名前:ねいろ速報
ふと見返してたらあっという間に全話観終わってしまった…
名前:ねいろ速報 4
なんかこう原作をいい感じにブラッシュアップしてる感じがある気がする
名前:ねいろ速報 5
イベントの順番も変えたりして毎話飽きさせない構成になってて何度も見れちゃう
名前:ねいろ速報 6
ずっとぶどう踏み潰しててもいいよ
名前:ねいろ速報 7
続けるとなる省略されたイベントとかがね…まぁそこも調整してくれていいんだけど…
名前:ねいろ速報 8
ルゥの演技良かったな
名前:ねいろ速報 9
エルフ周りの描写はちゃんと入れてるしできない事はないよね
名前:ねいろ速報 10
アニメは大樹の村で作られたプロモーション映像だよ
名前:ねいろ速報 11
アニメで死霊騎士見たい
名前:ねいろ速報 13
アニメと原作で違いすぎる…
名前:ねいろ速報 92
>>13
始祖様他吸血種至上主義の五村他外向けPRとか言われてたわ
名前:ねいろ速報 14
ヒロインボイスからお母さんボイスに変わっていく植田佳奈すげぇってなった
名前:ねいろ速報 15
>>14
植田佳奈じゃないよ!?
名前:ねいろ速報 54
>>15
下地柴野さんすごいよね
意識し始めたのゼノブレイド2からだけど最初全然気づかなくて
後半で声変わった時にようやく気付いたよ
名前:ねいろ速報 17
>>14
違う…
名前:ねいろ速報 16
原作や漫画だと妊娠出産が比較的サラッとしてるのにアニメだとそこが主軸だからな…
名前:ねいろ速報 18
ガチガチに奥様方に管理されてて割と夜の自由ないよね村長
名前:ねいろ速報 21
アニメ版はどう好意的に解釈してもティアが村に残るのがめっちゃ不自然
名前:ねいろ速報 27
宿敵と宿敵の旦那がいるクソ強モンスターの坩堝に住む理由はねぇよな…
名前:ねいろ速報 29
>>27
旦那認定受けないとまず無理だな…
名前:ねいろ速報 28
アニメ2期無い限りティアの子供は存在が消されたまま
名前:ねいろ速報 30
そらアニメ版は吸血鬼勢力が作ったプロパガンダ映像言われるわ
名前:ねいろ速報 31
2期早くしてほしい
abemaで冗談抜きで10回は見た
名前:ねいろ速報 32
ティゼルの霊圧が消えた…
名前:ねいろ速報 36
数で圧倒されてるだけで今も負けてるわけではないんじゃないのか?
名前:ねいろ速報 38
エルフが来てからがハードワークすぎる村長棒
名前:ねいろ速報 40
健康な肉体のおかげで疲労感は薄いが精神が削れていくんだ
名前:ねいろ速報 98
>>40
疲れはするけど農具使用時や吸生判定や魅了判定食らうと無効化と同時にHP消費判定もどっかいくバグ的挙動なので
名前:ねいろ速報 46
俺も元ソフトハウスキャラユーザーとして鼻が高いよ…
名前:ねいろ速報 47
展開がキャラのゲームそのままだしな
ゲーム化しろ
名前:ねいろ速報 48
地上波とAT-Xでバージョンが変わるタイプのアニメにするのがよかったのではないでしょうか
名前:ねいろ速報 49
不満があるとすれば野良ワイバーン相手に使った万能農具の威力が低かったことだろうか
名前:ねいろ速報 52
>>49
ガンダムのシザービットが早すぎて見えないからちょっと遅くしたみたいに映像に向けにしたんだろう…
それぐらいの配慮は多分するグライムさんだ
名前:ねいろ速報 50
パン屋のウィットニーさん出てこないかなぁ…
名前:ねいろ速報 51
村長の部屋のドアが外から鍵掛かる仕組みになってるのはアニメでもやったな
名前:ねいろ速報 53
農耕スキルがチートみたいなやつだっけ?
名前:ねいろ速報 57
>>53
万能農具で作りたい植物を想像しながら地面を耕すとその植物が生えてくるよ
松茸とかトリュフも作ったしポップコーン用のトウモロコシも育ててるし稲作もしてる
名前:ねいろ速報 68
>>57
環境とか季節無視して作りたいものが作れるのはすごいと思ってる
しかも育つのが通常よりも早い
名前:ねいろ速報 74
>>68
あとなんか耕す用途の道具で生き物を攻撃すると何故かふかふかの土に変化する
こわ…
名前:ねいろ速報 56
万能農具は農耕スキルになるのか…?
名前:ねいろ速報 60
仲が悪かった天使を即生け贄にする程度には体がもたなかった
名前:ねいろ速報 62
ほかの異世界アニメと違って村長がルー一筋なのがとてもよかったです!!
みたいなアニメの感想をいっぱい観て二期はないなと思うたよ…
名前:ねいろ速報 63
1期は見たけど二期みたかなこれ…お嫁さんみたいなのがずっと居て追加でハーレム化するやつよね
名前:ねいろ速報 69
こういうのを作り慣れてそうなソフト会社がもうないのがなぁ…
名前:ねいろ速報 71
口先だけの農家だぞ凄いに決まってる
名前:ねいろ速報 72
散々それっぽい描写入れてるけど
パッと見ではルー一筋に見える欺瞞構成
名前:ねいろ速報 78
>>72
原作でも別にルーだけでも良いと村長は言ってたぞ!
名前:ねいろ速報 75
アニメのあと漫画読んだけどハーレムやるなら徹底的にやればいいのにと思わなくもなかった
変に村長のメンタル的にこれ以上は無理ってやってそれでも女性陣に押し切られるの
なんかもやもやしてしまって…
名前:ねいろ速報 85
>>75
ゲームだったら村長のメンタルも違ったんだろうけどね
名前:ねいろ速報 76
原作好きにはアニメお勧めできるけど
アニメ版好きな人に原作はお勧めしづらいという…
名前:ねいろ速報 81
村長の心の棚はとっくにカツカツ
名前:ねいろ速報 90
>>81
金銀銅は心の棚を受け継いだ血のつながりはなくても息子たちだ
名前:ねいろ速報 82
売られてきた犬の女の子たちはやっぱり原作だと食べてるの?
名前:ねいろ速報 88
>>82
偉い人に手出されないと結びつきがなくなっちゃう
名前:ねいろ速報 95
>>82
最初はセナだけだったけど10年くらい経ったら全員手を出してた
名前:ねいろ速報 83
やってる人数は増えていって心の本棚は本屋になってるよ
名前:ねいろ速報 84
食べなきゃだめなので
名前:ねいろ速報 86
精力は無限でも心の棚は有限だった
名前:ねいろ速報 91
あとから来た魔族娘とドラゴンは村長から襲ったんですよね?
名前:ねいろ速報 97
武道会は見たい
名前:ねいろ速報 100
>>97
作画班は死ぬ
名前:ねいろ速報 102
ひょっとして時系列変えて未来の話で出てこないヒロインを出してたアニメ?
名前:ねいろ速報 106
>>102
本来ならラミア来る頃にはもう息子産まれてた筈
名前:ねいろ速報 103
結局大樹の村に定住事になった女性には全部手を出してる筈
手を出してない親しい女性は全部本拠は別みたいな感じで
名前:ねいろ速報 105
野良ワイバーンがちょっかいをかけなければもう少し違った未来があったかもしれない
名前:ねいろ速報 107
WEBでも最近になってようやく文官娘達にもお手つきのGOサイン出されたからね
名前:ねいろ速報 109
オチにルーの出産を持って来たから結構時系列前倒しになってる
名前:ねいろ速報 124
>>109
逆だ
名前:ねいろ速報 110
ハクレン襲来とかかなり後の出来事だよね
名前:ねいろ速報 111
槍には勝てなかった鉄のワイバーンもヤバさがどんどん盛られる
名前:ねいろ速報 113
二期みたいなーと思ってたやつだ
ないよね?
名前:ねいろ速報 114
>>113
万が一やれるとしても純粋な一期の続きではなさそう
名前:ねいろ速報 116
村長の種は必ず女性側の種族の子どもが産まれるので
男性が全滅して女性しか居なくなった種族にとっては救世主だ
名前:ねいろ速報 117
スーパー農業版みたいなので見たい!ってなったやつ
カレーめっちゃ作ってたのであってるよね?
名前:ねいろ速報 125
>>117
原作だとカレー回はかなり後だけどインパクト重視と分かりやすさでアニメになったっぽいね
ルーを煮込むの好き
名前:ねいろ速報 118
巣作りなシステムが簡単に思い浮かぶけど牧場物語的な感じでもいいぞ
名前:ねいろ速報 120
作るとしたらストーリーの再編とか辻褄合わせが大変そう
残念だけど2期とかは端から考えてなかったんだろうね
名前:ねいろ速報 122
2期考えて作るアニメのほうが少ないと思う
名前:ねいろ速報 126
EDの黄薔薇わらえるよね
名前:ねいろ速報 128
ルーだのカレーだの
名前:ねいろ速報 129
出会って出会って繋がってく作品
名前:ねいろ速報 130
OPEDの出来はめっっっっちゃ良かった
名前:ねいろ速報 131
ハーレムもいいんだけどどっちかというと村長の阿部さんの語りが心地よくて見てた
名前:ねいろ速報 132
>>131
普段の倍喋ったとか言ってたな…
名前:ねいろ速報 133
>>131
そういうの含め雰囲気の構成がかなりうまかったね
名前:ねいろ速報 134
倍で済むかなぁ…
名前:ねいろ速報 135
SDキャラのデザインと使い方がめっちゃ上手かった
名前:ねいろ速報 136
1話が一番やばい
一人で9割喋ってる
名前:ねいろ速報 139
>>136
残り一割ははやみんですよね…
名前:ねいろ速報 137
誰も居ないもんな…
名前:ねいろ速報 138
万能農具にオート反撃までついてて強い
名前:ねいろ速報 140
漫画版読んでるけど新しい村の人間ってなんか役に立つんです…?
名前:ねいろ速報 143
>>140
役に立つ立たないじゃなくてお願いされたから受け入れて上げただけだから…
それはそれとしてあんな村に来るような人間で一般人はあまりいない
名前:ねいろ速報 150
>>140
あの子達ってなんか村長いない世界線だと対魔神主要パーティメンバーみたいな感じっぽいのよね
名前:ねいろ速報 158
>>150
王族や盗賊王の係累ならまだフーシュが胃を痛める程度で済んでたんだけど本来なら魔王を倒せる正式な勇者だったり神代竜族と交友持てる巫女的存在いたり聖剣宿してたりでかなりの厄ネタ
まあ村長がフラグ根こそぎぶっ倒したんだけど
名前:ねいろ速報 168
>>140
他が種族や立場的に外にお出ししづらい奴らだから
街中に派遣しても憂いのない人員は割と貴重
あと村長以外の子供産んで人口増やしてくれてる
名前:ねいろ速報 141
蜘蛛はヒロインじゃないの?
名前:ねいろ速報 142
村長のナイトライフにはサキュバスもドン引き
名前:ねいろ速報 144
最序盤でザブトンが仲間になるのは反則じゃない?
名前:ねいろ速報 145
仲間になると言うかそこに居たというか…
名前:ねいろ速報 146
来るまでに語られてるけど
人間界の厄ネタ抱えた人たちを村に避難させて囲った時点で目的を達してるようなもん
名前:ねいろ速報 148
原作ではすっかり表に出て影響力がどんどん増していく
一部でザブトンキッズも解禁するし
名前:ねいろ速報 167
>>148
漫画でも村に金が集まりすぎてそろそろやべーぞってなってる
名前:ねいろ速報 149
どういう経緯で連れてきたんだろうなサンとヨン
名前:ねいろ速報 154
書籍版作の口絵見直してるとヨウコの登場が思ってたより早いしグーロンデが遅い
名前:ねいろ速報 155
村長いなかったら神の後始末であの世界滅んでたからねぇ
名前:ねいろ速報 157
適度にSDにして簡単作画でも気にならないのはいいと思う
名前:ねいろ速報 159
コミカライズ後発の方ってどんな感じ?
名前:ねいろ速報 164
>>159
同じようにやってもしょうがないしギャグ寄りでサクサク時系列進んでる
名前:ねいろ速報 165
オーディオブルがあるんだけど映像なしの1話みたいなの延々に聴けるよ
名前:ねいろ速報 169
村に自力できた連中以外はだいたいウサギに勝てないんだよな...
名前:ねいろ速報 170
ドワーフ連中すごい…
コメント
コメント一覧 (4)
今の売れ線集めましたみたいのじゃないしみんな合ってる
anigei
が
しました
つまり無い
anigei
が
しました
anigei
が
しました
早々に囲って神の国を作る判断は完璧すぎる
anigei
が
しました
コメントする