名前:ねいろ速報
砕蜂楽しいけどコンボ長すぎて一戦抜けされる!ちょっと基礎コンで15秒くらい長いと演出含めて1分と数秒くらいコンボしてるだけじゃん!

IMG_4825
名前:ねいろ速報  1
対戦で一人遊びしやがって…


名前:ねいろ速報  2
似た系統の夜一さんもコンボ長めだけどそこまでじゃないな

名前:ねいろ速報  3
コンボ研究進んでるのか


名前:ねいろ速報  4
砕蜂ミラーだと普通にタイムアップが選択肢に入るくらいクソ長い試合になりそう


名前:ねいろ速報  5
覚醒したシロちゃんとかノイトラの画面占有率ひどいな!


名前:ねいろ速報  6
弐撃決殺しろ


名前:ねいろ速報  7
卍解一護で楽しくコンボしてるけどたまーになんかオンラインだけ虚化纏いの月牙から妙に強も弱も入らない相手がいる
変にコンボ周りブレがちな気配がする


名前:ねいろ速報  8
なんか噂の30FPSとコンボが違う奴じゃない?
トレモでコンボ調べててもオン対戦だと繋がらんなってのあったし


名前:ねいろ速報  10
>>8
steamだからPS4のアレではないんだろうけど逆に言えばsteamだと相手スペックで可変するとかありうるのかなぁ


名前:ねいろ速報  9
変な挙動はガンガン報告したほうがいいよ


名前:ねいろ速報  11
ストーリーしかやってないけどボリュームすんごい
ようやくシークレット始めたけどしっかり作ってあんな…


名前:ねいろ速報  16
>>11
参戦できなかったキャラも結構な数が見れるのが本当に嬉しい
あとネームドじゃない虚戦が令和に出来るとは


名前:ねいろ速報  12
俺もsteamだけど相手低スぺかラグなんじゃないかなぁ
見た目はあんまり重いって動きはないんだけど不利から速撃暴れこっちも速撃ってて負けるのおかしくねえ!?って相手は割といる


名前:ねいろ速報  13
閃撃派生がみんなだいたい確反・速撃や閃撃からかなり遅めに各種派生撃っても最速連ガ・一部キャラの速撃初段が有利フレ臭い・速撃派生の補正が激重
って部分を考えると単発確認が相当大事そう
確認難易度自体は恐ろしく緩いだろうけど展開早いから慣れるまでちょっと時間いるかも?


名前:ねいろ速報  15
無線だからラグオンラインだ…モンハンとかは普通にできるんだけどな…


名前:ねいろ速報  50
>>15
人と遊ぶゲームで無線はまじでやめよう…


名前:ねいろ速報  17
対戦の手触りがロルバじゃなくて普通にディレイ臭いからラグいときのコンボへの障害はかなりある


名前:ねいろ速報  19
他のことしながらフリマで待つのもあり


名前:ねいろ速報  20
コンボどうやって伸ばしてるんだ
センゲキバーストセンゲキ迫撃歩法くらいしか出来てない


名前:ねいろ速報  25
>>20
基本はみんなそれか霊圧技絡めるくらいしかないと思う
一部脱法キャラがいる感じで


名前:ねいろ速報  21
ギンってヒートザソウルシリーズとか黒衣ひらめく鎮魂歌でもテクニカル弱キャラだったしなんかもうそういう宿命なんだと思う


名前:ねいろ速報  28
>>21
単純にリーチ長いのと2ゲージの性能おかしいのは強いと思うんだけどねぇ
当身での強化はかなりショボく見えるけど


名前:ねいろ速報  22
Steam版ずっとフリマでマッチング出来てるけどルムマがちょいちょい怪しいのと他のフリマでマッチしづらい報告見てると鯖かなんかで差出てそうだなと思う


名前:ねいろ速報  23
フリマ成立した事ない…


名前:ねいろ速報  24
>>23
石なしにちゃんとするんだ


名前:ねいろ速報  26
>>24
近い
良い
無し
無し
でPS版発売から今日までマッチした事ない…


名前:ねいろ速報  27
卍解一護の話でいくと
覚醒時に派生瞬歩>迫撃が入るキャラと入らないキャラがいるのは結構なキャラ差だなと感じる
派生瞬歩からさらに追撃できるキャラってレアだよね?


名前:ねいろ速報  29
正直マッチングの距離の欄は無制限で良いぞ
通信を良いにしとけば何も変わらない


名前:ねいろ速報  30
そいぽんや夜一さんは暗剣で伸ばす感じになるの?
ヒット数補正結構でかいから適当に霊圧締めのが強そうに感じたけど


名前:ねいろ速報  35
>>30
覚醒前は確かに補正が重すぎてコンボの後半は0ダメージだけどゲージは回収できるからそれ目当てでコンボするのが強い
あと覚醒後なら通常攻撃に最低保証?みたいなのが付いてそうだから補正をある程度無視出来るのでどんな時でもすぐにコンボ〆るのはやらないね


名前:ねいろ速報  31
距離近い通信無制限でラグらずマッチできてるなこっちは


名前:ねいろ速報  32
設定見直しながらフリマやってみるか


名前:ねいろ速報  36
舞踏連刃のポーズはいつまでたってもどうにもならんからこまる


名前:ねいろ速報  41
>>36
ブレソルのどれかの舞踏連刃は確か舞踏の構えじゃなくズバズバ伸ばしながら切りつけるやつだったんだけどねぇ


名前:ねいろ速報  38
ルキア処刑部屋と一護の精神部屋は結局どっちが軽いの?


名前:ねいろ速報  44
>>38
トレモ部屋が一番軽いんじゃないの!?


名前:ねいろ速報  46
>>44
体感だけどトレモステだとまあまあ落ちるけど一護ステだとかなり落ちにくくなったから多分トレモステは重いよ


名前:ねいろ速報  51
>>46
じゃあ自分も一護ステージに設定しよう…一護使わないけど…


名前:ねいろ速報  40
舞踏連刃は原作からしてああいう技だから仕方ないだろ!
どちらかと言えば超必殺じゃなくて構え技みたいなもんだけど


名前:ねいろ速報  42
素の藍染に鏡花水月あるのは知ってたけど鏡花水月はリバースゲージ使うし二回目は使えないって仕様じゃなかったの!?


名前:ねいろ速報  43
これなかなかマッチしなかったんだけど装備とかキャラ強化ありの設定ならマッチするのかな?


名前:ねいろ速報  47
タイマン部屋はこう…勝ち負け偏るとなんか悪いなって気になっちまって…


名前:ねいろ速報  48
>>47
俺は昨日立てた部屋で10割負けた男


名前:ねいろ速報  49
>>48
かわうそ…


名前:ねいろ速報  52
無線は本人じゃなくて周りが困るからやめようね!


名前:ねいろ速報  55
>>52
こんだけ重めのゲームで無線はまあきついね…


名前:ねいろ速報  54
そいぽんは忠実に弐撃決殺しようとすると初見殺しの一発芸を2回決める必要があるからきつい...


名前:ねいろ速報  56
>>54
3-6で弐撃決殺でいい


名前:ねいろ速報  57
ランクマくれ

名前:ねいろ速報
ストーリーモードは出来がいいと言う人もいればソシャゲレベルの出来という人もいて大分感じ方が違うなと思った


名前:ねいろ速報  1
そういやブリーチのソシャゲあったね


名前:ねいろ速報  2
気合い入ってる方だとは思うけど叫べ我が名は!のとこ端折ったのはどんな判断だと思う

名前:ねいろ速報  3
ソシャゲにも出来がいいストーリーモードたまにあるから…


名前:ねいろ速報  4
特にBLEACHは長年やってるソシャゲあるから
そっちのストーリーがいいとかあるのかも知れない


名前:ねいろ速報  5
カカロットやナルストと比べるのは違うと思うんだ


名前:ねいろ速報  7
カカロットのムービーシーンもこんな感じじゃないか?


名前:ねいろ速報  8
映像よりも音楽が気になる
ブリーチにユーロビートって合ってるのか…?


名前:ねいろ速報  10
俺はBGMすごくいいと思う
というか書き下ろしBGM多すぎる
めちゃくちゃコストかけてない?


名前:ねいろ速報  12
>>10
なんか違った方向に力入れすぎてんなってなる


名前:ねいろ速報  13
最近はキャラゲーは開発元も気にして買う


名前:ねいろ速報  15
バグ多いのは難点だかかなり好きだから続編出してほしい


名前:ねいろ速報  16
バンダイコナミスクエニなんて特にただのパブリッシャーなこと多いから
むしろ開発元で選ぶだろ


名前:ねいろ速報  18
>>16
シンソフィアなんか新作でキン肉マン作ってくれそうなのに
プリパラしか作らなくなっちゃったな


名前:ねいろ速報  17
フリマで毇魂技スカるバグに遭遇したときは面白かった


名前:ねいろ速報  21
瞬歩で背後取り合うのブリーチっぽくて俺は好き


名前:ねいろ速報  23
まあBLEACHらしさなノリ再現結構頑張ってるほうかと
BLEACHのゲームってそりゃあDBやナルトに比べそりゃあ多くないからここまでやってるのは貴重だ


名前:ねいろ速報  26
キャラ毎のBGMがノリいい上に覚醒でかかるから対戦中テンション上がる
後から覚醒したら上書きされるのもBLEACHっぽくて良い


名前:ねいろ速報  28
アニメの曲かかるゲームってカービィのエアライド以外ある…?


名前:ねいろ速報  30
>>28
ドラゴンボールとか
ガンダムとか


名前:ねいろ速報  31
>>28
ちょっと上にあるDBとかキン肉マンとか…
むしろナルストこれといってアニメの曲かからんわな


名前:ねいろ速報  29
バランスで言うと卍解した白哉は中距離からハメに近い行動できてダメだと思った


名前:ねいろ速報  32
BGM関連はかなりの当たりだから特に文句無いわ


名前:ねいろ速報  33
浦原さんこのゲームにしては結構真面目なキャラだけど本気出すといい動きして楽しい


名前:ねいろ速報  34
ストーリー演出で言うとナルティは賞もらうしアニメに逆輸入されたくらい優秀で上積みだからな…


名前:ねいろ速報  35
そいぽん夜一サンは流石に体術特化だから動いてるのカッコいい


名前:ねいろ速報  36
海燕殿の笑顔がめっちゃいいんだ
だからこうしてアーロニーロの服を着せる
どうした朽木?


名前:ねいろ速報  37
サブシナリオが思ったより出来が良いというか原作の補完になってた
一護の力取り戻させる為にみんなが動く流れいい…
あと平子は一護の事好き過ぎる


名前:ねいろ速報  38
走り方だけヤバい
どうなってんだよ


名前:ねいろ速報  39
タムソフトのストーリー系って基本ボリューム少なかったりモデルも最低限、会話シーンもノベルタイプで横にキャラ並べて話すとかだから
BLEACHはストーリーに限らず本当に色んな部分に力入ってる
ただメインストーリーは1話から破面編までガッツリやろうとしたのが無茶だっただけ
単純にボリュームが凄いからオリジナルのキャラストーリーとギャグだけでも元は取れる