名前:ねいろ速報
IMG_8560
名前:ねいろ速報  1
ガンダムお届けマンということしか知らない


名前:ねいろ速報  2
ニャアン達が敵に回るのならマチュと組んで戦ったりするのかなとも思ったが
一気にノイズが増えすぎた

名前:ねいろ速報  3
目の前でコロニー燃えてるのを黙って見てるとも思えんし飛び出していきそうな感じはある


名前:ねいろ速報  8
>>3
MSは…ザクにでも乗るか


名前:ねいろ速報  4
ここにきて横合いから第3軍が飛び出してきたせいでどう話を落とすのか予想しづらくなってきた


名前:ねいろ速報  5
暗殺も視野に入れてるのに普段から丸腰すぎる…


名前:ねいろ速報  7
>>5
ここまで普通人描写積み重ねられるともうパイロットやる事は無いんじゃないかと思えてくる


名前:ねいろ速報  6
ひたすら泥臭く駆けずり回ってるなこの主席


名前:ねいろ速報  9
>>6
ジークアクスの居所?ああ持ってるやつと渡りつけてますけどエグザべくんには言いませんので足で稼いでねっておじさんが悪辣過ぎる


名前:ねいろ速報  50
>>9
一応軍警からはヒーローっぽく助けてくれたから…


名前:ねいろ速報  53
>>50
フライングおじ


名前:ねいろ速報  12
ニュータイプどころか軍人としても優秀には見えない


名前:ねいろ速報  14
>>12
退役するのもあり得るんじゃないかと思える


名前:ねいろ速報  34
>>12
初の実戦で完熟訓練終わってない機体のマニュアル操作で赤いガンダムの全武装剥ぎ取ったエグザベ君が優秀じゃない…?


名前:ねいろ速報  298
>>12
レーン・エイムくんと似たタイプに思える


名前:ねいろ速報  13
実力は確かにあるはずなのだが尽く運がなさすぎる


名前:ねいろ速報  15
コロニー内という閉鎖空間とはいえビット掴んで投げたのは彼が始めてではないだろうか


名前:ねいろ速報  16
上司にいじめられてるのか庇われてるのかどっちなんだろうこれ


名前:ねいろ速報  17
緑のおじさんがあくらつさを漏らし出したからいつか対峙するんだろうな…


名前:ねいろ速報  18
ソドンの反対側に何か積んでないんだろうか
ゲルググぐらいあってもいいだろ


名前:ねいろ速報  19
今の感じだとおじさんと対立する前に上手く丸め込まれちまいそうだ


名前:ねいろ速報  20
マチュを受け止められそうな大人って彼しかいないと思う個人的に


名前:ねいろ速報  21
分かりやすくシャリアブルオマージュしてるよねキシリアとギレンの間でガボガボするキャラとして


名前:ねいろ速報  22
勉強は優秀だったんだと思う
ただパイロットとして仕上げてきた若者に暇だからって中立地帯でイリーガル活動させんなというだけでしかない


名前:ねいろ速報  23
毎話発生する犯罪者ノルマ


名前:ねいろ速報  24
キケロガと一緒に代わりのモビルスーツ持ってくるかと思ったら違った


名前:ねいろ速報  25
彼は凄いわよ


名前:ねいろ速報  26
まだ武装が豊富だった頃のおっちゃんとサイコミュ抜きジークアクスで渡り合ったんだからパイロット能力だけは疑う余地無いぞ


名前:ねいろ速報  28
>>26
なんでもかんでも政治将校にさせようとするジオンらしさの犠牲者まである


名前:ねいろ速報  31
>>26
場所の関係でおっちゃんもフルスペック出せなかったとは言え準エース級はありそうよね


名前:ねいろ速報  27
まあMS乗って戦う場面はあるんだろうけど気持ちいい活躍してくれるかはなんとも言えんな…


名前:ねいろ速報  44
>>27
サイコガンダム撃破して子供を殺したことを後悔するとかありそうよね


名前:ねいろ速報  29
殺しに来るのはあれだけど軍警からしたらなに企んでやがるてめえら…!?としかならない行動取り続けてるのが酷い


名前:ねいろ速報  30
こう…専用MSとか無いんです?


名前:ねいろ速報  32
素でうろうろしてても殺されかけるのにMSに乗り込んだらもう助からんぞ


名前:ねいろ速報  33
主席らしいのにNTらしいところが全然描写されない


名前:ねいろ速報  35
ソドン組がずっと船内にいるばかりでどんなMSや兵器が配属されてるのか全然わからん


名前:ねいろ速報  36
緑のおじさんが思ったよりサイコおじさんだった


名前:ねいろ速報  42
>>36
条約で禁止されているサイコミュ兵器をよこすよう連絡してくるおじさん


名前:ねいろ速報  37
シャリアに撃てませぇん!して撃ち殺されそう


名前:ねいろ速報  38
パイロットとしては優秀だけど
対軍警はわたわたしてるだけだからな…


名前:ねいろ速報  40
気づいたら1番好きなキャラだった


名前:ねいろ速報  41
ビットをマニュアル操作で捉えられる人間がエースじゃないわけないだろ!


名前:ねいろ速報  43
ずっと可哀想だからエリートパイロット舐めんなという展開になればと思うけどそもそも初陣だったし別に戦うのも好きなわけじゃなさそうで


名前:ねいろ速報  45
パイロットスクール出のテストパイロットとして呼ばれてきた兄ちゃんにやらせる仕事じゃない


名前:ねいろ速報  47
キシリア来てるんだしキマイラ隊のゲルググあたり一機くらいあるだろう


名前:ねいろ速報  48
ソドンにありそうなMS……ゲルググとリックドムとか?


名前:ねいろ速報  49
エグザべ君の機体自体はあるとかどっかで言及されてた記憶が
まぁジーク以外のMSはあるんだろうしソドンから何が出て来るのかは気になるね


名前:ねいろ速報  51
残念ながらポジション的に言うとラーガンでしかないので
素人ながら乗り慣れたマチュやニャアンに真パイロットとしての腕を見せつける!ってのは無理だと思うな…


名前:ねいろ速報  125
>>51
なら戦わないで芯の強いところを見せるのか
相葉昴治かよ


名前:ねいろ速報  52
戦ってる場合じゃないぐらいえらいことになってる


名前:ねいろ速報  54
ゲルググ言われてまたアレが出てきたら脳がバグる


名前:ねいろ速報  55
せめてサイコミュ制御出来る機体に乗せてやってくれ


名前:ねいろ速報  57
学生時代優秀なのに入社した会社のOJT相手の上司に恵まれてない新入社員って感じだ


名前:ねいろ速報  59
良くも悪くも普通すぎるのだけどそれが清涼剤になっている面はある


名前:ねいろ速報  65
>>59
(ここで勘で動いたらよくないな……)


名前:ねいろ速報  80
>>65
ニュータイプにあるまじき思考


名前:ねいろ速報  62
なんだその情緒の安定感は
それでもニュータイプか


名前:ねいろ速報  63
ジオン側かつこの時期ではそこそこ高級っていうとガルスJ辺りに乗ったりして


名前:ねいろ速報  64
キケロガ持ってきたのはサイコとやり合う気満々なのかな


名前:ねいろ速報  67
>>64
どっちかっていうとジークアクス回収のときに抵抗された時用かなって思ってた


名前:ねいろ速報  66
今までは常識人ニュータイプといえば緑のおじさんだったんだけど
だが奴は弾けた


名前:ねいろ速報  68
残りの限られた時間の中で
マチュ・ニャアン・シュウジ・シャリアの見せ場を押しのけて
フラナガンの主席という微妙な肩書きの証明ができるかはすごく厳しいぜ


名前:ねいろ速報  71
>>68
エグザベくんには無茶する少年少女をいい感じにアシストするお兄さんをやってくれ!


名前:ねいろ速報  77
>>68
コモリさんもどうだろ


名前:ねいろ速報  69
良くも悪くも性格が一般人すぎる


名前:ねいろ速報  70
鶴巻監督の好きなMSがF91 デナンゾン ゲルググだからなぁ…


名前:ねいろ速報  72
ジークアクス+キケロガ(ブラウ・ブロ)でサイコガンダム迎え撃つとかサンボルと嫌なリンクをし始めた


名前:ねいろ速報  73
エグザベ君はシンプルな職業軍人パイロットとしては実際優秀なんだろうけど軍と政治が大きく絡むキシリア派閥の内偵それも現地員やるのマジで向いてなさすぎると思う


名前:ねいろ速報  75
>>73
スパイのおじさんにすら人が良いから向いてねえって言われるしエグザベくん…


名前:ねいろ速報  79
>>75
情報屋のおじさんはいつの時代もエグザベくんやバーニィみたいなピュアな青年をつい心配してしまう…


名前:ねいろ速報  84
>>79
汚れた世界に純粋な青年が飛び込むのを見ていることしか出来ないからな…


名前:ねいろ速報  74
ニュータイプらしさがまるでない!


名前:ねいろ速報  78
>>74
ニュータイプだって安定してたやついただろ?!
エグザベくんレベルのはまあはい


名前:ねいろ速報  76
スパイに付けられてる中でのこのこいい感じの路地裏に入ったのはミスだったのでは


名前:ねいろ速報  86
>>76
土地勘ある軍警に追い立てられたら自分でどうしようとしてもどうなるもんでもあるまい


名前:ねいろ速報  81
緑のおじさんキシリア暗殺計画を事前に知ってて今のうちにソドンで乗り込んでジークアクスとパイロットを育てておくか…ってなってたのかなあ


名前:ねいろ速報  82
エグザべくんは1話の初撃回避で使った直感をどうしてもっと有効活用できないんだよ!


名前:ねいろ速報  83
>>82
直感でわかっててもちゃんと論理的に証明しないとしょっぴけないし…


名前:ねいろ速報  85
>>82
街中で証拠もないのに女子高生をいきなり連れて帰ったらよくないだろう!


名前:ねいろ速報  87
>>82
あまりに人間としてまともだから直感で判断しちゃいけない…ちゃんと証拠調べなければ…ってなるから…


名前:ねいろ速報  88
上司は面白ければそれもアリって感じなんですけどね…


名前:ねいろ速報  89
ガンダムで主人公になる様なイベントを全て外していくスタイルはいいね
そのまま死なずに上がってくれ


名前:ねいろ速報  90
NTの直感だけじゃなくて客観的な証拠も必要なのはそうなんだけどさあ!


名前:ねいろ速報  91
吉良国進的なサムシングを感じる


名前:ねいろ速報  94
>>91
頑張っております…!エグザベ・オリベ…頑張っております…!


名前:ねいろ速報  92
エグザベ君は1話で軍警にお仲間だろ?とかなんか人の悪意とかににぶちん過ぎる…
前回もこの状況で聞き込み行ったらそうなるよね?って


名前:ねいろ速報  98
>>92
この軍人物事への認識が甘い


名前:ねいろ速報  106
>>98
戦争は終わってんのに戦争気分の連中がおかしいし…!


名前:ねいろ速報  93
慌てるが感情的になりすぎずオメガサイコミュなしでビットに対応する男


名前:ねいろ速報  95
配置転換したほうが間違いなく能力活かせるだろこの子


名前:ねいろ速報  100
>>95
おじさん的にも熱い青年だからとりあえず発散のために泳がせてるとこある気がする
なんか軍警釣れた!


名前:ねいろ速報  96
マチュがNTの感性に従って破滅の道を突き進んでるのを考えるとパイロットやってる時の補助でのみNT能力使って普段は理性で動いてるのはむしろ理想的なNTなのでは無いだろうか


名前:ねいろ速報  114
>>96
概ねCCAアムロと同じ使い方


名前:ねいろ速報  97
エグザベ君がなんかこう支援メカ的なのに乗りそうなキャラって言ったのかよ!
…乗りそうだな…


名前:ねいろ速報  99
なんだこのまともな奴は
軍人やめろ


名前:ねいろ速報  101
周囲の大人たちはみんな世の悪と汚いことを知ってるし必要ならためらわず遂行するって中でも
NT勘は優れてるしその気なら強気の行動取っても成果出るならシャリア・ブルはOKしてくれそうなものを良識と理性でブレーキを踏んでもがくのが見どころって雰囲気の男ではあるし好きだよ


名前:ねいろ速報  102
オメガサイコミュの起動条件は激しい感情の発露とかそんなんかな
いややっぱり美少女ティーンの搭乗が条件かもしれん


名前:ねいろ速報  107
>>102
追い詰められると鬼気迫る顔したり暴言を吐いたりする子指名してくるタイプ


名前:ねいろ速報  108
>>107
エクバかな…?


名前:ねいろ速報  103
ニャアンとシュウジが連れ去られる展開でもないとこの人が戦う展開になりそうもない


名前:ねいろ速報  111
>>103
サイコガンダムがコロニーで大暴れは割と理由になる気はする


名前:ねいろ速報  104
シャリアは画像がキシリア派の監視であることわかってて監視外すために色々やらせてる説は有ると思う


名前:ねいろ速報  105
筋と通したとはいえ強権的な感じで釈放されてまだチョロチョロ怪しい動きを反ジオン感情は悪化してる中でするのはヤバい…


名前:ねいろ速報  113
>>105
あー軍警やっちゃいました…仕掛けてきたのは向こうだけど今は不味いですよね…
ギレン閣下直属の皆さん!死体の処理を頼みます!


名前:ねいろ速報  109
君は人がいいからなぁ
くれぐれもシャリアブルに気を許すなよ?いいな?怪しいからなあいつ?


名前:ねいろ速報  110
エグザベ君は街中ウロウロさせる事に意味があって捜索はオマケというか口実だったんだろうな…


名前:ねいろ速報  117
>>110
つまり


名前:ねいろ速報  124
>>110
軍警の意識向ける囮って感じはするね
その間おじさんはジークアクスの在処調べてアンキーと交渉できたし


名前:ねいろ速報  112
中佐はまだ戦争気分なのかといいはするけどそれはそれとしてサイド6の軍警側の気分や意識というか依然ある自分たちジオンとの緊張を甘く見ていたのはそれはそう


名前:ねいろ速報  115
ゼクノヴァで死にそうになってるマチュとドゥー両方拾ってきそう


名前:ねいろ速報  119
軍警がちょっと向こう見ずすぎる…


名前:ねいろ速報  122
NTの本分として周囲に共感を与えることで意識を統一させるのもあるから…
直感に従って突飛なことして周囲を置いてきぼりにするのは戦闘型NTの悪いところ


名前:ねいろ速報  123
そうか考えてみれば何かピンと来ても自分の感覚信じきれないならニュータイプ能力は意味ないのか…
となると今作シャアのやけっぱちなライブ感も当然ではあるんだな
いけそうと思ったらとにかくいかなきゃ


名前:ねいろ速報  126
フラナガンスクール主席という体でシャリアブルの側に潜り込んだ感じだけど
この青年にニュータイプの素養が無いの完全にバレてるよね


名前:ねいろ速報  128
おじさんからしたらエグザベ君はなるべく死なないようにだけして泳がせて何か釣り上げたい生餌って使われ方されてるよ今!ひどいよおじさん!原作アニメは一話しか出てこなかったくせにあじのある真似しやがって!


名前:ねいろ速報  131
>>128
心の声でもいけるのか?ってなってたけど助けられたエグザべくん実際いざというとき引き金引ける?


名前:ねいろ速報  135
>>128
シャアの友達やってる人らしいっちゃらしい


名前:ねいろ速報  129
戦場であそこから敵の殺気を感じるけどレーダーで確認してからにしようみたいに感じる


名前:ねいろ速報  130
直感に頼って大事故起こした過去がありそう


名前:ねいろ速報  132
ニュータイプの素養はあるだろ
ニュータイプに向いてないだけだ


名前:ねいろ速報  145
>>132
向いてない方が人生トータルでは良さすぎるのが困りもんなんだよ


名前:ねいろ速報  133
待て待て!いくらなんでもここで自分を撃つのはそっちもまずいでしょ!?
シャリア中佐!?いや自分は助かりましたけど…彼ら撃ったのはまずくないでしょうか…


名前:ねいろ速報  141
>>133
さらっとギレン派の工作員もしっかり周りにいるぞって警告してるおじさんには参るね…


名前:ねいろ速報  144
>>141
(軍警やっちゃったの!?)


名前:ねいろ速報  134
ジオン軍人殺す覚悟があるんだから軍警もなんか凄い兵器を持ってるはず


名前:ねいろ速報  137
シャリア中佐が助けてくれた!って思ってないか心配
偶然あの装備であんな路地裏通りかかるわけないのよ…


名前:ねいろ速報  138
>>137
流石に頭は良いから疑問には思うだろうけど命を救われた借りは心に残るタイプ……


名前:ねいろ速報  140
>>137
危機意識薄いわりにチョロくはなさそうなのがエグザベくんの味だと思う


名前:ねいろ速報  143
>>137
まぁ助けられた後で信用し過ぎるなって言われたのを思い出してるからそこは一応大丈夫だろう


名前:ねいろ速報  142
中佐の憧れの上司が大佐だからもうしょうがない


名前:ねいろ速報  146
冷静に考えたらそもそもエグザべ君が撃たれそうになったのもウロチョロしてるの放っておいたおじさんのせいじゃない?


名前:ねいろ速報  153
>>146
「彼も『ニュータイプ』ですから」っていい声で言われるとそうかも…って納得しちゃうだけでそうだよ


名前:ねいろ速報  147
エグザベがポンコツスパイだから実はコモリの方がすげー悪いやつだったとかある気がしてきた


名前:ねいろ速報  148
まあでも軍警がもしエグザベ君殺しでもしたらそれこそ大々的にジオンにイズマ蹂躙する理由にされるだけだったので
シャリアブルの見てる前で銃構えた時点でどっちにしろ詰んでいた


名前:ねいろ速報  149
遺体処理なんてすぐ呼べないと意味ないしギレン派の工作員はコロニーに常駐してるってことだよね
まあ頑張って処理してもコロニーそのものが処理されちゃうんだけど…


名前:ねいろ速報  150
エグザベ君にギレン派の工作員が潜入しててもあの時の人達だよって納得させる為に目の前で軍警やったんじゃないかむしろ


名前:ねいろ速報  151
確かに大佐なら泳がせてる若者が追い詰められてたところをささっと助けて釘刺すくらいはする


名前:ねいろ速報  152
そもそもこいつをスパイと現地工作員にしようとするの無理がありませんかね?


名前:ねいろ速報  154
この人ピキーン音出してた?


名前:ねいろ速報  157
>>154
赤いガンダムとの戦闘時に出してはいた


名前:ねいろ速報  158
>>154
赤ガンダム戦で出してた


名前:ねいろ速報  155
でもジオンの軍人がサイドの6軍警殺すのはジオンからの圧力で何とかなるだろうけどサイド6の軍警がジオンの軍人殺すのは即戦争だぜ?


名前:ねいろ速報  163
>>155
関係なく戦争持ち込んできた奴がいる!


名前:ねいろ速報  160
正直見てておじさんはこの子のことどう思ってるのか全く分からないんだけど少なくとも利用できるとは考えてるんだよね?


名前:ねいろ速報  164
まあでもこういうキャラって大抵美味しい活躍もらうよな


名前:ねいろ速報  170
>>164
活躍して死なないといいけど…


名前:ねいろ速報  171
>>164
やられ役はいいけど死に役だけ回避出来ればな…


名前:ねいろ速報  165
Ωはダメだけどサイコミュは動かせるんでしょ
赤いガンダムに乗って正義の怒りをぶつけてくれ


名前:ねいろ速報  167
>>165
おじさんは大佐がいつ戻ってきてもいいようビットを用意してそうなとこある


名前:ねいろ速報  169
>>165
なあエグザベ君…オリベしようや…


名前:ねいろ速報  166
スパイやらせるにもNTの中から選ばなきゃってなったら一気に人材減るだろうしなぁ


名前:ねいろ速報  168
キラキラを見れないニュータイプがほとんどなんだろうな


名前:ねいろ速報  173
毎週オメガサイコミュ起動してたけどサイコミュって条約違反なんだ…


名前:ねいろ速報  174
工作員さんからサイド6脱出用チケットをもらうんだ…


名前:ねいろ速報  178
無いとは思うけどコイツの人生何だったんだ的な描かれ方も無くは無い…か?


名前:ねいろ速報  223
>>178
流石にそれやられたらキレる


名前:ねいろ速報  179
軍警あそこで殺せてたらその後のソドンと相当ゴタゴタしないか?
彼は観光で入港したから軍とは関係ありません!で貫くつもりか?


名前:ねいろ速報  185
>>179
暴力的な手段に出ていない士官を怪しいからって理由で一方的に射殺しましたはソドンどころか軍と揉めるやつだ


名前:ねいろ速報  180
乗らんけど美味しいポジで居続けてるなあとは思ってる


名前:ねいろ速報  182
来週やっと通常軍警ザクの活躍が見られる!


名前:ねいろ速報  183
いつ号泣すんの?


名前:ねいろ速報  184
エグザベくん自体はともかくジオンとソドンは割とサイド6に喧嘩売る動きしかしてないから…


名前:ねいろ速報  186
撃たれる時に目を瞑ってたからマジで降りたら凡人では


名前:ねいろ速報  187
>>186
マチュとニャアンだったら撃たれるにしてもその前に変なブチギレ方しそうなんだよな…


名前:ねいろ速報  192
>>186
丸腰で挟み撃ちで撃たれる状況で目をカッ開いてたらどうだっていうんだ…


名前:ねいろ速報  197
>>192
最後まで模索するのとその時を待つのって随分印象違うよ
わざわざそのカットまで設けてるわけだし


名前:ねいろ速報  188
キシリア派のスパイだしなぁサイド6が排除したら厄介だろうな…まぁおじさんもそこはそう思ったんだろう


名前:ねいろ速報  189
垣間見える兵士らしさがまだ設備知識とかそんなんだからテストパイロットとかメカニックに見える


名前:ねいろ速報  203
>>189
学校卒業したばっかりの新人なんだよ!


名前:ねいろ速報  190
殴られても聞き込み行脚したりするタフネスは難民出身っぽいんだけどな


名前:ねいろ速報  193
>>190
そのメンタルの強さとフラナガンスクールの教育が合体した結果性善説で動く常識的なニュータイプが誕生したのかな


名前:ねいろ速報  191
ニュータイプの修羅場が見れるぞ!ってこういうことじゃないんだよ!


名前:ねいろ速報  194
ギレンから派遣されてキシリアの許可でシャア探してる緑のおじさんは何派なんだ


名前:ねいろ速報  198
>>194
赤い彗星単推し同担拒否


名前:ねいろ速報  201
>>194
キャスバル派


名前:ねいろ速報  195
緊張状態が長く続いて現場の暴発は実際よくあるやつだ


名前:ねいろ速報  196
撃たれそうになった時に出た台詞が「ウソ…」でなんか笑った


名前:ねいろ速報  202
>>196
人間同士の修羅場向いてないよ!


名前:ねいろ速報  199
頑張ってるけど特にいいことは無い男


名前:ねいろ速報  200
終戦からみっちり訓練した強化人間に初戦でマチュが勝てると思えないからエグザべくんがなんとかしてくれるだろう


名前:ねいろ速報  206
サイコミュ無しで赤いガンダムボコってたじゃん
めっちゃ強いよ


名前:ねいろ速報  207
緑のおじさんこいつがお目付け役なの知ったうえで
お気に入りの反応見て楽しんでるとこある


名前:ねいろ速報  208
いつも殴られてる人


名前:ねいろ速報  209
死ぬ覚悟まで決まってるのか殺す覚悟がないのかはよく分からない


名前:ねいろ速報  210
シャリアから見たら昔の自分みたいだなーって立場だよね
だから優しくするかはともかく


名前:ねいろ速報  211
緑のおじさんは過去の自分みたいだと思って割と普通に気に入ってる可能性あるのがかえって最悪だと思う


名前:ねいろ速報  212
なんかおじさんのためにとんでもないことしてジオンにも居られなくなりそう
命救われちゃったしね


名前:ねいろ速報  213
ギレン派?キシリア派?ってところでシャア派になったおじさん的に
果たしてエグザべくんをどうするのかはだいぶ読めない


名前:ねいろ速報  214
鈍臭くて見ててだんだんイライラしてきたけど話の都合の犠牲になって上手く行ってない部分もあるからそろそろ見せ場作ってやってほしい


名前:ねいろ速報  216
エグザベ君は他人の人間性もとびきり良い人な自分基準になってないか?


名前:ねいろ速報  226
>>216
まず自分がとびきりいい人って認識がない


名前:ねいろ速報  230
>>226
悪い意味じゃなく自分が普通って思ってるよね
だから戦争気分はおかしいだろって感覚で
まだ戦争気分が抜けてない人も多いことを実感できてない感じがある


名前:ねいろ速報  217
緑のおじさんは勘でしか動いてなさそう


名前:ねいろ速報  218
若者が若者なりに頑張ってるのはめちゃくちゃ分かるのでなんかこう見せ場とかまでは言わんがちゃんと報われて欲しい


名前:ねいろ速報  219
エグザベくんニュータイプなのは確実だし最悪ゼクノヴァのトリガーにできるならシャリアが手放すはずもなく


名前:ねいろ速報  221
大穴でドゥーと交流したりして


名前:ねいろ速報  272
>>221
あの子の境遇に駄目だろそれってなるやつエグザベくんしかいないよね…


名前:ねいろ速報  276
>>272
次回即出撃でもない限りは一番ありえるように思う
まああっちにはゲーツもいるけど


名前:ねいろ速報  224
操作技術は間違いなく強いけど強い駒ではない感じ


名前:ねいろ速報  225
エグザイルくんは生き残ってほしいけど
この手の気の良いオニイチャンはなかなか生き残れないんだよな…


名前:ねいろ速報  227
それこそクラバ専門パイロットでもやるのが1番向いてそう
軍人は向いてない


名前:ねいろ速報  233
>>227
クラバやるやつは犯罪者だから向いてない


名前:ねいろ速報  234
>>233
前科もんになりかけたし…


名前:ねいろ速報  228
交番のおまわりさんが向いてそう


名前:ねいろ速報  238
>>228
そうするには技能が惜しい
テストパイロットあたりが向いてんのかな…


名前:ねいろ速報  241
>>238
それこそ地方の駐在武官とか
今のジオンに大っぴらにそんな事やる意識があるかは別だが


名前:ねいろ速報  229
単に軍警が自分含めてとびきりの余所者ヘイターだということにあの時点まで気づいてなかっただけだよ


名前:ねいろ速報  231
エグザベくんは幸せになってほしい
マチュは破滅しそうだけど


名前:ねいろ速報  240
>>231
エグザべくんがマチュを幸せにするんだよ!


名前:ねいろ速報  246
>>240
マチュは好きだけどエグザべ君とは釣り合わねえよ!
いや本当に好きなキャラはしてるけどエグザべ君にはまともに幸せになってほしいと言うかさあ!


名前:ねいろ速報  232
まあ流石に戦艦に1機しかMS載せてないなんてことないだろうしガンダム改みたいなのあるでしょ


名前:ねいろ速報  239
>>232
まさかおるんか…Z君…!


名前:ねいろ速報  235
おじさんに何度も救われてるのは事実だしな…
いやおじさんが迷惑を発生させてない?


名前:ねいろ速報  236
>>235
おじさんが迷惑を発生させて煽り食らってエグザべくんが苦しんでるタイミングで颯爽と救いに来てくれてる形だよ


名前:ねいろ速報  259
>>236
マッチポンプ!


名前:ねいろ速報  237
むしろ普通のパイロットとして扱われる限りは軍人でいいと思うよ
あんなややこしい状況で立ち回らなきゃいけない軍人なんてそうそういるもんじゃないよ
学校の先生になったらクラスにコナン君がいたようなもんだよ


名前:ねいろ速報  244
おじさんと戦うっぽいよね


名前:ねいろ速報  245
エグザベくんはスパイなの?


名前:ねいろ速報  247
>>245
キシリア派のお目付け役っぽい


名前:ねいろ速報  248
シャアは負けて逃げ出すを繰り返すのに責任を捨てられない面倒臭い男なんだけど緑おじそういうとこ見てないからな…
ちょっとファーストZ逆シャア見てこいよシャリア


名前:ねいろ速報  249
>>248
グラサンノースリーブになったらどうする


名前:ねいろ速報  250
エグザべくん色々求められてんのに支援何にもないの可哀想すぎる


名前:ねいろ速報  252
>>250
しなくていいのにちょっと俺捜査に行って来ますって感じなのでは…


名前:ねいろ速報  260
>>252
なんで居場所掴んでること教えてくれないんです?


名前:ねいろ速報  268
>>260
君もニュータイプでしょ


名前:ねいろ速報  271
>>268
控えめに言って退職代行考えるレベルの上司


名前:ねいろ速報  251
シャリアの監視にエグザベ君寄越した上が悪すぎる!


名前:ねいろ速報  253
コモリ以外は行くところまで行くらしいからコモリは保護される?


名前:ねいろ速報  256
>>253
OP組で途中でなんか走るの馬鹿らし…ってなるんだろうか


名前:ねいろ速報  254
マチュはもうちょっと落ち着くか剣が取れるかすればいい感じになると思う
今は切れたナイフなんてレベルじゃねえ


名前:ねいろ速報  255
まあ一応ジクアスがどっかいってる責任はあるからな…自分で探すしかない


名前:ねいろ速報  257
ようやく我々の出番ですよエグザベくん
とかMSと最高の舞台が準備されて…ないですかね?


名前:ねいろ速報  258
>>257
あったとしてもサイコもう暴れてるから遅えんだよ!ってなるな…


名前:ねいろ速報  262
シャリア・ブル的に気に入ってるのは間違いないよね


名前:ねいろ速報  284
>>262
昔の自分みたいな立ち位置だし


名前:ねいろ速報  263
ミノ粉のないサイコガンダムとか終わりすぎだろ


名前:ねいろ速報  265
おじさんのマッチポンプでどんどん手懐けられていくかと思ったら割と自分で考えてるのえらいな


名前:ねいろ速報  266
エグザベくん以外のパイロットとMSいないよなソドン
キケロガと一緒にゲルググの一体も取り寄せてないしな


名前:ねいろ速報  270
>>266
艦載機がジークアクスだけだったのどうなってんだろうな
おじさんの仕込みなんだろうけど


名前:ねいろ速報  278
>>270
まあ戦時中でもないのにms何機も搭載しても怒られそうだし


名前:ねいろ速報  267
エグザベくんを囮にしてる間にやらないといけない事をやった後は颯爽と助ける為に問題が起こるまで付かず離れずで放置してますよね?


名前:ねいろ速報  269
親衛隊が持ってきたギャンとか丁度乗れたりしないかな…


名前:ねいろ速報  273
フラナガンスクール主席なのに他人の頭の中に土足で入り込めない辺り思ったよりニュータイプ能力高くないのかねエグザベ君


名前:ねいろ速報  274
>>273
常識人だから…


名前:ねいろ速報  275
エグザべくんが交渉ごとや暗躍がダメダメなのはこれでもかってぐらい描写されてるしなあ


名前:ねいろ速報  304
>>275
JKをロッカーに連れ込んで密着しながら時間切れを誘うくらいはできる!!


名前:ねいろ速報  277
本当にヤバいニュータイプはフラナガンスクール卒業する前に他にスカウトされていってるのでは…


名前:ねいろ速報  279
強化人間なんかポエミーだしアレと比べるとフラナガンスクールってまともそう


名前:ねいろ速報  280
なんならソドンの面々コモリ少尉以外ほぼほぼおじさんの私兵みたいなものなのでは?


名前:ねいろ速報  281
なんか弱きものになってきたな


名前:ねいろ速報  283
>>281
この流れ見たな


名前:ねいろ速報  282
他人の心を覗くなんてよくないですよとか言いそうだし


名前:ねいろ速報  286
>>282
マジで軍人辞めろや!


名前:ねいろ速報  285
スパイ野郎が


名前:ねいろ速報  288
監視対象の方からもがっつり監視されてた訳だがこのくらい今のジオンでは日常茶飯事だろうか


名前:ねいろ速報  289
カルフォルニア産のワインが実はエグザベ君のMSの隠語だったりしないかな…


名前:ねいろ速報  295
>>289
シムスちゃんがあんなに穏やかに笑っていてそれはないとおもう


名前:ねいろ速報  300
>>289
そういやビンテージってわけでもなさそうだし北米の農業地帯無事なの明言された形になるのかこれ


名前:ねいろ速報  308
>>300
多分何かの隠語とは思う
この後話し込んでるのをコモリが変な目で見てるし


名前:ねいろ速報  314
>>289
カルフォルニアで地球産だから地球にいる連邦が何かしてきますよ?だから持っていくついでに2人で話しましょうの推測見た


名前:ねいろ速報  290
実際人の頭勝手に覗きまくってるっぽい緑のおじさんはまるでデリカシーがないよ


名前:ねいろ速報  307
>>290
対面の人にはそういうの無しに普通に察せるようなことしかしてないように思う


名前:ねいろ速報  292
助け舟は出したけど軍警幹部に消されかけた件については脇が甘いなこいつとはシャリアから思われてそうだ


名前:ねいろ速報  294
なんで探偵やってんの


名前:ねいろ速報  311
>>294
ニュータイプだから探偵もやれるでしょう
あっ自分はもう捜索対象突き止めてますので囮よろしく


名前:ねいろ速報  296
二人出てきてる戦時下のニュータイプ共どっちもデリカシーないからな…


名前:ねいろ速報  312
>>296
やっぱり戦争やってる奴とパイロット養成学校は違うよな


名前:ねいろ速報  297
仮にキケロガで出て何ができるかって言ったら
有線式サイコミュ絡めて巻きつくくらいしかないんじゃないかな


名前:ねいろ速報  299
軍人の権力を行使しない辺り人いいんだろうけど軍事機密とられてんだからもう少しさあともなる


名前:ねいろ速報  301
エグマチュエンド来ねーかな


名前:ねいろ速報  305
>>301
キモ…


名前:ねいろ速報  302
キャリフォルニアでキャリフォルニアベース連想したけどとっくになくなってるから関係ないか


名前:ねいろ速報  306
あの流れでワインの話を出したのは間違いなくワインのことではない


名前:ねいろ速報  309
エグザベとマチュはまだ完全否定されるれべるではないだろ!そもそも何も分からんのはそう


名前:ねいろ速報  310
キャリフォルニアベースってなんかあったっけ
EXAMシステムが暴れたのは別よね?


名前:ねいろ速報  313
エグザベくんはどんなに騙されても本気で怒れずはあ…中佐はこういうことするよなあ…って納得しそう


名前:ねいろ速報  315
>>313
なんでこんな穏やかなんだよこいつは!


名前:ねいろ速報  317
情緒のヤバそうな強化人間は別に出てきたからスレ画は本当に普通で平凡なニュータイプ


名前:ねいろ速報  319
>>317
矛盾を感じる…


名前:ねいろ速報  320
>>317
理想のNTなのでは…


名前:ねいろ速報  318
一旦退場して仮面キャラにぴったりな気がしてきた


名前:ねいろ速報  321
平凡なニュータイプはマニュアル操作でビット肉弾迎撃とかやれないと思う