143
あれチャンイチ以外も良い顔してくれる?
名前:ねいろ速報 159
>>153
そいぽんは見慣れた顔してくれるよ
名前:ねいろ速報 164
>>153
全員良い顔するぞ
名前:ねいろ速報 178
>>153
ギンが目を見開いで驚くの初見だとうおってなった
名前:ねいろ速報 191
>>178
興味出てきた
名前:ねいろ速報 288
>>143
これ気になるんだけどなんて調べたら出てくる?
名前:ねいろ速報 292
>>288
https://x.com/showkirby1/status/1903265511485722796?s=46&t=hGvMKV0XzWWvN2q91NMHtQ []
名前:ねいろ速報 146
売れたら続篇やる気満々だろうしそう考えると今後のキャラやら衣装作っとくのは得だろうしな
名前:ねいろ速報 147
全然マッチングしないんだが人いないの…?
ずっとトレーニング待機してるんだが
名前:ねいろ速報 152
>>147
Steam?
PS5はクソ人いるぞ
名前:ねいろ速報 149
特定の必殺技当たったら左右だけ短時間反転とかでも良さそうな気がするけどな
名前:ねいろ速報 150
現状対戦周りはなん…だと…?ってなる部分もちょいちょいあるがファンアイテムとしてはとてもいいからな…
名前:ねいろ速報 154
ゲーム内のボイスはいつ頃撮ったんだろうな
全員分揃うの大変だったろうに
名前:ねいろ速報 157
>>154
森田曰く4だか5年前に撮り始めて1年半かかったとか
名前:ねいろ速報 162
>>157
なそ
名前:ねいろ速報 167
>>157
もしかして大分力入れた作品なのか?
名前:ねいろ速報 165
>>154
1年かけたって言ってたな
マジでこのシナリオのボリュームでフルボイスは気が狂ってると思う
名前:ねいろ速報 155
平子再現できないのはしゃーないんだけどそれにしても全キャラの中でもかなり足りない性能に感じるから強化してほしい
鬼道使おう
名前:ねいろ速報 160
鈴虫ってあれ全体攻撃普通に喰らうし弱くね?
をゲームでしっかり再現してるのか…
名前:ねいろ速報 161
平子は始解でも再現させたら一気にクソゲーになりそうだしな…
名前:ねいろ速報 166
ただでさえゲームの収録台本は辞書みたいになると言われてるもんな
名前:ねいろ速報 168
steamは今バグ発生してるから…
名前:ねいろ速報 169
ゲーム開発で数年かかるのは今じゃ珍しくもなんともないけど言い方悪いけどキャラゲーでそこまでしっかりやってんのすごいし実際めちゃくちゃ出来良いの頑張ってんな…
名前:ねいろ速報 428
>>169
ゲームだから本当に時間をいっぱいかかることが出来けるなら色々と詰め込めてしまうからな…
名前:ねいろ速報 170
贅沢言うとブレソルくらいキャラ実装してほしい
名前:ねいろ速報 171
発売前にファミ通のライターが自慢げに千本桜の根元に攻撃判定がないことをアピールしてた頃から気になってはいた
名前:ねいろ速報 172
>全然マッチングしないんだが人いないの…?
>ずっとトレーニング待機してるんだが
>Steam?
>PS5はクソ人いるぞ
PS5だが人いるか?マッチング設定いじった方がいいのかな
名前:ねいろ速報 173
PS5持ってないから迷ってるけどシナリオ楽しむ分にはわりと他のハードでも良さそうな気がしてる
名前:ねいろ速報 174
なんだこのカラブリみたいなシナリオは…
名前:ねいろ速報 175
ナルストやらカカロットレベルを期待すると流石に弱いけどそれでもまぁめっちゃ気合い入れてストーリー沿いやってくれてると言えるレベルではある
名前:ねいろ速報 176
今のバグ四天王が
斑目一バグ(ガード不可)
本元柳斎バグ國(無限突進)
バグベル(ガード不可)
日番谷重獅郎(大紅蓮氷輪丸で低スペ+PS4を不正落ちさせる)
名前:ねいろ速報 182
>>176
あとPS4は30FPS固定で入らないコンボあるからPS4の時点でゲームに参加資格する資格がない
PS4とPS5は普通にマッチするせいでPS5に勝てない
名前:ねいろ速報 183
>>176
無茶苦茶過ぎる…
名前:ねいろ速報 188
>>183
PS4はもう使えねえよ
名前:ねいろ速報 186
>>176
原作再現なのか?って疑いたくなるのが二人くらいいる
名前:ねいろ速報 189
>>176
まじ
ふざけんなよ…
名前:ねいろ速報 201
>>176
日番谷冬獅郎を処刑せよ!!
名前:ねいろ速報 177
今年いっぱいで解散するのに貴重な時間をBLEACHに費やしてくれたAqua Timezと言いみんなBLEACHに時間を使ってくれてるな...
名前:ねいろ速報 179
力入れてるし売れたらこのモデル使って続編出してくれるのかな…
名前:ねいろ速報 180
エス・ノトに半殺しにされた時よりも凄い顔してる
名前:ねいろ速報 181
マッチングで当たらないとハローハロー聞こえますかコミュニケーションは不全──が頭に浮かんでくる
名前:ねいろ速報 185
正直ランダムなマッチングの方は皆マッチングしないから野良でも募集でも部屋でやるのが主流だね
ここで募集すれば意外と居るよ
名前:ねいろ速報 187
日番谷冬獅郎を処刑せよ
名前:ねいろ速報 192
ナルストはあれもあれで完結まで本数重ねてるからこそだしな…
カカロットは本当に狂ってる
名前:ねいろ速報 209
>>192
まああれはアニメや映画が売れてなんかドラゴンボールの全盛期がまた来たからその流れでって感じあるし…
名前:ねいろ速報 193
大紅蓮氷輪丸がマシンをフリーズさせるのは日番谷のお兄さんならやれるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 202
>>193
それくらいならお兄様にならなくても出来るだろ!
名前:ねいろ速報 194
フリーズってそういう…
名前:ねいろ速報 195
卍解が修復出来ない様に斑目のバグも...
名前:ねいろ速報 196
完結済み原作なのになんか終盤丸っと入ってないのはDLC前提だからなのかな
名前:ねいろ速報 203
>>196
流石に73巻をゲームで一本は無理だよ!
ナルストだって2部だけで3本使ったんだぞ!?
名前:ねいろ速報 206
>>196
単純に労力だと思う
名前:ねいろ速報 220
>>196
千年決戦編はクソギミックが多すぎるせい
違いますか?
名前:ねいろ速報 197
概念的な凍結(機能停止)だからな…
名前:ねいろ速報 199
あのかずのこがやってた突進バグってるのか…
名前:ねいろ速報 200
まあ動いてるの見ると大紅蓮表裏丸は負荷重そうだと思う
名前:ねいろ速報 204
山本元柳斎バグ國マジで最強だから
山本のおじじの突進攻撃がガードされると無限に続くって聞いて遊んでみたらおもしれーってなってたけど、途中でいきなり当たり判定消えた後に必殺技メニューみたいなのを出すボタン押したら当たり判定復活した、何が起きてんだ#リバソル pic.twitter.com/bBTKL1oYq7
— 六色団子 (@rokusilyoku) March 22, 2025
名前:ねいろ速報 219
>>204
海燕とアーロニーロって別キャラ?
名前:ねいろ速報 225
>>219
同じ
ただの衣装違い
名前:ねいろ速報 237
>>225
誇りはどうなる?
名前:ねいろ速報 207
ゲーム本体フリーズは処刑されても仕方ない所業
名前:ねいろ速報 208
ついていけるだろうか
PS4のゲームのスピードに
名前:ねいろ速報 221
>>208
ついていけてないのはPS4のほうでは…
名前:ねいろ速報 210
シナリオって死神代行編もやったりするの?
名前:ねいろ速報 216
>>210
かなりダイジェストだけどある
名前:ねいろ速報 217
>>210
死神代行〜破面まで結構じっくりやる
名前:ねいろ速報 222
>>210
井上チャドコンの件は回想でダイジェストで済ませて1話とグランドフィッシャーと石田との話と恋次たちが来る話くらいかな
名前:ねいろ速報 211
全部入れると薄くなっちゃうからひと段落つく破面篇までで濃く作ったってプロデューサーが言ってたな
名前:ねいろ速報 212
山本重國卑怯者よ
貴様なぜバグを直さなかった
名前:ねいろ速報 213
千年編のキャラは再現したらクソゲーだよなぁ…
具体的には親衛隊
名前:ねいろ速報 215
おもしろそう……
名前:ねいろ速報 218
ジジ来たらゾンビ出したり展開力はあるけど近距離の切り返しに難あるタイプになりそう
名前:ねいろ速報 223
概念系って格ゲーにしづらいよなとは思う
名前:ねいろ速報 226
ONE PIECE、NARUTO、BLEACHと平成のジャンプを支えたこのクラスだと今でも家庭用ゲーム機で新作出してくれるんだな
名前:ねいろ速報 227
茶渡が超必?全部パンチでちょっと笑う
名前:ねいろ速報 232
>>227
チャドは正直きつい
全員剣持って夜一はクソ早いし超リーチ長い蹴りあるのに
チャドはパンチしかない
名前:ねいろ速報 235
>>227
あと何言ってるかわかんね!
名前:ねいろ速報 243
>>235
エル・ディレクトとラ・ムエルテはわかりやすくない?
名前:ねいろ速報 228
まぁユーザーが観たいのは今の安定した演技での序盤〜破面篇までだろ!って言われると否定はしない
チャド編以降はアニメもすっごく安定してるからそっち見りゃいいしな…
名前:ねいろ速報 230
致命的だぜ…
名前:ねいろ速報 234
バンビちゃんでバランスブレイカーして欲しい
名前:ねいろ速報 236
キャラクターの性能が破面編までて止まってるけどクインシー共参戦したら勝てるのか…?
名前:ねいろ速報 240
序盤の敵枠からグランドフィッシャーくらいは入れてほしかった
各キャラに対応した疑似餌見せてくれよ!
名前:ねいろ速報 247
>>240
はい!ザエルアポロの人形を全キャラ作っておきました!

名前:ねいろ速報 241
キャラクター選択画面だけで満足度高くてコスパ良いよ
やちるやリリネットがいる…
名前:ねいろ速報 242
千年血戦編はアニメまだ途中だから最後までは入れれないだろうしな
名前:ねいろ速報 244
一応ゲームシステムとして瞬歩使えるけど檜佐木とかに当たるとまあ勝てないよチャド
名前:ねいろ速報 246
BLEACH好きなら買いだよこのゲーム
名前:ねいろ速報 248
もうやめようぜ…
名前:ねいろ速報 249
浮竹プレイアブルじゃないけど普通に出てくるんだな
てかモデルあるキャラ多いな
名前:ねいろ速報 253
>>249
ていうかプレイアブルじゃないのにきっちり3Dで出てくるキャラめっちゃいる
それこそひよりとか
名前:ねいろ速報 250
初心者おすすめは檜佐木だと思うわ
風死まじで使いやすい
名前:ねいろ速報 254
>>250
やっぱ主人公なんじゃないか?
名前:ねいろ速報 251
雨竜はアニメ千血編で新フォルム貰ったやつ使ってみてーなぁ
名前:ねいろ速報 252
本編長すぎるから
キリのいいアランカル編までとするのは分かる
それ以降の要素で入ってるのDLCの衣装と京楽さんの破道の78くらいか
名前:ねいろ速報 255
普通に一護も使いやすいと思うぞ
名前:ねいろ速報 256
石田がしんどい
名前:ねいろ速報 257
昔なら適当に雷とか氷出して戦う浮竹さんも参戦していただろう…
名前:ねいろ速報 469
>>257
ヒート座ソウル懐かしいな…PS2の奴だったか…やり込んだよ
名前:ねいろ速報 258
ゲームおもしろいの?
名前:ねいろ速報 277
>>258
対戦は意外とシステムもバランスもしっかりしてる
バグは直すとして
名前:ねいろ速報 259
ストーリーとキャラ動かしてる時の満足度はどんなもんですか?対人戦はやらないのでその辺が良かったら買おうかと思ってます
名前:ねいろ速報 269
>>259
ていうか50時間あるストーリーが本体だから対戦とかそれからで良いぞ
名前:ねいろ速報 282
>>269
結構あるな…オリジナルストーリーも気になるし買っちゃうかー
名前:ねいろ速報 260
モデルはあるけどプレイアブルしてないのはまぁ工数とか納期とか人気とかの要素もあるだろうね
名前:ねいろ速報 263
だってストーリーモードで基本13隊だの十刃だのがかっこよく並んでるシーン再現でプレイアブルじゃないキャラが歯抜けになったら締まらないじゃん!
名前:ねいろ速報 265
昔のBLEACHゲームって隠しキャラでアニメ未登場キャラとか出して来たよね
名前:ねいろ速報 267
何人か必殺技足りなくて無理してるなって感じのキャラがいる
名前:ねいろ速報 268
モデルはあるキャラかなりいる
名前:ねいろ速報 270
https://youtu.be/lUpDwZIml9g?si=UasQGrfPrOc9-NgL []
このキャラのモデルあるの!?がいっぱいあるゲーム
名前:ねいろ速報 271
シャルロッテクールホーン様がいないとかありえないんですけどーー!!
名前:ねいろ速報 274
ハードがどんどん悲鳴を上げているのがわかるか?
PS4はもう使えねぇよ…
名前:ねいろ速報 285
>>274
試しにやってみたらPS4から虚になりかけみたいな叫び声が聞こえてきてやめた
名前:ねいろ速報 275
逆に対人は全然力入れてないんじゃないかな
ランクマないし
名前:ねいろ速報 276
一護の必殺技全て月牙天衝だぞ
名前:ねいろ速報 280
>>276
それはもうみんな知ってるだろ!
名前:ねいろ速報 281
>>276
卍解じゃない方の一護なんか無名の技ばっかりだぞ!
名前:ねいろ速報 278
というか対人ってほぼエンドコンテンツだしな
名前:ねいろ速報 279
流石に裏取りに対して裏取りとかできないよね?
ゾマリと兄さまのアレ再現出来たらまじで神すぎるが
名前:ねいろ速報 287
虚化一護は通常攻撃に全部月牙乗せくらいやって欲しかった
名前:ねいろ速報 297
>>287
必殺技に月牙纏いあるよ
名前:ねいろ速報 289
兄様や恋次も技多くて良いよな…
名前:ねいろ速報 290
バランスは正直バグ直さないと語れないけど
ぶっ壊れにぶっ壊れぶつけるゲームなのでヒエヒエの試合展開みたいなのはない
名前:ねいろ速報 398
>>290
言ってもかなり硬派じゃないか試合展開
名前:ねいろ速報 291
DLC誰が来ると思う?
吟醸さんは流石にない?
名前:ねいろ速報 311
>>291
無難に選ぶなら血戦篇のチャンイチとバンビちゃんと陛下と誰か一人あたりになると思う
名前:ねいろ速報 293
ランクマ実装するならオンライン限定ガーフ連携とか修正してからがいいわ
名前:ねいろ速報 295
そもそもPS5もProが出てるんだからもうPS4は地獄に落とされる側の存在でしかないよ…
今までよく頑張った方だ
名前:ねいろ速報 296
恋次ってああ見えて技多いよねぇああ見えて
名前:ねいろ速報 300
>>296
出番多いからな
名前:ねいろ速報 302
>>296
アニメの千年血戦篇で更に技増えたしな
名前:ねいろ速報 307
>>296
そのわりに全く強い印象ないんだよな…
名前:ねいろ速報 299
まずいろんな得物や攻撃方法使ってるキャラたちを
アクション差別化してるのが見事だと思う
名前:ねいろ速報 309
>>299
これに関しては原作である師匠のキャラメイクぢからが凄いのもある
名前:ねいろ速報 301
副隊長たちが鬼道を必殺技に捻じ込まれてるやつら多いな…
名前:ねいろ速報 305
>>301
大体アニオリ
名前:ねいろ速報 375
>>305
副隊長の技はだいたい原作でも使ってない?
檜佐木とか藍染の鬼道はアニメですら使ってない完全捏造だけど
名前:ねいろ速報 303
カラブリ本当に面白いもんな
朽木邸に秘密基地作られてすごい顔する兄様とか
味はリンゴ味だヨ!とか
名前:ねいろ速報 304
> https://x.com/showkirby1/status/1903265511485722796?s=46&t=hGvMKV0XzWWvN2q91NMHtQ []
ムルシエラゴ第二開放の時だけ完全虚化してて耐えられなかった
名前:ねいろ速報 306
怖いか?
自分の目の前で
自分の理解出来ない異音が鳴るのが
名前:ねいろ速報 308
NPCもこんな感じで色々いる
モデル作られた上でストーリー対戦キャラとしてバトルありのDLC候補みたいなやつら
モデル作られててストーリーでお芝居するNPC
モデル作られてないしバトルもカットされた悲しきキャラ
名前:ねいろ速報 310
チャン一の背後を取られた時の顔が何度見ても笑える
名前:ねいろ速報 313
必殺技技の選択が原作終わったゲームか?ってなるのだけはなんとかしてほしい
なんで京楽さん卍解できないんだよ!
名前:ねいろ速報 314
>>313
なんでって破面編までだからだが…
名前:ねいろ速報 317
>>313
するような卍解じゃないからだが?
名前:ねいろ速報 320
>>313
しょうがねぇだろ破面編までのゲームなんだから
名前:ねいろ速報 322
>>313
破面編までのゲームだから…
そもそも技そんなに無い奴も多いけど
名前:ねいろ速報 323
>>313
途中までだし… 山爺も卍解せずにタックルする
名前:ねいろ速報 315
PS4だと基礎コンが入らないだと…
それじゃあ俺たちは… こんな奴等と…
どうやって戦えばいいんだ!!
名前:ねいろ速報 316
檜佐木と言えば百歩欄干なとこあるのに使わないんだよな...
名前:ねいろ速報 318
カカロットのストーリー再現は突然現れたオーパーツでキャラゲーのストーリーのデモなんてこんなもんよな
名前:ねいろ速報 319
ザエルアポロのあの能力の人形が全員分作ってあるし潰す臓器もコマンドで選べると聞いて凝ってるな…ってなった
名前:ねいろ速報 339
>>319
天蓋の下で解放しちゃいけないから解放したら天蓋の上にステージ変わるぜ!とか一部キャラ愛が凝ってる一方でなんで尸魂界突入した井上の服が制服のままでジャージ着ないとか消された一貫坂慈楼坊とかじわじわくるんだよな
名前:ねいろ速報 321
初期キャラに海燕殿がいるってのが面白い水天逆巻けは解号でTOP3に入るカッコ良さだと思ってる
名前:ねいろ速報 324
京楽さんの卍解を対戦ゲームで再現したら使ったら瀕死になるぞ
名前:ねいろ速報 325
ちなみにみんな大好きな石田に再起不能にされた飛び道具最強の死神は出てこないで
なんかモブにされたよ
まああんなののモデリングする暇いらない…いや異様にモデリングされてるキャラ多いなこのゲーム…
名前:ねいろ速報 326
破面編までの隊長たちにバンビちゃん参戦したら蹂躙されちゃう!
名前:ねいろ速報 328
ザエルアポロの人形は破面編でちゃんと出したから全キャラ分作られるけど
京楽さんの卍解は千年血戦篇だから出せねぇんだ
名前:ねいろ速報 329
一貫坂慈楼坊はいないんですか?
名前:ねいろ速報 330
ガンバンテインモスケーダおるからな…
名前:ねいろ速報 331
滅却師版出たらコマンド一覧すごい文字数になりそう
名前:ねいろ速報 332
ザエル人形のデザイナーが師匠なのか別なのか気になるな…
名前:ねいろ速報 333
https://youtu.be/18fflbI5aGw? []
オープニングオサレで好き
名前:ねいろ速報 334
ストーリーモードは3Dのムービーより紙芝居の方がマシだなってなる不思議な体験できる
3Dこれ…こんなに動かないもんなのか
名前:ねいろ速報 335
技なさ過ぎて顔面つかんで空き地まで飛んでったのまで技にしてるのがなんか大昔のキャラゲー思い出して懐かしい気持ちになる
名前:ねいろ速報 336
まぁこれ売れたら千年血戦篇のキャラをたっぷり追加した新作が欲しいがズンパスDLC枠にもう何人かいるんだよな…
名前:ねいろ速報 344
>>336
その前に月島さんとリルカを実装してほしいし…
名前:ねいろ速報 346
>>344
銀城は?
名前:ねいろ速報 350
>>344
チャド編DLC出んのかな…
名前:ねいろ速報 337
絶対閻魔蟋蟀みたいなこいつ相手にしたくね!!て技になるし枯松心中…
名前:ねいろ速報 338
DLCで毀魂技追加されたりすんのかね
技チョイスが全体的に激闘忍者大戦あじに溢れてる
名前:ねいろ速報 340
劈烏さんいないんですか!?まぁいいか別に
名前:ねいろ速報 347
>>340
削っちゃダメかって言われたらまぁ別にいいからなあそこらへん…
名前:ねいろ速報 356
>>340
円城寺は仕方ないけど劈烏さんは頑張って作って欲しかった...
名前:ねいろ速報 341
ラジコン操作だって知らなかったの俺だけかよ!!
名前:ねいろ速報 342
ひよ里を技の1つにする平子は原作連載中のゲームのそれなんよ
名前:ねいろ速報 343
痣城は!痣城はいる!?
名前:ねいろ速報 345
> ストーリーモードは3Dのムービーより紙芝居の方がマシだなってなる不思議な体験できる
>3Dこれ…こんなに動かないもんなのか
ルキアの走るモーションやばかった
名前:ねいろ速報 348
京楽さんとかは千年血戦編出たらチャンイチみたいな別Ver出そう
名前:ねいろ速報 351
こういうのはストーリーの途中からやるよりは初めからやったほうがいい気はするな…
名前:ねいろ速報 352
弓親とかもうひと頑張りしたらすぐプレイアブルだろってくらい出てくる
名前:ねいろ速報 354
バトル中の迫真のモーションから
ストーリー会話中のこのやる気のない立ち方よ
いやマジで力は入ってるとは思うんだがそこは気にする
名前:ねいろ速報 367
>>354
ソウルソサエティ入って無理やりストーリー会話で展開を表現してるところ吹きそうになる
ざらきのところやばい
名前:ねいろ速報 357
ギルティみたいにストーリーモードの滑らかに動ける3Dってのはかなりの工数と人員が必要なんで
アークみたいなところでもないと大体はどのゲームでも割と動きが硬くなるんだわ
名前:ねいろ速報 371
>>357
カグラのストーリーモード基本棒立ちだったもんなタムソフト
名前:ねいろ速報 372
>>357
てか芝居させるのって技術力とは別にまたセンスの問題も絡んでくるよなって思ってる
声が迫真の演技してるから邪魔にならない動きしてればいい部分ではあるしな…
名前:ねいろ速報 384
>>372
そういう意味ではマジでカカロットはすごい
カメラの切り替え方からして違う
名前:ねいろ速報 382
>>357
つってもGGSTも歩きとかの細かいモーションはかなりお粗末だよアレ
名前:ねいろ速報 358
実際やるなら消失編まで実装して欲しかったところではあるんだけど
あの章を機に一気に色んなキャラがイメチェンするからモデルがね…
名前:ねいろ速報 359
ストーリーモードからはモデリングに工数か予算使いすぎてモーションやトランジションがガバガバになった様子が伺える
思ったよりも…醜いな
名前:ねいろ速報 361
非プレイアブルキャラも結構な割合でしっかりボイス撮ってて凄いよね
とりあえずそこそこ名のある面子で明確に存在消されたのはささきべさんと平子ひよ里ハッチ以外の仮面の軍勢かな…
名前:ねいろ速報 362
誰かが言ったがキャラゲーに必要なのは愛なんだよね
ミーの愛のロープで吊られなさいッ
名前:ねいろ速報 363
千年血千衣装組は次回作出ても特にモーション変更する必要がなさそうな人選って感じだな
名前:ねいろ速報 369
>>363
兄様とか戦法一切変わらんからな…
名前:ねいろ速報 364
対戦モードのキャラ選択画面
各列のキャラの数バラっバラすぎてここに追加キャラくるだろ…て察してしまう
名前:ねいろ速報 365
でもストーリーモードキャラ出しすぎだろってレベルだぜ
プレイアブルでもストライカーでもないのに
名前:ねいろ速報 373
>>365
弓親大前田雛森はもう使わせていいだろ…ってなる
なんなら射場さんも
名前:ねいろ速報 381
>>373
>なんなら射場さんも
まずどう戦うかを教えろって言ってんだよ!!!
名前:ねいろ速報 366
剣を構える
暗転
鍔迫り合いor戦闘終了
になってるのはもうちょっとどうにかならなかったのか
一番見たいの戦闘カットインだろうが!
名前:ねいろ速報 368
新録でチャドの霊圧が消えたとか聞けるのか…
名前:ねいろ速報 378
>>368
聞けるよ
名前:ねいろ速報 379
>>368
名前:ねいろ速報 370
でもやっぱ弓親は欲しかったな
名前:ねいろ速報 374
卍解したら見た目は無手になる兄様改めて異様な迫力が凄いな…
名前:ねいろ速報 376
チャドはなんかサブシナリオですら戦闘無しでエクササイズするだけで終わったのちょっと面白かった
名前:ねいろ速報 377
織姫とかちゃんと作ってるあたり技さえあればプレイアブルなってたんだろうなあ
名前:ねいろ速報 404
>>377
海外のインタビューで千年血戦篇まで出しそうな雰囲気はあるな
そこまでいければ織姫も出せるってさ
DLCか2になるかは分からないけど
名前:ねいろ速報 380
檜佐木の卍解もある?
名前:ねいろ速報 427
>>380
クソゲーになるのでは…
名前:ねいろ速報 435
>>427
タイマン格闘でHP共通無限回復は出せねえ
名前:ねいろ速報 449
>>435
どうやって戦えばいいんだ!すぎる
名前:ねいろ速報 383
まぁメイン部分は令和のゲームの性能でBLEACHのキャラで暴れてくれよな!ってところだろうし
ストーリーモードに力入れられないのは分かるしわざわざストーリー用のモデル用意してるアークとかがおかしいだけだ
名前:ねいろ速報 413
>>383
まずこのキャスト陣でフルボイス全部録り直ししてる時点で恐ろしい予算がかかってることは想像に固くないんだ
力は入れまくってるから演出強化は売れ行きと後のアプデに期待するしかないんだ
名前:ねいろ速報 386
チュートリアルで夜一さんに背後取られたらあまりにも見覚えあるチャン一の顔がアップで出てきて耐えられない
名前:ねいろ速報 387
最近原作を途中まで履修してたからこのゲームの様子もチラッと覗いてたんだけど破面たちの強化形態なんかこう…ダサくないすか
愛染のはなんか逆にアリな気がしてるけど
名前:ねいろ速報 390
>>387
帰刃かっこいいだろ!?
名前:ねいろ速報 388
歩くとか走るとか永遠の課題だからさ…
名前:ねいろ速報 389
剣ちゃん使いにくくない?リーチ短いよ
名前:ねいろ速報 392
陛下一護(二刀斬月)やちるちゃん和尚がDLCで来るみたいなんだけどいや和尚どうすんだよ…って気持ちと不転大殺陵連発しまくりたいという気持ちで心が二つある〜
名前:ねいろ速報 393
カカロットはゲームを再現しながらドラゴンボールの世界を追体験しよう!
ってところに力を注ぎまくったが故のクオリティだとは思う
その代わりにミニゲームとかの出来が大体あれだし…
名前:ねいろ速報 394
弓親の瑠璃色孔雀はきこん技でしか再現できないだろうからプレイアブル化するなら藤孔雀だけでは厳しそうだなぁ
名前:ねいろ速報 395
最後までアニメ化終わった後出してほしい
後32キャラ出して既存キャラの新規技追加してくれるだけでもだいぶ満足出来ると思う
名前:ねいろ速報 399
CC2のところはほどほどのゲーム性にアニメそのままみたいなムービーがPS2の頃からずっと売りだから
名前:ねいろ速報 402
一部抜けて強い性能の技はあるけど基礎がじゃんけんだから良くも悪くもどういう組み合わせでも勝負にはなる
名前:ねいろ速報 403
プレイアブルが増えたら増えるだけ大変そう
ザエルアポロのせいで人形のモデルも都度増えることだろう
名前:ねいろ速報 414
>>403
(カービィみてえだな)
名前:ねいろ速報 406
弓親が出れないのはひとえに弓親のせいだからな…
名前:ねいろ速報 411
>>406
瑠璃色孔雀もそうだそうだと言っています
名前:ねいろ速報 412
>>406
僕の斬魄刀はカスだよ
世界で一番自分が美しいだなんて思っているんだ
名前:ねいろ速報 407
そうか演技も全部やり直してるのか
中尾さんはマユリの解釈かなり変わるんじゃないか
名前:ねいろ速報 409
破面達もちょっと演出追加するだけでプレイアブルに出来そうなの結構いるから困る
名前:ねいろ速報 410
みんな硬直長いから迂闊な行動あればガンガン取られる
硬派すぎる
名前:ねいろ速報 415
虚化、帰刃ver.の東仙がプレイアブル化しなかったのは意外だったわ
名前:ねいろ速報 416
自分のプライドのせいでハゲとも隊長とも戦えないのはマジでブサイクちゃんとしか言いようがねぇよ…
名前:ねいろ速報 424
>>416
だからシャルロッテちゃんとの柱バトルも鰤空間に消えた訳ですね
名前:ねいろ速報 417
火力もメで流れてくるフル強化フルリソースのフルコンとかはあんま起きないので1ゲージ削るのに4タッチくらい必要で控えめだし本当にジリジリしてる
名前:ねいろ速報 418
>買っちまったじゃねえか!この画像で!
応援ありがとうと…
>この仕様のせいで序盤削りすぎるといきなり卍解先打ちされて即死する
DDFF見た感じの倒し方みたいだな…
名前:ねいろ速報 419
一機目削り切り3点目指してたけどあんまり強くはなかったのか…
名前:ねいろ速報 429
>>419
残り6ってほぼほぼもう2回削らなきゃいけなくてそれだと2→3→4と大差ないどころか赤体力の根性値ぶん手間だと思う
やるなら4削りまで狙わんといけなさそう
名前:ねいろ速報 420
ブレソルのオリ形態も使いたい…違いますか?
名前:ねいろ速報 426
>>420
動かすデザインじゃなさすぎる…わかるけど
名前:ねいろ速報 430
>>420
ハァイ!ついでに私も出たいですねえ!
名前:ねいろ速報 437
>>420
ああ…クインシー一護が見たいぜ…
名前:ねいろ速報 421
シャウロンのモデル作られてるの!?
名前:ねいろ速報 422
雛森と弓親はいない
吉良と檜佐木はいる
そんなバランス感覚でお送りします
名前:ねいろ速報 423
わんこ隊長が初見殺し性能高くて猛威を振るってると聞いた
名前:ねいろ速報 425
>>423
対戦ゲームの稲田徹そんなんばっかじゃねえか
名前:ねいろ速報 434
>>425
ナッパとかもそうなの?
名前:ねいろ速報 442
>>425
サバンナチャンス突入!!
名前:ねいろ速報 454
>>423
おお!原作通りだしリーチ差きついなとか思って
なんとか近づいたら本体にアーマーついてるのおかしくね?
名前:ねいろ速報 431
醜い東仙とか顔が開いてる藍染最終とかあんまり嬉しくないだろうし…
名前:ねいろ速報 433
月島さんは地面斬って罠発動とか相手斬ってバフが付く必殺技とかありそう
名前:ねいろ速報 440
>>433
このゲーム基本空浮いてるから演出入らないと地面斬れねえな…
名前:ねいろ速報 436
狛村とか恋次は超必が時間制限のミニゲーム枠なので…
ゆぐゆぐとかそんな感じ
名前:ねいろ速報 438
声の圧もあって大体ムキムキ投げキャラになりがちな稲田徹
名前:ねいろ速報 439
名前ど忘れしたけどヒーローの人はいるの?
名前:ねいろ速報 447
>>439
ああ…あるぜ
プレイヤーカードにつけられる「ボハハハハハーッ!!」って称号が
名前:ねいろ速報 441
始解一護が覚醒で卍解するのなら始めから卍解一護使った方が良いのか?
名前:ねいろ速報 443
BLEACHが声優デビュー期に近い若手結構いたな
名前:ねいろ速報 446
瞬歩でタイミングよく攻撃を避けた時にオサレ背後取りが発生する演出考えた人マジで天才だと思う
名前:ねいろ速報 450
ゲーム向きなバズビーに対して悩んだ挙句当身キャラにされそうなポテトよ
名前:ねいろ速報 457
>>450
シュテルンリッターで気持ちよく戦ってくれそうなのキルゲとかバズビーとかあの辺になるよな…
名前:ねいろ速報 465
>>450
ゲーム向いてない奴らだらけなのにバズはえらいな…
名前:ねいろ速報 451
アニメが1話辺りにギャラ発生に対してゲームは1ワード毎にお金発生するからマジで森田のシノギすごいことになってそう
名前:ねいろ速報 453
縛道使うタイプは縛道が全て過ぎてゲージ貯めるのクソ大変だしゲージ自体を縛道以外に使っちゃいかんしがキツい
それこそ侘助とかやってる事の強さに対して立ち回り窮屈だし
名前:ねいろ速報 455
滅却師は真面目に扱うと対戦ゲー向きな奴が少なすぎる
名前:ねいろ速報 464
>>455
追い詰めれば追い詰めるほどクソデカく硬くなるジェラルド
攻撃全部盾に吸わせるポテト
時間内に倒せないと致命的な致死量さん
名前:ねいろ速報 484
>>464
デカくなりすぎてまた低スペ機にダメージが
名前:ねいろ速報 458
>はい!ザエルアポロの人形を全キャラ作っておきました!
変則的な愛だねこれは…
名前:ねいろ速報 459
滅びゆく希少種はFPS方面でやってくれや
名前:ねいろ速報 462
浮竹さんとかこんだけ出番あってプレイアブルじゃないのじわじわくる
血戦編出てもピクピクで無理だからここしか無かったろ出るタイミング!
名前:ねいろ速報 463
バンビちゃんはシューティングタイプになりそう
名前:ねいろ速報 466
いうてシュテルンリッターの人気どころって格ゲー出てこれるやつらな気がしなくもない
名前:ねいろ速報 467
まぁ当て身はこのゲームかなり軽率につけてるのでそのくらいならぜんぜん
血戦石田が来たらたぶん「今回はシンプルに君と僕の残り魂魄数を逆転させた」とか言い出す
名前:ねいろ速報 468
上の奴らはともかくバンビーズとバズビーあたりはまあいい感じになると思う
名前:ねいろ速報 470
不満点は改善してくみたいなのどっかで見たけど思い出せねえ
名前:ねいろ速報 471
バズとバンビーズは分かりやすい性能してるからな…
名前:ねいろ速報 473
バンビーズとかアニメで実にゲーム用っぽい技の数々生えてきたしな…
名前:ねいろ速報 474
でも双魚理をゲームで再現するの難しくない?
名前:ねいろ速報 481
>>474
打撃が取れて飛び道具は反射するみたいな当て身でいいんじゃないかな
名前:ねいろ速報 476
キャラ人気的にも致命的な人と🍟が行けるラインの残り二人はまぁうn…
名前:ねいろ速報 477
藍染が1ミリも原作で使ったことない鬼道をなぜか使ってるので浮竹さんとかも技自体はかなり余裕だったと思う
んだけどまぁ33キャラじゃBLEACHって枠足りないんだよね…
名前:ねいろ速報 478
グレミィも割と出しやすい方ではあると思う
能力はトンデモだけど倒せるやつではあるし
名前:ねいろ速報 479
鞘伏王悦さんを忠実に再現!?
名前:ねいろ速報 482
最悪月島銀城リルカだけでいいからプリングルスの据え置きクオリティ3Dモデルが見たいよー
名前:ねいろ速報 483
というかゲーム企画が動いてたからアニメで活躍と技増やしたのか!?
一護はないけど
名前:ねいろ速報 485
>>483
アニメの戦闘シーン増加は単純にファンサって師匠が言ってるから…
名前:ねいろ速報 486
そのPS4…まだ負荷に耐えられると思ってるなら「致命的」だぜ?(クラッシュ)
名前:ねいろ速報 487
ヨン様が廃炎はともかく千手皎天汰炮使うのは絶対浦原さんに恨みあるか意地張ってるかだと思う
名前:ねいろ速報 495
>>487
弾性能も無駄に良すぎるからな…
名前:ねいろ速報 490
プレイアブルじゃないけど戦えるバトルモーション持ちはまだ実装の希望あると思う
あいつとかこいつとか
名前:ねいろ速報 491
技の数考え出したら浮竹より零番隊の方が戦闘シーン多いの狂いそう
名前:ねいろ速報 492
千手皎天汰炮は強者の証みたいになってるな
実際九十番台なんだが
名前:ねいろ速報 493
ワンパンマンで見た流れだ…
名前:ねいろ速報 496
アニメで飛龍撃賊撃ってたのって卯の花さんだっけ浮竹さんだっけ
名前:ねいろ速報 497
90番台でグミ打ちできるから多分話を作るのにちょうどいいんだろうな千手皎天汰炮
当たり前の様に平子もヨン様も使いやがる
名前:ねいろ速報 498
語呂的には千手皎天汰炮より飛竜撃賊震天雷炮の方が好き
コメント
コメント一覧 (10)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
掟云々もそうだが、姉と結婚してたの姉に口止めされてるってのもあったかと
anigei
が
しました
破面篇以降の関係も兄妹というよりも伯父と姪の関係に近い気がする
anigei
が
しました
anigei
が
しました
アニメが演出モリモリの実質完全版みたいな作り方してるし、
ゲームもスレで言われてるようにストーリー上の演出やら、バトルバランスなどに改善出来るポイントがあるから、無理に入れなくて良かったと思う。
アニメが終わってから、次回作として出した方がより良い体験を味わえると思う
だからこそ、今作はいっぱい売れて欲しい。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする