名前:ねいろ速報
秋と冬のラストシーンをアニメで見るのがめちゃくちゃ楽しみです
IMG_8413

名前:ねいろ速報  3
普段こういう小説を全然読まないから「好き」って言い合わせなくてもこいつらもうお互いのこと好きじゃんっていうのを情緒たっぷりで表現できるんだなあって子供みたいな感想を抱いてしまいました


名前:ねいろ速報  14
>>3
体温が上がるだの次善だの…

名前:ねいろ速報  4
もうほとんど忘れてるからアニメでほぼ初見なんだけど瓜野くんかわいそすぎない?


名前:ねいろ速報  10
>>4
何度も何度もそのくらいにしといたら?をスルーし続けて増長してるから
自業自得…にしては受けたダメージでかすぎて可哀想ではある


名前:ねいろ速報  13
>>10
まあ他愛ないし


名前:ねいろ速報  57
>>13
本人視点の描写がないのが救い


名前:ねいろ速報  5
幼いさんって男の子のプライドと脳破壊の専門家なの…?


名前:ねいろ速報  6
ゆるさないから


名前:ねいろ速報  8
>>6
<犯人を!


名前:ねいろ速報  247
>>8
っていうけど小佐内さんらしい感覚で小鳩くんにも自分自身にもそれなりの報いを与えてる
というか楽になんてさせねえよ!ってやってる


名前:ねいろ速報  11
おさないさん狼気質はまあアレだけどスイーツ好きだし怖がったり怯えたりもするしかなり女の子らしい女の子なんだよな
小鳩くんはうn


名前:ねいろ速報  32
>>11
語り部の小鳩くん目線でも笑ったりふくれたり案外感情豊かなとこ見せてるのがいい
特に冬


名前:ねいろ速報  12
何度も忠告して上げてたのに地雷踏んで来たのが悪いよなあ…


名前:ねいろ速報  15
ファイヤーマンと小佐内さんのアシストがなかったら一人でわめくだけで終わってただろうからその点は気の毒ではある


名前:ねいろ速報  17
オープニングで屈伸してるおさないさんがかわいい


名前:ねいろ速報  20
>>17
これがいまだになんなのかわからない


名前:ねいろ速報  26
>>20
スクワット


名前:ねいろ速報  28
>>20
YOU WIN!
したあと煽ってるんだろう


名前:ねいろ速報  18
3年前に車が映ってなかったくだりは僕が思うに轢き逃げ犯ごと水没したで片が付くだと思ってたら全然違った


名前:ねいろ速報  19
瓜野も可哀想だけどなんか…流れ弾が小鳩くんに全弾命中してるんですけどいいんですか小山内さん…
小山内さん…?


名前:ねいろ速報  21
さよなら妖精からベルーフシリーズを映像化してほしい


名前:ねいろ速報  22
間に挟まるコラムの文章がどんどん調子乗ってくのも味わい深い


名前:ねいろ速報  24
オープニングのカットは基本的に原作の要素から抽出してると思うけどこれ何だろうっていうのもある
一番わかりやすいのは空を飛ぶ小市民か…


名前:ねいろ速報  27
おさないさんは男子と対等な付き合いをしてこなかったから年下彼氏の扱いなんかわかるはずもなく…


名前:ねいろ速報  29
冬のラストの小佐内さんはこんな殺し文句みたいなこと言うんだって驚いた


名前:ねいろ速報  34
>>29
私の次善♡


名前:ねいろ速報  255
>>34
向こうから言わせたかったとは思うんだけど
ヘボ探偵は何年経ってもヘボ探偵だったので自分の気持ちに素直になることをちゃんと選んだ


名前:ねいろ速報  30
小佐内さんの知り合いしかいない部活だからその時点でそうとう運が悪い


名前:ねいろ速報  31
屈伸煽りの手前の謎ジャンプと華麗な着地も好き


名前:ねいろ速報  35
冬ラストの小佐内さんの猛攻は小鳩くんにはここまで言わないと分かんねーなという3年間の学びを感じる


名前:ねいろ速報  39
>>35
お礼の言葉といいかなりストレートにぶつけてておお…ってなる


名前:ねいろ速報  37
瓜野君もキス強要さえなければ小佐内さんが諫めてくれたんだろうけども


名前:ねいろ速報  38
京都行くって言われても一回スルーする狐はなんなの…


名前:ねいろ速報  42
>>38
さすがに進路の話となると4年確保されるから即断はできないので…


名前:ねいろ速報  40
京都に来なかったら…わかってるよね?って脅しなんだ…


名前:ねいろ速報  41
小市民が好きなのって言ったけどあれで話聞いて瓜野くんが手を引いたとして
正直そのまま卒業まで我慢出来るのか?とは思う


名前:ねいろ速報  43
秋のラストの少し後の補完があると嬉しい


名前:ねいろ速報  44
アニメで仲…なんとかさんの声と動きついたらふわふわで可愛くてこれがどうでもいい扱いされるの耐えられるかちょっと怪しくなってきた


名前:ねいろ速報  45
冬季のラストが書ける今のよねぽには早く千反田を蔵から出していただきたい


名前:ねいろ速報  48
>>45
今年新刊出るけどどうなるかな…


名前:ねいろ速報  64
>>48
小市民は最初からあの幕引き決めていたそうだし図書委員は全員逞しいから古典部が逆に不安になってくる…


名前:ねいろ速報  47
秋のラストもうほとんど覚えてないけど
燃え盛る炎の中でおさないさんが笑みを浮かべながら登場するのだけは覚えている…


名前:ねいろ速報  49
>>47
うーんこれは連続放火魔


名前:ねいろ速報  50
空飛ぶ前は小佐内さんとは高校まで終わりな関係だ!で事件の後もこれからは1人で頑張るしかないなってときに京都へのお誘いだからそりゃ驚く


名前:ねいろ速報  51
ハンマーを持った小佐内さんは怖い


名前:ねいろ速報  52
小佐内さんが自分の復讐気質をある意味冗談めかして話しながら小鳩くんを京都に誘うのがめちゃくちゃ好き


名前:ねいろ速報  53
あそこまで言ったんだから小鳩くんは別のとこ行こうと思ってもなぜか京都に進学することになるよ


名前:ねいろ速報  54
なんだかんだで小佐内さんって小鳩くんといる時は割とアプローチかけてるよね


名前:ねいろ速報  59
>>54
スイーツ巡りにかこつけてデートしたいだけだよあんなの


名前:ねいろ速報  68
>>59
いや…小佐内さんが理由なく自分を休日デートに誘うはずが無い…


名前:ねいろ速報  77
>>68
これに関しては小鳩くんが悪いのもあるけど狼も自業自得だから困る


名前:ねいろ速報  80
>>68
結果的に何らかの思惑はあって小佐内さんも認めたりするけどそれはそれとして2人でスイーツデート楽しいっていうのもあるよなあ


名前:ねいろ速報  56
小鳩くんが実家の和菓子屋を継ぐために高校卒業したら職人の道に入るifストーリー


名前:ねいろ速報  58
珍しくおさないさんが物理的に暴れるシーン楽しみ


名前:ねいろ速報  62
おっかないさん


名前:ねいろ速報  63
普通にサラッと盗聴してる…


名前:ねいろ速報  65
小佐内さん単独で1年京都に来るとか京都が何をしたと言うんだ


名前:ねいろ速報  69
>>65
日本有数の和菓子の都なのが悪い


名前:ねいろ速報  74
>>69
小鳩くんが京都に着く前に王子様が隣にいるかもしれないだろ!


名前:ねいろ速報  66
瓜野くんはかわいそうではあるんだけど一年の間に一回でも後ろを振り返ればいいだけの話なのでなんもかんもそれが出来なかった自分に跳ね返ってくる


名前:ねいろ速報  67
夏の深夜に怪談としてよかったわ前期


名前:ねいろ速報  70
小市民は最終的に小佐内さんからだったけど古典部はほーたろーから前ステして欲しい


名前:ねいろ速報  72
ただ小佐内さんと健吾の仲を誤解して突っ走ったり後編はミスリード誘われてたところもあるから少しだけ同情はしてるよ俺は
キス未遂が悪い?それはそうなんですが…


名前:ねいろ速報  73
春と夏のOP見返してみたら小市民の青春モノに擬態しててだめだった
爽やかすぎる


名前:ねいろ速報  78
>>73
氷菓を期待して見に来たアニメ初見勢を小山内さんでボコボコにする!!


名前:ねいろ速報  122
>>78
原作読みゃ分かるだろ!


名前:ねいろ速報  81
>>73
いいよねあのOP…


名前:ねいろ速報  75
なんで数ヵ月付き合ってるのにキスしちゃダメなんだ!?


名前:ねいろ速報  76
瓜野くんがあまりにも可哀想過ぎるから飼ってお世話したい


名前:ねいろ速報  79
秋は小鳩くん視点が減って寂しいよ


名前:ねいろ速報  86
>>79
結局推理パートで活躍するから…


名前:ねいろ速報  82
小佐内さんが京都に行くのを知った瞬間思い出の店巡りを計画し始める小鳩くんはさぁ…


名前:ねいろ速報  83
(コイツに告白するのは癪だからあくまでキープ扱いするか…)って精一杯の強がりだから次善


名前:ねいろ速報  268
>>83
最善は向こうがさっさと自分の好意を認めて相手の思いに気づくようになることなんだから強がり抜きで最善なんて呼べるわけねーだろ
謎解きにまつわる人の心に気づかないことや知らないことで失敗してるのにまだそれに鈍感なままなんだから小鳩くん
それにきづけるようにならなきゃ理想の名探偵は無理


名前:ねいろ速報  85
言うほど古典部もスッキリ爽やか青春物じゃねえだと!


名前:ねいろ速報  92
>>85
凄いね京アニ!ほろ苦い青春!


名前:ねいろ速報  87
小山内さんは付き合ってるってノリなのに小鳩くんはあくまで互恵関係だと思ってたから…


名前:ねいろ速報  88
(煽り屈伸)


名前:ねいろ速報  89
犯人ミスリードについては神視点で読んでた俺でも例のシーンで遂に自分でやっちまったかと思ったから責められない


名前:ねいろ速報  96
>>89
秋で警戒されるのはしょうがないけど冬でもやり過ぎないか警戒されてたからな…


名前:ねいろ速報  102
>>96
あらすじ公開されたとき犯人死んだわ…ってなったな…


名前:ねいろ速報  90
元カノって言われたときのいちいち訂正するのも面倒だからいいかって流す感じが好き


名前:ねいろ速報  91
秋は本人はイラついてるけどスマートな方法で犯人絞るから流石常悟朗だ


名前:ねいろ速報  93
俺は京都に迷宮を作って待ってるのポエムをちゃんと汲み取れてないから瓜野くんレベルだよ


名前:ねいろ速報  94
君が真実でも嘘でもどうでもよかった
甘すぎてひどい思い出も心を凪いでく


名前:ねいろ速報  95
どうでもいいけどおさないで小佐内が出てこなくてめんどくさいよ小山内さん


名前:ねいろ速報  104
>>95
私傷ついたの…


名前:ねいろ速報  98
舐められたら許さねぇヤンキーキャラ


名前:ねいろ速報  99
opなんで狼が!? からの要るな…ってなる本編


名前:ねいろ速報  100
冬の過去編は小鳩くんは見た目の変化そこそこありそうだけど小佐内さんは何も変わらなそう


名前:ねいろ速報  101
というか冬は犯人の出方次第じゃほんとになんかするつもりだったろうし…


名前:ねいろ速報  103
古典部とかあれで付き合ってねえの!?ってずっと思ってた


名前:ねいろ速報  105
冬は小佐内さんのセリフがいちいちかわいい


名前:ねいろ速報  106
この二人に比べるとほうたろとちたんだが聖人と聖女に見えてくる


名前:ねいろ速報  121
>>106
古典部は学生が探偵の真似ごとやっているけど小市民は探偵が学生やっているようなものだからその違い


名前:ねいろ速報  107
そうか次の事件あるんだった


名前:ねいろ速報  108
次善以上の最善なんて来ないと思ってるくせに~ってからかってみたい


名前:ねいろ速報  109
冬はラストバトルまで小佐内さん出てこない構成が真打ち登場って感じで好き


名前:ねいろ速報  110
冬の過去編→本編といいデータベースといい作者は2回くらい折れてからやっと1人前くらいに思っている可能性はある


名前:ねいろ速報  111
冬は今クールでやるの?巴里挟むなら無理だよね


名前:ねいろ速報  115
>>111
秋冬ってだいぶ前に発表してるだろ!
巴里やるなら春と夏の間にやらないとダメだし映像化は厳しい…


名前:ねいろ速報  112
なんとかさんから聞いた体温の言い回しを小佐内さんに放つのが好き


名前:ねいろ速報  117
>>112
小佐内さんが聞いたら若干復讐ゲージが溜まりそう


名前:ねいろ速報  113
ちい佐内さん


名前:ねいろ速報  114
そう言えば何で高校生が学内新聞で放火犯追いかけてるんだ…?


名前:ねいろ速報  118
>>114
そういう風に仕向けられたからでしょ?


名前:ねいろ速報  119
>>118
横にいる友人が「そういえば不審火が連続してるんだけど」って特ダネとして持ちかけてきたから


名前:ねいろ速報  133
>>119
改めて第三者視点で見せられるとこいつ…ってなるよね火谷って


名前:ねいろ速報  116
俺 小鳩 似てる


名前:ねいろ速報  123
>>116
岐阜と京都から出てくるなよ


名前:ねいろ速報  127
>>123
カスかあ…


名前:ねいろ速報  124
千反田と折木は実質付き合ってるようなもんではあれ
こっちは先行った感あるけど


名前:ねいろ速報  125
詐欺グループに薬物所持グループに放火魔だから小市民に出てくるやつらは古典部の世界より三段くらいやばさが違う


名前:ねいろ速報  132
>>125
美濃と飛騨では人心の荒廃度合いが違うからな


名前:ねいろ速報  134
>>132
古典部→小市民→図書委員で治安が悪化の一途を辿っている


名前:ねいろ速報  150
>>134
図書委員はなんなの
なんであんなに刑事事件が連発するの


名前:ねいろ速報  126
突き飛ばされた瞬間に憎悪のこもった目になる小佐内さんが見たすぎる


名前:ねいろ速報  135
>>126
ずっと話せなくてようやく顔を合わせたら怪我してない?たい焼きもごめんね?された時の表情も見てえ~~~


名前:ねいろ速報  144
>>135
待合室で何時間も待ってるときの表情も見たいよね…


名前:ねいろ速報  128
瓜野くんと小佐内さんの話と小鳩くんの話は今日まで沢山されてきたのになんでみんな仲…なんとかさんの話はあんまりしないの?


名前:ねいろ速報  136
>>128
糠だから


名前:ねいろ速報  143
>>128
自分があのキャラで1番好きなのはラストシーンだからまだ…


名前:ねいろ速報  129
巴里のおさないさんの舎弟の子がどんなキャラデザになるのかが気になる


名前:ねいろ速報  130
>>この二人に比べるとほうたろとちたんだが聖人と聖女に見えてくる
>古典部は学生が探偵の真似ごとやっているけど小市民はサイコが学生やっているようなものだからその違い


名前:ねいろ速報  137
前世で歌舞伎町クイーンか何か?と思うくらいの魔性っぷりはどこで身につけてきたんだ
ボディは年相応以下なのによぉ


名前:ねいろ速報  138
糠に釘vs他愛ない


名前:ねいろ速報  141
冬は長い話のようでまとめようと思えば短くいけると思う


名前:ねいろ速報  142
もともと瓜野くんは夏の誘拐事件を追いたかった
おさないさんと健吾はさらっとそれを阻止した
横から放火のネタを持ちかけられた
おさないさんは誘拐に興味向かせないために記事スペースをもらえるように仕向けた
そしたら瓜野くんは突っ走った


名前:ねいろ速報  145
アニメの不満点は夏でのついうっかりエンタメ探偵作品みたいな失言をポロッとこぼしちゃって即やらかしに気がついて表情が引き攣る小佐内さんの顔が見られなかったこと


名前:ねいろ速報  146
何か成したい有名になりたいばかりが先行して
自身に何も無い思春期の男の子なんて
誘導するの簡単なの
それにしても瓜野くんは自身で考えなさすぎる


名前:ねいろ速報  154
>>146
本人的には自分で考えて俺だけが気付いたんですけおおお!!してる
どうしようもなく道化なんだが…


名前:ねいろ速報  159
>>154
本人が軽率なのもその通りだけど周りにわざと「いいよいいよ!自分で考えてるね!」って煽ってる味方達がいるから振り返るきっかけもねぇんだ


名前:ねいろ速報  148
🧾💋


名前:ねいろ速報  155
おさないさん煽るのは得意だけど他人にブレーキかける行為と死ぬほど相性悪いな?


名前:ねいろ速報  156
>>155
感情的になった人間を止めるのは誰だって難しいからな


名前:ねいろ速報  157
>>156
ちゃんと私は栗であなたはシロップってブレーキかけたし…


名前:ねいろ速報  161
>>157
男子高校生が皆じょーごろーみたいに察しがいいと思うな


名前:ねいろ速報  172
>>161
これのどこがブレーキなのかわからないからおれも瓜野くんだったみたいだ…


名前:ねいろ速報  184
>>172
私小市民が好きなの…の辺りはだいぶわかりやすく言ってるんだけど瓜野くんはそもそも小佐内さんの話を聞いてない…


名前:ねいろ速報  160
健吾みたいに厳つくないから瓜野君みたいなのにはナメられちゃうんだよ


名前:ねいろ速報  162
小山内さんにとっては舐められるのが地雷なのは分かるけど瓜野くんって割と健吾含め全方位舐めてたからなぁ


名前:ねいろ速報  171
>>162
別に自分の彼女が小さくて弱そうだから舐めてた訳ではないんだよな
ひたすら調子乗って周りが見えてないというか


名前:ねいろ速報  163
アニメは瓜野パートのカット少ないから道化ぶりと部の仕事しねえのがよく分かっちゃうんだよな…


名前:ねいろ速報  165
図書委員は治安と引き換えに主人公2人は比較的動かしやすい性格してるから…


名前:ねいろ速報  168
可愛い彼女!俺しか知らない事件の秘密!新聞部部長就任!万能感の高まりを感じる!!!!1


名前:ねいろ速報  170
秋は最初に読んだ時どう考えてもこいつ怪しいよな…で案の定だったけど読み返すと本当瓜野こいつ…ってなったな


名前:ねいろ速報  173
思えば小鳩くんといる時の夏の小佐内さんは割かし表情豊かだったな


名前:ねいろ速報  177
途中から瓜野くんの中では気付きたくない真犯人に迷いながら解決に向かって突き進む俺…ってストーリーが組み立てられてるから


名前:ねいろ速報  182
>>177
最後まで誰かの手の平の上なのかわいいね


名前:ねいろ速報  196
>>182
このシチュエーションに憧れる気持ち分かるよ…


名前:ねいろ速報  199
>>196
(画面外でファイヤーマン逮捕)


名前:ねいろ速報  178
見返すと瓜野くん色んな人からめちゃくちゃコントロールされててウケる


名前:ねいろ速報  187
>>178
別にコントロールしようとしてない健吾にすら一瞬流されそうになってるの見てダメだった


名前:ねいろ速報  180
2人組の片方が放火魔
そしてもう片方はその放火を約1年に渡って特集して学内新聞のネタにしていた
みんな!もう2人の関係は言わなくても分かるよね!


名前:ねいろ速報  183
“破滅"に向かい突き進む運命ーー。


名前:ねいろ速報  185
ただのキスじゃなくてキスしたら黙るだろって思われたのが本当に頭に来たのはわかる


名前:ねいろ速報  194
>>185
ああそれは…侮りから来てる行動なのか…


名前:ねいろ速報  206
>>194
でもそれまでほとんどスキンシップを許さなかった小佐内さんも悪いところあるよ
キスしてえじゃん!って気持ちになるのを責められない


名前:ねいろ速報  215
>>206
これ許せねぇ…とかキモ…って別れるならわかる
既に転がり落ちてるとはいえ破滅に誘導するのはちょっと…


名前:ねいろ速報  227
>>215
元々思い込みが激しくて真相になんて辿り着けない人だから思い込みの方向を誘導しただけだし…


名前:ねいろ速報  188
秋はほんとマロングラッセの作り方とトリックと作品のテーマが噛み合って完成度が高い


名前:ねいろ速報  190
前回の冒頭の新入生相手の演説の調子に乗りっぷりがたまらん


名前:ねいろ速報  192
よかったよねもってるのレシートしかなくて
他のタイミングならスタンガンとかもってそうなのに


名前:ねいろ速報  193
出てくる女クソしかいない


名前:ねいろ速報  197
>>193
コスモスちゃんはいい子だろ!?


名前:ねいろ速報  200
>>197
おさないさんの舎弟なのがね…


名前:ねいろ速報  201
>>197
やはり信じられるのはおさママだけか…


名前:ねいろ速報  195
小市民とかシロップの件は瓜野くんが話聞いてないのを差し引いても分かるわけないだろ!案件だから
雰囲気で誤魔化しているだけで小佐内さんも大概小鳩くん相手のノリが抜けてない


名前:ねいろ速報  204
>>195
でも多分本人の中ではこれだけ本心さらけ出したのに聞いてない判定なんだよな…


名前:ねいろ速報  210
>>204
思春期男子ならおさクリにシロップかけていいのか!?ってなるはず


名前:ねいろ速報  230
>>210
俺思春期じゃないけどあのおさないボイスで
それしか考えられなかったよ


名前:ねいろ速報  202
瓜野くんは自分の見たいものしか見てないってだけだよね


名前:ねいろ速報  203
怪しい空気感じてサッと俺も今年で受験だから引退するわ出来る危機管理能力の高さ


名前:ねいろ速報  211
瓜野は騙されただけだよって供述してるからあいつもぎりぎり皮一枚分の優しさがある
ほぼ共犯なのに


名前:ねいろ速報  214
>>211
実行犯ファイヤーマン発案瓜野みたいなレベルでズブズブだからな


名前:ねいろ速報  242
>>211
でもよぉ…友達だと思ってた奴にアイツ俺の憂さ晴らしの為のラジコンだからって言われてるもんだぜ?


名前:ねいろ速報  212
勝手な憶測で人のトマト食べてドヤ顔されるのは確かに気持ち悪い...


名前:ねいろ速報  217
>>212
放火よりも勝手にトマト食ってる時のほうが実況盛り上がっててダメだった


名前:ねいろ速報  213
瓜野君がOPで決めポーズしてるのすらちょっと面白く感じるよ


名前:ねいろ速報  218
地の文章出てこないから瓜野くんがどれだけおさないさんを下に見てるかアニメはちょっとわかりづらい


名前:ねいろ速報  231
>>218
むしろめっちゃわかりやすくなってたと思う
はいはいみたいな自分が上みたいな対応してんなあ…となった


名前:ねいろ速報  233
>>231
でも声優の人「あっ…こいつ今人の話真剣に聞いてねえな…」ってなる演技だいぶ上手いと思う


名前:ねいろ速報  219
アニメだと健吾といつも一緒みたいな雰囲気だけど高校3年間で画面に映ってる範囲でしか絡んでないという


名前:ねいろ速報  229
>>219
数ヶ月ぶりとか半年ぶりとかあるからな…


名前:ねいろ速報  237
>>229
夜の二人のあの会話好きだからアニメでも楽しみだな


名前:ねいろ速報  221
原作のイメージより派手に燃えてて少し驚いた


名前:ねいろ速報  222
トマト嫌いなんだなって推理するのはいいけど勝手にトマト食べ始めるのはおかしすぎるだろ


名前:ねいろ速報  228
>>222
勝手にケーキ食っても小佐内さんはプロレスしてくれたのに…


名前:ねいろ速報  224
深夜労働で身体の冷える彼氏をねぎらうおさかわムーブなのに…


名前:ねいろ速報  226
スタッフの小鳩へのあだ名がトマト野郎でダメだった


名前:ねいろ速報  232
もう終わりだ猫の新聞部


名前:ねいろ速報  244
>>232
頼んだぞ五日市部長!


名前:ねいろ速報  246
>>244
しょぼくれた新聞部に戻ってゆく…


名前:ねいろ速報  264
>>246
高校の新聞部なんてそれでいいんだよ...


名前:ねいろ速報  271
>>264
そもそも高校の新聞部なんだから高校内のことを記事にするべきであって地域の事件なんて追うもんじゃないしな


名前:ねいろ速報  234
小鳩くんって外面よさそうに見えて何考えてるかわかんないし虚無みたいな人生にしか見えないよ


名前:ねいろ速報  240
>>234
アニメでは今のところ本人はこれ以上なく小庶民的な日常を楽しんでるのに…


名前:ねいろ速報  241
>>240
失礼な
推理のネタと披露できる場さえあれば何もいらないのに


名前:ねいろ速報  243
>>241
実際推理やってた時の方がまだ人生満ち足りてると思う
誰かを傷つけたけど恐らく誰かを救ってもいたから健吾があんなに協力してくれてるんだろうし


名前:ねいろ速報  235
バスの席やなんとかさんの兄の話をカットされてもトマト一つで印象をひっくり返す男


名前:ねいろ速報  236
トマト食うだけならまぁって感じだけど当たってもいない推理を披露されるのはなかなか…


名前:ねいろ速報  238
よく考えなくても好き嫌いな食べ物なんて恋人どころか友達同僚ですらよく挙がる話題なのにそれすら知らない小鳩くんがね
トマトなんて特に好き嫌い分かれる食べ物だし


名前:ねいろ速報  245
流石に小市民云々は誰でも何が言いたいのか分かるよ
でも真の小市民は小市民になりたがらないものなんだ


名前:ねいろ速報  249
>>245
ちゃんと瓜野くんも俺はそんな小市民じゃないぜ!小佐内も俺が大市民だとわかったらそんな好みも変わるぜ!みたいな態度だったしな


名前:ねいろ速報  256
なんとかさんはあの後小佐内さんと一緒にいる時の体温が上がってる小鳩くんを街で見かけた時が真に一番美味しいところだから見たかった


名前:ねいろ速報  259
秋で一番の癒し系キャラは五日市くん


名前:ねいろ速報  262
>>259
でも死体蹴りするし…


名前:ねいろ速報  289
>>262
それくらいは許されると思う


名前:ねいろ速報  260
瓜野くんはたしかにお馬鹿なんだけど冬だと小鳩くんもおさないさんの差し入れ疑わずに食ってるから
親しい人の言動をいちいち疑うのは本当に難しいのがわかる


名前:ねいろ速報  261
冬の小鳩くんは犯人の心情をちゃんとトレースしてて名探偵に近づいてたから小佐内さんに対するアレは完全にポンコツ探偵というよりただのクソボケ


名前:ねいろ速報  263
告白した側なのになんか勝ってる感じ出せるから小佐内さんは強いよ


名前:ねいろ速報  265
OPのおさないさんの変なポーズなに…


名前:ねいろ速報  266
小市民が好きだからと言っておきながら瓜野くんにプライドへし折って小市民であることを突きつけるのあまりにも良い性格をしている


名前:ねいろ速報  269
もっとおさかわしたい


名前:ねいろ速報  270
ホントに大人しい男子を選ぶべきで
レベルが足りないのを自覚してない男子と付き合うのは小佐内さんの方が悪いんだよな


名前:ねいろ速報  272
小鳩くんも小市民目指してた時期は要はトラウマ状態だから…


名前:ねいろ速報  275
シリーズ全て小佐内さんが小鳩くんをリードして動かしてるからな…


名前:ねいろ速報  276
小鳩くんはあれで良心があるというか善人なのがめんどくさいしだからこそ探偵やれてるのはあるよね


名前:ねいろ速報  284
>>276
賠償金が云々とかのくだりも口からでまかせって訳じゃなかったんだ…って日坂に謝るシーン読んで少し驚いた


名前:ねいろ速報  278
だいたい小市民ってなんだよ…その定義小鳩くんと小佐内さんの共通認識の中にしかないだろ…


名前:ねいろ速報  282
>>278
何もしない人よ


名前:ねいろ速報  279
小市民でいたくないって思想こそが小市民なんだよな


名前:ねいろ速報  281
冬のラストがとにかく良い
秋がこれだからこんなファンサービスしてくれるとは思わなかった


名前:ねいろ速報  288
>>281
夏から秋まで数年待たされた読者達
秋から冬まで数年待たされ


名前:ねいろ速報  301
>>288
15年だぞ!


名前:ねいろ速報  283
瓜野君のやりたい犯罪者を摘発って二人が春に小佐内さんの憂さ晴らしの一環で出来ちゃってるもんな


名前:ねいろ速報  285
犯罪の臭いがしたら近づかないのが小市民だよ


名前:ねいろ速報  286
小鳩くんもマジで人の気持ちわからない事に悩んではいたしなあ


名前:ねいろ速報  287
氷菓の悩める善人たちと謎解きバトルさせてみたい
岐阜だからいるんでしょ


名前:ねいろ速報  291
私は凡人のあなたにレベルをあわせて付き合ってあげてるのだとさすがにストレートすぎるし…


名前:ねいろ速報  292
小鳩くんも一応悩める善人ではあるよ
ただ共感する事が無意識的に欠けてただけで


名前:ねいろ速報  296
正直に言うと電話の後ろでなんの音がしてようが瓜野くんの頭だと気付かないし気にも止めないと思ってる


名前:ねいろ速報  297
小鳩くんに比べるとおさないさんはかなり真っ当に女の子してる


名前:ねいろ速報  298
本当にクソ野郎ならそもそも健吾が見捨ててると思う


名前:ねいろ速報  302
仮になんとかさんと小鳩くんが本当に上手くいってたら小佐内さんどうしてたんだろう


名前:ねいろ速報  303
>>302
1人でずっと荒野渡る感じになったと思う


名前:ねいろ速報  311
>>303
なんだかんだでコスモスちゃんみたいに仲良くなれる子もいるわけだしどっかで小佐内さんを侮らない相手を見つけそうではある


名前:ねいろ速報  304
健吾的には前の小鳩くんの方が良かったんだよな


名前:ねいろ速報  307
>>304
正直仲丸さんと喋ってる時の愛想笑い狐は結構気持ち悪いから気持ちはわかる…


名前:ねいろ速報  305
この3年間の中で一番忘れられない瞬間は今っていうのもかなり乙女濃度高かった


名前:ねいろ速報  306
乙女拗らせてる狼なの本当にめんどくさいなとは思うよ…


名前:ねいろ速報  309
でもなんで小鳩くんが小市民目指したか健吾が知った時は本当に悪い事した…って思ってそう


名前:ねいろ速報  312
変に普通人気取ってるよりは知恵働き大好きマン出してた方が健吾的にキモくないってのはまあわかる


名前:ねいろ速報  313
小佐内さんあんな性格だけど女の子としては割とロマンチストだしデートもスイーツもオシャレも楽しむ感性はあるし彼氏には尽くすタイプだからな


名前:ねいろ速報  314
普通に尽くしてくれ


名前:ねいろ速報  315
おさないさんが火を付けるタイプの狼だったら危なかった


名前:ねいろ速報  317
うわこれウマ…もう一つ食べたい…
なんとか小佐内去んゴマカシて
元から無かったことにできねーかな…
で頭フル回転してるくらいが平和でいい


名前:ねいろ速報  318
幼いさん小鳩くんを白馬の王子だと思わないとこの先大変じゃない?


名前:ねいろ速報  320
>>318
王子様にするために色々仕掛けるって言ってんだよアレは


名前:ねいろ速報  321
>>320
若干の欠点もあるけど基本は白馬の王子さまと思ってるでしょ


名前:ねいろ速報  323
>>321
白馬の王子様が最善なのに白馬に乗ってない王子様で妥協しちゃったら癪じゃん


名前:ねいろ速報  322
なんか小鳩くんにすげえあたりキツい人いるけどそこまで言われる言われもねえよって思う


名前:ねいろ速報  324
侮らなくて悪意で傷つけようとしない相手なら毎日相談に乗ってくれるくらいには優しいからな小佐内さん
小佐内さんの身長があと10cm高いか岐阜の治安が良ければ…


名前:ねいろ速報  326
仲丸さんは表面上だとしても
痛み分けを演じてなんとか円満退場出来てるので偉いと思う
瓜野は地獄すぎる


名前:ねいろ速報  328
>>326
あっちは小鳩くんみたいなクソ変人にちゃんとかけがえのない人がいるって気づかせただけでも大金星だよ
たぶん仲丸さんは手に入れられないものかもしれんけど


名前:ねいろ速報  329
>>326
でも一瞬だけでも主人公になれたし…


名前:ねいろ速報  327
サプライズトマトだって仲丸さんのカマかけが拙すぎて見てられないからしたことだし…


名前:ねいろ速報  330
1番最初のあの下りは実は2人の特徴しっかり描いてるなとなった
小鳩くんは手紙がなんなのかがわからないけど小佐内さんは察してどうすれば犯人が黙るのかの策をすぐに出してる


名前:ねいろ速報  331
トマトの前にお兄ちゃんのアパートに空き巣が入ってさーって話しが行われてたのをちょっとやって欲しかった
あの空気のままファミレス入ってトマトだとまあアレか…アニメだとテンポも空気も悪いよな…


名前:ねいろ速報  334
>>331
まぁお兄ちゃんが大学生の時点でこいつ…ってなるだけだしな


名前:ねいろ速報  339
不登校や転校しないだけ強いと思うよ


名前:ねいろ速報  340
ボトルネックよりはマジで望みはあると思うよ…瓜野くん…
自分から何かしたいって行動してたのは間違いないし


名前:ねいろ速報  343
ボトルネックは作者どうかしてたの?


名前:ねいろ速報  344
小鳩くんはなんでこんな性格になってしまったの?


名前:ねいろ速報  345
なつのトマト強奪事件


名前:ねいろ速報  346
吉口さん何で三股のことバラしちゃったの…


名前:ねいろ速報  351
>>346
ムカついたからでしょ


名前:ねいろ速報  353
犯人がわからなくとも新聞記事見て燃やしてるって考えがなかったのがな…


名前:ねいろ速報  354
高校生の時何やってたかなと言ったらGB持ち寄ってポケモンばっかしてたな…


名前:ねいろ速報  355
吉口さんはおさこば派だから


名前:ねいろ速報  358
実際健吾のところに警察が相談に来てて新聞記事思いっきりマークしてたからな


名前:ねいろ速報  359
巴里マカロンは比較的年相応に近いし…


名前:ねいろ速報  361
瓜野くんと遊ぶ時は可愛らしい姿してるのは本心明かしてないっていう表現なのかしら?


名前:ねいろ速報  364
>>361
そもそもロクに会話もしてない気がする


名前:ねいろ速報  366
まあ身代わりになったって気づく直前は次善候補に狼の目を向けてたのは怖っ!とはなった
流石になんで突き飛ばしたか理解したらそれで復讐する人じゃないとは思ってたけど


名前:ねいろ速報  369
というか冬読む前と読んだ後で思ったより大事だったな…となった事故


名前:ねいろ速報  373
OPの冬の描写がくそ怖すぎるので楽しみなんだよ


名前:ねいろ速報  375
事前のあらすじだけ読むと足をやったぐらいでこれはいけない!小佐内さんを止めないと!みたいなイメージだと思ってたらガチで危うい状態でえっ!?えっ!?となった冬