名前:ねいろ速報
なんでそんなことになったんだと思ってるアニメ

名前:ねいろ速報 2
アニオリだったんだ…
名前:ねいろ速報 3
アニオリであんなねっとり前世の話したの!?
名前:ねいろ速報 4
いつ結婚式でチェンソー持って皆殺しにするか楽しみにしてたのに
名前:ねいろ速報 5
ボリュームモリモリなだけで大方あんな感じじゃなかった?
名前:ねいろ速報 1
1話は無くても良かった
名前:ねいろ速報 4
>>1
初っ端からあんなキッツイの見せなくてもねぇ…
名前:ねいろ速報 22
>>4
途中で見るのやめたわ
2話は見た
名前:ねいろ速報 6
2話に安士出ないとは思わなかった
こんなスローペースで大丈夫かな
名前:ねいろ速報 7
>>6
安士とアヴィドチラ見せが3話
あと原作コミックともにみた記憶がないのに
OPに出てくる謎のおっさんも登場
名前:ねいろ速報 8
>>7
クラウスさんとか?
名前:ねいろ速報 29
>>7
多分アニオリキャラでラスボスなんだと思う
名前:ねいろ速報 10
変なアニメ化すぎる…
名前:ねいろ速報 11
一話で注目浴びたんだから成功だな
名前:ねいろ速報 12
1クールで1巻っぽいので各描写ましましにしてるんでしょ
名前:ねいろ速報 13
ロボカッコいいから見続けるわ
名前:ねいろ速報 24
元妻のざまあが薄すぎる勝手に自爆しただけだし
名前:ねいろ速報 31
>>24
その鬱憤を無関係な異世界の住人にぶつけられても「はぁ?」ってなるよねなった
名前:ねいろ速報 25
これもいいんだけどモブせかの二期はどうなってんだろう?
名前:ねいろ速報 26
>>25
モブせかのが見たいなぁ
名前:ねいろ速報 27
ABEMAの先行で2話まで見たからしばらく待ちだしな
3話目以降で盛り返すのかねえ
名前:ねいろ速報 28
>>27
二話で持ち直したとか意味わからんこと言ってるのが居るくらいだし
まぁ大丈夫なんじゃね
名前:ねいろ速報 30
転生前の悪嫁と元上司が勝ち逃げというのが納得いかない
名前:ねいろ速報 35
今のところ典型的ななろうアニメって感じ
色んなモノを齧ってて既視感しかなかった
名前:ねいろ速報 37
一応モブせかは2期作ってるから制作的には成功だったんじゃね?
名前:ねいろ速報 43
とりあえずもう一回は見る
名前:ねいろ速報 52
早々にハメた連中がひどい目にあってスカッとした
でも娘は完全に巻き添えだな
名前:ねいろ速報 56
>>52
一応原作では娘のフォローはしている
名前:ねいろ速報 57
>>56
そうなんだ でも今後一切絡まないんだから娘いなくても良かったよね
名前:ねいろ速報 59
>>57
娘はJKの時にまた出てくるんだけどリアムは娘に似てるなーぐらいで気付かずお別れするんだ
名前:ねいろ速報 54
全ての悪が課長に収束したらそれはもう一周回って課長が凄いだろ
名前:ねいろ速報 58
課長頑張りすぎ
名前:ねいろ速報 8
いや全くのオリジナルじゃなくて原作サラッと流した所深堀りしただけだよ
名前:ねいろ速報 9
掘っても何も出ないところを掘ってたけどな
名前:ねいろ速報 44
>>9
2話はけっこう良かったじゃん
名前:ねいろ速報 10
2話もアニオリだったの
名前:ねいろ速報 11
深堀りする必要なかったんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 12
深掘りした割に破滅シーンはサラッと流すしな
名前:ねいろ速報 15
アバンでさらっと流せば良いのに1話もやったのが謎
名前:ねいろ速報 17
悲惨な前世だったから同情してたけど転生してからもう嫌いになってきた
名前:ねいろ速報 18
長年"人間の"女を必要以上に近づけさせなかったり抱かなかったりする理由の補強なんだろうか
名前:ねいろ速報 19
あんな悲惨な前世だと来世でまともな人付き合いなんてできなくない?
チートでモテモテだったとしても
名前:ねいろ速報 21
>>19
人間不信なのでメイドロボでまわり固めるし
普段からむ女も大体恋愛に発展しなさそうなのと関わる
色気で擦り寄ってくる相手には嫌悪感抱く
名前:ねいろ速報 31
>>21
大丈夫なのか体営業してそうなメガネは
名前:ねいろ速報 20
だからメイドロボとつきあってるだろ
名前:ねいろ速報 22
ずっと人間不信だよ
言ってる事は完全に小悪党だよ
それでも割と善性残ってる凄い奴だよ
名前:ねいろ速報 23
>>22
悪人を演じる想像力が無いからな…
名前:ねいろ速報 24
ねっとりしすぎだろう1話…
名前:ねいろ速報 27
なろうは転生前軽く流し過ぎって言うから…
名前:ねいろ速報 28
何十年経っても元妻のトラウマがチラ付くので前世の傷がかなり深い
名前:ねいろ速報 32
>>28
見てるこっちもしんどい
名前:ねいろ速報 30
ブラック企業で働いてて…死んだ
これくらいでいいじゃない前世の話は
名前:ねいろ速報 34
前世で不幸な目に遭った理由も説明されるので大丈夫
名前:ねいろ速報 35
話を聞くとねっとりやったのは気合い入ってるということなのかと思う
でも実際見るとやっぱこうキツい
名前:ねいろ速報 36
そんな生き地獄から掬い上げてくれた案内人さん
ありがとおおおおおおう
名前:ねいろ速報 37
アクセサリー以外は個体差が無い量産型メイドロボは全員覚えられるのに人間のメイドはほぼ記憶しないし
色んな女性を勧められても「別にいいや…」と興味なくすくらいの傷
名前:ねいろ速報 38
殺すのは悪党のみ!タイプなのが
アニメだと普通に相対する相手なら普通の人でも殺す感じになってるらしいけど
本当ならかなりやばい改変をされてると思う
名前:ねいろ速報 39
>>38
見たらええやん
名前:ねいろ速報 40
>>38
まだそこまで行ってないからわかんねえ
名前:ねいろ速報 45
>>38
リアムは自分のお人形バカにされただけで首都の公衆の面前で貴族だか役人だかを惨殺するやつだが…?
名前:ねいろ速報 41
天城がメインヒロインすぎて正妻カワウソ…ってなってる
そもそも尺の使い方からして出番なさそう…
名前:ねいろ速報 42
天城への執着が1番激しいからな
名前:ねいろ速報 43
というか単純にテンポが微妙じゃないか?
名前:ねいろ速報 46
前世はあれイクラでも証拠押さえてどうとでも対処出来るやつじゃねえの…?
名前:ねいろ速報 49
>>46
あの変なやつが色々操ってるならそれは難しいんじゃねえの
名前:ねいろ速報 50
>>46
色んなことが立て続けに起きて頭パニックなってるうちに流されて取り返しつかなくなって衰弱死した
あと最初から仕組まれてるでどうにもならない
名前:ねいろ速報 47
1話でやってたのは弱者蹂躙するのたのしいいい!!だったよ
名前:ねいろ速報 51
>>47
主人公が蹂躙される尺の方が長かった気が…
名前:ねいろ速報 52
転生前さらりと流してもこれ必要だった?って言うし…
人形狂いになるのと案内人さんに感謝するのにいい説明だろ
名前:ねいろ速報 53
元妻が裏切ったのも最初から操作されてる可能性もある
名前:ねいろ速報 57
>>53
主人公の身に起きることほぼほぼ案内人の運命操作能力のせいだからな
名前:ねいろ速報 59
>>53
まぁこやすくんコントロールから外れてから不幸のどん底に落ちて娘を夜の職業に売ろうとするんだが
名前:ねいろ速報 62
>>59
あまりにも女を見る目がなさすぎるよスレ画の転生前!
名前:ねいろ速報 54
話の都合もあるんだろうけど
前世の男のIQが著しく下げられてるみたいでやだったな…
名前:ねいろ速報 58
全部子安の仕込みならそれで一話引っ張られてもな
名前:ねいろ速報 60
案内人氏はあの前世の主人公をどうしてそこまで…
名前:ねいろ速報 66
>>60
手慣れてるし前からやってたんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 67
>>60
実は案内人は色んな人間の破滅を平行して進めてて主人公はその中の1人だった
名前:ねいろ速報 69
>>60
いかにも善人ぶって幸せそうな奴を落として不幸エナジーで腹満たす怪物だから
複数人に対してやってるからそもそも主人公も単なるその一人だっただけ
名前:ねいろ速報 64
そんな私にも理解ある案内人さんがいます
名前:ねいろ速報 73
>>64
(感謝されて苦しむこやすくん)
名前:ねいろ速報 65
勘違いものしつつ実は信頼ならない主観で語られる話なんで
最初にこいつ酷い目にあって酷い目にこれからもあいそうなんですよって下駄を高めに履かせるのは大事
名前:ねいろ速報 68
前世はあとあと大事になる場面はないこともないけどコミカライズ並にさらっと流して全く問題なかったな
名前:ねいろ速報 70
あそこまでやれば生身の人間(特に女)に対して不信感持つというのは分かりやすくなるじゃん
名前:ねいろ速報 72
最初だけじゃ案内人マンの仕業って分かんないし
マジ前世馬鹿なだけだと思ってたわ!
名前:ねいろ速報 75
>>72
原作だとプロローグで案内人の仕業と書いてる
名前:ねいろ速報 74
転生させたのも新しい地獄に送り込んだつもりだった
名前:ねいろ速報 78
これからもアンナイリニンサンアリガトーぐああああああああ!!!するキャラだから案内人さん
名前:ねいろ速報 79
変な所尺取る作品たまにあるよね魔導具師ダリヤとか
名前:ねいろ速報 80
姫騎士の現在時点をいれとくのは悪くない改変だと思うぜ
名前:ねいろ速報 81
コイツより領民から税金取ってる悪徳領主とか普通にいるからな…
なんならコイツ税金下げたりする
名前:ねいろ速報 82
ラストのほぼ消滅しかけるぐわああの溜めだろうってことはわかるが振り落としにかかってる
コメント
コメント一覧 (14)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
監督やらの変なこだわりやら思い付きのアニオリは勘弁
なんか後者の臭いがしてきて嫌な予感がする原作好きなのに・・・
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
文字通りの意味で。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ブライアンに予告やってほしかったな
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする