名前:ねいろ速報
名前:ねいろ速報 4
>>3
そこは不仲ってことにしておかないと
名前:ねいろ速報 113
>>3
最初はガチだったし…
オベロンマーリンやマシュリリスだって20年後には仲良し営業ぐらいやってるかもしれない
名前:ねいろ速報 5
相変わらずの強さだな!クーフーリン…!
フッ…やるな…!エミヤ!
名前:ねいろ速報 7
>>5
キッショ
名前:ねいろ速報 122
>>5
クーフーリンが在野の一般人にタメ張るとか
クーフーリンファンがブチ切れても文句言えないだろ
名前:ねいろ速報 6
そもそも聖杯戦争で会う=殺し合いする敵だから仲良い方がおかしいし…
名前:ねいろ速報 9
>>6
古代の価値観ならよっ元気?って言いながら宝具展開するだろ
名前:ねいろ速報 10
サーヴァント同士で武人らしく実力を敵ながら認め合うコンビ的なのいそうであんまいないんだよな
名前:ねいろ速報 11
FGO青王ってディルに言及あったっけ?
名前:ねいろ速報 22
>>11
剣ディルならあ互いに技競うかみたいな言及はしてたと思う実装時の話で
名前:ねいろ速報 12
めっちゃ仲悪いのはどっちかと言うと金ピカ
特に青いのは赤いのより金ピカの方をガチ嫌いしてるすぐキレてそいつ処す?処す?みたいになる
名前:ねいろ速報 13
ここに金ピカが入ると赤がボケ始めて青がツッコミ役になる
ツッコミってそういう・・・
名前:ねいろ速報 14
赤いのはえーこんなのと腐れ縁扱い嫌なんだけど…みたいな緩いノリだけど金ピカは普通にお互い侮辱してるからな
名前:ねいろ速報 15
敵ながら実力を認め合うほど爽やかには大体なれないから…大体は殺伐としてる…
名前:ねいろ速報 16
月でもカルデアでも大抵の知り合いから「アイツはやめとけ」って言われる王。
名前:ねいろ速報 18
ビーマ怒りマンは洒落にならないという風潮
名前:ねいろ速報 19
カルナアルジュナは?
名前:ねいろ速報 20
まあ所詮槍使いとしての一側面だから
名前:ねいろ速報 23
秘書課と庶務二課
名前:ねいろ速報 24
良くも悪くもビジネスライクだから同陣営なら不仲芸もやりつつ別段無理なく連携もしてくれる程度の関係がスレ画
名前:ねいろ速報 25
片方男もいけるのが悪い
名前:ねいろ速報 29
でも赤い方は完全ノンケだからな
名前:ねいろ速報 30
営業でしょ
名前:ねいろ速報 34
ビジネス不仲なのはだいぶ前からバレ始めてるよね
名前:ねいろ速報 41
>>34
hollowの時点で仲悪くなさそうだし…
名前:ねいろ速報 35
青いのは金に対して子供verの方だと普通に付き合えてたよね
名前:ねいろ速報 36
仲良いというか腐れ縁というか
名前:ねいろ速報 40
男女差分がキッチリあるノンケ
他にはガウェインなど居る
名前:ねいろ速報 42
腐れは不仲カプが好きって言われてるけどガチ不仲よりはスレ画程度の不仲営業ぐらいのノリの方が人気出ると思う
名前:ねいろ速報 45
ガウェインとギルガメッシュとか不仲営業とも言われないレベルの奴は腐すら食い付かない
名前:ねいろ速報 51
>>45
ガウェインはガウェインで何故かプーサーとのやつが多かったりする
名前:ねいろ速報 58
>>45
そいつら仲悪いの知らなかった…
名前:ねいろ速報 46
ホワイトデー礼装で皆カッコつけたり演劇してる中
わくわくざぶーんで金ピカ含めた三馬鹿で遊んでた奴らだ
年季が違う
名前:ねいろ速報 49
青はそもそも坊主のことは気に入ってるわけで相性が悪いはずないんやな
名前:ねいろ速報 50
SNやEXTRA以外でもしょっちゅう顔合わせしてるみたいなのが公式だもんなこいつら
まあ士郎が一度兄貴に殺されたせいで死因っていう縁が出来てしまったんだろうけど
名前:ねいろ速報 54
>>50
死因という弱点とその死を逃れたから英雄譚の一ページにもなってるからな
名前:ねいろ速報 71
>>50
原作だと全ルート通して士郎を殺してバッドエンドに行かない唯一の鯖が青槍でもあるから特別ではある
青剣の方は士郎を殺すからな…
名前:ねいろ速報 52
運命の夜に心を奪われた側と奪った側だからな
名前:ねいろ速報 59
>>52
これがあながち間違いでもないの本当に笑う
日本語って難しいね
名前:ねいろ速報 55
ステイナイトのメンツで学パロが見たい
名前:ねいろ速報 60
こいつら一回も肩並べて戦ったことないな
名前:ねいろ速報 62
テラリンで一緒に農作業してたのは耐えられなかった
名前:ねいろ速報 65
>>62
趣味は合うんだこいつら
名前:ねいろ速報 63
中身違う村正とグリムすらコンビ芸してたし
名前:ねいろ速報 64
長い歴史のある神話の英雄を極東の島国のポッと出のオリキャラがカップリング最大手になるのってよくよく考えるととんでもないよね…
日本で言うヤマトタケルが外国の小さな島国のオリキャラとカップリングされて世界中に拡散されているようなものじゃん…
名前:ねいろ速報 72
>>64
まあタケルは小さな島国の偉人とカップリングされてるが…
名前:ねいろ速報 66
hollowの釣りの話めちゃくちゃ好きだからあそこだけでもアニメ化してくれないかな
いや全部アニメ化が一番嬉しいんすよほんとは
名前:ねいろ速報 67
一緒に趣味すると競い合うだけだからね
釣りとか
名前:ねいろ速報 68
Aランク以上がポンポン出てきたせいで微妙に見える投げボルグのB+
でも+が付くと威力倍とかだっけ?ルーンの加護で実際はもっとランク上がりそうだし
名前:ねいろ速報 73
>>68
+付くとその一段上のランク相当
更に兄貴レベルのルーンだとランクをさらに一段上に上げられる
名前:ねいろ速報 69
赤い方はタラシだけど青はどうなの?
名前:ねいろ速報 74
>>69
タラシだけど?
名前:ねいろ速報 75
>>69
さすがにモテるんじゃないかとは思うけど作中だとあんまりモテてない気がする
名前:ねいろ速報 76
>>69
凛ちゃんみたいな奥さんがいて桜を凶悪にしたような女二人に熱い視線もらってる
名前:ねいろ速報 70
本来のアイアスってアルテミス砲を相殺したドゥリンダナを完封できるんだよな
名前:ねいろ速報 79
一応公式的には赤いののライバルは緑の人なんじゃないかという気がしないでもないけど青タイツとの方が仲は良さそうに見える
名前:ねいろ速報 80
ハートを貫かれた関係性…
名前:ねいろ速報 81
晴明と道満は…実力を認め合うライバルなんだろ!?
名前:ねいろ速報 83
>>81
平安京見ると間違ってはないと思う…
名前:ねいろ速報 82
戦い目的で参加しているのにいつもの知り合いで1枠潰れるのはありなのだろうか?
名前:ねいろ速報 84
>>82
仕方ないだろ運命感じちゃってるんだから
名前:ねいろ速報 85
>>82
仕方ねえだろ連鎖召喚されちまうんだから
名前:ねいろ速報 86
>>82
同じ相手ばかりで嫌だろうけどもう諦めた感がある
名前:ねいろ速報 91
>>86
テラリンでしょっちゅう見かけてるらしいからもうそういうやつだな
名前:ねいろ速報 87
>>82
エミヤ入れ込むことでその聖杯戦争は酷いことになりにくいって側面あるし…
こいつは壊す側に間違いなく回れるから
名前:ねいろ速報 89
>>82
生前殺しかけたのが悪い
名前:ねいろ速報 88
カルナに特に執着してるアルジュナと比べたらビーマはわし様陣営に全体的に敵意向けてるイメージ
名前:ねいろ速報 97
>>88
少なくとも今出てる三人は見事に全員因縁があるからすごい
名前:ねいろ速報 92
兄貴もエミヤも聖杯破壊してくれるタイプだから世界さん的には嬉しいよね
名前:ねいろ速報 93
何ならギルも明確な願いないエンジョイ勢ではある
ヤバいのはイスカンダル
名前:ねいろ速報 94
亜種聖杯戦争程度の聖杯なら問題ないから…
名前:ねいろ速報 99
心は硝子だからな…
名前:ねいろ速報 102
フッ…イシュタル…!
貴様は我が運命の宿敵であろうな…!
名前:ねいろ速報 103
まだ死ね!イシュタル!の方が言いそう
名前:ねいろ速報 104
死ね!ビーマ!じゃねえんだぞ
名前:ねいろ速報 105
英霊って実際座について聖杯戦争以外に呼び出される事あるの?
アニメでエミヤは呼び出されてたっぽいけど
名前:ねいろ速報 106
>>105
あるといえばあるけど意思と肉体がある状態で召喚はほぼないんじゃないか
名前:ねいろ速報 107
>>105
最近プリヤで呼び出された
名前:ねいろ速報 108
青はタラシかどうか知らんけどあんだけ女性にキャン言わされてる経歴でなお女を愛せるのだから大物だぜ
名前:ねいろ速報 110
>>108
正妻がめっちゃいい女だったからね
名前:ねいろ速報 109
歴史や神話で何度も激突するライバルってなかなか居ないよな…
名前:ねいろ速報 111
そりゃ何度も激突したら大抵はどっちか死ぬからな!
名前:ねいろ速報 112
Fateで爆発的にカップリングが生まれた不仲系はやっぱり昔は仲良かったとか実力は認めているとか同陣営だったら協力は出来るくらいの不仲
名前:ねいろ速報 117
正直言ってアーチャー側はできれば当たりたくないと思う
近距離まで近寄られたらキツすぎるし
名前:ねいろ速報 119
三国志は3国でやり合う前の曹操と袁紹の戦いの方が激しいイメージ
名前:ねいろ速報 120
司馬懿の呼び掛けに孔明が応じたり型月でもアイツらそこまで険悪ではなさそう
名前:ねいろ速報 121
ガウェインとランスロットは不仲というか生前なら普通に仲良かったよな…
名前:ねいろ速報 126
>>121
全く肌に合わないなら好き嫌い激しいガウェインが今バカやれてないしな…
テラのネロ陣営の時の塩さ凄いもんアイツ
名前:ねいろ速報 123
ビッグネームとオリキャラのカップリングって今流行りのやつもそうなるのか…
名前:ねいろ速報 129
まあランスロットとアグラヴェインとか味方の頃からギスギスしてたっぽいし…
名前:ねいろ速報 137
>>129
6章であんなに人格者ってポジションだったベティがえ…モードレッドいるの…?あいつやばいよ…?って扱いだから割と味方のほうが辛辣のケースある気がする
名前:ねいろ速報 130
嫌いだから殺すんじゃねえだろってのはランサーが言ってるからね
ケルトとは意識が違う
それはそれとして流石に一緒にいすぎてなんで今回もあいついるんだよ!!って文句は言う
名前:ねいろ速報 131
生前殺された相手とか逸話レベルの弱点な気もするけど無名すぎてそこら辺の補正は逆にセーフなのか
名前:ねいろ速報 134
三国志のシミュレーションゲームでも袁紹軍めちゃくちゃ強いんだけど武将同士の関係悪すぎて援軍要請拒否られたりするからつらい
名前:ねいろ速報 135
ランサーはアニメ化したとき声がイメージ通りだったのもポイント高い
名前:ねいろ速報 136
だからトップ死んだ途端に後継者問題で瓦解したんだよな袁紹軍…
名前:ねいろ速報 138
きのこがしつこいくらい何度も言ってるけどエミヤ側が涼しい顔して内心必死のディフェンスして成り立ってる攻防で刺しボルグ1回で終わる
名前:ねいろ速報 139
腐れ縁って言葉が一番しっくりくる
名前:ねいろ速報 140
戦闘中でも味方の悪口言いまくってる袁紹軍はひでえ
顔良と文醜は仲良し
名前:ねいろ速報 141
王の軍勢も殺し合ったしな…
名前:ねいろ速報 143
戦闘じゃ勝てる要素ないけど勝利条件の達成じゃエミヤが下回るとは限らない
名前:ねいろ速報 144
単に敵が強い以上に国や陣営が瓦解するときは大体内部からガタガタだったりするしな
名前:ねいろ速報 146
型月だとスカサハの姉妹の名がアイフェなのかオイフェなのか知らないけど
画風の関係で見た目が赤い方の色違いみたいなので出てきたら面白いがまぁ出てこないだろうな
名前:ねいろ速報 147
エミヤ的には過去何度かやりあってるからなんとかなってただけだしな
名前:ねいろ速報 148
ぐだ×マリーオルタ
コメント
コメント一覧 (11)
実はアルトリアの方がエミヤのやり口には理解がある
anigei
が
しました
FGOでは綺麗事で済ませたからアレだけど、
本来なら巌窟王レベルの恨みやろ。
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする