名前:ねいろ速報
んだけどとりあえず良かったところを言うとカルト教団の基地を好きなルートでぶっ潰せるのは本当に楽しいなこれ
基本スナイパー使ってたけどランボープレイでも良いし仲間に指示してやらせたりと色々出来て大変楽しかった
ロケーションもめっちゃ良くて自動運転でひたすら道路走ってても楽しかった
信者が攻撃して来たら反撃するけど
あと味方キャラが良いやつ多いのも好き
ニックは嫁と生まれてくる娘のために覚悟決めるのが良いしジェローム牧師は聖書の中にリボルバー仕込んでるのがロックすぎてマジで大好きになった
あとバカ息子は最初うぜぇ…って思ってたけどなんか思ってたより愉快だし後述の理由でイラついてるときでもこいつと話すとちょっと気分良くなれたので良いキャラしてるなって思いました

名前:ねいろ速報 4
しかしねえ実際核ミサイル降ってきたのだから…
名前:ねいろ速報 10
発売当時も皆だいたいそんな感想
名前:ねいろ速報 11
女主人公でやると
最後悲惨すぎる
名前:ねいろ速報 14
>>11
男だからって何もない保証はないぞ!
名前:ねいろ速報 13
本当にもうジョセフの頭吹っ飛ばすの楽しみにしてたのにラストもなんかおクスリ空間で戦わされてそれでも仕留めたと思ったら別に死にはしないしでなんなんだよクソ!!ってなった
名前:ねいろ速報 15
DLCもやっとけ
名前:ねいろ速報 16
ニュードーンやらないと後味悪いだけなのよね
名前:ねいろ速報 18
唯一クリアしたシリーズはこれ
名前:ねいろ速報 19
ニュードーンと続き物だったの!?
名前:ねいろ速報 22
>>19
崩壊後のお話
知ってるキャラもいたりいなかったり
名前:ねいろ速報 29
>>22
5のキャラで未登場な人たちは何人かはあちこちの手紙とかで分かる
例えばハークジュニアの両親は父親が核後に病没してて母親のアデレードは他の男とヘリコプターで南に旅立ったりしてる
名前:ねいろ速報 36
>>29
コミュ障のボウガン使いの女の子はどうなったん?
名前:ねいろ速報 38
>>36
確か牧師さんが残念だった的な発言してたから恐らく死んでる
名前:ねいろ速報 40
>>38
悲しい
名前:ねいろ速報 20
もしかしたら最初はニュードーンまで構想としてあったけど
長すぎて分割になったんかもしれん
名前:ねいろ速報 21
ニュードーンが5の続きだからね
5やった後だと更にたのしい
名前:ねいろ速報 23
ニュードーンどんな話だったか忘れた
ジョセフ殺せたっけ
名前:ねいろ速報 24
ニュードーンやると結構緑残ってんな…ってなる
名前:ねいろ速報 25
6まだやってないのよね
名前:ねいろ速報 27
ヘリ乗っててもオンリーユーで拉致されるからな
めちゃくちゃよ
名前:ねいろ速報 30
大体ほぼ同じ感想になってるね
名前:ねいろ速報 31
オンリ〜ユ〜〜
名前:ねいろ速報 55
>>31
これ原曲と歌手に対するとんでもない風評被害だよな
俺はプレイ後にCMで聴くたびにプレイ時のストレスを思い出すようになった
名前:ねいろ速報 32
歴代主人公の中ではまともな性格の主人公だと思ってました
名前:ねいろ速報 35
>>32
結果的に拷問・薬物・洗脳食らって後遺症は残りつつも最後まで教団への敵意は失わなかった異常者となった
名前:ねいろ速報 33
6も5の続きって事になったのマジでどうするんだろうな
なお核を最初にぶちかましたのは4主人公AJくんって事になってあと3ヴィランのバースくんも元気に生きてます
名前:ねいろ速報 39
>>33
それは5の核戦争起きなかったルートから分岐したって事なのか?
それとも普通に核戦争起きてアメリカほろんだ上でよその国で起きた話だから関係ないって事なんだろうか
名前:ねいろ速報 65
>>39
後者っぽい
ニュードーン含めてアメリカのあの地域付近だけああなったみたいな感じだがまぁ無理あるからどうするんだろうなって
名前:ねいろ速報 37
拉致は本当に評判悪くてちゃんと続編でなくなったぞ
名前:ねいろ速報 41
>>37
オープンワールドで移動に時間使うのに途中で拉致られてその地域のメイン拠点にワープみたいなの本気でイラついたからな
名前:ねいろ速報 42
5の主人公がその後どうなったのかはNDやってほしい
連れ歩ける仲間たちの集会所にジャッジが加わった後のキャラ同士の会話を聞いてくれ
名前:ねいろ速報 44
4もFTポイントがシナリオの進行で消えたりめんどくせえ部分は必ず一個はあったな…
名前:ねいろ速報 45
ニュードーンも正直なんか…サイコ野郎が後悔して死んでいっても何の溜飲も下がらない…
名前:ねいろ速報 46
核爆弾後に生き残ってるキャラ達の方がよっぽどヤバい
名前:ねいろ速報 48
でも6の放棄エンドってアメリカでスーパーの店員になりましたってやつじゃなかったっけ…
名前:ねいろ速報 50
>>48
スーパーの店員かは不明だけどとりあえずバカンスをエンジョイできるくらいには生活できてる
名前:ねいろ速報 51
>>50
ところでこのラジオのニュースなんですが…
名前:ねいろ速報 52
>>51
無関係ゾーン
名前:ねいろ速報 49
ストーリーはアレだったけど
ピックアップトラックでカントリーを聴きながら道端のカルトを殺して遊ぶアメリカンな遊びが出来るから好きなゲームなんだ
曲は本当に良い
名前:ねいろ速報 53
5はなんか有志が作ったステージがたまに超面白いのがあって好きだわ
名前:ねいろ速報 54
5の保安官はNDのキャプテンが化け物すぎるせいで相対的に霞んじゃうのも気の毒ではある
名前:ねいろ速報 58
>>54
あいつも数多の拉致や各種拷問食らって脱走してるバケモンなのにな…
名前:ねいろ速報 56
いやあカルト教団の長でも出来の悪い息子持つと大変ですね
名前:ねいろ速報 59
他は部外者が首突っ込む話なのに5は職務だから余計にファーザーの守護られ感が苛つく
名前:ねいろ速報 60
カルトラジオ好きで定期的にサントラ聴いてる
名前:ねいろ速報 61
祝福がお手軽洗脳アイテムなのもムカつく
さっきまで話してたやつがテレポートでもしたのかテメーって勢いで洗脳されて敵対してきたんだけど
名前:ねいろ速報 62
ガンファイトして拠点落とすのは普通に楽しいのでストーリーの横槍入るのがなあというのはあった
名前:ねいろ速報 63
ほんと強制誘拐以外は楽しいからな
名前:ねいろ速報 64
あれだけファーザーを殺したがってたプレイヤーに生きて苦しめやカス(笑)を選ばせるニュードーンは名作
名前:ねいろ速報 67
>>64
6のDLCで救済されるからなあ…
名前:ねいろ速報 68
>>67
そんなんあるのか
名前:ねいろ速報 66
強制誘拐アプデで無くなってないんだ…
名前:ねいろ速報 69
続編だと前作主人公がカルト堕ちしてるけど前作の仲間たちはなんか普通に接してると聞いた
名前:ねいろ速報 73
>>69
カルト堕ちというか念入りな尊厳破壊による人格崩壊というか
名前:ねいろ速報 70
ニュードーンの世界観は流石に世紀末過ぎて無理あるからパラレルなんじゃないかなって
名前:ねいろ速報 72
オンリーユーは2度とやりたくはないけど反復によって何も考えずに味方を殺しちゃう洗脳体験としては格別だと思う
2度とやるな
名前:ねいろ速報 75
前作主人公出すならもう少し強くしてやってくれ…
名前:ねいろ速報 78
5の主人公は核戦争が本当になったから自分のやった事への猜疑心から壊れてファーザーの側についた
一方ファーザーも数年の対話で自分のやった事と兄弟姉妹の暴走を許したことへの罪の自覚が芽生えて今度こそは息子を守ろうと誓った
名前:ねいろ速報 81
風景も綺麗だしほんとオンリーユ~以外はいいよね
名前:ねいろ速報 85
キム・ライって名前的に韓国人か韓国系アメリカ人かなって思ってたら本名キミコらしくていや日本人かよって思った
名前:ねいろ速報 86
ニュードーンはシリーズで一番ストーリー好きだな
双子はちゃんと知るか死ね出来るしファーザーはもちろん殺さない
名前:ねいろ速報 87
ニュードーンは気持ちよく戦えるから好き
名前:ねいろ速報 88
てらそままさきの凄さを改めて感じるゲーム
名前:ねいろ速報 95
>>88
違うゲームだけどアルチョムの演技とか好き
名前:ねいろ速報 91
NDはファーザー殺さない方が後悔と苦痛に満ちて生き続けるからヨシ!
名前:ねいろ速報 92
でも5に強い不満を覚えた人がニュードーンを買うかって問題が…
名前:ねいろ速報 96
5は不満なくはないけどあれでしか得られない栄養素があるのもまた事実
牧歌的なアメリカ舞台なので俺は全部許せちゃう
名前:ねいろ速報 97
ND世界の続きは正直ほしい
コメント
コメント一覧 (10)
良くも悪くもファークライの完成形で、ファークライで楽しいところが全部限界まで楽しめるように進化してるし、ファークライで不便だったりしたところも全部改良されてる。主人公が今までの巻き込まれ型主人公じゃなくて戦争エンジョイ勢なのでストーリーも5以前程陰惨じゃない(毒で大虐殺とかしてるけど)
逆にいうとゲームとしてはいつものファークライ以外のなにものでもないのでファークライはもういいって人間は地獄のように退屈だと思う。
anigei
が
しました
6は割と好き、ちょいちょいええ?ってとこあるけど最強ゲリラ爺さんがあっさり騙されて地味に毒ガスで死んだりとか
anigei
が
しました
ゲーム的にもなんか普通に遊んでるとこ邪魔されて強制移動させられるしストーリー的にも意味わからんムービーみせられてウザすぎる
anigei
が
しました
6はアミーゴが使いづらいことだけが残念だった
anigei
が
しました
anigei
が
しました
プレッパーって基本的に陰謀論者やからね
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あのルートだと主人公核で死ぬと思う。
anigei
が
しました
コメントする