名前:ねいろ速報
IMG_9843

名前:ねいろ速報  1
善よりではある


名前:ねいろ速報  2
オトンも鬼龍も見たいようにしか見てない

名前:ねいろ速報  3
>高潔なる無私の善人


名前:ねいろ速報  4
わけのわかんないことはいっぱいしてるけど鬼龍ほど悪いことはしてないと思う


名前:ねいろ速報  5
若い時は間違いなく善人だった


名前:ねいろ速報  6
>善人気取りの悪人を超えた悪人


名前:ねいろ速報  149
>>6
これは覚悟さんが居るから…


名前:ねいろ速報  7
龍継で性格はマイルドになったけど肉体の人外化が進んだんだよねすごくない?


名前:ねいろ速報  8
ビジュアル的には年取った方が断然かっこいい


名前:ねいろ速報  12
>>8
龍継の数少ない褒められる点のひとつだと思う


名前:ねいろ速報  15
>>12
結局いつもの髪型になったネオ坊に悲しい現在…!


名前:ねいろ速報  9
悪では無いけど高潔かなぁ…?


名前:ねいろ速報  10
オトンは神聖視しすぎだし鬼龍は穿ちすぎ


名前:ねいろ速報  11
>>高潔なる無私の善人
オトンのレス
>>善人気取りの悪人を超えた悪人
弱き者のレス


名前:ねいろ速報  13
鬼龍に異様に甘いのは明確な悪い点だと思う


名前:ねいろ速報  24
>>13
それはオトンもだから…


名前:ねいろ速報  14
ちょっと世間ズレした変人なだけで悪人ではない


名前:ねいろ速報  16
TOUGH時代の話通じない感が凄い


名前:ねいろ速報  17
義足になってからの方がヤバいんだよね
コワ…


名前:ねいろ速報  18
化け物みたいなことやる割に結構よく負けたりハイド戦みたいに苦戦したりするのよくわからない


名前:ねいろ速報  21
>>18
シンプルにハイドが強い
メカフットってキー坊でもどうにもならんレベルのスペックだからその持ち主が暴走したら強いんだ


名前:ねいろ速報  19
やりたい事やってるだけの人


名前:ねいろ速報  20
変なところと付き合いがあるの好き


名前:ねいろ速報  22
変身は灘の技じゃなくて鷹兄個人のスキルっぽいんだよね
こわくない?


名前:ねいろ速報  23
なんでハイパーバトルのチャンピオンやってたんだっけ


名前:ねいろ速報  27
>>23
許せなかったから


名前:ねいろ速報  25
善人悪人に対しての鷹兄


名前:ねいろ速報  26
身内には優しいけど血のつながってない部外者のキー坊には厳しい


名前:ねいろ速報  28
オトンや鬼龍は精悍な顔してるのにTOUGH時代の鷹兄はおばちゃんみたいなのっぺり顔だよね


名前:ねいろ速報  29
鬼龍も何だかんだ身内に甘いんだ
そういう血筋なんだ


名前:ねいろ速報  34
自由人


名前:ねいろ速報  35
パクの一番意味わからんところはハイドが倒されて決着が着いた後で真打ち登場みたいに出てきて瞬殺されて
ハイドまで敗れるとは…って敵味方誰もパクの存在に触れてない所だと思う


名前:ねいろ速報  36
鷹兄について一つだけ分からないことがある


名前:ねいろ速報  37
>>36
一つだけか?


名前:ねいろ速報  38
>作中で1番自由な人


名前:ねいろ速報  39
許せなかった…!は何なの


名前:ねいろ速報  50
>>39
本当に鬼龍の息子で血のつながりがあるルーセーには当たりが強くないので
あんなチビで下品な関西弁を喋るやつが身内とかマジ許せないとかそういう個人的な好みの理由だと思う


名前:ねいろ速報  40
キー坊に関してのカスみたいな態度は一貫してる


名前:ねいろ速報  42
>>40
その一方で龍星は結構可愛がってるのがリアルなんだよね
こわくない?


名前:ねいろ速報  41
狂人だろ


名前:ねいろ速報  43
ハイパー・バトル決勝の時のニセ・バトル・キングになぜ誰も気づかなかったんスかね


名前:ねいろ速報  44
面倒になったら塊蒐拳打つのやめなよっていうと塊蒐拳打ってくるような人


名前:ねいろ速報  45
タカ兄に「なぜ」という疑問は無意味なんだ
やりたいからやってるだけなんだ


名前:ねいろ速報  46
偽バトキンは本物にしか見えなかったので一流の劇団員と思われる


名前:ねいろ速報  47
途中までは舐めプで体力が一定以下になると即死技を連発してくるんだ
クソ調整なんだ


名前:ねいろ速報  48
どんなに追い詰められても塊蒐拳1発で痛み分けに出来るのクソ技すぎる


名前:ねいろ速報  49
鬼龍に逆恨みされたのをいいことに里抜けしてるし面倒見のいい兄ちゃんを演じるのが嫌になってたとこはあると思う


名前:ねいろ速報  148
>>49
鬼龍だけじゃなくて静虎にも兄ちゃん偽善者とか言われたら耐えられないし…


名前:ねいろ速報  153
>>148
本人は静虎の盲信的な崇拝嫌ってそうじゃない?
むしろ突っかかってくる鬼龍の方が好きそう


名前:ねいろ速報  51
灘の血入ってない確執がキー坊と鷹兄の間にあるのなんか生々しくて好き
TOUGH辺りのキー坊の後見人としてめっちゃ味方してくれる鬼龍好きなんだよね


名前:ねいろ速報  52
>>51
ミノルの言う通り本当に運動会で応援するパパさんなんだよね


名前:ねいろ速報  60
>>51
鬼龍は灘を愛してるから…というキャラ設定に基づくなら
血が繋がってなくても一生懸命に灘を習得しようとするキー坊が好きで
血が繋がってるけど灘ではないガルシアなんか息子じゃない扱いするのはまあ分かる
ジェットの話はするな


名前:ねいろ速報  53
鷹兄は露骨にタフくんには当たりが強いんだ


名前:ねいろ速報  54
腎臓提供した弟に殺されそうになったのは普通に可哀想なんだよね


名前:ねいろ速報  55
鬼龍いる場でマスク剥がしてあっ別人でしたすいません…とかやってるあたり
あの謎の変装スキルは灘の技じゃないっぽいんだよね
あれは一体なんなんだあっ


名前:ねいろ速報  57
>>55
鷹兄は世界中を旅して様々な武術を身につけてるからそこで学んだものだと考えられる


名前:ねいろ速報  66
>>55
ここ最近はずっと鷹兄が本編に登場してないと言われてるけど
登場キャラのうち誰かが変装した鷹兄である可能性が0ではないんだよね


名前:ねいろ速報  67
>>66
WNB編で首吊り修行してた師匠が鷹兄だと思ってた


名前:ねいろ速報  106
>>66
怖くない?


名前:ねいろ速報  56
超然とした聖人君子として振る舞ってるけど本当は世界を旅して自分を試したりいろんな武術を修めたいって欲を秘めてたのは人間らしくて好き


名前:ねいろ速報  58
年取ったらちゃんと衰える世界なのになんなんだ鷹兄は


名前:ねいろ速報  59
普通にハイテクにもすんなり適応してるの鷹兄の強さだよね


名前:ねいろ速報  61
ハイパー・バトル本戦や幽玄変・エリア52等展開の猿濃度が濃くなってくると鷹兄が出現するので
鷹兄は猿展開の妖精さんだと思われる


名前:ねいろ速報  62
善人とか悪人じゃなくて異常者とか超越者のほうが合うんだよね


名前:ねいろ速報  64
いろんな人間をミキサーに入れてかき混ぜたみたいな一貫しなさがある


名前:ねいろ速報  65
でも性格的に人間味がないかっていうとそうでもないよね


名前:ねいろ速報  68
Amazonで買い物もできるようになったんだ


名前:ねいろ速報  69
鷹兄1人だけ殺人技連打してるの笑えるんだよね


名前:ねいろ速報  70
龍星には結構優しいの妙なリアルさがある


名前:ねいろ速報  71
野垂れ死にの自由を行使してる人


名前:ねいろ速報  72
バトキン初登場時の気で鉄のドアぶち抜く技がいまだに一番やばいと思ってる


名前:ねいろ速報  78
>>72
タフくんとガチバトルした時も撃ってたけどアレ即死技だよね
ある意味幻突よりもやばいんだ


名前:ねいろ速報  73
トキの皮を被った変な人


名前:ねいろ速報  74
たぶん日常生活は高潔なんだと思う
動物と心を通わせられるし


名前:ねいろ速報  75
強過ぎて本気出すと全ての攻撃が致命傷になる設定かっこいいから好き


名前:ねいろ速報  76
さすがに脚を失った事はこたえたようだが…
メカ・フットを得るとウキウキで自慢し始める


名前:ねいろ速報  79
蹴りでスイカを切断できるからね


名前:ねいろ速報  80
28号vs鷹兄戦いいよね…
その後のネオ坊vs28号と併せて龍継ぐのピークだと考えられる


名前:ねいろ速報  81
技が極まりすぎて野生動物のように善悪の概念がない思考になったと考えられる


名前:ねいろ速報  82
高潔で最強で家族思いの尊鷹をバカにすることは許されない


名前:ねいろ速報  85
>>82
おとんのレス
高潔なる鷹って子供時代のイメージ引きずりすぎ


名前:ねいろ速報  83
個人的には義足になったことを契機に機械文明に挑戦&スキル獲得するとこがすごく鷹兄らしいと思ってる
さりげないかもしれないけど失ったものに固執するんじゃなく新しいものに目を向けるってメンタルへ自然に持ってけるの立派だぜ
まして老人なのに
高潔な人格者ていうのもわかるわ


名前:ねいろ速報  84
キー坊VS鷹兄はめちゃくちゃかっこいい
作中でもベスト3に入るバトル


名前:ねいろ速報  86
日頃善行はしてそうだし高潔は高潔だと思う


名前:ねいろ速報  87
ハイパー義足のおかげでどんどん最新ガジェットにハマっていくくだりが面白い


名前:ねいろ速報  90
>>87
あの辺オトンとの違いだよね
いちど倫理的な方針決めたら色々言って変えない頑固なおとんとはちょっと違う


名前:ねいろ速報  88
弟達が衰える中強さを維持してたおよくわからんじいちゃん


名前:ねいろ速報  89
たぶん鷹兄の本質は善人でも悪人でもなくて自由人なんだと思う
しがらみから解放されて何をしたかというと流派を超えて技だけ学びに行ったりなんかどこぞの民族に弟子入りしたりとかなり好奇心旺盛


名前:ねいろ速報  121
>>89
行方くらませたりキー坊に許せなかったしたり迷惑な存在ではあるが鬼龍が存在自体害悪レベルなので相対的にマシになる


名前:ねいろ速報  91
知らね〜鬼になりて〜って気持ちが常にありながらもやっぱそういうのよくないし…とも思ってて
灘から解放されても結局鬼になってないのは普通に高潔の部類に入ると思う


名前:ねいろ速報  93
キー坊も龍星も機械は普通に人並みくらいには使えてるしスマホもタブレットも使えないの灘だとオトンくらい


名前:ねいろ速報  97
>>93
つってもTOUGまでは精密機器操作してたしITオンチってわけではなさそうなんだよな...


名前:ねいろ速報  96
スレ画の鬼龍を可愛い弟として見てるセリフが好きなんだよね


名前:ねいろ速報  100
>>96
鬼龍も弟に帰って返してるのがいいよね


名前:ねいろ速報  98
鷹兄はかなりいい人だと思うし善人ではあると思う
ただ…なんかだいぶおかしいというか…なんて形容すればいいんだ……


名前:ねいろ速報  99
ファルコンフットとか言われてたけど最先端技術には勝てないんだ…(喜)


名前:ねいろ速報  102
変人


名前:ねいろ速報  103
そもそも人間なの?


名前:ねいろ速報  105
>>103
だいぶ怪しい所はある


名前:ねいろ速報  104
忌み子であるのと手がかかる鬼龍の方が可愛かったのかなぁ
いまいちオトンの方に対してはエピソードがないよな


名前:ねいろ速報  107
通して読むと鷹兄が登場するとほんとに話がおかしくなるんだよね
我が名は尊鷹でリアリティラインぶっ壊れたし心臓弾丸滑りは何もかもおかしいし


名前:ねいろ速報  108
猿先生は鷹兄なら何やってもいいと思ってる節があるからな…


名前:ねいろ速報  109
仙人になりかけみたいな所ある


名前:ねいろ速報  110
サプライズ鷹兄理論でストーリーが滅茶苦茶になるんだよね


名前:ねいろ速報  111
心臓弾丸滑りはこの漫画に惹かれたきっかけでもある
ものすごい画力でバカだよこれはってのやってくれるのすごいよね
トダーが喋る回も最高だった


名前:ねいろ速報  116
>>111
照レルヤンケ


名前:ねいろ速報  113
というか初期の龍星とオトンが地道に鍛えてくパート好きだったから
ああも話がぶっ壊れると困惑したんだ


名前:ねいろ速報  114
土竜さんからSが出るのに比べたらあらゆることはどうでもよくなるからな


名前:ねいろ速報  115
オトンにスマート・ウォッチ自慢したり鬼龍の幼少期の好きな食べ物暴露したり不意にあざとい


名前:ねいろ速報  117
もっと若ければ自分でガルシアの始末着けたけど老いたからもしもの時は頼むって一回り年上の鷹兄に依頼する鬼龍の絵面が色々おかしい


名前:ねいろ速報  118
悪人じゃないけど狂人


名前:ねいろ速報  119
便利なものは使っていこうぐらいノリが軽くなった


名前:ねいろ速報  120
最近出番ある?


名前:ねいろ速報  122
鷹兄は確かタフの時点ですき焼きに呼ばれてたような気がするからキー坊との仲は良好なんじゃないか


名前:ねいろ速報  123
あのクソ親を超えたクソ親にすら甘い
一族異常愛者


名前:ねいろ速報  150
>>123
鬼龍さんに刺されて滝に落ちた後は女犯以外ほぼ同じような生き方してると思われる


名前:ねいろ速報  126
龍星はタフ君と仲良くなってから修行パート挟んでくれるのは嬉しいんだよね
問題は修行の内容が全く試合と関係ない事や


名前:ねいろ速報  128
自由人


名前:ねいろ速報  129
鬼龍を利用して里を抜けた負い目があるせいか鬼龍にはめっちゃ優しい


名前:ねいろ速報  132
>>129
家族への異常な愛を考えると普通におじさんの為に仕方なく出奔したように見えるんだよね
それでも甘い辺り本当に鬼龍異常愛者なんだ


名前:ねいろ速報  130
許せなかった…


名前:ねいろ速報  133
ファントム・ジョーがグレート・オルカのヒール演技を真に受けた説好き
ファントム・ジョーきらい


名前:ねいろ速報  134
血の繋がりがないキー坊に当たりがキツイ


名前:ねいろ速報  135
家族問題全部投げてきてヤクザはしっかり押し付けてくるクソ親に一族継ぐのが嫌やったんやろとか言われても気を遣って反論しない聖人なんだ


名前:ねいろ速報  138
許せなかった…!の急にスイッチ入った病気の人感結構すごくない?
読んでて怖かった記憶がある


名前:ねいろ速報  140
ラーメンの何が怖いって基本堅気には迷惑かけないようにって方針の幽玄で唯一堅気襲ったりしてて
御子神に拷問される前に助かったから己の所業に改心や後悔するでもなく野放しになってる所


名前:ねいろ速報  142
鯱山ってマジで悪いこと何もしてないしな...


名前:ねいろ速報  144
>>142
いや鯱山は割りと同業者に喧嘩売る悪いとこもあるよ
ストイックなやつではあるけど


名前:ねいろ速報  143
頑張ってTOUGH読んでたけどネイティブ・アメリカンのコス・プレする鷹兄を見て理解することを諦めた


名前:ねいろ速報  145
弟の連れ子であるキー坊は好きじゃないというかむしろ嫌いってのが生々しい


名前:ねいろ速報  147
>>145
うぇ…ってなるけど数少ない鷹兄の人間臭さを感じさせる設定だから悪くない


名前:ねいろ速報  152
鬼龍は鬼龍でキー坊のことを可愛くて可愛くて仕方なくて自分の子供達なんぞよりはるかに愛着と執着示してるのも生々しくて好き


名前:ねいろ速報  155
>>152
はいクズ確定


名前:ねいろ速報  156
>>152
コイツほんとにクソっスね…


名前:ねいろ速報  161
>>152
いやジェットは普通にかなりの愛着を示してたし…
龍継ぐになってからはひどいもんだけどけど


名前:ねいろ速報  157
土竜とかいうコス・プレはなんなんっスかね…


名前:ねいろ速報  162
>>157
あれは鬼龍のせいで米軍に追われてたせいって分かりやすかっただろえーっ


名前:ねいろ速報  163
>>162
みんな正体知ってるじゃん!


名前:ねいろ速報  165
>>162
Sだってことバレバレだったんですけど…いいんスかこれ…?


名前:ねいろ速報  158
>はいクズ確定
>コイツほんとにクソっスね…
ククク…酷い言われようだな
まあ完全に事実だから仕方ないけど


名前:ねいろ速報  159
昔YouTuberやってたしわりと色々やるよねこの人


名前:ねいろ速報  164
昔みたいにYoutubeに武術動画あげてほしい


名前:ねいろ速報  166
おじさんは姫次もやらかしたら察知してくる辺り自分の子にも愛情はあるんだ
ただ価値観が気色悪くてクソみたいな育て方してくるから正直ない方がマシなんだ


名前:ねいろ速報  167
TOUGHで負けた後の幽玄編とかでは当主としてキー坊を立てている所はあるけど
あくまでも武術家として敬意はあっても身内としては接している感がまるでないから
この辺は鷹兄は一貫しているんだよね


名前:ねいろ速報  168
しゃあっ内臓弾すべり


名前:ねいろ速報  169
龍星もおとんも多分普通にいい感じに接していたから
その二人からは高潔な鷹みたいな評でも変ではないんだ
でも読者は塩対応されるキー坊視点も見ているんやけどなブヘヘヘヘヘ


名前:ねいろ速報  170
灘の事も親が大事にしてるから自分も大事にするぐらいの感覚だと思うんだよね鷹兄
おじさんの命と天秤にかけたら吹っ飛ぶんだ


名前:ねいろ速報  172
すみません
ナバホ族のチャベスってなんだったんですか


名前:ねいろ速報  173
鷹兄の対人や家族間の距離は容赦ないほうのモンキー・リアリティーだから困る


名前:ねいろ速報  174
血は繋がっていないとはいえ兜浸掌を身内にぶち込むのはルールで禁止スよね


名前:ねいろ速報  175
やたら強い上に倒せそうになると倒れ際カイシュ・フィストで相討ち以上狙ってくるのクソ・キャラだと思うんだよね


名前:ねいろ速報  176
実はあんまり白星ないけど弱く感じないのなんでなんスかね


名前:ねいろ速報  177
キー坊には塩対応で龍星には優しいのキー坊かわいそうだから大人としてそういうことやめろ


名前:ねいろ速報  178
>>177
大人じゃないんだ
真の自由人だから悔しいだろうが仕方ないんだ


名前:ねいろ速報  179
>>177
キー坊はキー坊でそこら辺で拗らせてルーセーに塩対応してたのがね…
まぁルーセーもルーセーで悪いとこあるんだけど


名前:ねいろ速報  180
キー坊下品だからな…


名前:ねいろ速報  181
悪人ではないが狂人ではある