名前:ねいろ速報

名前:ねいろ速報 1
対消滅して下さい…
名前:ねいろ速報 2
どの世界線でも面倒くさい奴だな…
名前:ねいろ速報 3
このハゲー!!
名前:ねいろ速報 4
戦死とか病死でもしてない限りこいつがあの世界でもいる事実がなんか笑っちゃう
名前:ねいろ速報 5
キリングといいギレン派はこんな奴ばっかなの…?
名前:ねいろ速報 7
>>5
ドズル派だよ!ギレン派のハゲに拾われただけで
名前:ねいろ速報 6
敗戦しなかったから順当に予備役になって冷や飯食わされてるかもしれん
名前:ねいろ速報 60
>>6
月でジャンク屋やっていいとこの娘さん引っ掛けてるかもしれん
名前:ねいろ速報 8
ソロモンに居たんだからドズルの部下だよな
名前:ねいろ速報 9
こいつに人気あったのが信じられない
名前:ねいろ速報 11
>>9
だってあきおだぜ?
名前:ねいろ速報 12
>>9
声はいいからな…
名前:ねいろ速報 55
>>9
2010年くらいまではガンダム本編はともかくOVA外伝なんて見るのはガノタしかいなかったし
ガノタ=ジオン好きみたいな風潮もあったから武人っぽく見えるスレ画一党は美化されてたんだと思う
その後視聴者層が歳を取るにつれて再評価され現在に至る
名前:ねいろ速報 66
>>55
悪い意味手の若さも含めて好きって人もいると思う
宇宙世紀の他の敵サイドのキャラもヤバいとこあるけどそれはそれとしてフィクションのキャラとしては好きって人気集めるキャラは居るし
名前:ねいろ速報 288
>>9
総選挙見る限りあったじゃなくてあるなんだよね
名前:ねいろ速報 300
>>9
×人気があった
◎人気がある
今もガンダム総選挙8位だから全然人気キャラな事実を直視すべきだぜ
名前:ねいろ速報 302
>>9
ガトー自体はやりたいこと一貫してるしなあ
ストーリー中でも連邦側が仲間同士で足の引っ張り合いしてるし
名前:ねいろ速報 332
>>302
仕方ないんだけどジオン贔屓すぎるんだよね
どのジオンキャラもかっこよく描かれてる
名前:ねいろ速報 339
>>332
コレに関してはジオン系MS描きてえが企画の発端にあるからね
名前:ねいろ速報 343
>>332
というかこの後の世界はZZ見ても連邦が気骨あるわけがないし
戦争の発端考えてもジオン側の方がやったことは置いておいて革命する理由は道理があるわけだしな
名前:ねいろ速報 10
もしかしてジオン滅んだほうが丸く収まるんじゃないか?
名前:ねいろ速報 13
こっちの方が新型機のテストパイロットやってて連邦の強奪受ける世界かもしれない
名前:ねいろ速報 15
ちょうどいいマヴもいるな…
名前:ねいろ速報 16
武人きたな…
名前:ねいろ速報 18
上次第の一般兵卒でしかない
ないのに大局が云々とか説教してたのがアレだけど
名前:ねいろ速報 41
>>18
あの辺は思いっきりデラーズの言ってる事を受け売りだろ
ほぼ100%ブーメランだけど
名前:ねいろ速報 20
なんか浄化されたガトー出てきたらトレンドにきそうだな
名前:ねいろ速報 21
ジークアクスの世界でもドズル死んでるからその後ギレンの部下に組み込まれてなんやかんやでハゲと会ってるかもしれない
名前:ねいろ速報 22
ドズル死んで勝ったはいいけど戦場を失ったこいつは何をするのか
名前:ねいろ速報 25
>>22
公安9課に入る
名前:ねいろ速報 23
ちょうど今観ているけどデラーズの言葉に目を輝かせていて声の印象以上にこいつも若いな…と
名前:ねいろ速報 28
>>23
大塚明夫の声してるけど25歳だからな…
名前:ねいろ速報 24
コイツの場合ハゲに拾われてなければただクソ真面目なCV大塚明夫のエースパイロットで終わってそう
名前:ねいろ速報 26
自縄自縛を見ないふりして喋ってる時あるしマジで青い
ハゲに乗せられて降りられなくなってる自覚はあるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 35
>>26
リベリオンだとこれの要素もあったと聞く
名前:ねいろ速報 43
>>35
リベリオン終盤のガトーは芸術品と言っても良い出来だったので気になったら読んでほしい
名前:ねいろ速報 44
>>35
元々あっただろ
名前:ねいろ速報 27
雰囲気ベテランぽいけど0083時点で25歳だからな
感化されやすくて戦うのが上手い兄ちゃんでしかない
名前:ねいろ速報 29
コイツより歳を取ったという事実が信じられない
名前:ねいろ速報 30
勝ったけど思ってた感じじゃないなぁともやもやしてそうではある
名前:ねいろ速報 31
OVA組どこまで出るんだろ
今のところ税関だけ?
名前:ねいろ速報 32
サイド6の右翼政治団体で元気に活動する姿が!
名前:ねいろ速報 33
ウラキに対して先輩面して説教してる若輩と考えると少し可愛い
名前:ねいろ速報 34
ゼクノヴァみて感動してるかもしれない
名前:ねいろ速報 36
ノリノリで残党やってた奴等は何してるんだろうな…
名前:ねいろ速報 37
頑固なのに騙されやすく
腕っ節は強い馬鹿という始末に負えない男
名前:ねいろ速報 38
何万回も言われてるけど顔と声と態度で視聴者を全力で騙してるよねガトーは
名前:ねいろ速報 39
突然生えてきたニナとの云々はまぁ軽く流してあげて
と言うかニナそのものも多少は流してあげて
名前:ねいろ速報 40
でもコウがハイパー未熟者状態でスタートなのも悪いんですよ
名前:ねいろ速報 42
若くて真面目でソロモンで一気に名を上げてるだろうから
二連星みたいなことはなく教導隊とか入ってそうではあるが
名前:ねいろ速報 45
そういや逃走中に補給で立ち寄ってハゲと出会うからジークアクス世界だとそもそも出会うことないか
名前:ねいろ速報 46
無駄に真面目だからいい感じに落ち着いてんじゃない勝ってるし
名前:ねいろ速報 47
ガンダム悪いハゲ多すぎる
名前:ねいろ速報 48
リベリオンはシナプス艦長回りもかなり修正入ってるからよかったよ
名前:ねいろ速報 50
上官は無事に死んでるからモヤモヤしてそうなんだよな
ドズル嫁のSPにでもなる?
名前:ねいろ速報 51
テラーズVSティターンズVSキシリアニュータイプ部隊VSポメラニアンズ
名前:ねいろ速報 53
ハゲと出会わなければ幸せになれそうな男
名前:ねいろ速報 54
でも連邦でも本に載るレベルのエースだぜ
年齢とか関係ないと思う
名前:ねいろ速報 56
1年戦争当時でもシャアより年上だし…
名前:ねいろ速報 57
声がとにかく強すぎるんだよこいつ
名前:ねいろ速報 58
スレ画は別に悪いやつじゃないから・・・
名前:ねいろ速報 61
やってることはアレとはいえガトーならとにかくボロクソに貶していいみたいな風潮もどうなのとは思う
名前:ねいろ速報 62
シーマの美化されっぷりも半端ないよ
名前:ねいろ速報 64
>>62
かわいそうとは言われるけど美化されてるか?
名前:ねいろ速報 63
ハゲに人生を台無しにされた可哀想な士官
名前:ねいろ速報 69
>>63
いやそうでもない
むしろ最高の死に場所を与えられた
名前:ねいろ速報 83
>>69
もともと停戦指令?知るかボケっておえらいさんのドムかっぱらって戦場に戻る気満々だったやつだしハゲに騙されなきゃ復員して真面目に生きますってやつじゃないよなアレ
名前:ねいろ速報 89
>>83
いや残党として残ってアクシズ帰還作戦をしてるだけだぞ
あの世界真面目に生きるのは無理
名前:ねいろ速報 70
ガトーの人気の大半はサイサリスの人気だった気もする
名前:ねいろ速報 102
>>70
私は帰ってきたぁ!のシーンとしての強さがでかいとは思う
名前:ねいろ速報 71
ガトーは軍に残ってもう退役してもまぁ上手くやってると思うよ
基本真面目で能力ある人間だし
名前:ねいろ速報 75
>>71
変に死にきれなかったからあんな感じになってたんだろうし勝ってたらそうはならんわな
名前:ねいろ速報 73
思想はカスだけど作戦の8割くらいコイツの頑張りで成り立ってるからとんでもない戦士ではある
名前:ねいろ速報 74
ニナとはどのタイミングでイチャイチャしてるんだっけ
名前:ねいろ速報 78
>>74
戦後の月面潜伏中
名前:ねいろ速報 76
ハゲのやってることもジオン的には正しいし
ガトーの目指したものは達成して満足のまま死んだしな
後世もガトーたちのおかげで反地球連邦が活発になったし
名前:ねいろ速報 77
ジーク世界でもハゲ厄介そうだよな
ギレンの思想に染まってるままだろうし
名前:ねいろ速報 84
>>77
まだギレン死んでないから怨念みたいにはなってなくてただの側近って感じだとは思う
名前:ねいろ速報 98
>>84
第二次ブリティッシュ作戦しましょう
名前:ねいろ速報 111
>>84
ギレンの野望とか見るにギレンいてもハゲやばいんだよな
なんでギレンが引いてんだよ
名前:ねいろ速報 123
>>111
ジャブローにコロニー落とせなくて自殺したやつがハゲの上官だったかもしれない
名前:ねいろ速報 127
>>111
核使う許可下さい
だっけ?
名前:ねいろ速報 131
>>127
ギレンが引くって余程じゃん!
名前:ねいろ速報 79
ガトーは教師が向いてるんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 82
禿の作戦も冷静になるとガトー頑張れ!が8割ぐらい占めてるのが酷い
それを全部完遂するガトーがヤバいけど
名前:ねいろ速報 85
>>82
とはいえそれくらいできるパイロットだし
そもそもGP02が失敗しても問題無いからな
名前:ねいろ速報 93
>>85
さすがにそれは問題あるよ
連邦艦隊がほぼ活動不可能になってる状況じゃないと星の屑完遂は無理だからあんなことをやってるんで
名前:ねいろ速報 101
>>93
いや囮として観艦式強襲さえすれば失敗しても星の屑作戦は成功ルートだ
名前:ねいろ速報 109
>>101
ノイエで薙ぎ払った追撃可能艦隊がだいぶ増えるからキツイぞ
まあ核攻撃失敗してもガトーさえ生きてれば全滅するんだろうが…
名前:ねいろ速報 113
>>109
そもそも生き残る必要がないからな
名前:ねいろ速報 86
勝った世界線だと教導団辺りに収まって普通の家庭を持っていてほしい
パラレル世界でも政治活動とかしてたら目も当てられない
名前:ねいろ速報 87
ガトーは終戦後仕事なら何するんだろう
士官学校の教員とかかな?
名前:ねいろ速報 88
こいつはちょっと宇宙世紀で生きていくには真面目が過ぎただけなんだ…
ヤザンぐらい立ち回れたらな
名前:ねいろ速報 90
>>88
ジオン側は真面目に生きれるよ
連邦の世は真面目に生きれない
名前:ねいろ速報 91
何だかんだNHKのガンダムキャラ投票でもトップ10入りしてたし今やっても大して順位変わらなそう
名前:ねいろ速報 92
ジャンク屋やってるケリー相手に政争に明け暮れてる軍部の惰弱さ愚痴ってるくらいが最上の人生だと思う
名前:ねいろ速報 96
>>92
二人とも声の圧が強すぎる
名前:ねいろ速報 94
声を活かして特殊工作員とかさ…
名前:ねいろ速報 95
>>94
蛇じゃねえか
名前:ねいろ速報 97
ちゃんと大局を見据えて命を使ったのがデラーズとガトーだから
可哀相なところは欠片もない
名前:ねいろ速報 104
>>97
命を使う(自分たち以外も大量に巻き込む)
名前:ねいろ速報 107
>>104
そうだよ
デラーズフリートはみんな一丸になって全員で命使ってアクシズ帰還の準備するのが目的
名前:ねいろ速報 99
ドズルの部下だけどドズルに近い訳でもないからギレンに鞍替えしてるとは思う
マツナガとかだと家に戻ってるかミネバの護衛やってるかだろうけど
名前:ねいろ速報 105
>>99
ドズルにとても近いだろガトー
マツナガもそうだけどドズルの部下は武人系や現場好き多い
名前:ねいろ速報 114
>>105
MS中隊の隊長でしかないから全然近くないよ
名前:ねいろ速報 120
>>114
日本語難しいな!
名前:ねいろ速報 100
あの世界線だと普通に教導隊で頭張ってたりしそうなんだよな
出てきたらもうそれで死亡フラグ建っちゃうのでひっそりとしていてほしい
名前:ねいろ速報 103
こいつなら指揮官の口車で派閥変えられるからどこの派閥にいても問題ない
名前:ねいろ速報 108
苦難を乗り越える意志と信念はあるんだよ
思想関連がフワッフワなだけで…
名前:ねいろ速報 110
>>108
思想関連もしっかりしてるぞ
基本的にアクシズ帰還ミネバのためで一貫してる
名前:ねいろ速報 112
むしろ確信犯なのが始末に負えない奴だろこいつは
名前:ねいろ速報 115
まあ真に始末に負えないのはハゲなわけだが
スレ画は若いしジョニーライデン世界線のヤザンと同じように経験詰んだら割とやり手になると思う
名前:ねいろ速報 117
三連星とか良い立場だろうと思ったら
軍縮で追い出されてたし
思ってたより旧作のエースパイロットがみんながみんな良い空気吸えてる訳ではなさそうで
名前:ねいろ速報 122
>>117
ソロモンだけは正史と同じ状況だからデラーズとガトーの活躍はそのままだよジークアクス世界
名前:ねいろ速報 118
自分たちが勝つためじゃないからなデラーズフリートの目的
それはシーマ艦隊も知ってたからシーマだけはやってられんってなった
名前:ねいろ速報 121
熱意あってジオンやスペースノイドの理想を本気で信じてたから終戦しても戦ったんだよ
ふわふわだったら降りてるだろ
名前:ねいろ速報 124
ガトーが清濁併せ暗部も受け入れるようなキャラになったら強すぎる
名前:ねいろ速報 125
ジークアクス世界でもデラーズとガトーは三連星と違って戦果は上げてるから軍にはいると思う
名前:ねいろ速報 126
便利なラジコンだったってのは評価上がったと言ってもいいんだろうか…
名前:ねいろ速報 128
>>126
どういう解釈したらそうなるんだ
名前:ねいろ速報 129
良くも悪くも感化されなやすい若者なんだよな
声が強過ぎて誤解するけどコウにそんな偉そうな事言えないくらい
名前:ねいろ速報 130
評価が上がったというか25歳の若者はそんなもんだよなというか…
名前:ねいろ速報 133
>>130
25歳にしてはしっかりしすぎてる
名前:ねいろ速報 132
評価下がっても異様に強くて声がいい部分だけは残るからガトーは凄いよ
名前:ねいろ速報 134
野望のは追加でコロニー落としましょう閣下!に対して
反発凄いからちょっと考えさせてなみたいなちょっと引いてるギレン
名前:ねいろ速報 136
>>134
判断保留にするけど戦略として間違ってはないんだよなあのタイミングでの第二次ブリティッシュ作戦
名前:ねいろ速報 147
>>134
まあ野望だとそれ以外にジャブロー攻略できるのは史実ルートで犠牲者山盛りにするかジャブロー攻略MS4種(アッグ、ジュアッグ、アッグガイ、ゾゴック)だけで攻めるかしか無くなるんだが…
名前:ねいろ速報 135
アナベルガトー ジョニーライデン シンマツナガがジークアクスに揃い踏み!とか見てみたいよね
尺ねーな…
名前:ねいろ速報 162
>>135
ダムエーでそういうのやるかもねくらいか
名前:ねいろ速報 137
逆に熱意ある若者達を国に返すんじゃなく死に場所与えて
コロニー落としまで成功させてるハゲがいろいろとんでもないヤツってだけ
名前:ねいろ速報 142
>>137
戦時下の若者に対して劇薬過ぎるからなあのハゲ…
名前:ねいろ速報 148
>>137
地球連邦の傀儡国家だから国に帰還した兵士少ないぞジオン
そもそも共和国だってそれに反発してジオン残党に支援してるわけだし前線にいれるやつは前線にいる
名前:ねいろ速報 138
下手すればアクシズ押しちゃうようなタイプ…でもないか
名前:ねいろ速報 139
評価下がったことないので安心して欲しい
未だにガンダムシリーズ人気キャラランキング上位だ
名前:ねいろ速報 140
別に登場しなくてもいいんだ
ジオンが勝ったifがあるだけで膨らむから
名前:ねいろ速報 143
サイサリスでの特攻自体スレ画にしか出来なさ過ぎるだろ
作戦立案したの誰だよ
ハゲしかおらんか…
名前:ねいろ速報 144
流された若者って程でもない
デラーズの表向きの思想とガトーのやりたいことは合ってたし
名前:ねいろ速報 153
>>144
そもそも裏向きの思想というものはデラーズにはないぞ
一貫してジオンのためだ
名前:ねいろ速報 145
ハゲとゴーグルハゲは優秀なのが本当に始末に負えない
名前:ねいろ速報 149
どれだけ追撃艦隊が増えようが無補給じゃ航行できないってとこが肝だからな星の屑
名前:ねいろ速報 150
ランバラルもどうなってるか気になるしノリスやアイナもどうなってるのか
ギニアスはどうでもいいや
名前:ねいろ速報 156
>>150
ビグザム量産計画でアプサラス潰されて本編よりも狂ってそう
名前:ねいろ速報 151
>アムロ・レイ ジョニーライデン シンマツナガがイボルブに揃い踏み!
名前:ねいろ速報 152
むしろ25歳としては驚くほど自分の意見と意思突き通してるだろこいつ
やったことはまぁうんフォローのしようもないんだが
名前:ねいろ速報 157
>>152
いやフォローも出来るだろ
あの世界じゃガトーたちがやったことはスペースノイド的に正しい
名前:ねいろ速報 175
>>157
ジオンのせいでぶっ壊れたコロニー群を復興してる途中でまた武器に使いやがった癖に?
名前:ねいろ速報 181
>>175
そのおかげでアクシズ戻ってこれてスペースノイド反抗が続けられたからね
名前:ねいろ速報 183
>>175
連邦の懐柔策だから潰すのがスペースノイドの反抗的に正解
名前:ねいろ速報 196
>>175
その論調だと棄民政策をとった連邦は未来永劫許されないから
やはり地球連邦は滅ぼされるべきだな
名前:ねいろ速報 154
ソロモン撤退戦自体は遮蔽使ってロングレンジからの狙撃っていう
結構地味な戦い方に思えるんだが
0083のあの機動戦術いつ身に着けたんだよ
名前:ねいろ速報 155
位置的にはGQだと青葉区で臨戦態勢でルナツー攻略戦発動してソロモン落としを見届けるしか無い状態だろうからだいぶフラストレーション溜まった終戦になってると思う
名前:ねいろ速報 158
このままアクシズ合流するとギレン派閥になって内部分裂の可能性が高い
このままだと潜伏中の残党兵が怒り爆発する
このままだと連邦の支配安定化でジオンが忘れ去られる
一発ぶちあげて我々が半壊する事でこれを全部一気に解決しようというのがデラーズの星の屑で
作戦知ってても黙って味方を死地に送り込むよう立ち回らなきゃいけなかったのがガトー
壊滅するのわかってて半分以下の座席で救助に行かなきゃいけなかったのが先見艦隊の艦長
ぜんぶアクシズの未来のために実行されたので考えなしの暴動ではないんだわ
名前:ねいろ速報 160
連邦への反抗が出来るように舞台は整えてるわけだしな
スペースノイドが一方的に弾圧されるのをガトーたちは防いだ
名前:ねいろ速報 164
仮にこいつも軍追い出されてたらどうなるかな
名前:ねいろ速報 172
>>164
ケリーと一緒にグラナダでジャンク屋やって延々愚痴ってそう
名前:ねいろ速報 180
>>164
仮にキシリア派の部下になってたらマ・クベとは相性最悪だろうからすぐ軍を辞める可能性は高い
名前:ねいろ速報 167
ガトーが基地に潜入して二号機を奪取
地球脱出して少数で観艦式に突入して核を撃つなんていう作戦は作戦といえるのか?
名前:ねいろ速報 168
どう転んでもジオンのために死んだ殉教者になれる奴等だ
強い
名前:ねいろ速報 174
>>168
というか作戦がそもそもジオンの為の作戦だからな
名前:ねいろ速報 169
コロニー落着で連邦弱体化はジャミトフの計算外だからな
本来は弱体化せずにティターンズが創設されててアクシズ帰還もままならない状況だった
名前:ねいろ速報 171
ギレン自身には手持ちの兵隊おらんから除隊させる意味はあんまり無いかなぁ
名前:ねいろ速報 182
ウラキは何処の企業が争奪戦に勝ったのだろう
名前:ねいろ速報 184
地球との融和や平和的な権利獲得するスペースノイド出たことないぞ
名前:ねいろ速報 188
>>184
ミネバがなるし…
名前:ねいろ速報 192
>>188
ミネバは地球の融和と平和的な権利獲得望んでないぞ
今の連邦に対してはそういう甘い態度取ってないのはNTでもわかる
名前:ねいろ速報 193
>>188
サイコ・フレームの封印を一生の仕事と定められたようですが…
名前:ねいろ速報 186
クワトロというかシャアも戻ってこれそうにないよね
星の屑失敗ルート
名前:ねいろ速報 187
>>仮にこいつも軍追い出されてたらどうなるかな
>ケリーと一緒にグラナダでジャンク屋やって延々愚痴ってそう
>仮にキシリア派の部下になってたらマ・クベとは相性最悪だろうからすぐ軍を辞める可能性は高い
今のジオンはダメだ!ってニュース見ながら管巻いてるのかな
名前:ねいろ速報 189
そもそもif展開だとガトーはエゥーゴ参加の展開もある
名前:ねいろ速報 194
>>189
エゥーゴあるんかな?
名前:ねいろ速報 327
>>189
昔のGジェネに有った生きてたギレンがデラーズフリート捨て駒にした事にキレるガトーのイベント好きなんだよな
デラーズだったらギレンの方に賛成してそうな所まで含めて好き
名前:ねいろ速報 197
エゥーゴはティターンズの暴走に君らおかしくない?って発端で成立した組織なんで
エゥーゴ誕生の土壌作った遠因の一つとは言える
名前:ねいろ速報 202
>>197
事を成してこそあとに続くものが生まれるって言ってるしね
名前:ねいろ速報 198
帰ってきたアクシズのネオジオンが内ゲバで速攻潰れた以外はハゲの狙い通りいってんだよな
名前:ねいろ速報 199
もしかしてエゥーゴはジオン系でもあること知らん人いるのか
名前:ねいろ速報 200
つーかブライトさんがバスクとの最初の会合の時に言った言葉が全てだと思うんだが
そこら辺全部するっと頭から抜け落ちてるんかな
名前:ねいろ速報 201
もしもあのソロモンの前で 立ち止まらず死んでいれば
ハゲの顔も知らずのまま 幸せに逝けていただろうか
もしもあの検問を越えて 核を持ち出していなければ
あの日見た星の屑さえも キャリフォルニア産に変わっていた
名前:ねいろ速報 203
Anti Principality of Zeon
名前:ねいろ速報 204
そもそもクワトロがアクシズからやってきた元ジオンだし
AOZでも元ジオンがエゥーゴ参加してるし
エゥーゴメンバーがネオジオン参加もしてる
名前:ねいろ速報 205
後づけってこともあるんだが先の見通しが良すぎだなハゲ
名前:ねいろ速報 216
>>205
ハゲだってここまで商品展開続いて年表がずっと先まで戦争漬けになるとは思ってなかったんじゃねえかなぁ!
名前:ねいろ速報 207
正規軍人のハゲが出てきてテロ行為を非難したら耐えられる自信は無い
名前:ねいろ速報 208
0083はあんまり考えず見てたらスレ画かっけーってなるよ
考えず見ててもニナはあれだけど…
名前:ねいろ速報 213
>>208
あれというか唐突過ぎて制作になんかあったのかなってのがまずくる
なんかあったわ
名前:ねいろ速報 225
>>213
監督脚本家P全員俺じゃありませんしてるという
名前:ねいろ速報 240
>>225
なんかあったのだけはわかるが…
名前:ねいろ速報 217
>>208
よく深堀りして見てもガトーもデラーズもカッコいいよ
名前:ねいろ速報 222
>>217
ハゲはちょっと…
名前:ねいろ速報 210
エゥーゴはアナハイムの私兵みたいなもんだ
名前:ねいろ速報 214
>>210
それでメンバー募集にいろんな立場の人が参加してきたわけだしね
名前:ねいろ速報 211
実際死んだから勝利者カウントされてないだけで
0083の勝利者は後の世を見てもデラーズやガトーといったデラーズフリートの面々だしな
名前:ねいろ速報 215
勝者側にいるなら正式に佐官教育も受けて書類仕事にうんうん唸ってるかもしれん
名前:ねいろ速報 218
北米の穀倉地帯ってそもそも一年戦争でインフラ残ってたのが不思議なんだよな…
名前:ねいろ速報 219
ただ軍籍とかロンダリングしての参入なのでジオンのまんま参加というとちょっと違う
名前:ねいろ速報 220
>キシリア派誅すべし
ギレンの野望でデラーズと一緒にルナツー地球に落とそうと提案してギレンに拒否られた気狂い来たな…
名前:ねいろ速報 223
ガチでデラーズの戦略眼はかなり先の事考えた大局見据えたものではある
これは間違いではない
名前:ねいろ速報 228
>>223
コロニー落としはどういう効果見てたかは0083Rebellionの戦後編がかなり分かりやすい
名前:ねいろ速報 230
>>223
逆シャア後に作られてるからそりゃそうなんだけどアクシズ帰還までの流れは想定してるムーブだよね
名前:ねいろ速報 237
>>230
メカニックもそうなんだけどZ以降を逆算して作られてるからな
リックディアスはGP02から作られるようにしたみたいに
名前:ねいろ速報 243
>>237
というかZが一年戦争の後なんでこんな事になった過ぎるからそりゃその辻褄の話なのでしっちゃかめっちゃかなのである
名前:ねいろ速報 231
>>223
この後のグリプス戦役自体が連邦の力めちゃくちゃ落として
ネオジオンは漁夫の利かっさらったからな
名前:ねいろ速報 226
たぶんリベリオン流し読みして浅い知識でデラーズカッコ悪いって思っちゃっただけなんだろうけど
リベリオン見ても結局後世や今後見据えた戦いをしたのがガトーたちなんよね
名前:ねいろ速報 227
ガトーは序盤のドタバタで変にコウ気にかけてた所好き
名前:ねいろ速報 229
連邦版のドラッツェみたいなカスMS出てこないかねぇ
名前:ねいろ速報 233
二号機奪取もキンバリー打ち上げもあんなガバプランで上手く行ってんのは
策がどうこうというより強運なだけだと思う
宇宙上がってからは先手先手取れてるけど身内に撃たれるし
名前:ねいろ速報 235
そういやモンシ…ドナルドのその後は出てきたけどアデルとベイトはまだなにも出てないよね?
名前:ねいろ速報 239
星屑作戦のお陰で直後に出来たティターンズ躍進もあるから
名前:ねいろ速報 257
>>239
と言うかあいつら星屑事実上支援してたよ!
コロニー落とし阻止失敗が想定外なだけで
自分たちにじゃまなワイアット派閥含む連邦艦隊が核で吹っ飛ぶのも目論見通り
名前:ねいろ速報 261
>>257
コロニー落とし阻止の大義名分で軍内の立場確立して絶対的支配するつもりだったんだけど
コロニー落とし阻止失敗しちゃったせいで立場綻んだままティターンズ設立せざるを得ない状況になった
名前:ねいろ速報 242
まああの時代はメロドラマ流行ってたからねじ込まれたんじゃねえかな…
名前:ねいろ速報 245
ニナがカス以前に序盤と整合性おかしい方気になって集中できなかった
名前:ねいろ速報 247
ハマーンが支配してるアクシズ気に入らねえ!ってのは内外のジオン兵思ってる人多いし
場合に寄っちゃハマーンに対抗するためにエゥーゴ残留決意するガトーもあるかもしれんね
名前:ねいろ速報 249
Zが話もメカもしっちゃかめっちゃかなのが悪いところはある
名前:ねいろ速報 255
結局どこが勝っても最終的に腐敗するから安心安全!
名前:ねいろ速報 258
アクシズにはドズルの娘ミネバいるんだから付き従うのが武人だろガトー
口だけ武人め
名前:ねいろ速報 264
>>258
ハマーンが嫌いだからエゥーゴやグレミー派だった人もいるぞ
ハマーンがいなくなったらちゃんとネオジオンに合流する人もいた
名前:ねいろ速報 268
>>258
星の屑自体にそこからのティターンズ騒動で連邦からアクシズを締め付ける余裕を完全に奪ったのはまぁ貢献ではある
名前:ねいろ速報 270
>>258
君側の奸のレス
名前:ねいろ速報 265
星の屑阻止失敗の原因を端的に上げろって言われたらガトーが超がんばったからになる
名前:ねいろ速報 266
冷静に考えなくてもガトー頑張りすぎである
そりゃあ人気出るよねって納得できるくらいには頑張ってる
名前:ねいろ速報 277
>>266
潜入から陽動に本命まで何から何までガトーにぶん投げすぎだろデラーズ
名前:ねいろ速報 280
>>277
ぶん投げてはないぞ役割分担はちゃんとしてた
ガトーが個人的に頑張った
名前:ねいろ速報 284
>>277
でもほかに手段あったかと言われれば無いですねしか言いようがねえ!
名前:ねいろ速報 271
デラーズの誤算がすでにソーラシステムが用意されていたことだから
それをガトーたちが頑張って潰した
名前:ねいろ速報 274
戦果という意味ではアムロに次ぐ規模で戦果上げてるんじゃないかレベル
名前:ねいろ速報 279
>>274
というか教科書載ってる時点でシャアとかと同じレベルの有名人なのがガトー
名前:ねいろ速報 276
南無三って言いながら必死でコントロール艦狙うのすげぇ印象残る
ぶっつけ本番の巨大MAでホント頑張ってた
名前:ねいろ速報 278
>>276
シャアも頑張ってた
名前:ねいろ速報 282
UCまで燻ってた残党からすればデラーズの暴れぶりはヒーロー見てるような感じだったのかな…
名前:ねいろ速報 285
>>282
間違いなく勇気はめっちゃ貰ってると思う
そしてデラーズの働きでアクシズ帰還することもわかってるからどこも準備しだした
名前:ねいろ速報 291
>>282
ヒーローかどうかはわからんけど
一矢報いて死ぬならあれくらい大きなことやって死にてえって思わされたジオン残党やジオン以外の反連邦組織は少なくないと思う
名前:ねいろ速報 283
ハマーンはそもそも後の非主流派閥(元主流派閥)の長の娘が対立派閥抑えるためにかつぎあげられた立場なのだが思いのほか傑物だったってやつだからなあ
だから味方は少ない
名前:ねいろ速報 286
よくよく考えればガトーってぶっつけ本番多いな…
ソロモンの後即ゲルググだろうし
名前:ねいろ速報 297
>>286
シャアと一緒で機体選ばない器用なパイロットだな
軍でも民間でも仕事に困らないだろ
名前:ねいろ速報 287
戦果ではあるが後々UC三桁代に至るまでの火種ぶちまけた元凶でもあるよな…
といってもハゲがやらんでもこの世界終わってたとは思うが
名前:ねいろ速報 293
>>287
そもそも連邦の統治自体が問題だからな
名前:ねいろ速報 320
>>287
もう誰も世界を平和にして世界を閉じれなくなったシリーズで作中でその引き金を引いたしかも完全に狙ってやってるの美味しすぎるキャラだと思うハゲ
名前:ねいろ速報 330
>>320
コレの前後でもう少し入り組んで交錯してた対立感情が地球宇宙の2軸対立になったのひっでえ
名前:ねいろ速報 289
ガトーがトップレベルの技量のパイロットなのでハッスルしたら全部自分でやっちゃうくらいの
アムロとかシャアみたいな状態だった
名前:ねいろ速報 290
強奪も打ち上げも現地の協力員借りてなんとかって感じだしな
実際見返すとガト―側も大分トラブル続きだし
名前:ねいろ速報 311
>>290
デラーズのコネで動かせる戦力全部ぶっ放してるもんな
名前:ねいろ速報 294
無い無い尽くしなのをガトーの超人的頑張りでどーにかしたって話だしな…
名前:ねいろ速報 299
>>294
違う違う
ちゃんと計画立てて役割も分担してガトーがフォローしただけなので
元からガトーに任せっぱなしの作戦ではないんだ
名前:ねいろ速報 295
過去形にしたいんだろうけど人気は変わらず現在進行形だぞガトー
名前:ねいろ速報 296
ノイエ・ジールとかよく動かせるよなほんと
名前:ねいろ速報 298
>>296
有線クロ―アームが全部手動って聞いて怖っってなった
名前:ねいろ速報 301
有線クローで移動中のデンドロのIフィールドバリア発生器を壊してください
名前:ねいろ速報 303
まあ0083見たら人気が出ないわけないのわかるしな
名前:ねいろ速報 304
間違って1号機強奪した二次創作好き
名前:ねいろ速報 305
宇宙世紀では珍しく良くも悪くも英雄と呼べる人物ではある
名前:ねいろ速報 306
後のアクシズもガザみたいなポンコツばっかりでノイエジール級のMAは出て来なかった辺り評価低いのか
名前:ねいろ速報 308
0083は正直連邦にいいところがない
名前:ねいろ速報 309
>>308
MSがカッコいい
名前:ねいろ速報 314
>>308
規則よりも大事な事あるじゃんってデンドロビウム出させてくれたところ
名前:ねいろ速報 321
>>314
それ連邦じゃなくてアナハイムじゃないか
名前:ねいろ速報 317
>>308
ウラキは超頑張ったろ!
名前:ねいろ速報 319
>>317
ウラキはそうだね…
名前:ねいろ速報 310
アナベル…?なんだ男か
名前:ねいろ速報 313
投票確認してみたけどこいつより人気上なキャラってアムロシャアカミーユキラ刹那あたりのいつメンとタイミングが丁度よかったオルガだから普通に相当人気キャラだよね
名前:ねいろ速報 316
原作見たらモンシアがカスすぎてびっくりした
名前:ねいろ速報 318
>ガトー…?なんだお菓子か
名前:ねいろ速報 322
0083の連邦はコーウェンくんに始まり核で吹き飛ばされる将官たちとバスク・オムだからな…
名前:ねいろ速報 324
ウラキは頑張ってるけどほとんどのウラキより上の連中がね…
名前:ねいろ速報 331
>>324
ほんとにちょっとだけ上な先輩のモンシアからしてひどい
名前:ねいろ速報 325
いいよねガトーに認められるようになるウラキ
そして最終決戦
名前:ねいろ速報 326
戦後に月で戦友とジャンク屋やってても普通に教官やってるのもどっちもありそう
名前:ねいろ速報 328
ニナのガトー見た時の誰…?と観艦式を開いたワイアットがMSを全然軽視してない発言が改めて見た時に驚いた所だった
名前:ねいろ速報 329
というか派閥違うだけで普通に相性よさそうなんだよなシャアとガトー
名前:ねいろ速報 336
>>329
冗談ではない!
名前:ねいろ速報 341
>>329
そもそも元はどっちもドズル属だし
仕事上でのノリは割と通じ合えるとこはあったと思う
名前:ねいろ速報 333
ジオンが負けたらそりゃ他のスペースノイド萎縮するはずなのに反攻するようになったのはなぜか
って理由にデラーズフリートの存在があったはいいZへのアシストよね
名前:ねいろ速報 334
0083ちょうど見てたからスレ画しねって思ってたところだあと金髪のやつ
名前:ねいろ速報 335
ハマーンよりザビ家
ザビ家よりダイクンなんだ
名前:ねいろ速報 337
穀倉地帯に落としたは後になればなるほど響いてくるの凄いハゲ
名前:ねいろ速報 344
>>337
0093以降の食料問題にまで影響出ているからな
名前:ねいろ速報 338
読んだほうがいいですよ…0083リベリオンは…!
名前:ねいろ速報 347
>>338
ニナをコウを通してマシーンしか見ていないサイコパスにしたのはまあネット評価とかを加味した料理法だったんだろう
名前:ねいろ速報 353
>>347
この辺は序盤の私のガンダム!辺りと一貫するしうまい調理だと思う
名前:ねいろ速報 350
>>338
603の扱いがあって直視したくない…
名前:ねいろ速報 355
>>350
その辺はむしろちゃんと読んで欲しいな
IGLOOの話ちゃんと汲んでるから
名前:ねいろ速報 342
ガトーも良いけどケリィさんの方が好きだったりする
あの燻ってる感じの格好よさが良い
名前:ねいろ速報 345
シャアもガトーもマツナガも現場大好きな辺り
ドズルの部下は現場主義の奴多すぎる
名前:ねいろ速報 348
>>345
ラルもそうだしな
名前:ねいろ速報 351
>>345
当の本人も専用機あったり現場好きそうだしな
名前:ねいろ速報 346
ドズル閥だからハゲに会わんかったらアクシズ行ってそうではある
名前:ねいろ速報 349
>>346
それ以前にあそこで死ぬまで戦ってそう
名前:ねいろ速報 352
>>346
生きてりゃミネバの執事役くらいはしてたかもしれない
名前:ねいろ速報 354
キシリア派というかマが一番まじめに統治してくれるイメージ
名前:ねいろ速報 356
まともに政治やれそうな奴が地球も宇宙もどんどん死んでいって本当に碌でもない感じになっていってる感じのする宇宙世紀
名前:ねいろ速報 357
現場で手柄を立てるチャンスもりもりで
現場で手柄を立てたやつが重用される環境だったんだから
そりゃ現場主義に偏る
名前:ねいろ速報 359
マイとかには残党に行って欲しくなかったわ
名前:ねいろ速報 360
>>359
どうあがいてもゲム扱った時点で本国には帰れん
上司は貴重な政治出来る人だから残さないといけないし
名前:ねいろ速報 393
>>359
停戦後戦闘とか偽旗作戦は普通に戦争犯罪行為だからな…
名前:ねいろ速報 361
リベはミラーズが苦労人過ぎる…
名前:ねいろ速報 362
デラーズフリートはこの辺に光芒のアイツされるのがじわじわ来る
名前:ねいろ速報 363
ゲムは本当にやらかしてるからなあれ…
名前:ねいろ速報 364
マイマイはコロニー落としに対する不満もちゃんとあらわにしてるしIGLOOの時の未完成兵器に乗せて何人も死なせた無念と未練も引きずってるのでゲストとしてはかなり丁寧に扱われてる
名前:ねいろ速報 365
あとづけは色々頑張ったけど人口回復問題と人口減らしすぎ問題は触れないことにして
なかったかのように扱ってくれってスタンスからでない感じで一貫してるな…
名前:ねいろ速報 379
>>365
0096頃には人口100億に戻ってるのは無茶が過ぎる
0153頃になると300億突破してるのはもっと無茶だけど
名前:ねいろ速報 366
なんかいい感じの武人はドズル派に
残りの気狂いとヤバい気狂いはキシリア派とギレン派にそれぞれ振り分ける
名前:ねいろ速報 367
ゲムは戦果上げてるのもまずい
名前:ねいろ速報 370
ガトーはジオン勝利でもスペースノイド虐殺のことをしったり戦後の政争が終わらないとか理想から外れた展開になったら動揺しそう
名前:ねいろ速報 376
>>370
戦後の状況に関しては反抗の芽すら出せない想定だったのがこれだけ反抗に溢れてるなら一定の理解示すと思う
名前:ねいろ速報 373
ザビ担いでる残党はもうそれだけであれだし
基本的には共和国に帰って頑張るのが一番なんでないかなぁ
名前:ねいろ速報 378
>>373
共和国もザビ担いでるよ
ミネバ様の為にって共和国からネオジオンに派遣されてる部隊もZZにいる
名前:ねいろ速報 374
603の扱いってリベリオンの603はかなり丁寧に扱われてたじゃん何が不満なんだ
名前:ねいろ速報 384
>>374
上のレスみる限りまだ見てない様だから不満以前に不安なんだろうかと
名前:ねいろ速報 386
>>384
デラーズフリートに参加してるみたいな勘違いして煽ってるやつとかいたからな
名前:ねいろ速報 375
ハマーンはグレミーおらんかったら本当に良い所まで行くから…
名前:ねいろ速報 380
地獄のような一年戦争経験して戦後離れなれるなら幸運だと思う
名前:ねいろ速報 381
というかアクシズは一年戦争集結すぐは穏健派だからマシな選択ではある
名前:ねいろ速報 382
月でジャンク屋やっててもエゥーゴかアクシズに行きそうな気はする
割とエゥーゴ路線もあるんじゃないかな
名前:ねいろ速報 390
>>382
ジークジオンの呪縛から逃れられても連邦の圧政自体は継続してるし
弾圧への抵抗のために結局戦いに身を投じてしまうのはありそうよね
名前:ねいろ速報 383
ジークアクス世界だと案外風の会みたいな本国極右組織で気炎吐いてたりしてな
名前:ねいろ速報 394
>>383
あんな拗らせずに普通にギレン派の一軍人に収まってるのでは…
名前:ねいろ速報 387
今ホットなバスクも出てるらしいし0083見てみたいんだよな
名前:ねいろ速報 388
短いからOVAはサクッと見られるぞ
名前:ねいろ速報 391
>>388
映画もあるけどOVA見たら見んでもいいやつ?
名前:ねいろ速報 396
>>391
OVAで全部見たら正直あんまり見る必要は無いね
名前:ねいろ速報 397
>>391
OVA見たらみなくてもいいんじゃないかな…
名前:ねいろ速報 395
>>388
それより短い劇場版は…コウの活躍が滅茶苦茶カットされとる…!
名前:ねいろ速報 389
ガトーは出さないだろうっていうのはわかる
名前:ねいろ速報 398
OVAは一回目は頭空っぽにしてはぁ…MSカッケェ…と見るのがオススメだぜ
名前:ねいろ速報 399
結局ドズルは死ぬから画像みたいなドズル配下のやつはどこかに身を寄せなくちゃいけないんだよな
名前:ねいろ速報 400
二度とソロモン落としのような蛮行などみたいな事みたいな事息巻いてると思う
名前:ねいろ速報 402
>>400
シャアと赤いガンダムに脳を焼かれてる可能性ある?
ニュータイプやゼクノヴァはよくわからなくても監視や警備のMS部隊を常に置いておくべき!ってなってたりとか
名前:ねいろ速報 401
アクス時空だとシャアのファンクラブやってそうだよ
名前:ねいろ速報 405
(何故か死んでるモンシア)の漫画好き
名前:ねいろ速報 406
ニナとガトーがよろしくやっててニナがジオンのモビルスーツ作る世界線
コメント
コメント一覧 (23)
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
スターダストメモリー
主人公 芸人悦次郎中谷サイサリス
anigei
が
しました
anigei
が
しました
連邦政府をどうにかしない限りは詰んでる
ジオンのやり方で変わるかと言われればそんなことはないが
anigei
が
しました
ジオンが勝ってるならもっと殺伐としてヒエラルキー使って差別してるくらいしてないと違和感だわ
そういう題目で戦争してんだし
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
anigei
が
しました
コメントする