名前:ねいろ速報
鬼道で10レスくらい語りたい

IMG_7212

名前:ねいろ速報  1
10レスに収めるの無理だろ!


名前:ねいろ速報  2
我が最高の作品

名前:ねいろ速報  6
>>2
おお我が師影山零治…


名前:ねいろ速報  7
>>2
鬼道の方も最後まで影山忘れられないのジトジトしてる


名前:ねいろ速報  3
ちょっと舐めすぎでは?


名前:ねいろ速報  4
マントは


名前:ねいろ速報  8
>>4
アウトでは?


名前:ねいろ速報  5
自分を林属性だと思い込んでる節のある風属性


名前:ねいろ速報  19
>>5
イナズマブレイクしか一致しねぇ…


名前:ねいろ速報  9
大会中に負けた学校から転校ってアウト寄りでは…


名前:ねいろ速報  11
>>9
文句あるならFF運営に聞け!


名前:ねいろ速報  16
>>9
帝国から雷門みたいな学校に転校って将来に響きそう


名前:ねいろ速報  20
>>16
雷門あれでも私立中学なんだぞ!
円堂もちゃんと受験したんだよな…


名前:ねいろ速報  38
>>20
栗松でも中学受験合格してるという事実


名前:ねいろ速報  29
>>16
雷門に転校からFF優勝、エイリア学園打倒、世界大会優勝と実績残してるし…


名前:ねいろ速報  10
転校手続き済んでれば転校先の学校のチームで出場できるっていう滅茶苦茶なルール


名前:ねいろ速報  12
イナイレはルール無用だろ


名前:ねいろ速報  18
>>12
ハンドになるぞ!!!


名前:ねいろ速報  21
>>12
五里霧中やジャッジスルーが許される世界だからな…


名前:ねいろ速報  13
リベンジのための転校だけどちゃんと雷門を卒業する


名前:ねいろ速報  14
凄まじい設定と展開だとは思うけどでもワクワクするから…


名前:ねいろ速報  15
よく見ると変な格好


名前:ねいろ速報  17
2期で特訓の為に帝国に里帰りする回好き


名前:ねいろ速報  22
今脅威の侵略者編の再放送されてるけど鬼道が瞳子監督の翻訳マシンすぎる


名前:ねいろ速報  23
回転を読みボールの落下地点すら予測できるようになるゴーグルって何だよ


名前:ねいろ速報  28
>>23
俺のゴーグルは3D対応だ


名前:ねいろ速報  24
デモーニオは流石にキモイと思うよ我が師


名前:ねいろ速報  26
>>24
🕶️私も失敗作だったと思う


名前:ねいろ速報  203
>>26
アニメでは多少フォローのエピソード入って安心した


名前:ねいろ速報  25
初の単独シュート技はオーバーヘッドペンギン


名前:ねいろ速報  30
>>25
帝国の技は統率されてる連携の安定感が持ち味みたいなところあるしね


名前:ねいろ速報  27
スレ画の試合後半田と握手してるシーン地味に好き


名前:ねいろ速報  31
この見た目でさらに必殺技はペンギンってライバルとしては尖り過ぎだと思う


名前:ねいろ速報  35
>>31
帝国→皇帝→皇帝ペンギンでシンプルな連想ゲームだ


名前:ねいろ速報  32
トゥントゥクトゥントゥク…


名前:ねいろ速報  33
マントはセーフだ!


名前:ねいろ速報  34
でも青いマント翻してマウンドに立つのがカッコいいんすよ…


名前:ねいろ速報  36
CV吉野裕行で貫禄がある稀有なキャラ


名前:ねいろ速報  37
でも鬼道がいない帝国ってさ...


名前:ねいろ速報  39
ペンギンと違って派生技が出てこないビーストファングはさぁ…


名前:ねいろ速報  42
>>39
ハイビーストファング!!!


名前:ねいろ速報  45
>>39
ハイビーストファング!!


名前:ねいろ速報  40
鬼道の技といえばアレだよな!の候補が割と多い


名前:ねいろ速報  43
>>40
イリュージョンボールか皇帝ペンギン2号


名前:ねいろ速報  44
10レスで収められそうなの栗松くらいだろ


名前:ねいろ速報  46
>>44
アイツはアイツで10レスに収まらねえよ!


名前:ねいろ速報  47
>>44
宍戸か少林辺りだろう


名前:ねいろ速報  65
>>47
少林だと思ったやつが少林じゃなくて木暮だった…


名前:ねいろ速報  49
ゲームにも居る奴ならどんだけモブでも習得技の話で4レスは出来るからな…


名前:ねいろ速報  50
何気に個人技が少ない人


名前:ねいろ速報  52
一之瀬と土門が消えるから雷門もパワーダウンはある
代わりに虎丸が入ってくる


名前:ねいろ速報  53
鬼道に似合いそうな化身が思い付かない


名前:ねいろ速報  55
>>53
デフォルトだと奇術魔ピューリムだったかな…


名前:ねいろ速報  60
>>55
イリュージョンボールとか使ってたしイメージ的には悪くないな


名前:ねいろ速報  66
>>60
調べてみたらピューリムは敵が使ってくる時の穴埋めだったわごめん


名前:ねいろ速報  68
>>53
対戦ルートだと玉竜とか青竜持たされてた記憶


名前:ねいろ速報  54
既に10レスの5倍になっててダメだった


名前:ねいろ速報  56
見た目とシスコンなくらいしか欠点がない


名前:ねいろ速報  57
豪炎寺の円堂!!もいいけど鬼道の円堂!!も捨てがたい


名前:ねいろ速報  59
このキャラデザすごいよな…


名前:ねいろ速報  71
>>59
こんなんでもちゃんとカッコいいという


名前:ねいろ速報  61
変なメガネと髪型だけど一番好き
変なメガネと髪型だけど…


名前:ねいろ速報  62
3D対応してんだよな そのメガネ


名前:ねいろ速報  63
自分が育てた子供に脳焼かれてる影山は何なん


名前:ねいろ速報  69
沖縄の8ビートの人との絡み地味に好き


名前:ねいろ速報  70
監督としては歴代監督と違って変なことはやらせなかったはず…


名前:ねいろ速報  73
>>70
でも説明不足は継承してる


名前:ねいろ速報  88
>>70
シードのスパイをキャプテンのまま帝国に居座らせてる辺り実力主義っぽい


名前:ねいろ速報  72
イナズマブレイクすら捨てた3ですら頑なに手放さないツインブースト


名前:ねいろ速報  75
て言うか鬼道とか豪炎寺とか吹雪とか風丸とかはほとんど主人公格みたいなもんなのにどう10レスに収めろってんだよ


名前:ねいろ速報  81
>>75
こう…見た目の話だけするとか
見た目も凄いな…


名前:ねいろ速報  76
3のスーパーリンクで入手できる青マントの方があいきどう覚えててダメだった


名前:ねいろ速報  77
ツインブーストシンプルだけど良いよね


名前:ねいろ速報  78
2のイナズマブレイクはエターナルブリザードやせんぷうじんみたくTPの割に威力が高いからデザームくらいまでは通用しうるんだがそれまで使えないしその頃には豪炎寺が帰ってきている
3のイナズマブレイクも悪くないがそもそも素では覚えない


名前:ねいろ速報  79
綱海とか真空魔さんとか妙に強い初心者が急に生えてくるからな…


名前:ねいろ速報  85
>>79
サッカー初めて半年くらいの風丸!3ヶ月の綱海!つい最近の飛鷹!
この3人が日本代表って冷静に考えるとおかしいよ


名前:ねいろ速報  91
>>85
海の広さに比べたらちっぽけな話さ


名前:ねいろ速報  80
アニメの円堂が風丸栗松の離脱で曇ってた時に瞳子からキャプテンやれって言われたけど
俺たちのキャプテンは円堂しかいないって断ったのがめっちゃ好き


名前:ねいろ速報  82
そのゴーグル視野とか大丈夫なの?って思ってもそういうもんかと流してたけど無印シリーズ最終盤にいや普通に視野狭まりますよってハシゴを外してきた


名前:ねいろ速報  84
どっちかっていうとあくどい部分もある策略家の鬼道が完全に円堂を信じ切ってるの滅茶苦茶好き


名前:ねいろ速報  86
レイトン教授についてた体験版しか知らなかったから
後に味方になると知って当時びっくりした


名前:ねいろ速報  89
>>86
俺もビックリした


名前:ねいろ速報  87
円堂とか豪炎寺の呼び出す魔人さんが化身の先駆けみたいな話が公式の話か非公式の考察だったか思い出せん…


名前:ねいろ速報  90
栗松はネタレスを一切禁止したら10レス居ないに収まると思う
…いや下手すると5レスも厳しいかもしれん


名前:ねいろ速報  96
>>90
ゲームの性能の話していいならいけるけどそうじゃないなら…


名前:ねいろ速報  100
>>96
栗松のスレ画で釣られてくる奴でネタレスじゃなく性能会話しにくる奴いるかなぁ…


名前:ねいろ速報  101
>>100
確かにその前提だと絶対に無いな…


名前:ねいろ速報  103
>>96
俺はゲームの2で心が折れたでも試合で負傷でもなくヒロトからの純然たる暴力で離脱させられたのとか語れるぞ


名前:ねいろ速報  98
>>90
割と真面目に何を語ればいいんだ…?初代だけ高乃麗だから何かいいよな…とかくらいか…?


名前:ねいろ速報  92
やっぱリトルギガントの最後はイナズマブレイクV3で決めて欲しかった


名前:ねいろ速報  93
おうどん


名前:ねいろ速報  94
立向居がマオウザハンド破られてぐわー!してたのかな次の年…


名前:ねいろ速報  95
良くも悪くもどのキャラも語るところだらけなのは本当にキャラ作り上手いなって思う


名前:ねいろ速報  97
栗松スレに普段付いてるレスがマジでネタしか無いからあやしい…


名前:ねいろ速報  99
イナイレGOの眼鏡かけたやつとか10レス厳しそう


名前:ねいろ速報  102
>>99
ゼロヨンかっこいいよねとかグリフォンの居残り組とかEDの話とかそんな感じで…


名前:ねいろ速報  104
緑川とヒロトは可哀想なやつなんだけど娑婆にいていいんかコイツら…?


名前:ねいろ速報  110
>>104
はっきり言って不動よりヤバいだろ!とは思ってた
特に緑川


名前:ねいろ速報  105
吹雪にチョコをもらえないから盗む奴と思われてたりするとか栗松にも話せる要素はある


名前:ねいろ速報  111
>>105
あったなぁそんなの
ギャルズのGKにチョコ盗んだ疑いかけられた時に吹雪から「モテねぇからって盗みかよ」みたいな事言われるやつ


名前:ねいろ速報  109
栗松の性能的な話はディフェンスプラスの話か属性強化の話になってしまう


名前:ねいろ速報  112
>>109
じ、序盤のお手軽ロングシュート枠…


名前:ねいろ速報  113
>>109
ストーリーだと彗星シュートがほんのり便利だったり


名前:ねいろ速報  115
仁とか宍戸とかそのへんだろ10レス行かないの


名前:ねいろ速報  123
>>115
は?影野でしょ?あんたまさか…


名前:ねいろ速報  124
>>115
仁ってアンタまさか…


名前:ねいろ速報  116
ゲームの吹雪めっちゃ毒舌だよね


名前:ねいろ速報  117
栗松は吹雪に疑われたりヒロトにボコボコにされたりかなり可哀想な扱いも多いんだよな


名前:ねいろ速報  118
宍戸は漫画版で存在抹消された話でギリ行けそう


名前:ねいろ速報  119
エイリア石に洗脳効果あるから洗脳されてましたで押し切るしかない


名前:ねいろ速報  120
ゲームは基本みんな口が悪かったような…


名前:ねいろ速報  121
…なんか思ったより栗松語れるな?


名前:ねいろ速報  122
栗松はドリブル方面で頑張ってたでなんやかんや10は行くでしょ


名前:ねいろ速報  125
円堂はゲームやるとヒロイン達以外からもちょいちょい好感を持たれてそうな描写あるよな…


名前:ねいろ速報  133
>>125
モテるだろうそりゃ…


名前:ねいろ速報  166
>>125
メイド助けて名前聞かれたりウルビダが絆されてそうだったりするのがね


名前:ねいろ速報  126
>は?影野でしょ?あんたまさか…
>仁ってアンタまさか…
馴れ馴れしくない?


名前:ねいろ速報  127
吹雪は割と煽りカスっぽい面がある


名前:ねいろ速報  128
ガチで10レスで収められそうなのってウィーズ君とかだろ


名前:ねいろ速報  136
>>128
あいつは習得技見るだけで気持ちよくなれる
ちょうわざ!とスーパーノヴァ自力習得とかどう考えても強キャラだぜ


名前:ねいろ速報  140
>>128
まず伊豆野由宇って名前がかっこいい


名前:ねいろ速報  146
>>128
2だとあのナリと設定でキック値68という見掛け倒しなのがね…それでもちょうわざスパノバあるから火力は出ると思うけど


名前:ねいろ速報  147
>>128
マジレスするとバーンは危うい気がする


名前:ねいろ速報  162
>>147
アトミックフレアいいよねと本名かっこいいよねで10レス埋まるぞ


名前:ねいろ速報  180
>>147
火属性FWなんて強いのいっぱいいるのにわざわざバーン必要ある?という評価だったのが
なんか優秀なDFとして再評価されてるの好き


名前:ねいろ速報  129
ダークエンペラーズ影野はネバーギブアップ覚える選手としてはあれでもだいぶ上澄み
ダークエンペラーズ宍戸はジャッジスルー2のせいでだいぶチームの穴


名前:ねいろ速報  130
井吹とかみたいに別の分野からも凄いやつが出てくることもあるしな


名前:ねいろ速報  132
ジャッジスルーって見た目めちゃくちゃ痛そうだけどほぼ使えない技だよなアレ


名前:ねいろ速報  134
>>132
そもそもあんまりジャッジをスルー出来てないからな…


名前:ねいろ速報  135
>>132
審判の死角に入って蹴ってるけど4割強ファウルするからな…


名前:ねいろ速報  139
>>132
まあ…サッカーバトル用だな…


名前:ねいろ速報  137
女からキャーキャー言われるのは吹雪だけどサラッと女落としてそうなのはキャプテンの方


名前:ねいろ速報  138
ジャッジスルー2に至ってはジャッジの目をスルーしようとする努力すら放棄し始める始末だからな…


名前:ねいろ速報  141
やぶてん版のジャッジスルーはえっ急にへたりこんでどうしたの?って感じの審判の描写がいい
ずっとダーティな鬼道さんだし巨漢のディオ相手だから説得力もばっちりだ


名前:ねいろ速報  142
初めてジャッジスルー見た時は子供心にドン引きしたぞ
ファウル出て当たり前だよ!となったけど


名前:ねいろ速報  143
原作のジャッジスルーやたらファウル率高く設定されてたよな


名前:ねいろ速報  144
説明に堂々と「竜巻で見えなくして蹴り飛ばそうぜ!」みたいな事書いてるハリケーンアローの方がよっぽどジャッジスルーしてる


名前:ねいろ速報  145
ハリケーンアローもファウルしやすいけど比較的ってくらいで抑えられてるから偉いよ


名前:ねいろ速報  148
最近色々と話題だから久しぶりに見てるけどこのアニメゼウス戦とジェネシス戦面白すぎるな?ってなった


名前:ねいろ速報  149
オフサイドのルールをよく分からなくてゲームやって苦戦してた子供の頃を思い出す


名前:ねいろ速報  151
漫画版ジャッジスルーはそのずっと前に野生のライオンがボール越しどころか直接壁山の背中に膝入れて蹴り倒してるからちょっと見劣りする
見えなきゃえぇ!


名前:ねいろ速報  152
イナイレのMFとかいうフォワード


名前:ねいろ速報  153
ハリケーンアロー ファウル率10%
ジャッジスルー2 ファウル率45%
ぅn…


名前:ねいろ速報  154
こいつのキャラソンキモすぎておもろいよ


名前:ねいろ速報  155
死人が出そうな技だよな


名前:ねいろ速報  156
アニメでたまにオフサイドやハンドとかを言及してちゃんとルールあったのかよとか言われるの好き


名前:ねいろ速報  157
ファウル率高いっていうあまりに産廃すぎるのどうして生み出したの?としか言えない
仮にTP1で絶対にコマンドバトル勝てる技だったとしても微妙だろこれ


名前:ねいろ速報  158
イナダンの映画だともう普通にサッカーで戦ってるよね?


名前:ねいろ速報  159
イナイレ2のキックなんて飾りだぜ(競り合い勝つためにキックよりコントロールを高めてるウルビダを見ながら)


名前:ねいろ速報  160
ルールは超次元してないからな


名前:ねいろ速報  161
困ったことに技としてはかっこいいジャッジスルー


名前:ねいろ速報  164
2の樹海に住んでる奴らなら10レスで終わる


名前:ねいろ速報  167
>>164
樹海チーム11人いるから1人につき1レスでも超える…
いや超えないなこれ…


名前:ねいろ速報  178
>>164
分校進とか藤府延とか本名の響きがなんか面白いやつら


名前:ねいろ速報  165
ゲームはどんな状況でもバックパスなら絶対オフサイドにならないんだけどアレ現実でもそうなのだろうか


名前:ねいろ速報  174
>>165
要するに待ち伏せ禁止ルールなので後ろは基本OKよ


名前:ねいろ速報  169
ガニメデプロトンが許されてペナルティエリア外の正義の鉄拳が許されないの納得できない


名前:ねいろ速報  172
サッカーを極めると超人兵士が出来上がる
超人兵士レベルが世界中で出来上がると遺伝子レベルで変化が起きて新人類が生まれる
新人類は旧人類を滅ぼそうとする
サッカーで心を一つにするとスタジアムを消し飛ばせる兵器や星々を飲み込む超巨大ブラックホールを相殺できる
サッカーもLBXも消えろ!!!!


名前:ねいろ速報  173
もう1人の主人公としても相棒としても強すぎる
豪炎寺くんにどっちかはもうちょい譲ってもよかったのでは


名前:ねいろ速報  175
人気投票一位の五条さんなら完走できる


名前:ねいろ速報  176
樹海チームはスパイクとピンバッジのカツアゲくらいか語る所
一応エイリア石の影響受けてるみたいだけど


名前:ねいろ速報  177
ドラゴントルネードとかオフサイドにならないんだろうか…?ってずっと思ってる


名前:ねいろ速報  187
>>177
あれは実はバックパスだ
アニメだと垂直の浮き玉


名前:ねいろ速報  181
バーンは俺のジアースG5をキャッチした恨み辛みで5レスは伸ばすよ


名前:ねいろ速報  191
>>181
バーンとウルビダは明らかに引き抜き時のレベルがおかしい
この2人に比べるとガゼルだけ優しめだった気がする


名前:ねいろ速報  183
どう考えてもマオウザハンドよりムゲンザハンドの方が強そうに思う


名前:ねいろ速報  184
あの宇宙人ネームって本名もじった物なんだと思ったら普通にそうじゃない奴もいてよくわからん!


名前:ねいろ速報  186
3のフレイムベールじゃなくてドッグラン覚える謎のNPCバーン


名前:ねいろ速報  188
ゲームの仕様の話とかあんまする機会無いから今結構楽しい
スカウトモブ可愛いの多いよね…


名前:ねいろ速報  197
>>188
可愛い子がよく面倒くさい条件のスカウトルートに置いてあるの許さんからな!


名前:ねいろ速報  211
>>188
新作のPVにスピカちゃんがいて興奮したのは俺くらいだろうな


名前:ねいろ速報  219
>>211
ヴァーゴいいよね…


名前:ねいろ速報  213
>>188
全員の顔と技と大まかなステータスが載ったさいごのノートは俺の宝物だ


名前:ねいろ速報  189
ファイアブリザード以上に良い感じの名前思い付かなかったんだろうなってなるクロスファイア


名前:ねいろ速報  190
樹海チームは全員むぞくせい覚えてるとかいうよくわからん個性があって3だと使ってて楽しかった


名前:ねいろ速報  192
そこに16ビートが加われば?


名前:ねいろ速報  194
>>192
🥽!


名前:ねいろ速報  195
>>192
右の守りが甘くなる


名前:ねいろ速報  201
>>195
ビンゴ!


名前:ねいろ速報  193
ジェミニストームは明らかにガチの宇宙人が2人くらい居る


名前:ねいろ速報  205
>>193
グリンゴとかいう3の対戦動画のおもちゃ


名前:ねいろ速報  217
>>193
ランク上がる毎に段々人間にしか見えなくなる宇宙人共


名前:ねいろ速報  198
1 敵から味方へ
2 通訳
3 通訳


名前:ねいろ速報  199
3のスカウト時に指定する場所が公園のシーソー近くなの実は遊んでましたよね?ってなったバーン改め南雲くん


名前:ねいろ速報  200
すまん…手が滑った


名前:ねいろ速報  207
>>200
仕打ちとしては理解できる範疇なんだけど影山のやり方を否定した奴にやらせちゃダメだろとなる


名前:ねいろ速報  208
スカウトモブのやしろって子がかわいい


名前:ねいろ速報  209
ゲームだとフレイムダンサーがフレイムダンサーになるの遅すぎる
そしてスピニングシュートとかいうオモチャ


名前:ねいろ速報  212
監督に通訳必須なのどうかと思う


名前:ねいろ速報  214
敵は不動を知らない


名前:ねいろ速報  220
>>214
(味方も知らない)


名前:ねいろ速報  225
>>220
(まぁ良い感じに纏まるだろ...頼んだぞ鬼道)


名前:ねいろ速報  216
もう何度も言われてるけど
地区予選決勝で負けたヤツが即雷門転校でそのままFF出れるの超次元バグすぎるだろ


名前:ねいろ速報  218
>>216
大会ルールも超次元だから


名前:ねいろ速報  222
>>216
子供だとマジでおかしいなって思わなかった
中学生辺りでうん?って気づき始めた


名前:ねいろ速報  221
なんだかんだキャラデザ数はポケモンの3倍くらいあるから化け物コンテンツだよな


名前:ねいろ速報  227
>>221
どうしようもなく数合わせみたいなやついっぱいいるけど可愛い子やかっこいいやつをたまに見つけるとそれだけで楽しくなる


名前:ねいろ速報  223
>>もう何度も言われてるけど
>>地区予選決勝で負けたヤツが即雷門転校でそのままFF出れるの超次元バグすぎるだろ
>子供でもマジでおかしいなって思った


名前:ねいろ速報  229
西垣はアメリカ代表にもいなかったの笑う


名前:ねいろ速報  230
ヴァーゴにシュートプラスあってもなあ…から10年を経てシュートプラスが厳密には他者も強化できるスキルであることが判明して強キャラ入りする流れはちょっと感動した


名前:ねいろ速報  237
>>230
しらそん…
なんか隠しデータというか能力説明から想定外の仕様してるスキル多くないこのゲーム


名前:ねいろ速報  238
>>237
明らかにオフェンスプラスとディフェンスプラスは対象が逆


名前:ねいろ速報  231
コラルとかベルガみたいな肌が青い奴は普通に塗装なのかな…異色肌ギャルみたいな感じの


名前:ねいろ速報  232
木戸川のエースストライカー豪炎寺、帝国の絶対的中心選手鬼道(と土門)、アメリカの超有望株一之瀬を補強してるのやばすぎる


名前:ねいろ速報  234
>>232
土門地味だけど2の時もスピニングカットとかデスゾーン2とかで活躍するだろ!
地味だけど


名前:ねいろ速報  233
無限に変なサッカー上手いやつが湧いてくる世界


名前:ねいろ速報  240
手が滑ったはそれくらいのこと一星はしてるとはいえ鬼道にやらせるなよ!ってなる


名前:ねいろ速報  241
昔のイナイレなら一星改心とかやってたのかなあ


名前:ねいろ速報  242
西垣は地味に下の名前が守で主人公と丸被りなのも正気じゃない


名前:ねいろ速報  243
鬼道さんはアニメで見るとそれいいのかよ!?ってなるけどゲームだと予選で負けた奴らを即吸収してチームを強化とかできるからわりと導線はある…一応


名前:ねいろ速報  246
ビジュアル的な派手さを捨てた代わりに属性一致になったから…


名前:ねいろ速報  247
>鬼道で10レスくらい語りたい
最終的に25倍くらいになったな…


名前:ねいろ速報  249
お?真トライペガサスくるか?グランフェンリル…?


名前:ねいろ速報  253
>>249
なんでアメリカ代表の切り札が北欧神話なんだと思うけどカッコいいから好き


名前:ねいろ速報  250
3のストライカーのライバルたちは予選で出会うバンガゼアフロがぶっちぎり最強なんじゃないかな…ってくらい技にやる気がない


名前:ねいろ速報  254
>>250
なんでどいつもこいつも必殺技の属性が不一致なんです…?


名前:ねいろ速報  256
>>250
高ステータスのおかげで適したキーマン補正付けさえすれば結構やれるから…


名前:ねいろ速報  251
ペガサスショットにはチェインしないって最強ムーブがあるから…


名前:ねいろ速報  252
眼鏡を育てたキャプテンは少ない


名前:ねいろ速報  255
いいだろ日本人の宇宙人の切り札がグングニルだぜ