名前:ねいろ速報
IMG_0435
名前:ねいろ速報  2
2親等くらい?


名前:ねいろ速報  44
>>2
いやそういう意味じゃなくて

名前:ねいろ速報  3
男子小学生ムウ可愛い


名前:ねいろ速報  4
フェイズシフトしてるのに立てるの?


名前:ねいろ速報  5
トールの方が正規パイロットみたいなポーズなの面白い


名前:ねいろ速報  7
いい感じの崖があったからわざわざストライク動かして来てみんなで乗ったと思うとちょっと面白い


名前:ねいろ速報  8
フェイズシフト装甲って起動中に触っても大丈夫なんだっけ?


名前:ねいろ速報  10
>>8
何がどうやばいの?


名前:ねいろ速報  11
>>10
いやほら熱とか…


名前:ねいろ速報  13
装甲表面に電気流してるから気になるんだろうけどPS中の機体に触って感電するくらい電気流れてるようなら海入った瞬間ショートするぞい


名前:ねいろ速報  14
アナザーは知らんけど宇宙世紀だと稼働中のMSは装甲から熱を逃すからクソ熱いって設定あったな


名前:ねいろ速報  17
表面にまで電流は流れてないだろうけどそれなりの熱は出そう


名前:ねいろ速報  18
相転移してる物質に触れるってなんかマズそうな気がするけど相転移が何なのかよく知らなかった


名前:ねいろ速報  19
戦闘中でなくても装甲常にホカホカアチアチになってたら
廃熱出来ない宇宙とか即メルトダウンするわ


名前:ねいろ速報  23
>>19
実際にMSの廃熱なんてずっと謎だからな


名前:ねいろ速報  25
>>23
宇宙世紀だと推進剤が冷却剤を兼ねたりしてる


名前:ねいろ速報  28
>>25
だから放熱デザインは不要っていうならそれはそれでいいんだけど
たまに思い出したようにデカい放熱板持った奴が出てきたりするからやっぱり放熱必要なんじゃん!ってなるんだよなあ


名前:ねいろ速報  26
>>19
本来戦闘以外でPS装甲起動しないのでは?


名前:ねいろ速報  27
>>26
そうじゃなくて戦闘機動もしてないニュートラルな状態でそんなホカホカアチアチになってたら
さらに戦闘で熱加わったり宇宙行ったらとろけたチーズになっちゃうでしょってこと


名前:ねいろ速報  30
>>27
電力通してる以上装甲から熱出したほうがよくない?


名前:ねいろ速報  29
>>26
スレ画は色ついてるからPS装甲が起動している
その状態で人が乗るとどうなると思う?
俺は知らない


名前:ねいろ速報  39
>>29
そういう演出でしょ


名前:ねいろ速報  20
ここまでは来たのになんでそんなフレイは後ろ向きなの?


名前:ねいろ速報  22
こんなことする余裕があったら良かったのにね


名前:ねいろ速報  31
そもそも落下防止器具も付けずにこんなとこ乗ってるだけで叱られ…
艦長もいるからいいか!


名前:ねいろ速報  32
>副艦長もいるからいいか!


名前:ねいろ速報  33
(このカットはイメージ映像です)


名前:ねいろ速報  34
ミリアリアが滑り落ちそうで怖い


名前:ねいろ速報  35
言い出したら崖の上で主要メンバー集まって横をアークエンジェルが横切る絵もだいぶ危険


名前:ねいろ速報  36
この頃はまだ姉弟だと知らなかった頃だし…


名前:ねいろ速報  37
宇宙での排熱については例えばザクⅡなら冷却液の循環と装甲への蓄熱と推進剤への蓄熱・廃棄を併用してる
長時間の戦闘機動ではこれでも足りなくなってオーバーヒートを起こす


名前:ねいろ速報  38
こういうシーンがあると劇中劇っぽいというか役者が演じてる感が出て気になる
でもあんまりおつらいストーリーだとそのほうが心が休まる


名前:ねいろ速報  40
GBAの君と僕と戦場でのパケでもメイン4人がPS装甲起動中のフリーダムの上で楽しそうにしてたの思い出した


名前:ねいろ速報  41
フレイだけ違う方向いてるから死ぬとか考察する人いそう


名前:ねいろ速報  54
>>41
まあ皆と同じ方向いてる人も死んだんだけどね


名前:ねいろ速報  42
こんなことやってられる時間あったかなあ!?


名前:ねいろ速報  43
手前にある小高い丘?からみんなでそーっと移動してきて決めポーズ取ったのだと思うと微笑ましい


名前:ねいろ速報  45
ナタルさんもいるからきっと連合が宣材用に撮った写真だな
カガリいるからやっぱちげーわ


名前:ねいろ速報  46
>>45
中立国の長の娘がいたらとんでもねぇことになるからな…


名前:ねいろ速報  49
>>46
一向に砂漠戦のエキスパートのカガリ・ユラですが?


名前:ねいろ速報  47
そもそもキラはカガリが勝手な行動してストレス溜まるからそういう目で見てない


名前:ねいろ速報  48
どういう事だ答えて見ろ福田


名前:ねいろ速報  50
トサカらへんにランボーいたら耐えられなかったと思う


名前:ねいろ速報  51
でると続けるか悩む終了画面


名前:ねいろ速報  52
ナタルもこういうのに参加するんだね


名前:ねいろ速報  53
こういうシーンでフェイズシフトダウンしてるモノクロのストライクに乗っかってても格好つかないしな…


名前:ねいろ速報  55
ミリアリアすごいな
俺この位置に座れない


名前:ねいろ速報  59
>>55
死人に挟まれてるのじわじわくる


名前:ねいろ速報  56
スレ画で実際死んだの10人中3人か


名前:ねいろ速報  57
あんなに一緒だったのに


名前:ねいろ速報  58
歳食ったからか後ろめたそうにしてるフレイがなんかもう可愛そう


名前:ねいろ速報  61
>>58
リマスターでカガリ引き離すときに悪女っぽい表情から不安な子供みたいな表情に変わってたの好き


名前:ねいろ速報  60
このストライク30mくらいあるな…?


名前:ねいろ速報  63
>>60
頭のサイズ2.2メートルくらいとしてスタイルの良い八頭身なら18メートル弱の設定通りの高さになるしこんなもんじゃない?


名前:ねいろ速報  62
フェイズシフト装甲は通電状態でも表面に電流が流れてる訳じゃ無く
触って感電するようなものじゃない
実体武器に耐性が有るのも構造が変化して強度が増してるだけなので
触れなくなるとかじゃないから上に立つ位は出来ると思う