名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 2
ただしその頃には
名前:ねいろ速報 3
チェリオ!
名前:ねいろ速報 4
俺は八つ裂きになっているだろうがな
名前:ねいろ速報 5
先の展開が全然読めなくて
物語って自由でいいんだなって思った
名前:ねいろ速報 7
最終話の無双は何度見てもいい
名前:ねいろ速報 8
なまくら好き使い手も好き
名前:ねいろ速報 9
刀語や異世界の聖機師みたいな月一アニメまたやらないかな
名前:ねいろ速報 10
正当防衛好き
名前:ねいろ速報 12
?たっあかと法忍なき好
名前:ねいろ速報 13
針いいよね…
名前:ねいろ速報 14
真庭語読んでからだとけふけん姐さん死ぬのちょっと寂しくなる
刀語の中だとただの悪役ムーブしかしてないけど
名前:ねいろ速報 15
話が進むごとに七花の声に感情増えてくの好き
名前:ねいろ速報 17
敵を殺すとバフがかかるなまくらいいよね
あっちょっと自分斬る…!
名前:ねいろ速報 18
姉ちゃんはとんでもねぇブラコンだったってこと?
名前:ねいろ速報 23
>>18
とんでもねえファザコンでもあった
名前:ねいろ速報 19
かーッ!攻略順番が逆だったらなー!
名前:ねいろ速報 20
たがめの十眼はなんだったの
名前:ねいろ速報 24
>>20
とお(十)がめ
名前:ねいろ速報 65
>>20
げんごろうやめろ
名前:ねいろ速報 21
七花の声優さんその後七花と同じ構えのウルトラマンレオの声優になっててジワジワきた
名前:ねいろ速報 22
錆は強かった
名前:ねいろ速報 25
針が強すぎたな
名前:ねいろ速報 51
>>25
戦闘シーンもカッコよかったしな
名前:ねいろ速報 26
音楽が良すぎる…
名前:ねいろ速報 27
思わずときめいちゃったよ
名前:ねいろ速報 28
零閃の人好き
テーマ曲もかっこいい
名前:ねいろ速報 29
最後の闇落ち無双ほんとすき
トラウマイスタしかり主人公の闇落ちが癖
名前:ねいろ速報 30
鈍の抜刀音好き
名前:ねいろ速報 32
錆関連については最終話にあんたにゃちっともときめかねぇだけは入れて欲しかった…!
名前:ねいろ速報 34
千刀?というか所有者が好き
名前:ねいろ速報 35
薄刀針の次回予告で本気でワクワクしてたあの頃の俺
名前:ねいろ速報 36
せっかくだしまた再放送してほしい
名前:ねいろ速報 37
なまくらの逆さ言葉忍者セリフ書くのめんどいって書いてたけどそういう設定にしたのあんたじゃねえか
名前:ねいろ速報 57
>>37
演技する声優の方が100倍面倒だと思う…
名前:ねいろ速報 38
まにわには全盛期とくらべてそりゃ廃れるわという
名前:ねいろ速報 39
最終話だけ体育祭と重なって疲れて寝てた俺以外の家族全員録画視聴終わってたせいで見てなかったこと思いだした
名前:ねいろ速報 40
髪の長い女が好みだったの?そういうところも父さんによく似てるわね♥
はっきり言って不愉快だわ
名前:ねいろ速報 41
最終話の容赦無い流れ好き
名前:ねいろ速報 42
看板娘さんいいよね
名前:ねいろ速報 43
最終回の右衛門左衛門戦すき
名前:ねいろ速報 44
カブトボーグ以来の予告が重要なアニメだった
名前:ねいろ速報 45
月1放送ってのがとても良かった
毎週じゃないから気楽に追えるし毎話のクオリティも高かったし
名前:ねいろ速報 46
>>45
この手の放送形態がもっと増えるかと思ってた
名前:ねいろ速報 47
戸松さんは00かこっちか先の方で名前は知ってたけど細谷さんはスレ画で初めて知ったな
名前:ねいろ速報 50
>>47
主役は初じゃなかったっけ
ストブラとかのが先だったか…?
名前:ねいろ速報 48
錆黒鍵ってアニメの時代でもまだ生きてるの?
名前:ねいろ速報 53
>>48
死んでるところがあんま想像できない
まあその場合でも愛する息子は懸念してた四季崎の因縁で死んだんだが
名前:ねいろ速報 69
>>48
息子が日本最強扱いされてるから死んでんじゃないかな
名前:ねいろ速報 52
いや〜〜〜〜〜〜〜
はあ〜〜〜〜〜〜
はあぇ〜〜〜〜〜〜
名前:ねいろ速報 54
蹴り技は足刀を多用してた印象だけど拳打は手刀というより掌底のイメージが強かったなアニメだと
名前:ねいろ速報 55
双刀鎚すき
重さなくしたい
名前:ねいろ速報 74
>>55
重さをなくしたらその刀に何の意味がある?
名前:ねいろ速報 104
>>74
インパクトの瞬間だけ重さ戻すみたいな使い方ができれば…
名前:ねいろ速報 56
BD買ってあったな…
久々に観るか
名前:ねいろ速報 58
よくもやってくれたわね
噛んじゃった…
名前:ねいろ速報 59
よくも私を殺したわね
名前:ねいろ速報 60
やっぱり映像で見ると圧倒的だったな薄刀の必殺技
次元が違う
名前:ねいろ速報 68
>>60
ああ
あれは映像史に燦然と輝く演出だったな
名前:ねいろ速報 70
>>60
薄いだけだと思ってた針にあんな利点があるとは
名前:ねいろ速報 61
針の予告と次話は笑ったなぁ
思わず見逃したのかと思った
名前:ねいろ速報 62
姉ちゃんがちょっと怖い…
名前:ねいろ速報 66
>>62
ちょっとどころじゃねえからよ…
名前:ねいろ速報 63
凄かったよね錆白兵との戦闘
あれ以上の戦闘したアニメ見た人いないんじゃねぇかな
名前:ねいろ速報 71
お父さんも大概やべーやつだった
名前:ねいろ速報 72
アニメしか知らないけど他の作品にも出たりしてるとか聞いた
名前:ねいろ速報 73
はぁ〜やぁ〜って流れ出すBGMがめちゃくちゃすき
名前:ねいろ速報 75
主題歌がね…
名前:ねいろ速報 78
収集だから一時間じっくりかけて回収してた所を
破壊な秒殺なのマジで好き
名前:ねいろ速報 79
幕府転覆を企てた男の娘で今もその復讐を諦めておらず文字通り死ぬまで止められなかったとがめ…
あんたバカじゃないのか?!って台詞いいよね
名前:ねいろ速報 84
>>79
男の娘!?
名前:ねいろ速報 82
流石に刃の無い刀は投げるしかなかった…
名前:ねいろ速報 83
汽口慚愧のアクロバティックな体術良かった
名前:ねいろ速報 85
最後否定姫とくっつく必要あった??
名前:ねいろ速報 86
>>85
勝手に付いてきてるだけだぞ
名前:ねいろ速報 87
姐ちゃんが好きすぎる
名前:ねいろ速報 88
良いですよね最後の四人旅
名前:ねいろ速報 89
月一刊行なんて恐ろしいスケジュールで普通に無理だった作家が何人もいる中で刀語をかくこが辛かったとか大変だったとか一切出てこない西尾は怖い
名前:ねいろ速報 110
>>89
毎月時代伝奇もの書くの飽きるなぁ
息抜きに現代もので書くかぁ
こうして生まれたのが化物語である
名前:ねいろ速報 90
最終回のボスラッシュの爽快感も好きだけど前の所有者の凄さがわかるのもすき
名前:ねいろ速報 91
西尾はちゃんと錆との戦闘シーンを書け
行間に頼るな
名前:ねいろ速報 92
冬山で遭難したときと死ぬ前と同じこと言うのいいよね
名前:ねいろ速報 93
ちぇりお!ってフレーズはちょっとしたミームとして細々と生きると思ってたんだけど駄目だったな
名前:ねいろ速報 95
>>93
歴史の修正力だ
名前:ねいろ速報 434
>>93
お
名前:ねいろ速報 94
片割れがなくなったもの同士がくっ付くカプが好きになった原因
名前:ねいろ速報 96
凄まじい棒演技だと思ったらまだ人間になってない七花を完璧に演じてただけだった
名前:ねいろ速報 98
俺銀閣好き
名前:ねいろ速報 99
七花と否定姫の話1巻分くらい読みたい
名前:ねいろ速報 100
とがめを犠牲にするダメな方の銀閣攻略法
とがめを踏み台にする実践しちゃった方の銀閣攻略法
名前:ねいろ速報 101
ヤバい武者に!精神安定させちゃう刀を!
まともな武者に!精神をおかしくさせる刀を!
名前:ねいろ速報 112
>>101
まともな武者かわうそ…
名前:ねいろ速報 118
>>101
何だかんだで薄刀振れる人はすごい方だった
相手が悪かったマジで
名前:ねいろ速報 102
めちゃくちゃ豪華なアニメ化だと今でも思う
名前:ねいろ速報 103
演技が棒じゃなくて棒の演技とは恐れ入ったとしか
名前:ねいろ速報 113
>>103
これで最初勘違いして棒だー叩かれてたの今も納得いってない
名前:ねいろ速報 105
雪ん子イエティの娘が可愛くて記憶に残ってる
名前:ねいろ速報 106
アニメじゃ出なかったけど原作だと10連射するんだよな零閃
名前:ねいろ速報 108
毎回毎回面白すぎるアニメだった
名前:ねいろ速報 109
畑亜貴も大暴れ
名前:ねいろ速報 111
壊してもいいなら衛門座右衛門と姉ちゃん以外は楽勝だったんだな…
錆はよく分からんが…
名前:ねいろ速報 123
>>111
ちゃんと本編見ろよ手加減して勝てる相手だったか?
名前:ねいろ速報 127
>>123
あんなのよく勝てたよ
名前:ねいろ速報 114
途中から感情こもってくる演技すげぇよね
名前:ねいろ速報 121
>>114
バックボーンが練り込まれてるキャラを演じさせた時の細谷はちょっと凄すぎる…
名前:ねいろ速報 115
今楽にしてやるからな
名前:ねいろ速報 116
大河ドラマ風(一月1話1時間)
名前:ねいろ速報 117
毒刀鍍に相性とかあるのかな…
名前:ねいろ速報 119
絶刀鉋ってちょっと能力弱いよね
名前:ねいろ速報 120
ペンギンちゃんは可哀想でしたね
名前:ねいろ速報 122
千刀に関しては屋外以外どうやって使うのがいいんだろうかくらいにはどうしようもない刀すぎる
刀単体で見ると普通の日本刀すぎる
名前:ねいろ速報 137
>>122
消耗品としての刀だからな
名前:ねいろ速報 124
感動の死別のシーンを6ヶ月先に一回やってしまう
名前:ねいろ速報 125
めちゃくちゃ良い人に毒刀渡すのがね…
名前:ねいろ速報 138
>>125
わざとだもんな否定姫
名前:ねいろ速報 126
カタート語り
名前:ねいろ速報 128
コミカライズされたら錆白兵とのバトルも描かれるだろう
名前:ねいろ速報 131
ほそやんまた七花みたいなキャラやって欲しいけどねっとりしたキャラが最近は多い
名前:ねいろ速報 141
>>131
達する達する!!
名前:ねいろ速報 132
まにわにだと鳳凰が1番可哀想…哀れというか…
名前:ねいろ速報 135
姉ちゃん回の演出だけなんか変だぞ
名前:ねいろ速報 139
>>135
原作再現
名前:ねいろ速報 136
最初戦った時は鉋は普通に実力が足りずに折れなかったんだぞ
名前:ねいろ速報 152
>>136
蝙蝠が持ってたのが鉋以外だったら折っちゃってそこで話終わってた
名前:ねいろ速報 140
悪刀・鐚を使うヤツは死ぬまで殺し続ければ死ぬぞ!
名前:ねいろ速報 143
よくも私を殺したわね
名前:ねいろ速報 144
なんも悪い事してない柄をぶつけられただけの娘は生きてて欲しい
名前:ねいろ速報 145
>>144
すぐ逃げ出せてればあるいは
名前:ねいろ速報 146
>>144
原作は知らないけどアニメだとほぼ明確に生きてる
名前:ねいろ速報 147
>>144
ポイッ
カツーン
ドサッ
名前:ねいろ速報 149
>>144
あの子のCVが早見沙織なのよね
名前:ねいろ速報 148
ところでなんでまだ親父の方の話はアニメ化されて無いんです?
名前:ねいろ速報 151
西尾世界って主人公とか以外にも化け物多くない?
名前:ねいろ速報 154
真庭語も読もうぜ!
…初代頭領達ヤバすぎねぇか!?
名前:ねいろ速報 165
>>154
喰鮫だけなんか世界観おかしい…
名前:ねいろ速報 155
最終話めっちゃシリアスなんだけどどうしてもボスラッシュの全員刀の用途間違えてる感で笑ってしまう
名前:ねいろ速報 164
>>155
誰も疑問を持たず律儀に部屋で待ってるのがシュール
名前:ねいろ速報 156
銀閣戦は守るものを失った男と守るものを見つけ始めた男の戦いでめちゃくちゃいいんだよな…
名前:ねいろ速報 157
城は崩壊してるけど将軍直属の剣士なら気絶程度でそのまま死ぬわけないだろうしな…
名前:ねいろ速報 158
頭領とか七花たちの両親とか
名前:ねいろ速報 159
お姉ちゃんは死んでなきゃおかしい死病の数々を詰め込みまくった代わりに
才能を全力で盛ったおかげでかろうじて生き残れるようになってるという
なんかの嫌がらせみたいなキャラビルドしてる可哀想な女です
名前:ねいろ速報 176
>>159
逆じゃなかったか
才能がありすぎて自壊しそうになるのを虚刀流ラーニングして弱体化させてなんとか生きてるみたいな感じだった気がした
名前:ねいろ速報 160
>ところでなんでまだ真庭語の方は続きが刊行されて無いんです?
名前:ねいろ速報 161
BGMがいいんだよなあ
とがめの父ちゃんコロコロされるとこの曲好き
名前:ねいろ速報 162
とがめを俺の女宣言してから蝙蝠に襲われてたら多分七花ダメだったと思う
名前:ねいろ速報 168
>>162
第一話の人としてダメな時だったから余裕を持って勝てたというね
名前:ねいろ速報 163
全盛期姉ちゃんとやり合える錆のお母さんとか言うチート
名前:ねいろ速報 166
日和号回が好きだった
名前:ねいろ速報 186
>>166
人間シリーズの方とどっちの方に先に出たのかいまだに知らないわ日和号
名前:ねいろ速報 167
蝙蝠だけ初期七花じゃないと無理すぎない?
名前:ねいろ速報 169
もう刀語方面は書かないと思ってたら特典小説でコラボしてまた話が見れて嬉しかった
名前:ねいろ速報 170
重さが利点の刀を軽くして何の意味が…?
名前:ねいろ速報 171
人間認識
名前:ねいろ速報 172
銃は銃では…?
名前:ねいろ速報 175
>>172
刀ですね
名前:ねいろ速報 178
>>172
遠距離攻撃出来る刀だろ?
名前:ねいろ速報 187
>>172
ガスバーナーみたいな斬撃技があるのでまぁ
名前:ねいろ速報 173
混物語とかでたまに拾われるけど基本的に刀語ワールドの話書く気ないっぽいからな西尾…まあ化物語と戯言シリーズを手癖で描きまくってるだけで終わらせた作品のその後なんて普通は書かれないのはそうなんだけど寂しい
竹は何故か時たま刀語のキャラ描いてXに貼るから嬉しい
名前:ねいろ速報 174
原作とアニメで姉の最期の辺りちょっと違うよね
名前:ねいろ速報 177
蝙蝠に関しては後々の七花もかなり評価してる強さだしな…
名前:ねいろ速報 189
>>177
女性は性格面で合わないとかあったけど
男側はまにわに以外基本実力者揃いだから評価はされてるよね
名前:ねいろ速報 179
ほとんどのやつが自分の持たされた刀の優位性を理解してないのこいつら本当に精鋭か?ってなる
毒刀は仕方ないとして
名前:ねいろ速報 190
>>179
自分の本来の武器取り上げられてお殿様の余興に付き合ってあげてるようなもんだから…
名前:ねいろ速報 206
>>190
はいこれ薄刀・針ね
君これ使って戦ってねなんて言われたら俺なら頭抱える
名前:ねいろ速報 180
柄だけ渡された人かわいそう
名前:ねいろ速報 181
アニメ版の欠点はただでさえ月イチ放送なのに毎回ED変えるもんだから全然記憶に残らなかった
やっぱり毎回流れる主題歌ってのはそれだけで番組の顔たりえるんだよ
名前:ねいろ速報 182
格ゲー売らなかったな
名前:ねいろ速報 221
>>182
コマンドが複雑怪奇過ぎる…
名前:ねいろ速報 183
最終話変な情緒で見てたけど再生怪人はこれ取り敢えず四季咲じゃねえな…って前の使い手との違いに即ツッコミ入れた
名前:ねいろ速報 184
良い声でカモフラージュされてるけど姉ちゃんの性格が悪過ぎる!
名前:ねいろ速報 188
わたし拍手喝采歌合好き!
名前:ねいろ速報 213
>>188
映像も大好き…
名前:ねいろ速報 191
相性悪い刀持たせられてるって言うけど居合を白刃取りされた人は単なる実力不足ですよね?
名前:ねいろ速報 193
>>191
まぁ…零閃見た後で普通の居合を見せられても…ねえ
名前:ねいろ速報 203
>>191
錆普通に触れる奴は本気で対戦してたらやばかったのに…
名前:ねいろ速報 192
鎧が刀…?
名前:ねいろ速報 194
>>192
防御力特化の刀です
名前:ねいろ速報 197
>>192
ちゃんと縁の部分が刃になっています
名前:ねいろ速報 195
鈍は誰に渡しても強いから雑魚に渡せ
名前:ねいろ速報 196
未来技術で3段打ち持って来たのに負けた黒幕の刀鍛冶はなんなんだよ
名前:ねいろ速報 207
>>196
その刀鍛冶の最高傑作が相手だったからですかね…
名前:ねいろ速報 198
刀鍛冶が作ったら刀だろ
名前:ねいろ速報 199
尾張一の荒武者に王刀を
おそらく心根がめちゃくちゃ穏やかな男に毒刀を
名前:ねいろ速報 200
銓と鋸の優位性とは?
名前:ねいろ速報 201
はい…刀を軽くします…軽々と振り回せますよこれなら
名前:ねいろ速報 202
あの時代でトランジスタとか作ったのかな…って考えたりする
原理分かれば自前調達出来そうとは思うけど
名前:ねいろ速報 204
いまいち姉ちゃんの性格理解できてないけどどういうことなの?
病んでらっしゃる?
名前:ねいろ速報 209
>>204
ブラコン
名前:ねいろ速報 222
>>204
圧勝したように見えたけど虫組の襲撃で残り少ない寿命をさらに減らしたからどうせ死ぬなら最愛の家族の手にかかって剣士として死にたい
名前:ねいろ速報 205
相手が悪かっただけで征と毒と王以外は本人の視点では俺にぴったりの最強刀!ってノリノリだったし…
名前:ねいろ速報 208
最後の無双が気持ち良くもあり虚しくもあり…
名前:ねいろ速報 210
(冥夜花伝廊の方が好きなんだけどな…)
名前:ねいろ速報 211
姉ちゃん回のラストが本当に良いんですよ
[見る]
名前:ねいろ速報 212
鎧はあれ本人が筋肉騙しで着てるだけで重量自体はそんなに無いから浮かせられたで良いのかな
名前:ねいろ速報 214
鑢六枝も中々わけのわからん存在
なんだよ6人の同一人物って
名前:ねいろ速報 215
針の人も一応頑張った方ではあると思うんですよ
名前:ねいろ速報 218
クソみたいな刀集める話?
名前:ねいろ速報 219
まにわにはすげぇ連中なんすよ…
名前:ねいろ速報 236
>>219
お手本のような序盤の雑魚が実はすげぇんですよで好き
名前:ねいろ速報 220
>徒手空拳の男が刀…?
名前:ねいろ速報 225
>>220
血統ならぬ血刀だ
全ての棒を刀として使える全刀錆と迷ったらしい
名前:ねいろ速報 267
>>220
あんまり手刀は使わないで掌底メインな印象
名前:ねいろ速報 223
キスされただけでへにょる七花いいよね
名前:ねいろ速報 224
姉ちゃんや衛門座右衛門に蹴散らされてたイメージしかない…
名前:ねいろ速報 226
虚刀流が基本的に武器破壊上等の流派だから刀壊しちゃダメって旅中の方が縛りプレイで弱体化してたって話でもあるんだけどね…
名前:ねいろ速報 227
とがめは確かアラサーなんだっけ
名前:ねいろ速報 228
原作者の考える最強能力が能力コピーだからお姉ちゃんは最強であった
名前:ねいろ速報 235
>>228
ちなみに姉ちゃんの能力コピーは自身の弱体化の為に習得せざるを得なかったという
名前:ねいろ速報 229
刀の持ち主がサビでどんどん出てくるのテンポよくてめっちゃカッコいいよね
ネタバレにも程があるけど...
名前:ねいろ速報 230
とがめが七花連れていかなかったら姉ちゃんはあのままあの島で普通に暮らしてたんだろうか
名前:ねいろ速報 231
ペンギンとかいうやべーやつ
名前:ねいろ速報 244
>>231
忍者の恥
名前:ねいろ速報 232
一人一人丁寧に自信打ち砕かれてからぶち殺される虫組
名前:ねいろ速報 233
刀の名前って下の句的なのは覚えてないけど〇〇刀の方は覚えてるな…
名前:ねいろ速報 234
あっまた七花が爪噛んでる
もーダメだって言ったでしょ(爪を剥ぎながら)
名前:ねいろ速報 237
OPはどれも好きだったけど初回放送版の方はEDのキャラソン毎回変わるからそっちの方が良かった
名前:ねいろ速報 239
お姉ちゃんは全力全開出したら死ぬから周りの真似してダウングレード状態
名前:ねいろ速報 240
色んな人達が目的を果たそうとして結局何も成せずに終わりました!
いかがでしたか?
名前:ねいろ速報 241
千刀が一番普通の刀に見える
名前:ねいろ速報 245
>>241
刀替えた時に馴染むまで困るよね!
じゃあ全部同じ刀を1000本作ろう!だから刀自体は変な要素ない
強いて言うなら寸分違わず同じなことくらいじゃないか
名前:ねいろ速報 242
本来は脱刀の技の使い手で対剣士戦ならめちゃくちゃ強いのに虚刀流だから使えなかった迷彩に悲しき過去
名前:ねいろ速報 263
>>242
(鑢六枝に拾われるけどなんか将来七花にとって脅威になりそうだから殺しとこうかな?とか思われてた)
名前:ねいろ速報 274
>>263
錆黒鍵の斬撃脱刀して無力化してたからな
名前:ねいろ速報 243
渦刀(即死技)
名前:ねいろ速報 246
この細谷って声優あんまうまくねえな…と思いながら見てた
12話で手のひら返した
名前:ねいろ速報 247
一撃で必殺クラスの奥義を全部一気に放つ意味ある?
名前:ねいろ速報 276
>>247
無人島で暇しながら暮らしてた青年がすげぇ技考えた!で作った奥義だし…
名前:ねいろ速報 248
とがめの死に際が長い!
名前:ねいろ速報 260
>>248
アニメだと5分くらい遺言話してた気がする
名前:ねいろ速報 264
>>248
ちゃりおだけは流行らせてください
名前:ねいろ速報 249
動かしてて楽しいだろうに可動フィギュアで出して欲しい
名前:ねいろ速報 250
重さが売りの刀を軽くしてどうするんだ?
名前:ねいろ速報 252
虚刀がもう少し完成してたら千刀流で奪えた…かというとそうでもない気もするので
まあ愛の勝利ってことでひとつ
名前:ねいろ速報 253
最終回のナレーションがほんとうにすき
名前:ねいろ速報 254
とがめの命令は絶対だからね…
名前:ねいろ速報 255
結局否定姫とはめっこしたんか!?
名前:ねいろ速報 256
あいたー!された子は生きてるんだっけ一応
名前:ねいろ速報 261
>>256
1人だけ気絶で済ませてるから多分生きてる
名前:ねいろ速報 268
>>256
不明だけど他の11人が死体もしくは重体の中一人だけピヨりで寝っ転がってるから城がぶっ壊れるところまでは生きてるのは確定
名前:ねいろ速報 258
自分にとっての初細谷くん
名前:ねいろ速報 259
看板娘です☺️
名前:ねいろ速報 262
噛ませ役喰鮫の持論と七花が最後に至った考えが同一なのがね…
名前:ねいろ速報 265
懐かしい
今日から12連休だから1日1話見ようかな
名前:ねいろ速報 270
これ見てた人たちはやっぱりジークアクスの最初の印象はこれだよね
名前:ねいろ速報 282
>>270
これ見てた人たちの何割かは竹と言えば戯言の人になると思う
名前:ねいろ速報 271
いくら武器と合わない使い手を否定姫がわざわざ分配したとはいえ壊していいなら連戦行けるの怖くない?
名前:ねいろ速報 272
…さすがにこれどうしようもないんですけど
名前:ねいろ速報 278
>>272
投げるしかないんじゃないか?
名前:ねいろ速報 273
ちぇりおは無理だって
名前:ねいろ速報 275
刀アンチの刀です
鎧だろうが銃だろうが刀なら折れます
名前:ねいろ速報 277
化が面白かった後のこのタイトルだったからで敬遠してたのをめっちゃ後悔するくらいには面白かった
あとやっぱ西尾作品短めに纏めてるやつの方が面白いと思う
名前:ねいろ速報 279
拍手喝采歌合がまんまこの物語の歌なんだよな
冥夜花伝廊も好きだけど
名前:ねいろ速報 283
>>279
歌詞とテンポが良い!
名前:ねいろ速報 289
>>279
カラオケで歌うとめっちゃ声下げないといけないから無理!ってなる奴
名前:ねいろ速報 280
ちぇりおなんて言葉流行らせるのは無理だよ
名前:ねいろ速報 281
刀や武器がない時に襲われたら困るよね?
普段から体を刀にしておけば最強
名前:ねいろ速報 284
銃が刀…?
名前:ねいろ速報 286
突き詰めて色々効率化した結果最後は銃なの良いよね
名前:ねいろ速報 295
>>286
未来から技術持ってきて武器作るならそら銃もありますよね…
名前:ねいろ速報 290
敦賀迷彩が思ったより相性勝ちだった事実
名前:ねいろ速報 291
銃って言うからには多分飛ぶ斬撃とか出すんだろうな…と思ってたらあれだよ
銃じゃねーか!
名前:ねいろ速報 294
>>291
銃って言ってるじゃん!!!!!!!
名前:ねいろ速報 301
>>291
なんかちゃんと銃で切ってたからセーフ!
名前:ねいろ速報 292
まあ赤色出てきて竹先生なら哀川さんだよな…
名前:ねいろ速報 293
アニメまで謎技扱いだった断罪炎刀
名前:ねいろ速報 298
でもなんか炎刀銃で切ってたよね
名前:ねいろ速報 299
居合とかは映像化の恩恵めちゃくちゃ受けてると思う
名前:ねいろ速報 300
とがめはあの時死ぬのが一番よかったのが悲しいね
名前:ねいろ速報 302
鎧がアレで銃がアレなら…たぶん毒刀は液体の刀とかだろうな
名前:ねいろ速報 303
>オート鋸って言うからには多分チェーンソー出すんだろうな…と思ってたらあれだよ
>木刀じゃねーか!
名前:ねいろ速報 304
七花の苦手意識(これまで戦ってきた女性達)
とがめの苦手意識(性格に難ありな父親)
二つを合わせて!
名前:ねいろ速報 311
>>304
姉ちゃんかな?
名前:ねいろ速報 305
こなゆきがあのあと三途神社に行ってるのいいよね…
名前:ねいろ速報 306
鎧だったりロボだっり四季崎は大分正気失ってる
十二本に選ばれなかったトンチキ刀が他に千本あるし…
名前:ねいろ速報 310
>>306
トンチキ刀にビームサーベルあるの面白い
名前:ねいろ速報 317
>>310
何でも切れる鈍ができちゃったので…
名前:ねいろ速報 307
でもあの銃弾使ってないから…なんだろ…斬撃飛ばしてない?
名前:ねいろ速報 308
孑孑の忍術物理法則無視してない?
名前:ねいろ速報 312
1巻目の時点で12のやつどこまで真面目に考えてたのかはすごい気になる
名前:ねいろ速報 313
鎧(鎧)
名前:ねいろ速報 314
えっ!あの刀鍛冶生きてたの!からのこいつはラスボスですら無い
名前:ねいろ速報 315
西尾維新を信用する方が悪い
名前:ねいろ速報 316
錆白兵戦ってあんま語られないよね
名前:ねいろ速報 318
>>316
筆舌に尽くしがたいバトルだったからな
名前:ねいろ速報 326
>>318
作画凄かったね!後錆の使い方ああやるんだなと
名前:ねいろ速報 319
最終的にそんな四季崎の未来改変って大それた目的も他のメインキャラ共々失敗してるのか無常
名前:ねいろ速報 338
>>319
あれだけの刀生み出しても歴史の修正力には抗えなかったのが良い
名前:ねいろ速報 320
姉ちゃんはなんか怖いって言うか…執着心がすごい
名前:ねいろ速報 321
劇伴も良い…
名前:ねいろ速報 322
とがめの目的ベラベラ話すの蝙蝠の悪あがきかと思ったらほぼ正解なのひどい
名前:ねいろ速報 323
初代怪異殺しと虚刀流関係あるのかな
名前:ねいろ速報 324
あの…真庭人鳥ってこれ忍ペン…
名前:ねいろ速報 325
アニメの鯖戦もネタにされてるけど原作から知ってると予告でちょっとだけでも描写してくれただけでもめちゃくちゃ嬉しかったやつ
名前:ねいろ速報 333
>>325
嘘予告がめちゃくちゃ気合い入ってて話題持ってかれてたけど姉ちゃん無双も凄かった
名前:ねいろ速報 350
>>333
姉ちゃん無双が凄まじ過ぎて文字通り時間を忘れて見入ってしまったから
完全に錆戦忘れてて終わった後に「やられた!」ってなったよ
良い経験した
名前:ねいろ速報 327
鬼滅でロボ縁壱出てきた時に日和号だこれ!ってなった
名前:ねいろ速報 328
小説よりもアニメの方が錆の出番多いような気すらして来る
名前:ねいろ速報 329
前の持ち手はちゃんと強かったんだなって分かるの良いよね…
名前:ねいろ速報 332
七花の決め台詞がほら俺って誰よりも神から愛されてるじゃん?にならなくて本当によかった
名前:ねいろ速報 334
テレビ版OPですごいネタバレしてくる
名前:ねいろ速報 335
五幹→六枝→七実・七花ときて
否定姫とくっついたらもう八種になるしかないじゃん…
と思わせてそういう系譜から解き放たれた全然関係無い名前付けそう
名前:ねいろ速報 339
>>335
そもそもあの終わってるネーミングセンスでどんな名付けがされるのだ
名前:ねいろ速報 340
私OPで一人一人刀所有者移していく演出好き!
名前:ねいろ速報 341
かの刀鍛冶に割と普通に子孫がいるの地味に面白い
いや仕事一筋みたいなキャラじゃないけども
名前:ねいろ速報 342
アカンこのままだと外国から攻められて日本終わる…
そうだ!歴史を改竄して外国からの侵攻に対抗できるようにしよう!
アレ?江戸幕府成立を阻止したのに似たような幕府ができちゃった…
名前:ねいろ速報 344
八種はわりと終わってる側だと思う
名前:ねいろ速報 345
否定姫だけに認知しない
名前:ねいろ速報 349
>>345
産む側が認知しねぇのはやばいって!
名前:ねいろ速報 359
>>349
七花と二人の会話に見えて来た…
名前:ねいろ速報 397
>>359
あなたの母親よって言ってとがめのこと語るのか…
名前:ねいろ速報 346
否認
名前:ねいろ速報 347
虚刀「鑢」は書籍化しないのか
名前:ねいろ速報 348
産んだ側が認知しないのは無理があるだろ
名前:ねいろ速報 351
とがめの子として育てられる娘…
名前:ねいろ速報 354
別に産まれた時のことなんか覚えてないだろうし寺にでも捨ててずらかればよし
名前:ねいろ速報 355
否認しきれず妊娠しちゃう否定姫の本出してください
名前:ねいろ速報 356
あの2人を両親に育ったらろくでもない子になりそう
名前:ねいろ速報 357
戦う相手の事を否定しながら虚刀流の技を受け継いだ息子かぁ
名前:ねいろ速報 361
>>357
かなり嫌な敵だ…
名前:ねいろ速報 358
錆戦の事前情報は無ければ無いだけときめける
名前:ねいろ速報 360
すみません
針の戦闘はどこで見れますか?
名前:ねいろ速報 362
>>360
そこになければないですね
名前:ねいろ速報 363
最初にやられた中ボスが最上位格なの酷すぎ
名前:ねいろ速報 364
戯言遣いと玖渚の娘でも育成成功したし案外子は親を越えて育つものさ
名前:ねいろ速報 366
>>364
なんか恐ろしい体質に育ってるんですけど…
名前:ねいろ速報 370
>>366
現代社会で生きてちゃいけないというか生きていけないというか…
名前:ねいろ速報 365
他は知らんが4巻だけは何やるか開始当初から決めてましたよね西尾先生
名前:ねいろ速報 367
詐欺白兵だの嘘刀釣だの釣り針だのと散々だったなあ
名前:ねいろ速報 373
>>367
良く見ると普通にOPのワンカットに詐欺予告使われててダメだった
名前:ねいろ速報 369
再放送だからとOPで刀所有者全員ネタバレしていくスタイル
名前:ねいろ速報 372
>>369
まだ見ぬ強敵達!
いや見たことあるヤツ結構いるな…
名前:ねいろ速報 371
ほそやんの名前意識したのこの作品からだったな
最初棒読みっぽい声優かと思ったらストーリー進むに連れて七花の変化に合わせて演技が変わっていって凄いなと思った
名前:ねいろ速報 374
本当は強かったまにわに
名前:ねいろ速報 375
七花世代のまにわには鳳凰以外組織として弱体化し過ぎてて察し…過去のやつなら1人で12頭領相当のバグ
名前:ねいろ速報 376
あんたより弱いまにわには流石にいなかったよ(笑)
名前:ねいろ速報 377
寝てる時にトイレ行きたくて起きたときに姉ちゃん戦のあれを真似したんだけど左右で視界違うせいか気分悪くなるなって
名前:ねいろ速報 378
真庭以外も大概弱体化してるから…
名前:ねいろ速報 379
スーパーボールで戦うまにわには結構善戦してた
名前:ねいろ速報 380
俺刀語全部見たけど忍法逆さ喋りがなんなのか全くわからなかった
名前:ねいろ速報 382
>>380
真っ二つにされても喋り続けられる技なんじゃねぇか?
名前:ねいろ速報 389
>>382
これ肝心の逆さ喋りも完全に見切られてて好き
名前:ねいろ速報 381
普通蝙蝠の変装見破れなくて大抵の勢力はしぬ
名前:ねいろ速報 383
なんかムカつくしゃべり方して相手キレさせる技は実践でなんか役に立つんだろうか…
名前:ねいろ速報 385
足軽は普通に強いよね
相手が悪い以外本当に言うことないけど
名前:ねいろ速報 386
武器含めてよくわかんないまま大往生した初代白鷺
名前:ねいろ速報 387
この台本の逆さ喋りを流暢にお願いします
名前:ねいろ速報 388
題字が平田弘史先生だけどこんなヘンテコ剣術小説にいいんスかってなった
名前:ねいろ速報 390
先代の白鷺もめちゃくちゃ強かったらしいから直接的にしろ間接的にしろ忍法逆鱗探しはそれなりに有用なんでしょう…瞬殺されたからよく分からないけど
名前:ねいろ速報 391
6月に今生の別れのテキストを出すエラー
名前:ねいろ速報 403
>>391
本当に全く同じテキストをぶち込んでくるのに読者の印象が全然違うから参るね……
名前:ねいろ速報 394
よれくてせ見き続の語庭真
名前:ねいろ速報 396
後半で蝙蝠に変装されたら普通に負けもあり得るんだよね
名前:ねいろ速報 399
まにわにのせいでしっかり実力あってキャラ立ちしてるけどすぐ退場させられるかませキャラ大好きになった
陰獣とかも好きだし今期のにんころの刺客の先輩たちにもまにわにの面影を見てる
名前:ねいろ速報 402
配信ってOPEDどっちになってるの?
名前:ねいろ速報 405
>>402
Dアニだと再放送版のになってる
名前:ねいろ速報 404
愛と誠好き
名前:ねいろ速報 406
オチが酷かったけど後味はさっぱり
色んな人が色んな事考えていろいろやったけど何一つ未来の歴史は変わりませんでした
名前:ねいろ速報 407
デザイン竹なんだけど当時は紙芝居かよだせーだったのに今や時代の最先端デザイナーだもんな
名前:ねいろ速報 408
炎刀はちょっとずるすぎる
名前:ねいろ速報 410
右衛門左衛門戦の戦闘の衝撃から遅れてフィールドズタズタになる演出これで初めて見た
名前:ねいろ速報 412
アニメのあとに原作読んだから最初の巻でもう虚刀・鑢が云々って出ててびっくりした
名前:ねいろ速報 413
当時竹絵がアニメで動くのマジかよ!ってなったけど今やガンダムとはね
名前:ねいろ速報 414
竹絵がポケモンやガンダムになるとは思わなかった
名前:ねいろ速報 415
つべで無料公開されてた時あったけどあれカット版だよね?
刀+やられた人たち映るカットあった気がするけど見当たらなくて
名前:ねいろ速報 416
最初の棒が徐々に感情帯びてくるの演技上手すぎる
名前:ねいろ速報 419
>>416
初期の棒演技大変だったらしいな
名前:ねいろ速報 426
>>419
なんだこの発声しっかりした棒…ってなってたから
後半で納得するいい役者さんだわ
名前:ねいろ速報 429
>>426
このアニメでほそやんにハマった
名前:ねいろ速報 417
姉強い
西尾世界でも5本の指に入る
名前:ねいろ速報 418
いいですよ…初代忍軍達のお話…
名前:ねいろ速報 421
>>418
続編まだ?
名前:ねいろ速報 423
真庭語読むと狂犬戦が正直おつらくなる
名前:ねいろ速報 424
絶刀鉋が好きなのは俺くらいだろうな…
名前:ねいろ速報 425
否定姫に対して肯定ペンギンってネタやるかと思ってたらやらなかった
名前:ねいろ速報 432
ちぇり
名前:ねいろ速報 435
姉ちゃんが敵忍者の心を折るとこ好き
名前:ねいろ速報 436
よくこんなにまんま竹デザインでアニメ化出来たなあと感心した当時
名前:ねいろ速報 438
初代てふてふより今のてふてふのほうが確実に強そう
名前:ねいろ速報 440
刀から人になって刀になる演技が上手い
名前:ねいろ速報 441
初代海亀とか初代鴛鴦めっちゃ見たいのに…
名前:ねいろ速報 444
本編の喰鮫さんは複数戦で無双する類の強さだし相手が武器持ちの天敵みたいな流派だから初代と比較されて弱くなったって言われるのもかわいそうではある
名前:ねいろ速報 446
ボスラッシュは否定姫のせいでわざと噛み合わせの悪い組み合わせになったと聞いたけど
ちゃんとした組み合わせならどこまでやれたのかは気になる
名前:ねいろ速報 447
まにわにvs本領発揮できてる十二人衆ならどっちが勝つのかは気になる
名前:ねいろ速報 448
ボウフラに重さ消して何持たせるんだよ!
鎧か…
名前:ねいろ速報 449
>>448
浮かされて死んだ…
名前:ねいろ速報 450
手加減してなかったら無双できるっての大好き!
名前:ねいろ速報 451
十二人衆は全員がしっかりした状態でかかれば七実お姉ちゃんとも良い勝負できるらしいから…
名前:ねいろ速報 453
元のOPも好きだったけどノイタミネ版でまたテンション上がる代物を用意してくれたな
名前:ねいろ速報 455
原作皿場ちゃんは七花の死角に回り込んでるから多分結構実力者なはず
あと声が当時の早見沙織なのちょっと面白い
名前:ねいろ速報 456
姉ちゃん死んだのがもったいなさすぎて悲しい
姉弟ラブラブ路線も期待してたのに
コメント
コメント一覧 (21)
原作未読の俺「おお!」
原作既読の友人「え!?」
anigei
が
しました
anigei
が
しました
「虚刀流」はオシャレすぎて思いつかんて
anigei
が
しました
ヒロイン死亡ENDなのに何か爽やかに終わってるのもいい
anigei
が
しました
anigei
が
しました
ファイッ
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
あと刀語のラジオにゲストで出たとき緑川さんすみませんって言ってたw
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
「なんか姉ちゃんの話始まったな」
「姉ちゃんつえー!」
「あれ、なんか残りページ少なくね?」
「針は?」
「お、終わった…」
anigei
が
しました
コメントする