名前:ねいろ速報 4
ほうちゅうの高速長台詞は早回しなのかなあれ
名前:ねいろ速報 13
>>4
なんか頭にすらすら入ってくるよね
プロすげー
名前:ねいろ速報 14
>>13
活舌凄いな…って思いながら聞いてた
名前:ねいろ速報 5
次回予告の出し方は好き
名前:ねいろ速報 6
同人作家はアノニマスコード出すまで明かせないとか言ってたけどアノニマスコードやっても同一人物の可能性がふんわりある奴が出てくるくらいで何もわからないに等しかったから忘れてくれていいよ
名前:ねいろ速報 7
なんかやたら早口のキャラ出て来たなと思ってたらいつの間にかみんな早口になってたアニメ
名前:ねいろ速報 8
科学シリーズのアニメだとこれがいちばん画面が凝ってる
名前:ねいろ速報 9
てきかみかたかのとまみこ
名前:ねいろ速報 10
ゲームでも補足されんの?
名前:ねいろ速報 11
林は自分でテキスト書け
名前:ねいろ速報 12
いつ見てもでっけえ…
名前:ねいろ速報 15
アニメはまぁまぁ楽しんでたけどゲームはダメなの?
名前:ねいろ速報 17
要らない要素多すぎたけど本筋部分は割と結構好き
幽霊の理論とかも
名前:ねいろ速報 22
>>17
プロットはすげーおもしろいとおもう
名前:ねいろ速報 18
なんとゲームやってもあれなんだったの?は解消されない
名前:ねいろ速報 19
ゲーム完全版アプデするみたいな話はちゃんと約束守ったの?
名前:ねいろ速報 20
>>19
……
名前:ねいろ速報 23
むしろゲームになって情報びっくりするくらい減ってるからな…
名前:ねいろ速報 24
人の意識は脳の電気信号
脳の電気信号がその波形のまま空気中に帯電しているのが幽霊
除霊=帯電してる電気を散らす
とかそのへんのギミック割とかなり好き
名前:ねいろ速報 26
まじであのガキなんなんだよ…
名前:ねいろ速報 29
ゲームはまあ…期待してたものは何も無いっすね…
名前:ねいろ速報 30
銭形がサライに電話に出るなって言ってたのなんだったんだ
名前:ねいろ速報 31
ゾン子全部見ることが分岐の条件のひとつとか…
名前:ねいろ速報 32
特に理由は無いけどなんだかパッケージで持っておきたい気がするゲームだ
名前:ねいろ速報 34
逆に即売ったな俺
こんな未完成品を所有していたくねえ…
名前:ねいろ速報 35
(アニメだからノーマルエンドなんだな…)
名前:ねいろ速報 36
早口ではあるんだけど小気味のいい早口だった
名前:ねいろ速報 37
りょーたすいいよね…
名前:ねいろ速報 38
アニメしか見てないけどゲームでも結局死んだままなの?
名前:ねいろ速報 39
銭形とサイコメトリー娘の俺の知らん前作ゲームからの続投キャラ感
名前:ねいろ速報 40
そんな末路だったのか
アニメ早口だけど結構面白く見てたからそのうちゲーム買うかでそのまま忘れてしまった
名前:ねいろ速報 41
最終話の月だけ映す予告オシャレすぎる
名前:ねいろ速報 43
アニメ早口なのは単純に都合?
名前:ねいろ速報 44
女の子がバラバラにされて箱詰めされるシーンがあるやつだよねこれ
名前:ねいろ速報 45
父さんが出てくるの熱い展開なんだけど尺が…尺が足りない!
名前:ねいろ速報 47
アニメはね揺れが凄いんだよね…
名前:ねいろ速報 48
こういうのでアニメのが良いって珍しいな
名前:ねいろ速報 50
アクマと妹のエピソード好きだったからアニメは嫌いじゃない
名前:ねいろ速報 53
アニメはなんであんな早口だったんだ
名前:ねいろ速報 54
ゲームは無機質な感じの揺れで残念だった
名前:ねいろ速報 57
ゲーム完全版出すって言って何年経ったんだ
名前:ねいろ速報 58
アニメも9年前か…
名前:ねいろ速報 60
声あやねるだっけ?
名前:ねいろ速報 61
早口過ぎて何回か早送りしてないか確認した記憶ある
名前:ねいろ速報 63
OPとEDの曲はすごく好きだ
内容は何とも言えんがキャラデザは好みだった
名前:ねいろ速報 64
面白かった記憶はあるけどどんな内容だったかは全く覚えていない不思議
名前:ねいろ速報 65
面白かったかな…?
名前:ねいろ速報 66
OPまじいいよね…
名前:ねいろ速報 67
アニメはノーマルエンド感すごいけど案外面白かったとは思うよ
名前:ねいろ速報 68
シュタインズゲートは再放送の筈が最後に分岐して
良い演出だったわ
名前:ねいろ速報 69
スレ画は最終話だけ見せられたけど何か面白そうな感じだった印象が強く残ってる
その後1話から見て凡作ぐらいの評価に落ち着いたけどラストの畳み方としては結構いいと思う
名前:ねいろ速報 70
まあダメなのはゲーム版の方だからな…
名前:ねいろ速報 72
アニメも最後以外はよかったけど、最後はなんか俺たちの戦いはこれからだエンドみたいな感じだったよね
コメント
コメント一覧 (2)
ゲームは早く完全版出せ
anigei
が
しました
というか1年も後発でルート分岐型でコンプに10時間以上かかるゲームの方がワンクールアニメより情報量減ってて笑えない
anigei
が
しました
コメントする