名前:ねいろ速報
IMG_0261

名前:ねいろ速報  1
化物じゃん


名前:ねいろ速報  2
なにこれぬ〜べ〜?

名前:ねいろ速報  3
すっごいぬ〜べ〜みたいだなって思うじゃん?
ぬ〜べ〜なんだ


名前:ねいろ速報  4
この優しさがまことのいい所だよな
でも未来のあれこれがチラついちゃう!


名前:ねいろ速報  5
スマホが出てくるから別世界と考えられる


名前:ねいろ速報  112
>>5
ポケベルじゃないの!?


名前:ねいろ速報  6
めっさかわいい〜


名前:ねいろ速報  7
NEOとかはなんか違うなって感じだったのにプラスは初期の絵柄に近くなってて感動したわ


名前:ねいろ速報  8
なんの説明もなく美樹のクビは伸びる


名前:ねいろ速報  9
めっちゃぬ〜べ〜ですげぇってなった


名前:ねいろ速報  10
何の説明もなく当時の絵柄そのまんまで始まるもんだからこんな話あったっけ…?ってなった


名前:ねいろ速報  11
絵柄の当時のまんま感スゲーよ


名前:ねいろ速報  12
絵柄もそうだけど話もまんまな雰囲気で
なんなら盛り上がり過ぎたりもしない
凄い


名前:ねいろ速報  13
美樹が変な噂を広めてそれを真に受けて怖がったまことがその悪霊に遭遇する何度見たか知れないいつもの展開


名前:ねいろ速報  14
でも新規連載なのにいつも通りの短編を第1話に持ってくるのは強気すぎないか?


名前:ねいろ速報  33
>>14
この漫画とアニメ見るようなおっさんは当然無印読破してるだろ?というメッセージ


名前:ねいろ速報  34
>>33
それはまあそうなんですが…


名前:ねいろ速報  103
>>14
読むのは昔のぬ〜べ〜知ってる読者だし読者はくぅ〜これこれ!ってなってるから問題は無いんだ


名前:ねいろ速報  142
>>14
ぬーべー読む層に今更サプライズ的なの要らんだろ…


名前:ねいろ速報  15
まことこんないい子だったのに大人になるとアレなのか…


名前:ねいろ速報  17
タイムスリップしたみたいに何もかも当時のままなのに
スイとスマホが出た


名前:ねいろ速報  19
なんで突然始まったのかもそのうち拾っていくかもしれないし


名前:ねいろ速報  20
>>19
それは令和版アニメ化関連じゃないかな?


名前:ねいろ速報  24
>>19
アニメの宣伝
最強ジャンプでも別タイトルのぬ〜べ〜始まってる


名前:ねいろ速報  21
当時そのまんまのノリと絵柄ですげえってなった


名前:ねいろ速報  22
原作と作画が両方健在じゃないと成立しないので
さらっとすごい事だよねこれ


名前:ねいろ速報  23
同時期に連載してたジョジョやるろ剣の人は大分絵変わったのにな…


名前:ねいろ速報  25
これで最強ジャンプのと同時連載してくのやべえな


名前:ねいろ速報  26
わかってるよどうせこれも枕返しのせいなんだろ!?


名前:ねいろ速報  27
美樹が可愛い


名前:ねいろ速報  28
令和にまこと見たらずんだもん思い出してダメだ


名前:ねいろ速報  30
スマホつけた犬を領域から追い出すの普通に感心した


名前:ねいろ速報  31
>>30
怪異への対応が慣れている…


名前:ねいろ速報  36
まぁこの+からぬ〜べ〜を読み始める人なんてほぼいないだろうが…


名前:ねいろ速報  37
ずっとこの絵柄から動かないのも凄いな
まあ初期の初期は全然違うけど


名前:ねいろ速報  39
もじゃもじゃ戦隊のビジュアルがひでえ!


名前:ねいろ速報  139
>>39
キングオージャーパロで令和を演出!


名前:ねいろ速報  40
いずな〜neoとかも考えると冗談抜きでぬーべーで食っていってる作家だよね


名前:ねいろ速報  47
>>40
ゲドーくんとかも悪くはなかったんだけどね
やっぱりぬ〜べ〜の完成度が素晴らしすぎる


名前:ねいろ速報  41
ぬ〜べ〜で食ってるとはいえぬ〜べ〜は漫画史に残るべき作品だと思う


名前:ねいろ速報  42
>>41
ぬ〜べ〜テンプレは後の時代でも怪異に知識のない人間が実際にそれを目の当たりにしたきっかけとなるという
話の作り方としては割と鉄板なので間違ってはいないと思う


名前:ねいろ速報  44
週刊連載の時点で凄いんだけどぬ〜べ〜は基本1話完結モノなのもすごいよね


名前:ねいろ速報  45
週刊時代生き残るために試行錯誤した結果怪談だけでなくオカルト超常現象都市伝説UMA全てを取り込むことができたの今考えると強過ぎるな


名前:ねいろ速報  46
キングモージャーちょっと見てぇな…


名前:ねいろ速報  48
1話だけの感想で言うのも何だがぶっちゃけRよりも面白い
現代風に設定作り直すのではなく単に登場人物が現代風になっただけの作品の方が親しみやすい


名前:ねいろ速報  49
ぬ〜べ〜にはピタサンド出てきても違和感ないからな


名前:ねいろ速報  50
まことは初期の頃だと最初は結構保身的に動いてから優しさを発揮する感じだったからこれは中盤あたりのまことっぽいなと思った


名前:ねいろ速報  53
>>50
中盤じゃないとゆきめや玉藻出せなくなるしその辺にしてるとは思う


名前:ねいろ速報  51
もじゃもじゃ戦隊でくぅ〜これこれ!ってなる


名前:ねいろ速報  54
悪いやつじゃないよってオチはいいけど閉じ込めるのはやっぱ悪霊だよコイツ


名前:ねいろ速報  56
電波通じない謎の結界は現代幽霊には必須スキルなんだろうな…


名前:ねいろ速報  57
なんでよりにもよってこわいやさんの日に被せるんだ...


名前:ねいろ速報  58
電波障害はガラケーの時代から標準装備みたいなところあるし…


名前:ねいろ速報  59
>>58
ぬ〜べ〜の連載時期はポケベルが主流だったしな…


名前:ねいろ速報  63
>>59
9240000……?
そうか!口寄せ!!


名前:ねいろ速報  65
>>63
無期懲役


名前:ねいろ速報  60
扉絵であの頃の番外編みたいな謳い文句だったからスマホが出てきた時はあれ?ってちょっとなったな


名前:ねいろ速報  61
一話でいつものぬ〜べ〜が始まるよ〜ってアピールするの上手いな


名前:ねいろ速報  64
正直作者にとっては困るだろうが個人的には人気出ようと出まいとこの作風なら文句無いよ
Rみたいに変に現代風に寄せたリメイクしてどっちつかずになるよりかはよっぽどいい


名前:ねいろ速報  66
Rってどれのことだ…?


名前:ねいろ速報  70
>>66
冥府の使者ゴーズのカードが手に入る漫画


名前:ねいろ速報  67
さっきからRって言ってるのは内容的にNEOのことでいいのか?


名前:ねいろ速報  68
令和に復活みたいなメタネタとか仕切り直しのキャラ紹介みたいなのもなくスルっと入ってきた


名前:ねいろ速報  69
川のフォントがなんか変だから違う読み方とかする伏線かなと思ったら特になかった…


名前:ねいろ速報  71
Rだとジャンになっちゃう


名前:ねいろ速報  72
金田一かもしれない


名前:ねいろ速報  73
NEOはゆきめと鬼周りのストーリーやりきったからコケたというとSのイメージ


名前:ねいろ速報  74
霊はプラズマだからな…電波に干渉くらいはするだろう…


名前:ねいろ速報  77
怪の方も同じ時間軸なのか


名前:ねいろ速報  78
まぁ最強ジャンプと同時連載だしジャンプラなら最初のぬ〜べ〜も読めるしわざわざキャラ紹介する必要ないだろうって判断かもしれない


名前:ねいろ速報  79
読み切りかなと思ったら新連載でびっくりした


名前:ねいろ速報  80
やっぱ便利だぜ…美樹!


名前:ねいろ速報  81
さりげなくマイルドな美樹への制裁にワザマエを感じる


名前:ねいろ速報  82
しかし働き者だな岡野剛


名前:ねいろ速報  84
霊に対して絶妙にリアクションが薄い生徒たちで少し笑った


名前:ねいろ速報  85
未来の話をガッツリやった後また初代の時間軸に戻るの新鮮だな


名前:ねいろ速報  86
良い話で終わった


名前:ねいろ速報  87
ジャンプラホラージャンル同時に連載しすぎじゃない?


名前:ねいろ速報  90
メンバーそのままで現代化してなんの説明も無しに始まって本当に昔のノリのままで最高過ぎる…


名前:ねいろ速報  91
ぬ〜べ〜って無印は全20巻なんだ…
もっとやってた気がする


名前:ねいろ速報  92
>>91
文庫版だからじゃない?


名前:ねいろ速報  94
>>91
単行本の方は31巻だけど文庫だね


名前:ねいろ速報  93
まこと「入ったら駄目なのだ!」
克也「まずいぞ〜!」
の微妙に噛み合わないセリフ回し昔からあるけど天才だと思う


名前:ねいろ速報  96
美樹がやたらかわいい
特に職員室で居残りしてるコマ
あと表紙もあまり見ない表情してた


名前:ねいろ速報  97
まことの怖がり方が割と初期の方だな


名前:ねいろ速報  98
アニメ版もさらっと現代ナイズドされてスマホとか出るのかもしれん


名前:ねいろ速報  99
相変わらずろくろ首化する美樹でダメだった


名前:ねいろ速報  100
無印以外に何作かやってたんだな知らなかった


名前:ねいろ速報  105
>>100
現代に合わせて美樹たちに歳取らせてみたりスピンオフでロクでも無いifぬ〜べ〜出したりしてたけど
やっぱ一番ヒットしたやつが一番よかったな!って感じのプラスが始まった


名前:ねいろ速報  151
>>105
あれはあれで面白かったけどなぁ


名前:ねいろ速報  119
>>100
なまじ無印読んでると元教え子の扱いだとか新しい教え子たちが自分に馴染むかってところはあるけどね
郷子ポジションのユリアかわいいよ


名前:ねいろ速報  101
新美樹いいな…


名前:ねいろ速報  102
年齢考えたら凄いんだけど昔の自分の絵柄エミュってる感じでちょっと切ないな…


名前:ねいろ速報  104
変に力入れたことやってすべっても困るしな


名前:ねいろ速報  106
結構な歳だろうに当時の絵柄再現出来るもんなんだ…


名前:ねいろ速報  107
ホラーは申し分ないあとはこの時代にどれだけお色気シーン出せるかだな


名前:ねいろ速報  108
ジャンプラの今日のラインナップ凄いな
元々層が厚かったのにぬ〜べ〜まで


名前:ねいろ速報  109
そんな中でランキング1位になってて嬉しい


名前:ねいろ速報  111
NEOだかSは手グセで描いてるような感じだったけど今回絵柄いいな


名前:ねいろ速報  113
美樹こんな可愛かったっけ…


名前:ねいろ速報  114
変わらない味を出してくれるのってものすごい努力の上に成り立ってるんだなって…


名前:ねいろ速報  118
当時の作画に寄せるのスゴいな
NEOやSの頃はもっとアッサリした絵柄だったよね


名前:ねいろ速報  120
令和のコンプラ的に小学生時代の美樹出しちゃって大丈夫なの…?


名前:ねいろ速報  125
>>120
だからってグラドルになられてもなあ…というのも過去あったし…


名前:ねいろ速報  122
ぬ〜べ〜初期はサラリーマンやりながら週刊連載してた化け物なんだよな…
アシが朝起きたら先生は出社してていなかったとか…


名前:ねいろ速報  124
ワンピ前のジャンプはるろ剣封神ぬ〜べ〜が3看板だった


名前:ねいろ速報  127
昔と絵が変わってないのが凄いね


名前:ねいろ速報  128
お色気は…無理かぁ…


名前:ねいろ速報  130
スレ画とか
滑り台で皮がズルって剥けるところとか普通に大人の俺でも怖いし
くぅ〜これこれ!って感じだ


名前:ねいろ速報  132
プラスがやたら無印を意識した絵柄にしてると思う
NEOとかちょっとあっさりしてたし


名前:ねいろ速報  133
昔から変わってないんじゃなくて昔に戻してるからほんとに凄いよ


名前:ねいろ速報  135
まことが犬をランドセルでなぐるところで若干うおっとなるなどしました


名前:ねいろ速報  136
全く説明無く始まる第一話
数十年前に休止した連載が今日始まったかのような感覚に陥る…


名前:ねいろ速報  137
ぬーべー初めて読んだけどこれ面白いな


名前:ねいろ速報  138
こう言う話
連載中にあった


名前:ねいろ速報  140
Sは結構当時のノリを再現して都市伝説中心にしてNEOの子供たちメインでやってたんだけどな
ジャンプS連載なのもあってかマイナーで…


名前:ねいろ速報  152
>>140
Sは実際読んだ人の評価は高いんだよな
でも児童誌連載で認知度低い上にNEOがアレだったせいで…


名前:ねいろ速報  141
新アニメ2話連続1時間なんか


名前:ねいろ速報  143
最後まで読むと結構な巻数出てるんだな
流石にネタきれじゃないのか


名前:ねいろ速報  144
リブートかと思ったらそのままのぬーべーが流れてきた


名前:ねいろ速報  145
眠鬼とかのろちゃんとか出るのかが個人的には重要


名前:ねいろ速報  146
とくに第一話的な導入もなくナチュラルに旧作の隙間の話みたいな感じでいきなりやるの!?


名前:ねいろ速報  147
これと同時に最強ジャンプでもぬ〜べ〜の新連載やるからな…


名前:ねいろ速報  148
怪異に怯える漫画ある日に怪異ぶっ殺せる漫画やるのはヤバいって!!


名前:ねいろ速報  149
>>148
ぬ〜べ〜はまだぶっ殺優先じゃないし割と負けるからセーフ!


名前:ねいろ速報  150
子供霊とか悪ガキでも殺せないしな


名前:ねいろ速報  153
滅三川とは初手からまあマイナーな


名前:ねいろ速報  154
Sはなんか公式動画で最終話まで無料で見れたりするし…


名前:ねいろ速報  156
でも鵺野先生よりずっとおじさんになっちゃったんだよなぁ俺も…
そんな切なさも悪かないね


名前:ねいろ速報  159
>>156
若いよねぬ〜べ〜…
今年が初の新任だ!っつってもおかしくないくらい若いのに鬼の手になる前に既に担任経験済みだと!?


名前:ねいろ速報  157
ぬ〜べ〜元々若いからな…


名前:ねいろ速報  158
カクカクレンジャーとかいう死ぬ程物騒な戦隊から変わってる…


名前:ねいろ速報  161
心霊系の話もいいけどオカルト系の話も好き


名前:ねいろ速報  162
新連載のはずなのにびっくりするくらい平常運行だった
よく知ってるぬ〜べ〜だけど令和にそのまま帰ってきて大丈夫なの!?ってなる


名前:ねいろ速報  163
美樹が成長したらMカップになるのが公式か与太か思い出してる


名前:ねいろ速報  165
ぬ〜べ〜読みにいったらマジでぬ〜べ〜をお出しされた


名前:ねいろ速報  166
良い意味で変わらぬ味


名前:ねいろ速報  170
オオオオオ…


名前:ねいろ速報  172
河童か何かの時もだけどどんな見た目でも悪意がないなら付き合ってくれるまこといいよね


名前:ねいろ速報  174
NEOだのいずなだのずっと描いててよくネタなくならないな


名前:ねいろ速報  179
>>174
むしろ今までネタにしたかったけど出来なかったっていうネタが数多くあるかもしれませんぜ


名前:ねいろ速報  175
まぁ紹介話とかたるいことやる必要があるのかっていえばな
本誌でも連載途中から読むことなんてざらだし
一話完結型の話ならそのまま合流できるから気にせず乗っかるとかもあっただろうしなってくらいのもんだし


名前:ねいろ速報  178
がっつりデジタル作画なの何か奇妙な感覚に陥る


名前:ねいろ速報  180
超今風ってやつなのかな


名前:ねいろ速報  181
一話完結型のキレは昔と変わってないな


名前:ねいろ速報  187
本誌でもないジャンプラだからやって欲しくはあるが…


名前:ねいろ速報  188
絵柄変わってなくて女の子がみんなかわいくて安心したわ


名前:ねいろ速報  189
JSとは名ばかりで体は全然JSじゃないからへーきへーき


名前:ねいろ速報  190
新連載1話でキャラの説明すら一切しないでやるのは強すぎる
思わずアレ?再録?って思うレベル


名前:ねいろ速報  191
>>190
みんなぬーべーのキャラくらい知ってるからな…


名前:ねいろ速報  192
ぬ〜べ〜が全20巻しかないことにビックリだ