名前:ねいろ速報
新連載どうよ

IMG_0010

名前:ねいろ速報  1
なんか前作も同じような話じゃなかった?


名前:ねいろ速報  2
取り敢えず来週も読む

名前:ねいろ速報  3
テンプレ過ぎてなんとも言えん
セリフはもう少し削れそう


名前:ねいろ速報  4
早く村焼け


名前:ねいろ速報  5
王道で絵はカッコいいので
今の所は好き
覚醒シーンの炎の剣の演出すごいカッコいい


名前:ねいろ速報  6
なかなか悪くない
ちゃんとかっこいいライバル出して欲しいな


名前:ねいろ速報  7
🦀出てきてちょっと笑った


名前:ねいろ速報  8
>早く村凍れ


名前:ねいろ速報  12
北欧神話要素が微妙に今のワンピースと被ってるのが吉と出るか凶と出るか


名前:ねいろ速報  13
割と嫌いではないけど何というか読んでて凄まじい00年代臭がした
何が原因かはわからん


名前:ねいろ速報  16
>>13
ナレーションのくどさとやたらヒーロー性強調するのはそれっぽい


名前:ねいろ速報  18
>>13
目大きめデフォルメ強めののキャラデザじゃないかな
最近はなんと言うかリアル調というかシュッとしたの多いから


名前:ねいろ速報  14
俺は面白いと思ったよ


名前:ねいろ速報  20
いつヤドカリ出してくるかは気になってる


名前:ねいろ速報  23
絵がやっぱすげーな
内容は特に不満もなく無難に面白い


名前:ねいろ速報  24
村焼いた?


名前:ねいろ速報  31
>>24
もう村出たよ


名前:ねいろ速報  35
>>31
これは時期看板


名前:ねいろ速報  26
北欧神話モチーフは結構冒険したなぁと思った


名前:ねいろ速報  28
一話は好きだったけどそれはレッドフードも一緒だったからなぁ


名前:ねいろ速報  29
真のワンピ始まったな


名前:ねいろ速報  30
ファイアパンチ


名前:ねいろ速報  32
>>30
割と思い出した


名前:ねいろ速報  33
キャラの見た目に癖を感じるぐらいで話自体はすごいなんか
普通!


名前:ねいろ速報  36
まあ続かないだろうなって感じ


名前:ねいろ速報  64
>>36
これがダメなら次は原作付けるか


名前:ねいろ速報  38
結構好きな1話ではあったんだけどどうしてもアイギルが頭をよぎる


名前:ねいろ速報  39
また村とか
そういうの


名前:ねいろ速報  41
世界観の広がりがないとまたミニマムな話で終わっちゃいそう
絵はすごい好き


名前:ねいろ速報  43
レッドフードの人じゃん!デカ女は?絵気合入ってんな!デカ女は?絵上手…デカ女きた!ってなったので120点


名前:ねいろ速報  44
砦で燃やせ


名前:ねいろ速報  46
なんで蟹だけ浮いてると思ったら作者の趣味かよ


名前:ねいろ速報  47
前の謎のヤドカリやっぱ趣味だったんだ…


名前:ねいろ速報  48
1話で好きなもんドバーッと出しちゃって大丈夫なのか


名前:ねいろ速報  49
レッフー2?


名前:ねいろ速報  50
雰囲気や世界観は嫌いじゃないけど設定の割に張り詰めた緊張感がなんか伝わってこない感じがちょっと良くない方向に感じられたな
まぁとりあえず様子見


名前:ねいろ速報  52
1話で村出るのは本当反省したな…とは思った


名前:ねいろ速報  53
レッドフードとなんか煉獄炭治郎みたいな漫画を妙に思い出す


名前:ねいろ速報  54
レッフーの反省で毎話カタルシスを仕込めるようになっているか注目所


名前:ねいろ速報  55
正直結構好き


名前:ねいろ速報  56
結局おとなしく炊事当番やってる意味はあんま感じないというかむしろ後ろの方にいるから生き残るし火を扱ってるから覚醒するみたいな都合が強く見えて微妙だった
普通に戦場出て勇気で覚醒しちゃダメなん?


名前:ねいろ速報  57
北欧部隊は打ち切り思い出す


名前:ねいろ速報  58
大事なのは2話以降だよね


名前:ねいろ速報  60
>>58
3話までに捕まえられるかとは良く聞くな
勿論1話からヘイト貯めない事前提になるが


名前:ねいろ速報  59
あとは1ページ目がピンとはこない寓話風だったの
サムライ8も思い出したかな


名前:ねいろ速報  61
出だしが酷すぎたのはレッフーで散々言われたし流石に同じ轍は踏まないと思いたい


名前:ねいろ速報  63
>>61
1話はそこ滅茶苦茶反省点にしてるし大丈夫な気もする


名前:ねいろ速報  62
1話に関しては普通に良い出来だと思う
3話くらいまで見ないと全くわからんけど


名前:ねいろ速報  65
レッドフードも1話は良かったよ
2話以降で足踏みしすぎた


名前:ねいろ速報  86
>>65
あまりにも進みが遅いから大体の読者から早く村焼けって言われたんだよね


名前:ねいろ速報  91
>>86
焼きました(けが人なし


名前:ねいろ速報  93
>>91
(5話)


名前:ねいろ速報  66
変な修行や試験に入らなきゃ人気でそう


名前:ねいろ速報  67
北欧系ってなんか打ち切り多いイメージある
精霊かわいいから頑張ってほしいけど


名前:ねいろ速報  75
>>67
ジャンプはアイスヘッドギルのイメージになるが有名どころもいっぱいあるし結局は作者の才能だよ


名前:ねいろ速報  68
村燃やせ燃やせ言われたからって己を燃やさなくとも…


名前:ねいろ速報  69
ファイヤーエレメントちゃんのかわいさに期待


名前:ねいろ速報  70
似たような北欧モチーフの打ち切り漫画無かった?


名前:ねいろ速報  71
アイスヘッドギルという単語を久々に思い出した


名前:ねいろ速報  72
新連載だけ無料でどっかで読めない?


名前:ねいろ速報  74
>>72
新連載は基本一週遅れぐらいでジャンプラに掲載されるよ3話ぐらいまで


名前:ねいろ速報  83
>>74
ありがとう!


名前:ねいろ速報  78
>>72
水曜日くらいにジャンプラに来る気がする
1週間後とかだったかもしれない


名前:ねいろ速報  73
絵はいい
でもそれだけ
いい加減ヴァイキングモノやめて欲しい


名前:ねいろ速報  76
精霊ちゃんかわいいだけで続いてくれるならアイアンナイトは終わってないんだよね
悪役が早々にキャラ立ちするのを来たいする


名前:ねいろ速報  77
打ち切りってそれほぼちょっと前のアイギルの記憶しか無いだけだろ!


名前:ねいろ速報  79
ワンピが今モロに北欧神話モチーフのエルバフ編やってるのがタイミング悪い気がする


名前:ねいろ速報  81
ケイドロ始まったら起こして


名前:ねいろ速報  82
アイアンナイト結構好きだったなそう言えば…


名前:ねいろ速報  84
まあアイスヘッドギルは思い出すよ…
つい最近のだしあまりにも舞台が似すぎる…


名前:ねいろ速報  88
>>84
なんか急にダメそうな気がしてきた…


名前:ねいろ速報  85
お手本みたいな1話だったから勝負は2話以降かなって感じ
これ系のファンタジーが現状誌面にないから場合によっては生き延びれそう


名前:ねいろ速報  87
>精霊ちゃんかわいいだけで続いてくれるなら極東ネクロマンスは終わってないんだよね


名前:ねいろ速報  90
>>87
最終回で急にメインヒロインみたいな扱いになってたのなんなんだよ!


名前:ねいろ速報  89
新しく連載始まったの?
前のが再掲でもされてるの?


名前:ねいろ速報  94
>>89
新連載だよ


名前:ねいろ速報  95
レッフーは開幕から狼戦が3話ぐらい続いてたから…


名前:ねいろ速報  96
絵がめっちゃうめえのは相変わらず凄くいい
今回は1話もよかったからこれからしっかり展開させてってほしい


名前:ねいろ速報  97
アイスヘッドギル思い出すっていうが逆になんか思い出せる内容あったかアレ…


名前:ねいろ速報  101
>>97
なんか…死人が悪魔に乗っ取られて斧で倒す話…だったかな?


名前:ねいろ速報  103
>>97
雪と斧


名前:ねいろ速報  106
>>97
ほら……ぐるぐる回って斧振り下ろす技があったはず……


名前:ねいろ速報  99
1話は良かったよ絵は上手いし話運びも良かった
ちょっと気になるのは主人公に強い目標・目的がないことかな…「海賊王になる」「火影になる」「最高のヒーローになる」みたいな
まあ完全巻き込まれ型主人公のBLEACHも大ヒットしてるし結局は作者の腕次第か


名前:ねいろ速報  100
>>99
1話で不思議な力を手にして敵倒して終わって目標が出ない構成なんて珍しくもないから大丈夫じゃね


名前:ねいろ速報  110
>>99
「主人公が英雄譚に憧れている」って点は強調されてるし割とその方面のフックはあるように思う
今回で「英雄になんてなれなくていい」って言ってたけど


名前:ねいろ速報  102
カラー絵と決めゴマはかっこいい
話は普通
台詞回しは微妙


名前:ねいろ速報  104
目が滑る


名前:ねいろ速報  107
まぁレッフー一話みたいなマイナスな部分はなかったと思う


名前:ねいろ速報  108
レッフーも1話は好評だったしまだ何も言えねえ


名前:ねいろ速報  109
村出ろ村焼け言われたと気にしてたのか村はすぐに出たし敵も味方も焼きまくった


名前:ねいろ速報  111
レッフー最大のマイナスは「読者の見たいモノを見せてくれなかった」に尽きるから
この作品の一話だとまだそこがはっきりしてねえかなって思う


名前:ねいろ速報  112
>>111
今の所の期待感は王道の冒険譚だわな
勇者が魔王倒すくらいのド王道


名前:ねいろ速報  113
主人公が何目指すのかまだ良くわかんないな
生きる気力さえ希薄だし


名前:ねいろ速報  114
まあいいキャラが出るかどうかだな


名前:ねいろ速報  115
無難な話やってりゃいいのになんかよくわからんズラシ入れるからなあこの人…


名前:ねいろ速報  116
主人公の目標設定次第で1話でそこ見えないのは不安材料か
英雄譚語られるため生きるってのは一応あるけどふんわりしてる
冬の国ぶち殺すぐらいまで行って貰わないとな


名前:ねいろ速報  118
ゴリウーがほどよくなった気がする


名前:ねいろ速報  119
このまま目標ふんわりしてたら
村焼けに変わって妹になんか言われそう


名前:ねいろ速報  121
動機の根幹妹だからな…


名前:ねいろ速報  122
今のところは基本的な設定と画力の高さで悪くないように見える
この先話が進んで面白くできるかはまた別なんだろうけども


名前:ねいろ速報  123
ちょっとセリフがくどいかな
絵はめちゃくちゃいいので楽しみ


名前:ねいろ速報  124
主人公の活躍とか冬の国叩くところをみたいな
なんか一話の敵ちょっとインパクト薄かった


名前:ねいろ速報  125
悪くはない
けど特段良くもない


名前:ねいろ速報  126
悪くないとは思うけどやっぱデカ女好きなんだなって…


名前:ねいろ速報  127
デカ女好きなのは何も悪くないよ長所だよ


名前:ねいろ速報  128
ギンカとリューナのことも少し思い出したよ俺は


名前:ねいろ速報  129
普通


名前:ねいろ速報  130
絵はもう皆が言ってるように上手いし漫画自体は割と尖ってない作りだけどテンポが良いから読みやすい
このノリで続けてくれたら安心して読める


名前:ねいろ速報  131
まぁ普通でいいんだよ
新連載一回目ならな


名前:ねいろ速報  133
描き込みとか説明の多さとかモチーフとか良くも悪くもワンピっぽい気がする
キャラの弱いワンピ


名前:ねいろ速報  134
もうちょっと篝火が命綱だってこと印象つけた方がいいと思った


名前:ねいろ速報  139
筋肉女が大好き作者が殺すわけない


名前:ねいろ速報  140
レッフーの時の読み切り版を3話に薄めたみたいな空気は今のところないけど
レッフーの読み切りほどの魅力はない
動機と目的意識が弱いんだよな毎度


名前:ねいろ速報  141
片腕失うくらいはありそう


名前:ねいろ速報  142
次もカラーとか結構期待されてるよね?


名前:ねいろ速報  145
次回精霊が冬を終わらせるために氷の国の悪い王倒しに行こう!って提案して
でもこの砦から離れるわけには…ってなって
砦に巨大なオオカミ来て2話使って砦焼けって言われるんだろ


名前:ねいろ速報  146
炊事番でおれは負けない


名前:ねいろ速報  147
海賊はワンピがうんざりするほどやったからもういらんでしょ


名前:ねいろ速報  148
ワンピのは海賊っていうより冒険家だし…
まあイメージ通りの悪辣な海賊もちょいちょい出てくるけども


名前:ねいろ速報  151
>>148
ワンピ世界では許可なしに勝手に船出して冒険に出かけるのも海賊扱いだからな確か


名前:ねいろ速報  149
1話は割とよさげだったから2話以降どうなるかだな…


名前:ねいろ速報  150
打ち切り漫画の合成獣かなにかか…?って読んでて思った


名前:ねいろ速報  152
あの○○の!って程の期待感は無いというかここからどうなるか不安になる程度の実績はあるからな…


名前:ねいろ速報  153
ジャンプ新連載基本情報
1話は必ず巻頭カラー
2話は必ずセンターカラー
おおよそ8話目まではアンケに関係なく一定の掲載順が保証される


名前:ねいろ速報  154
レッドフードが打ち切られてレッドフードが始まった


名前:ねいろ速報  155
ここからブラッククローバーになるかアイスヘッドギルになるかはまだ未知数だ


名前:ねいろ速報  157
>>155
上限の志が低いな…


名前:ねいろ速報  166
>>157
1900万部売っててアニメ化映画化してるなら十分すぎるだろ!?


名前:ねいろ速報  156
そもそもワンピで書きたいのビッケの海賊でしょ


名前:ねいろ速報  158
ブラクロは高いだろ!?


名前:ねいろ速報  162
>>158
同じ海賊ものならヴィンサガやワンピースもあるし…


名前:ねいろ速報  159
いやブラクロはメチャクチャ高いぞ


名前:ねいろ速報  160
1話なら妹を守る為に戦うくらいシンプルな理由でいいのに
英雄になりたいとかみんなを死なせないとか戦士の死を弄んだとか色々混ぜすぎなせいで主人公のキャラが立ってない
何を1番大事にしてて何がしたい奴なの?って1話で伝わってこないのはもうダメだな


名前:ねいろ速報  164
>>160
え?


名前:ねいろ速報  161
1話は良かったと思うけどまだ様子見かな…
2話が良ければ応援しようと思う
レッフーは最初5話くらいがとにかく展開遅くて死んだようなもんだと思うし


名前:ねいろ速報  165
ブラクロは5000万部も行ってない雑魚じゃけぇ…!


名前:ねいろ速報  168
ホリーはもう新作作らないんです?


名前:ねいろ速報  173
>>168
むしろ次やりてぇって表明してる


名前:ねいろ速報  177
>>168
次回作やりたいとは言ってる
最近はファイナルファンブックに番外編漫画描いてた


名前:ねいろ速報  170
作者の体調の問題だから仕方ないんだけど
ブラクロは本誌で完結して欲しかった…もうあと最後の戦いだけって感じだったし


名前:ねいろ速報  171
主人公活躍させるための1話の敵がショボすぎるなこれ
使役した死者操って砦攻略しただけで
ぼったちで主人公に瞬殺されてるから強敵感まったくねえ
1話なのに盛り上がった感ないのこのせいじゃない?


名前:ねいろ速報  179
>>171
1話で一般人が覚醒敵殲滅はやっぱ駆け足になるよなあ


名前:ねいろ速報  190
>>171
妹と砦隊長と部隊のシーンをそれぞれ少し削って
敵の能力と悪辣さを入れるパートあったほうが良かったかな


名前:ねいろ速報  174
どうしてもアイスヘッドギル思い出しちゃうけど外連味自体はあったから…
はよ砦燃やせ


名前:ねいろ速報  175
1話だけの段階ならレッドフードも普通の漫画だっただろ
この先どう転ぶかが滅茶苦茶信用ない


名前:ねいろ速報  176
キャラが無駄に多いなって
隊長と妹はどっちか1人だけでいいよ
結果的に2人とも微妙な存在感だったし


名前:ねいろ速報  180
こういうハイファンタジーってめちゃくちゃ実力ある人じゃないと無理やって


名前:ねいろ速報  182
>>180
中世や北欧舞台がジャンプと相性滅茶苦茶悪いだけで
ハイファンタジーはしょっちゅう描かれてるけどね
一番成功してるのはいわずもがなワンピースだが


名前:ねいろ速報  185
>>180
成功したらめちゃくちゃ実力あったことになるやつじゃん


名前:ねいろ速報  181
どうするんだよまた村に5話くらいいたら


名前:ねいろ速報  187
>>181
少なくとも村からは旅立ったろ


名前:ねいろ速報  184
ファンタジーやるなら最低限鈴木央くらいの画力と世界観が欲しい


名前:ねいろ速報  186
主人公のキャラが弱すぎると思う


名前:ねいろ速報  188
なんかレッドフードじゃなくてこんな感じのあったよなって書きにきたら既に言われてた
皆よく覚えてたなアイスヘッドギル


名前:ねいろ速報  189
非人間のバディができたから部分的にはギンリュー


名前:ねいろ速報  194
優秀で容赦ない編集が付いたら行けると思う


名前:ねいろ速報  197
絵は前作よりかなりよくなってると思う


名前:ねいろ速報  198
>>197
元々うまいのにね


名前:ねいろ速報  206
>>198
俺の主観の話にはなるが今作の炎の剣の見開きとか敵将にトドメ刺すコマくらい見栄えのするコマって前作にはなかった
絵ってより演出力の向上なのかも知れないが


名前:ねいろ速報  199
絵に関してはあんまり何か言う人は少ないと思うよ


名前:ねいろ速報  201
帰って来るときは原作付きかなと思ってたからちょっと意外


名前:ねいろ速報  202
ギルは他の何を置いても斧の呼吸があまりにも流行らなさそうだったし…


名前:ねいろ速報  207
ガタイの良いお姉さんがバディじゃなかった世界線のレッドフードみたいな印象


名前:ねいろ速報  208
オッサン目線だと「王道〜」と「キャラ弱い」「敵ショッパい」って感じだけど
中高生読者はどうとらえるかはわからんとしか


名前:ねいろ速報  213
村人レベルの少年の覚醒から描くのレッフーの失敗から学んでないんじゃないという不安がある
牛歩展開の不安というか


名前:ねいろ速報  215
無難過ぎて作中漫画か?ってくらい意外性も面白みもない


名前:ねいろ速報  216
主人公の強さが2話以降どこまで通用するかかなあ
1話の敵が雑魚過ぎる


名前:ねいろ速報  217
レッフーって主人公覚醒したっけ
何か最後まで弱かった印象だわ


名前:ねいろ速報  219
>>217
というかその主人公をいつまでたっても鍛えるとこまでやらなかったから死んだやつ


名前:ねいろ速報  220
>>217
覚醒が本題じゃなくて
「牛歩で描きそうで不安」って話よ


名前:ねいろ速報  218
使役したやつをけしかけ
うずくまってるガキ蹴っただけで
殺陣もなにもなしで突っ立ってるところ両断されただけだからなあ


名前:ねいろ速報  221
絶対デカ女と甲殻類出るよなと思っていたら一話で出た
主人公が即村を出て活躍したのは前回の反省活かしてるから好き


名前:ねいろ速報  225
>>221
村出るかどうかは比喩で話が進まないことが問題だからまだわかんないよ


名前:ねいろ速報  222
仮にも目下の大悪の一軍の将を任されてる人間がこんな雑魚で良かったのか?
偵察部隊の隊長とかその程度で良かったのでは


名前:ねいろ速報  228
>>222
どうせ奴はこの軍でも一番の雑魚…みたいな話だろ


名前:ねいろ速報  223
精霊の出現も敵倒すのも駆け足のイベント消化過ぎて乗れないわ
まぁ絵は良いから1話のアンケはまぁまぁ入りそう


名前:ねいろ速報  224
多分火に滅茶苦茶弱いとかそういうのなんだけど
セリフでしか伝えてこないのはダメだと思う


名前:ねいろ速報  226
そもそも火に弱いとかならなんで戦争で使ってないんだ?って感じもする


名前:ねいろ速報  227
新人ならもうちょっと甘めに見るんだけど
コイツの場合「でもコイツレッフー描いてたんだよなぁ」ってなっちゃうわ


名前:ねいろ速報  229
1話の敵にそういう雑魚をあてがうなという話だろ


名前:ねいろ速報  234
>>229
最低だよヒロアカ…


名前:ねいろ速報  231
一話の敵なんてスカッと倒して冒険の始まりでいいんだよ
ワンピなんて近海の主倒して終わりだぞ


名前:ねいろ速報  233
>>231
自分の目標でもある恩人の腕引きちぎったやつを
ワンパンで殴り殺す名1話を引き合いに出したら他が惨めになるだけだろ


名前:ねいろ速報  236
>>231
それでいうとそんな相手も悪ではないというかスカッとする感じではなかったな


名前:ねいろ速報  238
>>231
ワンピの1話をスカッと倒して終わり!?


名前:ねいろ速報  240
>>231
いやスカッとしなかったが…
ポカーンって感じ


名前:ねいろ速報  232
火を率先して潰しに来て燃えるものなくなったなヨシ!
するぐらいなのにあっさりビビって棒立ちになるやん?
熱量がすごいとかもセリフだし


名前:ねいろ速報  235
せめてもうちょっとスカッとさせてくださいよ
ビビって棒立ちの相手斬っただけじゃん


名前:ねいろ速報  239
〇〇だから駄目なんて話は無限に反例が出てくるだけだからやめとけ


名前:ねいろ速報  241
ワンピの1話なんて皆クソって言ってたしな