1: ねいろ速報
オペレーションメテオって名前だけはかっこいい

IMG_5150


3: ねいろ速報
ウイングガンダムは普通に量産型にやられてるんだよな



4: ねいろ速報
オペレーション・メテオはもともとコロニーを落とす作戦だったんだけど
ガンダムの開発者たちがそれはやりすぎだと思って過激派を出し抜いてガンダムだけを地球に降下させた
みたいな話だったと思う
ほんでEWではそいつらがあらためてコロニー落とそうとした



5: ねいろ速報
突っ込んですぐ弾切れするやつがね



6: ねいろ速報
制圧とかじゃなくただのテロやろ
EWで言ってた真のオペレーションメテオやとコロニー落としらしいが



7: ねいろ速報
デキム「コロニー落として混乱させた上でガンダム投入する筈だったの!」



9: ねいろ速報
自爆ネタがやりたかったからね仕方ないね



10: ねいろ速報
ごひ選抜した奴は何考えとったんやろ



17: ねいろ速報
>>10
ごひは実はWの中で一番ガンダム主人公っぽくて勝手にシェンロン奪って地球降りたんや



20: ねいろ速報
>>10
五飛はスパロボのせいでネタにされるが5人の中で1番頭ええぞ
オペレーションデイブレイクに最初に気付いたのも五飛



25: ねいろ速報
>>20
あいつゼロシステム初回で手懐けたんよな



11: ねいろ速報
コロニー落とし前提の作戦やからな
そもそもあのガンダム共の装備って短期決戦用ばかりやし



12: ねいろ速報
実際黒船四隻でてんやわんやな国もあったし



13: ねいろ速報
オペレーション・メテオって言いたかっただけなんやろな科学者たちが



14: ねいろ速報
カトルのコロニーは資金力が豊富で
砂漠に秘密基地作ってマグアナック隊率いてじっくりテロ活動してたやん



19: ねいろ速報
>>14
マグアナックはカトル個人の伝手やし



15: ねいろ速報
ウイングガンダムがウイングゼロに勝ってる部分ってなんや?
他の4機は一応、局地的に優れてる部分あると思うけどウイングだけ単なる劣化版やんな



21: ねいろ速報
>>15
武装めちゃくちゃシンプルになってなかったっけ?



53: ねいろ速報
>>21
マシンキャノンなくなったくらいちゃうか
ゼロそんな武装あったっけ



32: ねいろ速報
>>15
ゼロシステムがない



74: ねいろ速報
>>15
アビリティレベルが全部上回ってる



16: ねいろ速報
核テロをしようとしたけどそれはやりすぎと言うことでハイスペックな戦闘機でテロをすることにした的な
光学迷彩はほしかったな



18: ねいろ速報
サンドロック「実体剣です。二刀流です。」←こいつが人気出なかった理由



22: ねいろ速報
>>18



23: ねいろ速報
>>18
カトルかなぁ



24: ねいろ速報
>>18
ガンダムWで1番ヤバいやつがパイロットだから



27: ねいろ速報
>>18
群れてるし地味



26: ねいろ速報
ご祝儀のF完結編で全員クソ強かったの草



31: ねいろ速報
>>26
機体はね



28: ねいろ速報
宇宙の心は彼だったんですね



36: ねいろ速報
>>28
なんの説明もなしに言うからマジで頭おかしい



37: ねいろ速報
>>36
ゼロシステムに認められたんや



29: ねいろ速報
ヒイロ水に浮かんでつづくみたいなの覚えてる



30: ねいろ速報
大気圏突入できるMSってかなりやべえ奴だよな
マフティーやってた



33: ねいろ速報
まともな人間の順番て

デュオ
トロワ
ウーフェイ
ヒイロ
カトル
か?



34: ねいろ速報
>>33
TV版なら五飛は上の方



38: ねいろ速報
誰?地球に居る人だね?
……そうだねヒイロ、地球へ行こう



39: ねいろ速報
ヒイロとかいう名前負けしなかったヒーロー
ガチで私心というものが無いすべて使命のために投げ出せる男だからなあ
名前のもとになったヒイロよりも上かもしれん



40: ねいろ速報
なんでサンドロックはにわとりになったんや?



41: ねいろ速報
全員がウイングゼロ乗るの好き



42: ねいろ速報
ほーん?で?続編は?



43: ねいろ速報
ターンエーなら一機で太陽系制圧(文明埋葬)できるのにな



44: ねいろ速報
その場にいただけで臨時パイロットやってる整備員が
一番協調性あって身体能力も抜群とかガバガバ人選やろ



45: ねいろ速報
モビルスーツはその後の歴史に登場しない言うとるやろ!



46: ねいろ速報
>>45
MS(マーズスーツ)が存在するんだよなぁ



47: ねいろ速報
>>45
マーズスーツだからセーフ



48: ねいろ速報
ガンダム開発者「コロニー落としてガンダムによる制圧なんて反対や!でもガンダムは投入するわ!」

何がしたかったんや?



52: ねいろ速報
>>48
コロニーの主権は主張したかった



55: ねいろ速報
>>48
コロニーの反抗の意思を見せるとかヒイロ・ユイ暗殺の報復には賛成だけど大量虐殺まではやり過ぎじゃない?というスタンス



49: ねいろ速報
結局トロワは何者やったんや?



50: ねいろ速報
ソレスタルビーイングは4機だけでもワンチャン感じるくらいには高性能機体だけど
W勢はまあまあ強めなのが5機なだけだからキツいわな



56: ねいろ速報
>>50
特務機関OZが強すぎるねん



57: ねいろ速報
>>50
GNドライブが強いだけやん



58: ねいろ速報
>>50
戦術予報士()が無能過ぎて活かしきれてなかった



51: ねいろ速報
ヒイロ 緑川光←わかる
デュオ 関俊彦←わかる
カトル 折笠愛←わかる
トロワ 中原茂←う~ん…
ウーフェイ 石野竜三←誰?
ゼクス 子安武人←めっちゃわかる



116: ねいろ速報
>>51
石野竜三はFF10でルッツの声してたイメージ



54: ねいろ速報
つづく
ガンダムワロス



59: ねいろ速報
普通に核爆弾落とせばエエよな



60: ねいろ速報
ツインバスターライフルは、ドラゴボの完全体セルの
かめはめ波と同じくらいの威力があります



61: ねいろ速報
そういや核は題材にならんかったなW
ただでさえごちゃごちゃしてんのにMDと一緒に取り扱うと訳分からんくなるからか



62: ねいろ速報
ソレスタルビーイングのガンダムって作戦時間長くなったときメシとかトイレとかどうしてるんや
外に出られんほど攻撃続けたらパイロット餓死して勝てるんちゃうか



68: ねいろ速報
>>62
パイロット用のオムツとかウィダーインゼリーとかじゃね?



75: ねいろ速報
>>68
せっちゃんオムツ着用やったんか…



83: ねいろ速報
>>75
リアルでも戦闘機パイロットはオムツしてるし



73: ねいろ速報
>>62
やっぱMSにトイレがついてるGレコが正解なんやな



63: ねいろ速報
初期のリリーナってちょっと頭おかしいよな



64: ねいろ速報
トロワ(本物は作戦に失敗して死にました。成り代わった偽物は身体能力お化けの名もなき兵士です)



66: ねいろ速報
初めての戦闘用MSがトールギスとか頭おかしいやろ



67: ねいろ速報
パイロットの技量だけ見てもトレーズ、ゼクス、ノインあたりは五人より上だよね



76: ねいろ速報
>>67
ノインは特にこれといった描写ないし
EWのアレも単純計算で割っただけで実際は他のパイロットほど撃墜しとらんやろ



79: ねいろ速報
>>76
士官学校でゼクス追い越しちゃうからわざと手抜きするレベルだぞ



82: ねいろ速報
>>76
ガンダムの増援が来て敵総数を5で割る前からずっとゼクスと共闘で戦い続けてたほどや



69: ねいろ速報
00ってガンダムW意識して作ったの?



71: ねいろ速報
>>69
OOとSEEDの要素が混ざったみたいな感じ



70: ねいろ速報
主砲を撃とうとしてるバルジを破壊しようっていうメンツがデスサイズとサンドロックとトーラス2機というイカれた編成好き
途中参戦したのがエピオンなのも相当狂ってるけどなんとかしちゃうのも好き



72: ねいろ速報
W世界でのガンダムが他のMSに対してなにが特別かって
宇宙でしか合成できないカチカチのガンダニュウム合金を使ってるとかいう話やからな
単騎で大勢を相手にすればどうしたって被弾するから硬さで勝負してるわけやな
普通によく被弾してるシーンがある
あとビームも強い



77: ねいろ速報
宇宙の心



80: ねいろ速報
ノインは士官学校時代ゼクスに忖度して手ぬいてたって設定もあるせいでW最強説すらあるけど、仮にそうやったとしても本編の時じゃゼクスに抜かれてるだろと思う



81: ねいろ速報
ノインは士官学校時代ゼクスより優秀だったけど
ゼクスをトップにするために自分はあえてずっと2位に収まっていたとかいう
ああ見えてあれな人や



84: ねいろ速報
単身で破壊活動を続けるサリィ・ポゥと並んでやべー女傑や>ノイン



85: ねいろ速報
ゼクス…1年と22日ぶりですね…

一言でいろいろ察せられるいいセリフだよな



86: ねいろ速報
ノインあれで美人やからええけど不細工やったら恐怖やろ



88: ねいろ速報
ノインがガンダム乗ってたら誰よりも活躍してそうやな



90: ねいろ速報
>>88
トーラスで最後まで最前線いたレベルの激強パイロットやしな
あれ設定ミスみたいなネタにされるがガチでノインがすごいからあながちミスじゃない説ある



89: ねいろ速報
私に甘えにきたまえ、ってイってるセリフが多いWの中でも屈指だと思う



91: ねいろ速報
ゼクスが引き付けてただけ



92: ねいろ速報
ハワードもガンダム作ったら良かったのに
推進力やブースターに自信ニキなんやろ



94: ねいろ速報
>>92
トールギス作って満足したんやろ多分



93: ねいろ速報
Gガンダムの系譜だよね
戦隊モノの要素でガンダムしてる
Wとダブルオーはそんな感じ、
コンバトラーみたいに合体ロボになっても不思議じゃない



95: ねいろ速報
ブッピガンを生み出した名作



96: ねいろ速報
他アナザーのみならず本家まで下したSEEDのパワーが謎すぎる



97: ねいろ速報
【悲報】なんG民、ツバロフとカーンズの区別がつかない
ワイはつかない



98: ねいろ速報
>>97
メガネかけてるのがカーンズ
かけてないのがツバロフ



99: ねいろ速報
>>97
ツバロフ MD至上主義、最後はアヒャって死んだ
カーンズ メガネの小物、ドロシーより根性ない、声はイケボw



100: ねいろ速報
種出るまでニコルと言えばガンダムWだったんだよね



101: ねいろ速報
初手で13人くらいだして途中でしんでいって最終的に5人くらい残るでよかったんやないか
自爆テロなんやし本当は最初ので全員しぬと想定してたけど生き残っちゃったくらいの感覚で



104: ねいろ速報
ほんま設定はたまらんよな



106: ねいろ速報
トールギスってなんであんな鶏みたいな🐔顔してるのに人気高いんや?



107: ねいろ速報
ウイング←バスターライフル数発撃ってガス欠です普通に量産機に負けます
ヘビーアームズ←パイロットが頭おかしいから後先考えず全弾発射します
サンドロック←硬いだけですコレと言った物はありません
シェンロン←?????



111: ねいろ速報
>>107
ヘビーアームズは全弾発射してアーミーナイフだけになってからが本番やから



108: ねいろ速報
バートンの御曹司やねんしそこそこ顔知られてるやろうから成り立たんやろと思うんやが



112: ねいろ速報
>>108
別に作中で本物の顔利用してないやろ



110: ねいろ速報
デスサイズヘルとナタクほんとすき



113: ねいろ速報
EW以降MSの名前がややこしい



115: ねいろ速報
オペレーションメテオとかエンドレスワルツとか言葉選びのセンスはあるな



117: ねいろ速報
計画は綿密なのに作戦がガバガバすぎる



118: ねいろ速報
モビルスーツもすべからくかっこよくてキャラデザも設定も完璧なんだからなんとか救済してほしい



119: ねいろ速報
弾切れを気にする必要はないドヤァ
弾切れか…ここまでだな自爆ポチー



124: ねいろ速報
>>119
頭おかしい



120: ねいろ速報
A.C.はEW以降MSは確認されてないって言う割になんか出てない?



121: ねいろ速報
なんやねん救済って綺麗に終わったんやから続編なんて無いぞ
無いぞ



122: ねいろ速報
リーオーを100としてウイングゼロで150とかだから1機で制圧とか無理だよな



126: ねいろ速報
本来のオペレーションメテオなら可能なんでしょ
ガンダムだけ降下させてもガンダムの性能に手を焼いて脅威感じてたみたいだし



127: ねいろ速報
α外伝だとヘビーアームズも援護の鬼やってた気がする



128: ねいろ速報
ビルゴに完敗する時の絶望感すごいよな
乗り換えイベではあるんだけど



130: ねいろ速報
アニメ見たけど羽生えたガンダム出てこなかったぞ😈